またまたガメラ猫チックあおくん [うちの猫あお・うみ]
和室のニャンモックと一体化してるオトコ。
その名はガメラ猫あお(笑)
頭と足が伸びてきました^^
リビングではクリアボウルに入るよ。
後ろ足が潰れてるってww
長い毛も押しつぶされております。
これを眺めるのも好き^^
この角度で見れば、ネコだと分かるでしょうか?(笑)
足が疲れたのかな?
みょーんと伸びてきましたよ。
あ、チラっとコッチを見たね。
スマホで撮られてるの気づいてるね?(笑)
以上、ニャンモック&クリアボウルが大好きなあおくんでした^^
*** おまけ ***
クルクルお髭が目に入りそうなあおくん(笑)
その名はガメラ猫あお(笑)
頭と足が伸びてきました^^
リビングではクリアボウルに入るよ。
後ろ足が潰れてるってww
長い毛も押しつぶされております。
これを眺めるのも好き^^
この角度で見れば、ネコだと分かるでしょうか?(笑)
足が疲れたのかな?
みょーんと伸びてきましたよ。
あ、チラっとコッチを見たね。
スマホで撮られてるの気づいてるね?(笑)
以上、ニャンモック&クリアボウルが大好きなあおくんでした^^
*** おまけ ***
クルクルお髭が目に入りそうなあおくん(笑)
タグ:6月も終わりか〜
キッチンカウンターのうみちゃん [うちの猫あお・うみ]
朝7時半。洗濯物を干し終わって(この日はベランダで干してOKの日だった!)、野菜の酢漬けを作るためにキッチンへ。
最近、うみちゃんはココで伸びて寝てることが多いです。エアコンの風が届くんだよねえ^^
見つめながら作業をしていると、ころんころん。
思わずスマホを持ってきてパチリ。甘えモードが入りつつ、眠たそうだね。
可愛い豚鼻を眺めるよw
「うみちゃん、気持ちいいの?」って声をかけると、ますますころりん。
ぬーっと顔を出してくるのは、うみちゃんなりの「触ってほしい」合図なのです^^
このあとちょっとナデナデしてから、野菜を切って酢漬けを作りました。
*** おまけ ***
隅田川を渡っていたら、見慣れない船が。
青い色の煙突っぽいものは最初は無かったんだけど、にょ〜んと伸びてきてました。黒いウエットスーツを着てる人も居たので何かの調査をしてたのかな?
ちなみに川岸の風景は思いっきり加工してます ^m^
最近、うみちゃんはココで伸びて寝てることが多いです。エアコンの風が届くんだよねえ^^
見つめながら作業をしていると、ころんころん。
思わずスマホを持ってきてパチリ。甘えモードが入りつつ、眠たそうだね。
可愛い豚鼻を眺めるよw
「うみちゃん、気持ちいいの?」って声をかけると、ますますころりん。
ぬーっと顔を出してくるのは、うみちゃんなりの「触ってほしい」合図なのです^^
このあとちょっとナデナデしてから、野菜を切って酢漬けを作りました。
*** おまけ ***
隅田川を渡っていたら、見慣れない船が。
青い色の煙突っぽいものは最初は無かったんだけど、にょ〜んと伸びてきてました。黒いウエットスーツを着てる人も居たので何かの調査をしてたのかな?
ちなみに川岸の風景は思いっきり加工してます ^m^
結婚記念日のお祝いはジョンティで [お店(浅草・浅草橋)]
昨日、関東を含めたあちこちで梅雨明けしたそうで。水不足にならないと良いんだけど。
*
さて夜明け前。目が覚めると、あおくんが飛んでました。
夜が明けてから、うみちゃんは天袋で寛いでます。
6月28日は結婚記念日。24年になりました。
毎年ジョンティさんでお祝いしてるので、今年も勿論ジョンティさんでお祝いを。
伺ったのは土曜日。めちゃめちゃ暑い日でポケGOイベントも早々に止めちゃいましたよ。着席するなり泡をもらいました。乾杯〜!
しゅわしゅわが喉に心地良かったです^^
そして最初のワインはグラン・クリュのリースリング。仕入れも高いワインだったらしいのですが、原価で出してくれました (@o@;;
ヒューゲルさんが所有するシェルハマーという区画(特級畑シュナンブールの中心に位置してるらしい)のブドウで造られていて、特別感満載!
エチケットに描かれている赤い色の長方形がその区画なんだって。
店内の壁には、その場所の絵が^^
グラスをくるくるさせて香りを嗅ぐと、私たちの好きなミネラルを感じる仄かなペトロール香 重油チック(笑)
熟成しているんだなーって感じます。
口に含むと舌にまったりとコクのあるワインが吸い付きます。
ミネラルの他にもしっかりと果実を感じてすごく複雑な味。開いてくると、もっと味わいが変わって楽しそう!
食事の一品目が登場。
竹花農園無農薬野菜オーブン焼きです。縮みキャベツ、ビーツ、もっと土臭いビーツ、赤玉ねぎがオーブン焼きで、からし菜などが添えられてました。
縮みキャベツはすごく甘いし、ビーツが美味しい!
もっと土臭いビーツはコクのある土でございました。これは癖になりそうだわ。ビーツを食べたあとにワインを飲むとチョコレート風な味わいになって面白い。
自家製サーモンマリネは食べ慣れた味。安定した美味しさ♪
メインのお肉、今回は2品頼んだの。
一つは鴨胸肉のローストです。いつもはフォアグラ用の鴨を仕入れてるらしいんだけど、この世界情勢の影響で今回は手に入らず、普通の鴨なんだって。でも味は遜色ないですってことなので ^ω^)b
皮はパリッパリでお肉は噛み応えがあるよ。とってもとっても美味しかったです^^
鴨ってなんでこんなに美味しいのかなあ〜♪
この頃には2本目のワインに突入。2009年の品種はゲヴェルツトラミネールにしました。1本目と同じくヒューゲルさんのワインです。
メインのお肉2品目はブラックアンガス牛のハラミ。
これ大好きなんです♪
お肉を食べてる〜!って気分になる。今回も本当に美味しかった^^
さすがにお肉を2品食べたのでお腹も膨れました。
でも、相方くんは絶対ブリュレを食べる! と言っていたのでデザートはいただきます。
素敵なデコレーションをしてくれました。嬉しいな^^
相方くんはブリュレを食べて……
わたしはマールのムースっぽいアイスっぽいデザート^^
これでも酔える(笑)
グラッパもサービスで出してもらって、酔っ払います^^
ほんっと楽しいひとときを過ごせました。
マスターありがとうございます!
帰りには、ワインまでプレゼントでいただいてしまいましたっ
本当にいつもお心遣い感謝です。
2012年8月に初めて伺ってから、かれこれ10年お世話になっているジョンティさん。素敵なお店です^^
* この食事のあと、体重は 500g 増えました(笑)
現在必死に落とし中。暑くて外での運動はしたくないので、家の中でトランポリンww
*
さて夜明け前。目が覚めると、あおくんが飛んでました。
夜が明けてから、うみちゃんは天袋で寛いでます。
6月28日は結婚記念日。24年になりました。
毎年ジョンティさんでお祝いしてるので、今年も勿論ジョンティさんでお祝いを。
伺ったのは土曜日。めちゃめちゃ暑い日でポケGOイベントも早々に止めちゃいましたよ。着席するなり泡をもらいました。乾杯〜!
しゅわしゅわが喉に心地良かったです^^
そして最初のワインはグラン・クリュのリースリング。仕入れも高いワインだったらしいのですが、原価で出してくれました (@o@;;
ヒューゲルさんが所有するシェルハマーという区画(特級畑シュナンブールの中心に位置してるらしい)のブドウで造られていて、特別感満載!
エチケットに描かれている赤い色の長方形がその区画なんだって。
店内の壁には、その場所の絵が^^
グラスをくるくるさせて香りを嗅ぐと、私たちの好きなミネラルを感じる仄かなペトロール香 重油チック(笑)
熟成しているんだなーって感じます。
口に含むと舌にまったりとコクのあるワインが吸い付きます。
ミネラルの他にもしっかりと果実を感じてすごく複雑な味。開いてくると、もっと味わいが変わって楽しそう!
食事の一品目が登場。
竹花農園無農薬野菜オーブン焼きです。縮みキャベツ、ビーツ、もっと土臭いビーツ、赤玉ねぎがオーブン焼きで、からし菜などが添えられてました。
縮みキャベツはすごく甘いし、ビーツが美味しい!
もっと土臭いビーツはコクのある土でございました。これは癖になりそうだわ。ビーツを食べたあとにワインを飲むとチョコレート風な味わいになって面白い。
自家製サーモンマリネは食べ慣れた味。安定した美味しさ♪
メインのお肉、今回は2品頼んだの。
一つは鴨胸肉のローストです。いつもはフォアグラ用の鴨を仕入れてるらしいんだけど、この世界情勢の影響で今回は手に入らず、普通の鴨なんだって。でも味は遜色ないですってことなので ^ω^)b
皮はパリッパリでお肉は噛み応えがあるよ。とってもとっても美味しかったです^^
鴨ってなんでこんなに美味しいのかなあ〜♪
この頃には2本目のワインに突入。2009年の品種はゲヴェルツトラミネールにしました。1本目と同じくヒューゲルさんのワインです。
メインのお肉2品目はブラックアンガス牛のハラミ。
これ大好きなんです♪
お肉を食べてる〜!って気分になる。今回も本当に美味しかった^^
さすがにお肉を2品食べたのでお腹も膨れました。
でも、相方くんは絶対ブリュレを食べる! と言っていたのでデザートはいただきます。
素敵なデコレーションをしてくれました。嬉しいな^^
相方くんはブリュレを食べて……
わたしはマールのムースっぽいアイスっぽいデザート^^
これでも酔える(笑)
グラッパもサービスで出してもらって、酔っ払います^^
ほんっと楽しいひとときを過ごせました。
マスターありがとうございます!
帰りには、ワインまでプレゼントでいただいてしまいましたっ
本当にいつもお心遣い感謝です。
2012年8月に初めて伺ってから、かれこれ10年お世話になっているジョンティさん。素敵なお店です^^
* この食事のあと、体重は 500g 増えました(笑)
現在必死に落とし中。暑くて外での運動はしたくないので、家の中でトランポリンww
今年もカレンダーフォトコンテストの季節 [猫コンテスト系]
今年もこの季節がやってきました。
アイシア極楽ねこカレンダーフォトコンテスト!
最近はすっかり採用されなくなっているのでモチベーションは下がっているのですが、なにせ応募者全員にオヤツが貰えるから(笑)
スマホに入っている写真を眺めて、今年はコレにしてみました。
採用されると白黒になるので、どんな感じかも勿論チェックです。
もし良ければ、以下サイトから「いいね」ボタンぽちっと宜しくお願いします。
1つの写真に1回ポチっと投票出来るので、お友達の猫ちゃんが応募されたらポチっとするよー!^^
【あおの写真】
https://www.aixia.jp/gokuraku/d.php?id=0000054348
猫と暮らしてるみにゃさんは、どんな写真で応募するのかな?(^ω^
アイシア極楽ねこカレンダーフォトコンテスト!
最近はすっかり採用されなくなっているのでモチベーションは下がっているのですが、なにせ応募者全員にオヤツが貰えるから(笑)
スマホに入っている写真を眺めて、今年はコレにしてみました。
採用されると白黒になるので、どんな感じかも勿論チェックです。
もし良ければ、以下サイトから「いいね」ボタンぽちっと宜しくお願いします。
1つの写真に1回ポチっと投票出来るので、お友達の猫ちゃんが応募されたらポチっとするよー!^^
【あおの写真】
https://www.aixia.jp/gokuraku/d.php?id=0000054348
猫と暮らしてるみにゃさんは、どんな写真で応募するのかな?(^ω^
あおの寝顔で良い日曜日を! [うちの猫あお・うみ]
昨日はうみの顔だったので、今日はあおの寝顔。
クリアボウルで熟睡中。
鼻のアップを撮ってみる!
このアングル好きww
背伸びをして、手を伸ばして、上からパチリ。
ぷすーぷすーと寝ております。
こうやって近くで撮っても起きないあおは子供なんだろうか?(笑)
*****
やはり今年のマンション大規模修繕は植物にとっても過酷だったようで ^^;
我が家のクチナシはお亡くなりになりました。
残念だなあ。でも仕方ないか。
来年になって工事が終わったら、また何か植物を買おうかな。
*****
この記事を書いているのは25日の朝9時。
この時点では体重も減っております。
でもね〜。夜にジョンティさんで飲み食いするからねー。
26日の朝の体重がどんなことになってるか、ドキドキですわww
クリアボウルで熟睡中。
鼻のアップを撮ってみる!
このアングル好きww
背伸びをして、手を伸ばして、上からパチリ。
ぷすーぷすーと寝ております。
こうやって近くで撮っても起きないあおは子供なんだろうか?(笑)
*****
やはり今年のマンション大規模修繕は植物にとっても過酷だったようで ^^;
我が家のクチナシはお亡くなりになりました。
残念だなあ。でも仕方ないか。
来年になって工事が終わったら、また何か植物を買おうかな。
*****
この記事を書いているのは25日の朝9時。
この時点では体重も減っております。
でもね〜。夜にジョンティさんで飲み食いするからねー。
26日の朝の体重がどんなことになってるか、ドキドキですわww
目を覚ますうみちゃん [うちの猫あお・うみ]
キャットタワーで寝てるうみちゃんに近づくと、パチリと目を覚ます。
前にも記事にしたけど、うみはすぐに目を覚ますの。
ほんっと熟睡しない子だねえ^^;
「なにか用ですかにゃ」
うみちゃんを見つめてるだけですよー。
まぁホントに寝たいときは、押入や天袋に行くので
リビングにあるキャットタワーで寝てるってことは、ちょっかい出されてもOKって思ってるんだろうなw
明日は近づいて写真を撮っても起きないあおの写真の予定w
*****
本日ポケGOイベントにつきブログ訪問お休みします。
夜は久しぶりにジョンティさんディナーなの!(あれ? ダイエットは? という質問は無しでw)
だって6月は結婚記念日があるんだもんっ
今日の夜の酔っ払い具合では、明日のブログ訪問もお休みするかもしれません m(_ _)m テヘ
前にも記事にしたけど、うみはすぐに目を覚ますの。
ほんっと熟睡しない子だねえ^^;
「なにか用ですかにゃ」
うみちゃんを見つめてるだけですよー。
まぁホントに寝たいときは、押入や天袋に行くので
リビングにあるキャットタワーで寝てるってことは、ちょっかい出されてもOKって思ってるんだろうなw
明日は近づいて写真を撮っても起きないあおの写真の予定w
*****
本日ポケGOイベントにつきブログ訪問お休みします。
夜は久しぶりにジョンティさんディナーなの!(あれ? ダイエットは? という質問は無しでw)
だって6月は結婚記念日があるんだもんっ
今日の夜の酔っ払い具合では、明日のブログ訪問もお休みするかもしれません m(_ _)m テヘ
ヤングコーンを食べたよ〜 [食べ物]
美容室の帰り道、野菜を売りに来ている車を発見。
覗いてみると手頃な値段だったので、大根と人参を買いました。お会計をしようとしたら、ヤングコーンも発見!
東京ロビンで食べて美味しくて、それからSSブログでもヤングコーン記事を何件か見かけて、また食べたいな〜って思っていたので買ってきた^^
税込み267円なら買いだよね?^^
さて!
東京ロビンで出されたビジュアルを思い出しながら作業です。オーブンはうちには無いのでコンロのグリル焼きにするのだ。其処に入る大きさにしてみた。
並べて準備完了!
5分くらい焼いてるときに「あ! このままだと髭が真っ黒になる!」と気づいたのでアルミホイルでカバーして、さらに5分弱焼きました。
焼き上がってお皿に盛り付け^^
ロビンではこんな感じだったよなー。
オリーブオイルと塩でいただきます^^
オリーブオイルは井上誠耕園のレモンオリーブオイルでしょ〜。塩は厚岸産の牡蠣塩にしてみたよ。
レモンの爽やかな風味と牡蠣の濃厚さが、ヤングコーンの髭の甘さを引き立てた!
美味しくいただきましたわ♪
ヤングコーン、また売りに来ていたら買おう^^
髭をパクパク食べると出てくるヤングコーン♪
相方くんもめちゃめちゃ気に入ったようです。
*** おまけ ***
東京ロビンさんでのヤングコーンは、こんな感じでした。
やっぱり盛り付けがプロだ(笑)
ビシっと決まってる!(^ω^*
覗いてみると手頃な値段だったので、大根と人参を買いました。お会計をしようとしたら、ヤングコーンも発見!
東京ロビンで食べて美味しくて、それからSSブログでもヤングコーン記事を何件か見かけて、また食べたいな〜って思っていたので買ってきた^^
税込み267円なら買いだよね?^^
さて!
東京ロビンで出されたビジュアルを思い出しながら作業です。オーブンはうちには無いのでコンロのグリル焼きにするのだ。其処に入る大きさにしてみた。
並べて準備完了!
5分くらい焼いてるときに「あ! このままだと髭が真っ黒になる!」と気づいたのでアルミホイルでカバーして、さらに5分弱焼きました。
焼き上がってお皿に盛り付け^^
ロビンではこんな感じだったよなー。
オリーブオイルと塩でいただきます^^
オリーブオイルは井上誠耕園のレモンオリーブオイルでしょ〜。塩は厚岸産の牡蠣塩にしてみたよ。
レモンの爽やかな風味と牡蠣の濃厚さが、ヤングコーンの髭の甘さを引き立てた!
美味しくいただきましたわ♪
ヤングコーン、また売りに来ていたら買おう^^
髭をパクパク食べると出てくるヤングコーン♪
相方くんもめちゃめちゃ気に入ったようです。
*** おまけ ***
東京ロビンさんでのヤングコーンは、こんな感じでした。
やっぱり盛り付けがプロだ(笑)
ビシっと決まってる!(^ω^*
カブトムシ日記:激動の日々 [うちのイキモノ]
今日はカブトムシ日記です。
いろいろ状況が変わったので覚書。そして我慢出来ずに週末に食べたラーメン(笑)
*****
ホームセンターで買ってきた跳馬くんが死にました。
昼間も全然土の中に潜らず、ひたすらエサを食べてるので怪しいなって思っていたの。弱ってきた子は土の中に潜らないから。
残念だったけど、死ぬ前にエサをたくさん食べられて良かったかな。
キミの名前は他の子に受け継ぐことにするよ。
ただでさえオスが少ないのに、さらに減ってしまったリュカ家に救いの手が!
インスタでカブトムシ友達が居るのですが、その人のおうちのオス2匹を譲って貰えることになりました。
そしてメスを1匹ずつ交換することにもなったのです。
うちからは夜顔ちゃんが嫁ぐことになりました。夜顔ちゃん、新しいおうちでオスをブイブイ言わせてね(死語?)
夜顔ちゃんの名前は、新しく来たメスに引き継ぐことにします^^
19日の日曜日、昼下がり。都内某所、某飲み屋の前でカブトムシの受け渡し完了。
彼女はクラフトビールを飲んで帰るんだって。私はまっすぐ帰宅だよ。
神奈川生まれのオス2匹、メス1匹。みんな大きいです!
聞いてみると去年の成虫からエサを変えたらしく、そしたら立派な卵を産んで幼虫も元気だったんだって。うちも同じのを食べさせよう。
次男のオスには跳馬くんの名前を引き継いでもらいました。
三男のオスは懸垂にしたかったんだけど、画数の多い漢字が面倒くさいのでケンスイにしよう。名前の由来は、彼女が見せてくれた写真でも実際に会っても、ケースのフタにぶら下がって懸垂してたから(笑)
メスは次女なんだって。彼女は夜顔ちゃんにするって決めていたからなのか、夜まで姿を現しませんでした。測ってみると体長 5cm 以上あるんでないかい。
「リュカさんのところのオスとペアになるといいなー♪」って彼女は言っていたけど、体長 4.5cm 弱の一寸法師はこの大きなメスの相手を出来るのか?
それ以前に New 夜顔ちゃんに見向きもされない気がする(笑)
というわけで、6月20日現在の状況はこんな感じです。
みんな死なずに夏を迎えられるといいんだけど、ケンスイくんは食欲もイマイチ。
日中、大規模修繕で騒音や振動も大きいのでストレスになってるかなあ。。。New跳馬くんと、New夜顔ちゃんは食欲もあるので、とりあえず安心なのですが……ケンスイくんは長生き出来ない予感。
ちなみに新しい家に嫁いだ元々の夜顔ちゃんは、新居で元気に過ごしてるようです。
インスタ友達の旦那さまに優しく声を掛けてもらってるみたいよ。
*** おまけ写真 ***
朝5時台の散歩。蒸し暑いのでジョギングはしないぞ。
お茶持参で歩きました。
いろいろ状況が変わったので覚書。そして我慢出来ずに週末に食べたラーメン(笑)
*****
ホームセンターで買ってきた跳馬くんが死にました。
昼間も全然土の中に潜らず、ひたすらエサを食べてるので怪しいなって思っていたの。弱ってきた子は土の中に潜らないから。
残念だったけど、死ぬ前にエサをたくさん食べられて良かったかな。
キミの名前は他の子に受け継ぐことにするよ。
ただでさえオスが少ないのに、さらに減ってしまったリュカ家に救いの手が!
インスタでカブトムシ友達が居るのですが、その人のおうちのオス2匹を譲って貰えることになりました。
そしてメスを1匹ずつ交換することにもなったのです。
うちからは夜顔ちゃんが嫁ぐことになりました。夜顔ちゃん、新しいおうちでオスをブイブイ言わせてね(死語?)
夜顔ちゃんの名前は、新しく来たメスに引き継ぐことにします^^
19日の日曜日、昼下がり。都内某所、某飲み屋の前でカブトムシの受け渡し完了。
彼女はクラフトビールを飲んで帰るんだって。私はまっすぐ帰宅だよ。
神奈川生まれのオス2匹、メス1匹。みんな大きいです!
聞いてみると去年の成虫からエサを変えたらしく、そしたら立派な卵を産んで幼虫も元気だったんだって。うちも同じのを食べさせよう。
次男のオスには跳馬くんの名前を引き継いでもらいました。
三男のオスは懸垂にしたかったんだけど、画数の多い漢字が面倒くさいのでケンスイにしよう。名前の由来は、彼女が見せてくれた写真でも実際に会っても、ケースのフタにぶら下がって懸垂してたから(笑)
メスは次女なんだって。彼女は夜顔ちゃんにするって決めていたからなのか、夜まで姿を現しませんでした。測ってみると体長 5cm 以上あるんでないかい。
「リュカさんのところのオスとペアになるといいなー♪」って彼女は言っていたけど、体長 4.5cm 弱の一寸法師はこの大きなメスの相手を出来るのか?
それ以前に New 夜顔ちゃんに見向きもされない気がする(笑)
というわけで、6月20日現在の状況はこんな感じです。
みんな死なずに夏を迎えられるといいんだけど、ケンスイくんは食欲もイマイチ。
日中、大規模修繕で騒音や振動も大きいのでストレスになってるかなあ。。。New跳馬くんと、New夜顔ちゃんは食欲もあるので、とりあえず安心なのですが……ケンスイくんは長生き出来ない予感。
ちなみに新しい家に嫁いだ元々の夜顔ちゃんは、新居で元気に過ごしてるようです。
インスタ友達の旦那さまに優しく声を掛けてもらってるみたいよ。
*** おまけ写真 ***
朝5時台の散歩。蒸し暑いのでジョギングはしないぞ。
お茶持参で歩きました。
今日は悪顔あおくん [うちの猫あお・うみ]
現在、せっせとカブトムシ日記を書いてます。今日は手抜き記事であおくん登場!
「手抜き記事にボクを使うニャ〜!」とご立腹?w
「まったく、おかーちゃんはカブトムシのお世話ばっかりで、全然フミフミに付き合ってくれないのにゃ」
「え? おかーちゃんも読書の時間が取れないんだよって? そんなこと知らないニャ」
「読書しながら寝転んでボクのフミフミに付き合えばいいにゃ」
「あ、またカブトムシのケースを覗き込んでる。もう、ボクはグレちゃうニャよ」
カブトムシは突然の死による別れあり、新しい出会いありという状況です。
明日記事にします。(多分)
「手抜き記事にボクを使うニャ〜!」とご立腹?w
「まったく、おかーちゃんはカブトムシのお世話ばっかりで、全然フミフミに付き合ってくれないのにゃ」
「え? おかーちゃんも読書の時間が取れないんだよって? そんなこと知らないニャ」
「読書しながら寝転んでボクのフミフミに付き合えばいいにゃ」
「あ、またカブトムシのケースを覗き込んでる。もう、ボクはグレちゃうニャよ」
カブトムシは突然の死による別れあり、新しい出会いありという状況です。
明日記事にします。(多分)
タグ:下書きには入れたぞ
国立西洋美術館のリニューアルオープン記念の展覧会と独立選抜書展 [アート]
かなり前になってしまいましたが、15日は国立西洋美術館で開催中の『自然と人のダイアローグ フリードリヒ、モネ、ゴッホからリヒターまで』を観てきました。
改修工事のために一年半くらい休館していた西洋美術館。ル・コルビュジエの設計をもとに、1959年に創建した当時の姿に近づける工事をおこなったそうです。
今回の展覧会はリニューアルオープン記念。西洋美術館の所蔵品と、ドイツのフォルクヴァンク美術館の所蔵品を観ることが出来ますよ。自然と人の対話(ダイアローグ)から生まれた近代の芸術を楽しむというコンセプト。
撮影不可の作品もあったけど、だいたいの作品は撮影OKでした。
いろいろな画家が描く風景画を楽しんでいて、吸い寄せられるように近づいた作品がコチラ。
カール・グスタフ・カールス『高き山々(カスパー・ダーヴィト・フリードリヒにもとづく模写)』
谷間の奥に光り輝く雪山が本当に見事でした。写真だと分かりづらいけど、手前の岩山あたりに1本の木が立っていて、気高い魔法使いのように見えてしまったわ^^
ヨハン・クリスティアン・クラウゼン・ダールの『ピルニッツ城の眺め』も素敵でした。
窓の向こうに広がる景色って良いな〜って思いながら眺めましたよ。丸窓から観る日本庭園も楽しみたくなっちゃった。
夕日があまりに美しくて言葉を失う、カスパー・ダーヴィト・フリードリヒの『夕日の前に立つ女性』は、色んな人が立ち止まって、しばしこの景色を堪能してました。
カスパー・ダーヴィト・フリードリヒは『樫の木の森の修道院』という作品くらいしか知らなくて、それはセピア調の色を抑えた作品なの。こんな色の作品があるのかーってまじまじ観ましたわ。
アクセリ・ガッレン=カッレラの『ケイテレ湖』は湖面に映りこんだ木々や空がキラキラしていて、いつか何処かで見た景色……なーんて自分の過去の記憶が甦ってくる作品でした。風景っていうのは、観る人それぞれの思い出が結びつくね。
今回、ファン・ゴッホの『刈り入れ(刈り入れをする人のいるサン=ポール病院裏の麦畑)』が初来日。晩年精神を病み、療養中だったゴッホが「自然という偉大な書物の語る死のイメージ」を描き出した、代表的な風景画のひとつなんだそうな。
ゴッホから弟テオへの手紙の一節も館内の壁に書かれていたの。
「炎天下、自分の仕事をやり遂げようと悪魔のように闘う姿の中に死のイメージを見ました。人間は刈り取られる麦のようだという意味です」というような言葉でした。
「しかも明るい光の中で行われている」ということも書かれていたよ。
解説がなかったら、明るい空の下、せっせと働いている働き者の作品にしか見えなかったなあ(笑)
「おつかれさん!」って陽気に声を掛けちゃいそうだよ。
いろいろな画家が見て描いた風景を、鑑賞者がいろいろ好きな思いで観る楽しい展覧会でした。
*
*
*
さて、お次は常設展も観ちゃおうか! 久しぶりの西洋美術館だもんね。
懐かしい作品、今回新しく仲間入りした作品を楽しみます。
ルカス・クラーナハ (父) の『ホロフェルネスの首を持つユディト』は好きな作品^^
敵将ホロフェルネスを酔わせて斬首したその顔は不敵でカッコイイ(笑)
ダフィット・テニールス (子) の『聖アントニウスの誘惑』は、誘惑されてる聖アントニウスの周りと飛んでいる奇妙な魔物たちが可愛くてww
私ならすぐに誘惑されちゃうなあ〜。一緒に魚に乗って遊ぶ!
館内はこんな感じで空いてるので、好きな作品の前でじっくり絵を楽しめましたよ。
東京ステーションギャラリーの展覧会でファンになったアンドレ・ボーシャンの作品も発見!
『アルクマールの運河、オランダ』という作品でした。やっぱり木々の描かれ方が細かくてすごい^^
アンリ・ルソーちっくだけど、ルソーより上手いって思えてきてます(笑)
このあとは別の美術館に行くので、その前に腹ごしらえ。
館内のレストランでパスタセットをいただきました。
海老とマッシュルームのクリームソース。
いつもならグラスビールを飲むんだけど、この日は我慢ww
食べ終わって向かったのは東京都美術館です。
独立選抜書展で、もとSSブログの書家、宮本洋志さんの作品を観てきたのだ。
(本日:6/21まで開催)
「一径梅香雲満地半窓花影月籠沙」
タイトルを見ながら、一字一字見ていっちゃいました。まっすぐな道、梅が香って雲は地に満ちて……半窓に月の光で花の影が映ってるのかな、などと想像。紗を籠むっていうのはどういう意味なのかな。
詳しいことは全然分からないけど、少し離れたところから眺めていると、梅の木の背景に、雲と共に流れゆく時間を感じた……のは、きっと西洋美術館で観た『自然と人のダイアローグ (対話)』展の影響があったと思われます(笑)
*****
自然と人のダイアローグ〜フリードリヒ、モネ、ゴッホからリヒターまで
国立西洋美術館
2022年6月4日〜9月11日
https://nature2022.jp/
改修工事のために一年半くらい休館していた西洋美術館。ル・コルビュジエの設計をもとに、1959年に創建した当時の姿に近づける工事をおこなったそうです。
今回の展覧会はリニューアルオープン記念。西洋美術館の所蔵品と、ドイツのフォルクヴァンク美術館の所蔵品を観ることが出来ますよ。自然と人の対話(ダイアローグ)から生まれた近代の芸術を楽しむというコンセプト。
撮影不可の作品もあったけど、だいたいの作品は撮影OKでした。
いろいろな画家が描く風景画を楽しんでいて、吸い寄せられるように近づいた作品がコチラ。
カール・グスタフ・カールス『高き山々(カスパー・ダーヴィト・フリードリヒにもとづく模写)』
谷間の奥に光り輝く雪山が本当に見事でした。写真だと分かりづらいけど、手前の岩山あたりに1本の木が立っていて、気高い魔法使いのように見えてしまったわ^^
ヨハン・クリスティアン・クラウゼン・ダールの『ピルニッツ城の眺め』も素敵でした。
窓の向こうに広がる景色って良いな〜って思いながら眺めましたよ。丸窓から観る日本庭園も楽しみたくなっちゃった。
夕日があまりに美しくて言葉を失う、カスパー・ダーヴィト・フリードリヒの『夕日の前に立つ女性』は、色んな人が立ち止まって、しばしこの景色を堪能してました。
カスパー・ダーヴィト・フリードリヒは『樫の木の森の修道院』という作品くらいしか知らなくて、それはセピア調の色を抑えた作品なの。こんな色の作品があるのかーってまじまじ観ましたわ。
アクセリ・ガッレン=カッレラの『ケイテレ湖』は湖面に映りこんだ木々や空がキラキラしていて、いつか何処かで見た景色……なーんて自分の過去の記憶が甦ってくる作品でした。風景っていうのは、観る人それぞれの思い出が結びつくね。
今回、ファン・ゴッホの『刈り入れ(刈り入れをする人のいるサン=ポール病院裏の麦畑)』が初来日。晩年精神を病み、療養中だったゴッホが「自然という偉大な書物の語る死のイメージ」を描き出した、代表的な風景画のひとつなんだそうな。
ゴッホから弟テオへの手紙の一節も館内の壁に書かれていたの。
「炎天下、自分の仕事をやり遂げようと悪魔のように闘う姿の中に死のイメージを見ました。人間は刈り取られる麦のようだという意味です」というような言葉でした。
「しかも明るい光の中で行われている」ということも書かれていたよ。
解説がなかったら、明るい空の下、せっせと働いている働き者の作品にしか見えなかったなあ(笑)
「おつかれさん!」って陽気に声を掛けちゃいそうだよ。
いろいろな画家が見て描いた風景を、鑑賞者がいろいろ好きな思いで観る楽しい展覧会でした。
*
*
*
さて、お次は常設展も観ちゃおうか! 久しぶりの西洋美術館だもんね。
懐かしい作品、今回新しく仲間入りした作品を楽しみます。
ルカス・クラーナハ (父) の『ホロフェルネスの首を持つユディト』は好きな作品^^
敵将ホロフェルネスを酔わせて斬首したその顔は不敵でカッコイイ(笑)
ダフィット・テニールス (子) の『聖アントニウスの誘惑』は、誘惑されてる聖アントニウスの周りと飛んでいる奇妙な魔物たちが可愛くてww
私ならすぐに誘惑されちゃうなあ〜。一緒に魚に乗って遊ぶ!
館内はこんな感じで空いてるので、好きな作品の前でじっくり絵を楽しめましたよ。
東京ステーションギャラリーの展覧会でファンになったアンドレ・ボーシャンの作品も発見!
『アルクマールの運河、オランダ』という作品でした。やっぱり木々の描かれ方が細かくてすごい^^
アンリ・ルソーちっくだけど、ルソーより上手いって思えてきてます(笑)
このあとは別の美術館に行くので、その前に腹ごしらえ。
館内のレストランでパスタセットをいただきました。
海老とマッシュルームのクリームソース。
いつもならグラスビールを飲むんだけど、この日は我慢ww
食べ終わって向かったのは東京都美術館です。
独立選抜書展で、もとSSブログの書家、宮本洋志さんの作品を観てきたのだ。
(本日:6/21まで開催)
「一径梅香雲満地半窓花影月籠沙」
タイトルを見ながら、一字一字見ていっちゃいました。まっすぐな道、梅が香って雲は地に満ちて……半窓に月の光で花の影が映ってるのかな、などと想像。紗を籠むっていうのはどういう意味なのかな。
詳しいことは全然分からないけど、少し離れたところから眺めていると、梅の木の背景に、雲と共に流れゆく時間を感じた……のは、きっと西洋美術館で観た『自然と人のダイアローグ (対話)』展の影響があったと思われます(笑)
*****
自然と人のダイアローグ〜フリードリヒ、モネ、ゴッホからリヒターまで
国立西洋美術館
2022年6月4日〜9月11日
https://nature2022.jp/