SSブログ

青森食材の飲み屋さん [お店(東京)]

朝、目が覚めるとうみちゃんが居る幸せ (^ω^*

IMG_6269.jpeg



この日は相方クンが珍しく早く帰宅。
じつはリモート会議を家でするつもりで早めに帰宅したのに、帰りの電車の中で日程を間違っていたことに気づいたらしいww
会議は翌週だったそうなww

まぁ、せっかく早く帰ってきたから外ゴハンでもしますかね。
最寄り駅前でどの店に入るか悩んでいると、駅前のゴミを拾っている店員さんを見かけたの。店の前でもないのに偉いな〜って思ってついて行くと、青森県の食材を扱った店の人でした。

開店したばかりだったので、すぐに入れてもらえたよ。
まずはビールで乾杯〜!



お通しは、鶏のなんかと、牛すじの汁物。本日の 100 円刺身はヒラメだというので貰ってみた。



壁を見ると、青森県産の美味しそうなメニューがたくさんでした。
八戸前沖さばがオススメみたい。銀鯖三種盛りを注文。奥から刺身、炙り、冷燻製だって。脂が乗っていて、ほんとに美味しかった〜!



こりゃ日本酒でしょってことで、陸奥八仙をいただきます。
裏八仙というのもあったので、そちらもチョイス。普通の陸奥八仙は特別純米。裏陸奥八仙は純米大吟醸生でした。



特別純米の陸奥八仙は飲み慣れた味。米の旨味がぎゅっと感じられる好きな味。そして純米大吟醸生は、なんて綺麗なの!!さすが純米大吟醸。米の甘さがふわりと感じられる上品なお酒に仕上がってました。

田子のニンニクも好きなのよねぇ。丸焼きを頬張ってホクホク。八戸の真イカはなめろうだったよ。美味しい塩辛風(笑)



串焼きは盛り合わせをいただきました。



そろそろお腹も膨れてきたけど……もう1品だけ!
八戸前沖さばが美味しかったので、串焼きをもらっちゃう^^



一時間チョットでお開き。
そんなに広い店じゃなかったので、サクッと食べて飲んで出てきたよ。細い路地に入ると、ファミレスが多いうちの界隈にも、こういう店があるんだな〜と知ることが出来て良かった。またそのうち行ってみようっと!


nice!(70)  コメント(41) 
共通テーマ:アート

カブトムシ日記:今年もカブトムシ出揃いました [うちのイキモノ]

この日も、和室で寝ようとすると頭上に謎の生物が(笑)

IMG_6586.jpeg

ニャンモックで先に寝ていたあおくんです。
両手を伸ばして寝てるよww
真ん中に顔があるんだけど……なんだかよく分からないよねw

IMG_6585.jpeg

さて、今日はカブトムシ日記。
今年の幼虫 8 匹、続々と羽化して残りは 2 匹だったのですが、どちらも出てきました。

朝のニュースで「今日は芒種(ぼうしゅ)です」とお天気お姉さんが言っていた 30 分後にケースから出てるのを発見。これはもう芒種って名前に決まりでしょう(笑)
男の子です。

IMG_6568.jpeg

何かとちょろちょろしている芒種。探検が好きなのかな?
考えてみれば幼虫の頃から土の上に出てきてモゾモゾしてたもんなあ。。。
残り 2 匹の幼虫はどちらも大きかったのよ。男の子だと思ったよ^^

IMG_6636.jpeg

残り 1 匹はいつ出てくるかなって思っていたら、その翌日、ケースの土が少し動いて表面がでこぼこしてました。こりゃ出てくるなって思っていたら、その夜に誕生です。

IMG_6630.jpeg

今年の男性陣はみんな漢字の名前だし、メスのチャコから始まって色に注目しちゃうことが多かったので、この子は栗男(くりお)に決定。栗色だからww

IMG_6632.jpeg


というわけで、今年も出揃いました。オスメスのバランスは良いね。
2023 年の夏は、この 8 匹の物語になりそうです。もしかしたらこの中の何匹かは里子に出して別の血筋の子を迎えるかもしれないけど、まだ謎^^
インスタのカブトムシ友達も増えたので、いろいろ画策しております。

今はしっかり食べて、丈夫な身体を作ってね〜!


※ チャコは食いしん坊、おかっぱはケースを汚す天才(笑)
フーコ5世はケースの側面を搔いて変な音を出してます。もう少ししたら、もうちょっと広いケースに移してあげるからね。


nice!(72)  コメント(32) 
共通テーマ:アート

ロマン溢れる展覧会『恐竜図鑑』は楽しかった [アート]

おかーちゃんが布団に入ると甘えモードになるうみちゃん。
ナデナデしてほしいみたいだけど、そこには手が届かないよ〜!

3D0F67.jpg



この日は上野の森美術館で開催中の『恐竜図鑑展』に行ってきました。



先に兵庫県立美術館で開催されていて、巡回で東京に来ましたよ〜。
19 世紀の化石発掘を機に、復元図を通して一般に認知されるようになった恐竜。この展覧会では、「パレオアート(古生物美術)」のロマンあふれる恐竜絵画がたくさん来てます。



研究が進んだ現代では、もうこういう姿をしていないって分かっている恐竜たちも、19 世紀のころは(ゴジラのように)直立で立っているのが多いのだ。今見るとどこか可笑しいけど、当時は真剣!^^

恐竜に魅了された人たちの恐竜愛溢れる絵画の数々、面白い展覧会です!



1851年、ロンドン万博博覧会のメイン会場に建造された『水晶宮』。博覧会後にロンドン近郊に移されたんだって。そこに展示されたイグアノドン。ちなみにイグアノドンは、現在はこんな姿で認識されてます。

2020.jpg
【恐竜図鑑より: https://kyouryu.info/iguanodon.php

でもロンドン万博博覧会があった頃は、こんな姿に復元されていたんだね。
もっさりした感じ(笑)



その後、思いっきり立ってしまった時代もあったんだねえw



イギリスの初期の化石採集者、メアリー・アニングが生きていた時代(1799年〜1847年)に考えられていたジュラ紀の海の生き物たち。とってもノスタルジックに思えてしまう^^



この作品は何処かで観たことがあるな〜って思ったら、ギュスターヴ・ドレの作品『魚と鳥の創造』でした。ジョン・ミルトンの『失楽園』の挿絵なんだよね。旧約聖書の創世記に関する話。



こちらはチャールズ・R・ナイトの『ドリプトサウル(飛び跳ねるラエラプス)』という 1897 年の作品。ドリプトサウルスが生き生きと描かれていて楽しそう^^
復元骨格は Wiki に載ってるので興味があればどうぞ。



同じくチャールズ・R・ナイトの『白亜紀ーアルバータ(1931年)』
エドモントサウルスがのっそりのっそり歩いてる感じが妙に人間くさいww



もちろん現在はこの姿では復元されてませんよ^^
Wiki ではこんな感じです。

20世紀、そして21世紀になっても恐竜人気は衰え知らず。
近代の研究に基づくパレオアートは躍動感もすごいことになってました^^

この小さな牙が可愛い子は徳川広和サンの作品。『シノサウロプテリクス(2022年)』
中生代白亜紀前期に生きたとされる恐竜。



恐竜としては初めて羽毛が化石化した状態で発見されたんだよ。可愛くてニマニマしながら眺めちゃったわ^^

恐竜好きには、ロマンに溢れてワクワクが止まらない展覧会だと思うわ!
こういう姿で恐竜は生きていたんだと思っていた時代。発掘された化石を復元し、それを絵に描き留める。新種もどんどん発見されて面白い時代だったろうなって感じました。

もちろん現代はもっともっと技術が進んで、より詳しく恐竜のことが分かってきているから、もしも当時の人が現在考えられている恐竜の姿を知ったらビックリしちゃうね^^
ティラノサウルスに羽毛??? ってww

わたしとしては、かな〜り楽しい展覧会でした。



展覧会後のランチは、上野の森美術館のすぐ近くで。
なにせ札幌から帰ってきた日に満員電車でふくらはぎを負傷してるので、長時間は歩けないのだ^^;



オイスターバーでランチセット♪
牡蠣のバターソテーです。もりもり食べたぞー!


*****
特別展 恐竜図鑑
上野の森美術館
2023年5月31日〜7月22日
会期中無休
https://kyoryu-zukan.jp/


ライトニング・メアリ 竜を発掘した少女

ライトニング・メアリ 竜を発掘した少女

  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2022/02/28
  • メディア: 単行本



nice!(67)  コメント(34) 
共通テーマ:アート

家の界隈の、のどかな日 [食べ物]

うちの界隈は公園が大きいので散歩も楽しい。
公園近くの某学校。その入口に可愛らしい赤い実がなっている木を発見。

IMG_5961.jpeg

こういう形の実は美味しそう。
カリンズに似てるけど、葉っぱが違うから別の種類だよねー。何だろう?



甘酸っぱい味なんじゃないかなー。人間は食べたら駄目な実なのかなー?





ある日の週末。商業施設前にモスバーガーのキッチンカーが来てました。
モスバーガーがこの界隈から撤退して 10 年くらい。懐かしくて買っちゃった!



公園で食べるよ。
そうそう。モスと言ったらこういうトマトソースだよね。お肉も美味しかったです^^



鳩の鳴き声が聞こえて、見上げたらキジバト発見。
活字にしづらい鳴き声だけど、特徴的よね。ネットで見ると「デッデーポッポー」って書いてる人が多かったかな。





雨上がりの日。
隅田川沿いを散歩してたら川蟹(沢蟹?)が出てきてました。



のんびりしてるくせに、近づくとすごい勢いで逃げてくのよねww



散歩をしていると、のどかな界隈に住んでいるなーと、つくづく思う(笑)

前に公園でポケ活をしていたら、レンタサイクルに乗っていたご夫婦の会話が聞こえてきました。
「これからは此処でジョギングだね」って。
隅田川沿いはジョギングコースになってるからねえ。この界隈に引っ越してくるのかな?ってぼんやり思っていたら、数日前うちのマンションに引っ越し業者のトラックが停まっていたよ。

あのときの家族なのかなー(笑)
この界隈はのどかで良いところだよ〜 ^ω^ welcome


nice!(71)  コメント(39) 
共通テーマ:アート

人生初の『梅しごと』 [食べ物]

札幌から帰ってきたおかーちゃんに甘えているあおくん。
フミフミしたまま寝ちゃいました。

IMG_6289.jpeg

ピンポーンとインターホンが鳴って目が覚めたあおくん。
お届けもののチェックです。たくさんの青梅!!



「ボクの食べ物じゃないけど、これは何だにゃ?」

kontentenサン興業の敷地内で採れた梅だそうです。豊作だったらしく少〜しいただくことにしたのですが、こんなに届いたよ〜!



お義母さんから梅干しをいただいたり、ChatBleu さんから梅酒をいただいたり、作ったものを食べたり飲んだりする専門だったので、自分では梅しごとをしたことはないのだ。

連絡を受けた翌日には梅が届くとのことだったので、あわてて準備。
何を揃えたら良いのかも全く分からないので、宅配生協の『梅しごと』特集ページをチェックする(笑)



へたを取る作業は、どのくらいまでガッツリ取れば良いのか分からずチョット悩んだわ。
表面に傷があるものを別の容器に入れ、これは梅酒以外のものに利用することにしたよ。この日はポケGOのイベントもあったので、シャドウミュウツーと戦いながら、ちょくちょく家に戻ってきて梅しごとをしました。相方クンはへたを取る作業よ!

梅酒はブランデーでも漬けたかったんだけど、時間がなくて用意できず。今回は全部ホワイトリカーになりました。宅配生協のレシピ通りにしてみました。

梅シロップは甘いからパス。他のレシピも見てたら、醤油漬け味噌漬けがあったのでチャレンジ。こちらには、表面にちょっと傷があった梅を使用^^



1日では作業が終わらず、翌日も引き続き梅酒作り。
たった1日の差で、前日漬けた青梅は黄色くなっててビックリ!



ちなみに一番右のはリンゴ酢漬け
お酢だと梅が浮いちゃうんだね。。。もっと小さな瓶に入れた方がいいんだろうか(笑)

すべてが初めての作業。
美味しいものが出来上がるのか、ドキドキですわ。

いやー。それにしても普段リュカ家に砂糖は存在しないからさ……1キロ単位の砂糖を買うのが初めてだったよ!(笑)
「こんなに入れるの? ぎゃーーーー!」って言いながら砂糖を投入しましたww

kontentenさん、ありがとうございます。
美味しく出来上がることを祈って下さい ^人^


【覚書】
宅配生協のレシピによると……

◆ 梅酒 3ヶ月〜1年で飲み頃
◆ 醤油漬け 2~3週間(1年を目安に食べきること)
◆ 味噌漬け 1ヶ月(1年を目安に食べきること)
◆ リンゴ酢漬け 2~3週間したら梅は取り除く(1年を目安に使いきること)
   ※ 取り除いた梅は食べて良いのかな? 食べてみようw


nice!(65)  コメント(35) 
共通テーマ:アート

あおとイブ [うちの猫あお・うみ]

昨日はブログ訪問お休みしました。
今日は遊びに行きますね!!



夜明け前。目覚めると、あおくんがソファーで寛いでました。

IMG_1644.JPG

電気を点けるとこんな感じ。おまたをおっぴろげ〜です。



この写真を母に送ったら、「イブも似たような格好をしてるよ」と写真を送ってきました。ホントに同じ格好をしてるww



あお、今年で 14 歳。イブは 6 歳。体が小さくて顔が丸いぶん、あおのほうが幼く見える?(笑)
あお 4.3kg 、イブ 10kg Over...



「まったく! オトコどもは、だらしない格好ね! うみはそんな格好しないわよ!」



前足をちゃんと揃えていたうみちゃんでした^^



オマケ写真。
私が東京に戻った次の日、イブくんは遊び相手が居なくてつまらなそうな顔をしていたようです。




nice!(67)  コメント(29) 
共通テーマ:アート

カブトムシ日記:今現在のオス2匹 [うちのイキモノ]

最近は、うみちゃんとのお風呂が多いの♪

IMG_6374.jpeg

さて今日はカブトムシ日記。
赤井さんは食欲旺盛。そして夜中は元気に動き回っているみたい。



ツノが短い御伽草子も元気です。昼間はちゃんと寝ているよ。
(写真を撮るので、添え木をどかしちゃった)



御伽草子の体の艶も半端ない。
赤井さんよりも綺麗な艶をしてる気がするわw
メスたちもみんな元気です。

今年のカブトムシたちは、いろんな音を出しているよ。
夜中に 2 ニャンの「んーんー」という声が聞こえてきて目が覚めると、2 ニャンはすやすや寝ていて、カブトムシのケースから音が(笑)
この子たち、幼虫時代に 2 ニャンの声を聞いて育って、真似してる? なんて思ったくらいよ!
多分ケースを搔く音が、そんなふうに聞こえたのかも(笑)



今、成虫になって居る子たちは 4 月 10 日くらいにはサナギになっているのを確認してるのよ。そして 5 月 12 日から地上に出始めたので、だいたい一ヶ月くらいでサナギから羽化してる感じかな。

まだ出てきていない 2 匹は、5 月 1 日の段階で、まだ幼虫の状態だったのを確認。その後、いつサナギになったのかは不明だけど、中旬くらいにサナギになったとしたら、地上に出てくるのは 6 月中旬くらいかな。ちゃんと羽化出来れば、の話だけど ^^;


nice!(67)  コメント(28) 
共通テーマ:アート

日帰り温泉とジンギスカン [ふらり旅・イベント]

北海道帰省日記、続きです。
ウポポイをあとにして白老駅に戻ってきました。13:34 発の特急北斗 9 号を待つよ。乗車位置はフクロウのマークの場所。

IMG_6175.jpeg

来ました! 北斗 9 号!



近づいてきた車体をパチリっ



で、何処の日帰り温泉に行ったかと言うと……
南千歳で下車して、新千歳空港へ。
新千歳空港の 4F にある「新千歳空港温泉」に来たのでしたー!



2019 年に初めて利用して気に入っちゃったの^^
露天風呂もあるし、リラックスルームは居心地が良いし、休憩処で食事も出来る。まずは露天風呂で足の疲れを癒して、それからリラックスルームで寝る(笑)
イブくんのいびきで寝不足だったので、ここで仮眠を取りました^^

そのあともう一度温泉を楽しんでから、夕食を食べて帰ることにします。
風呂上がりには麦酒! 当然サッポロクラシック!



あんかけ焼きそばを母とシェアして食べました。



メイキングシーンを撮られてたw





翌朝。この日は 14 時のフライト。
朝は家でのんびりイブくんと遊んで、それから札幌駅前のヨドバシカメラへ。母がスマホのレンズを保護するカバーが欲しいというので買いに行ったのだ。

あとは、コロナになってから化粧をしてなかったので、化粧品も 3 年前のしか持ってないって母が言うので、ヨドバシの化粧品コーナーでいろいろ買わせたわ(笑)

11 時にお昼ご飯です。
今回、ラーメンもスープカレーも食べられなかったけど、せめてジンギスカンは食べたい。ホントは狸小路にあるジンギスカン屋さんに行ってみたかったんだけど、このあと飛行機に乗るからネ。匂いをぷんぷん付けて機内に入るのはちょっとね(笑)

札幌駅近く、日本生命札幌ビルの地下にある松尾ジンギスカンなら、店内も広いし換気もしっかりされてるから、そこまで匂いは付かないでしょう! なにせサラリーマンが昼休みに入る店だしw

此処で札幌帰省最後のビール!



はぁ〜。美味しいねえ。
ビールを飲みながら母のスマホレンズにカバーを装着してあげていたら、野菜は店員さんが鍋に乗せてくれました。



ラムランチを注文。これはラム肉 2 人前(300g)です。



さあ、お肉を焼き始めよう〜!



ラム肉、やっぱり美味しいです^^
ガッツリ食べて大満足!



札幌駅で母と別れて、私は新千歳空港へ。
搭乗口に行くと、わりとすぐに機内へ入ることが出来ました。飛行機はスムーズだったんだけど、羽田に着いてから、JR のダイヤの乱れに巻き込まれて疲れたわ(笑)

混雑している山手線内で大荷物を持って頑張って踏ん張っていたら、左足のふくらはぎが「びき!!!」って言って、すじを傷めたようですわ^^;
今は毎日アンメルツを塗ってます。とほほ。



久しぶりの札幌帰省、楽しかったです。
次回はラーメンとスープカレーを食べるぞ!(笑)

でも今は、人生最大の体重になっているので食事&酒量減らしてます^^;
運動(ウォーキング)はふくらはぎが痛いので自粛中


nice!(68)  コメント(39) 
共通テーマ:アート

ウポポイの国立アイヌ民族博物館 [アート]

昨日は美術館から帰ってきたあと偏頭痛で寝てました^^;
夜は相方くんの仕事のお手伝いでブログ訪問出来ず。今日は遊びに行きます!



札幌帰省日記。2日目は白老にあるウポポイまでやってきました。

IMG_6102.jpeg

ウポポイの前身は「しらおいポロトコタン」で、アイヌ民族の文化を紹介する施設だったの。昔の写真を見て、子供の頃に訪れたことがあるって思い出したよ。めっちゃ鄙びた印象が残ってるな。
それが 2020 年にいろいろ整備されて「民族共生象徴空間」としてウポポイが開設されたみたい。そのときに新たに国立アイヌ民族博物館が建設されたのだ。

IMG_6103.jpeg

施設自体は、めっちゃお金をかけて作ったわりにアイヌとは関係ないものも売ってるし、体験施設もただの見世物だというような道民の非難もあるようですが (^^;
今回の私の目的は国立アイヌ民族博物館なので、あまり気にしないww

トーハクにもアイヌや琉球文化のコーナーはあるんだけど展示数が限られていて、常々がっつりアイヌの歴史に触れたいと思っていたの。縄文〜アイヌ〜和人の関わり諸々を知りたいのさ。

でもまずはポケGO で、ウポポイを訪れた記念のルアーモジュールを焚く(笑)



すっかり変わってしまって、過去の記憶はまるで役に立たない。
ああ、でもポロト湖はなんとなく覚えてる。



入口で記念に母をパチリ。



こういうキャラクターがアイヌとは無関係って思われるのか?(笑)
ウポポイ PR キャラクター トゥレッポんって言うらしい。トゥレッポって言うのはアイヌ語でオオウバユリのことなんだって。

綺麗な施設が見えてきました。



11時半から体験交流ホールでは、伝統芸能の上演があるので、観る場合は整理券を先にもらって下さいとアナウンスされたけど、博物館が目的なのでパスしました。
ウポポイもこの日の目的だったけど、日帰り温泉に行くのもこの日の目的だったので、帰りの特急列車のチケットは既に買ってあるのだ。その時間まで博物館に居るの!(笑)



館内に入って、エスカレーターで展示室のある 2F へ。
窓からは良い景色が広がります。ポロト湖を中心に、左側には体験学習館や体験交流ホールがあり、右側にアイヌの昔のチセ(家屋)が再現されているみたい。



博物館にはアイヌ民族の視点で、ことば・文化・歴史に関する資料や遺物が展示されてました。宗教儀式に使われるもののなかには、神道に通じるものもあったりして、それはすなわち縄文に遡ることが出来るのだろうかとぼんやり思ってみたり(笑)



弥生時代に移行していった本州にはない擦文土器。実物を見てちょっと感動。



松前藩による制圧がかかる前は、アイヌ人たちは自由に日本の他の地域や世界と交易をしていたんだよね。ロシアの奥地まで交易をしていてその広さに改めて驚くよ。アイヌ人たちにとって不利益極まりない松前藩の取引にもイラついたw
鮭と米の交換条件、酷すぎだったよ!

北方民族分布は本で読んでいた民族の名前が地図で表されていたので、すごく分かりやすかったです^^

明治政府が関与するようになると、毒矢の仕掛け弓を使うことが出来なくなって各地で抗議の嘆願書が出されたみたい。その資料も展示されてました。当時のアイヌの人たちにとっては死活問題だったろうな。

IMG_6130.jpeg

日本地図に北海道が描かれるようになって、それがどんどん今の北海道に近づいてるパネルなんかも面白かったです。やっぱり北海道って、日本じゃなかったんだなって思っちゃったww

ロシア人とは明らかに違うから、やっぱり日本に組み込まれるのは自然の流れだったのかもしれないけど、アイヌ人がもしも和人ではなくロシア人に味方をしていたら今はどうなっていたのか。北海道アイヌ民族は消えていた可能性もあるし……北海道を拠点に日本はロシアにガンガン攻められていたかも? と、露寇事件が頭をよぎる。

和人からも不当な扱いをタップリ受けたけど、やっぱり日本人になって良かったのかな。日本の先住民としてちゃんと認められたし。。。と、いろいろぐるぐる考えました。

じっくり展示を観ることが出来て満足。
現在日本で活躍しているアイヌの人たちのコーナーは流し見になってしまったかな。やはり本場(北海道)の博物館。私にとっては見応えのある展示で良かったです。

お腹も空いたのでフードコートへ。
特急列車が出る時間まであと 50 分くらい。ザンギカレーを食べたよ。行者ニンニクがたっぷり効いたザンギでございました。美味しかった^^



食後は敷地内を少しだけ散歩して、それから白老駅に向かいました。
この日は本当に快晴で、気持ち良い散歩が出来たよ〜。



さあ、お次は日帰り温泉へレッツゴー!


nice!(77)  コメント(39) 
共通テーマ:アート

帰省日記:白老の D51 と松浦武四郎の碑 [ふらり旅・イベント]

札幌帰省二日目。今日はちょっと遠出をする予定。
iPad で行き先のチェックをしていると、イブくんがアピールしてきたので背中をナデナデ。

IMG_0360.jpeg

今回は白老(しらおい)まで行くのです。
前日に札幌駅で特急券を買っていたの^^



9:38 発。特急北斗 8 号、函館行き。
特急の名前、北海道らしい名前だよね。あおたけさんたちが喜んでくれる写真だといいなーと思いながらパチリしてみた。



3号車に乗り込んで腹ごしらえのおむすびをつまみ、車窓からののどかな景色を楽しむ。



札幌と白老の場所はこんな感じです〜。
特急で 1 時間チョットだよ。ちなみに終着の函館まで行くとすると 4 時間くらいかかります〜。



眠くなってきたな〜って思った頃、白老に到着したのだ(笑)



母が車の免許を返納する前は、車で移動していたので
JR で降り立つのは初めての白老。ってか、札幌〜新千歳空港の快速エアポート以外乗らないもん!(笑)



乗車したときは写真を撮る暇が無かったので、北斗を背景にコロル2世をパチリ。



去りゆく北斗 8 号も撮っておきました〜。



今日の目的地は「ウポポイ」内にある国立アイヌ民族博物館です。
ウポポイは 2020 年に OPEN した民族共生象徴空間なんだそうな。詳しいことは明日の記事で紹介するね。



白老駅からウポポイまでは徒歩 10 分なんだけど、今日の記事はウポポイまで辿り着かないから(笑)
可愛らしい駅舎。この駅舎の連絡通路を渡り、線路の反対側に出るのです。



こういう景色、遠くまで来た〜!って感じがしてワクワクww



ウポポイまでの道は分かりやすかったので(ウポポイの施設が遠くからでも見えたから)迷わず歩いていると SL が展示されていました。鉄ちゃんではないけど、やっぱり SL はパチリしてしまうww



SL ポロト号。
室蘭本線・函館本線・江差線・松前線・夕張線・万字線・幌内線で運転していたとな。万字線っていうのは聞いたことがないわ。昭和 50 年に廃車になって、昭和 51 年からポロト湖畔に展示。平成20年からは、この場所、白老駅北広場にあるみたい。



さらにテクテク歩いていると、松浦武四郎の碑が!!
もしかしたら一部の地域の人しか馴染みがないかもしれないけど、松浦武四郎は、北加伊道(今の北海道)って名前を考案した人なのよ。



伊勢出身の江戸時代末期から明治にかけてを生きた人で、北海道、択捉、樺太まで探査した人物。アイヌの人たちとの交流を通じて、アイヌ民族や文化を江戸に紹介しようとした人なのだ。松前藩によるアイヌ人への弾圧も正直に書いちゃったから、当時、本は出版されなかったんだけどね(涙)

さらに歩いていると、ポケモンのロコンが描かれた自販機発見!



北海道を道内外に PR する「北海道だいすき発見隊」に任命され、アローラロコンは隊長、ロコンは副隊長として、2018 年 10 月から活動してるんだよ(笑)



…と、母に説明したけど、興味のない母は「ふーん」って感じでした(笑)(笑)

明日の記事はウポポイです!


nice!(67)  コメント(34) 
共通テーマ:アート