カブトムシ日記:激動の日々 [うちのイキモノ]
今日はカブトムシ日記です。
いろいろ状況が変わったので覚書。そして我慢出来ずに週末に食べたラーメン(笑)

*****
ホームセンターで買ってきた跳馬くんが死にました。
昼間も全然土の中に潜らず、ひたすらエサを食べてるので怪しいなって思っていたの。弱ってきた子は土の中に潜らないから。

残念だったけど、死ぬ前にエサをたくさん食べられて良かったかな。
キミの名前は他の子に受け継ぐことにするよ。

ただでさえオスが少ないのに、さらに減ってしまったリュカ家に救いの手が!
インスタでカブトムシ友達が居るのですが、その人のおうちのオス2匹を譲って貰えることになりました。
そしてメスを1匹ずつ交換することにもなったのです。
うちからは夜顔ちゃんが嫁ぐことになりました。夜顔ちゃん、新しいおうちでオスをブイブイ言わせてね(死語?)

夜顔ちゃんの名前は、新しく来たメスに引き継ぐことにします^^

19日の日曜日、昼下がり。都内某所、某飲み屋の前でカブトムシの受け渡し完了。
彼女はクラフトビールを飲んで帰るんだって。私はまっすぐ帰宅だよ。
神奈川生まれのオス2匹、メス1匹。みんな大きいです!
聞いてみると去年の成虫からエサを変えたらしく、そしたら立派な卵を産んで幼虫も元気だったんだって。うちも同じのを食べさせよう。

次男のオスには跳馬くんの名前を引き継いでもらいました。
三男のオスは懸垂にしたかったんだけど、画数の多い漢字が面倒くさいのでケンスイにしよう。名前の由来は、彼女が見せてくれた写真でも実際に会っても、ケースのフタにぶら下がって懸垂してたから(笑)

メスは次女なんだって。彼女は夜顔ちゃんにするって決めていたからなのか、夜まで姿を現しませんでした。測ってみると体長 5cm 以上あるんでないかい。

「リュカさんのところのオスとペアになるといいなー♪」って彼女は言っていたけど、体長 4.5cm 弱の一寸法師はこの大きなメスの相手を出来るのか?

それ以前に New 夜顔ちゃんに見向きもされない気がする(笑)
というわけで、6月20日現在の状況はこんな感じです。

みんな死なずに夏を迎えられるといいんだけど、ケンスイくんは食欲もイマイチ。
日中、大規模修繕で騒音や振動も大きいのでストレスになってるかなあ。。。New跳馬くんと、New夜顔ちゃんは食欲もあるので、とりあえず安心なのですが……ケンスイくんは長生き出来ない予感。
ちなみに新しい家に嫁いだ元々の夜顔ちゃんは、新居で元気に過ごしてるようです。
インスタ友達の旦那さまに優しく声を掛けてもらってるみたいよ。
*** おまけ写真 ***

朝5時台の散歩。蒸し暑いのでジョギングはしないぞ。
お茶持参で歩きました。
いろいろ状況が変わったので覚書。そして我慢出来ずに週末に食べたラーメン(笑)
*****
ホームセンターで買ってきた跳馬くんが死にました。
昼間も全然土の中に潜らず、ひたすらエサを食べてるので怪しいなって思っていたの。弱ってきた子は土の中に潜らないから。
残念だったけど、死ぬ前にエサをたくさん食べられて良かったかな。
キミの名前は他の子に受け継ぐことにするよ。
ただでさえオスが少ないのに、さらに減ってしまったリュカ家に救いの手が!
インスタでカブトムシ友達が居るのですが、その人のおうちのオス2匹を譲って貰えることになりました。
そしてメスを1匹ずつ交換することにもなったのです。
うちからは夜顔ちゃんが嫁ぐことになりました。夜顔ちゃん、新しいおうちでオスをブイブイ言わせてね(死語?)
夜顔ちゃんの名前は、新しく来たメスに引き継ぐことにします^^
19日の日曜日、昼下がり。都内某所、某飲み屋の前でカブトムシの受け渡し完了。
彼女はクラフトビールを飲んで帰るんだって。私はまっすぐ帰宅だよ。
神奈川生まれのオス2匹、メス1匹。みんな大きいです!
聞いてみると去年の成虫からエサを変えたらしく、そしたら立派な卵を産んで幼虫も元気だったんだって。うちも同じのを食べさせよう。
次男のオスには跳馬くんの名前を引き継いでもらいました。
三男のオスは懸垂にしたかったんだけど、画数の多い漢字が面倒くさいのでケンスイにしよう。名前の由来は、彼女が見せてくれた写真でも実際に会っても、ケースのフタにぶら下がって懸垂してたから(笑)
メスは次女なんだって。彼女は夜顔ちゃんにするって決めていたからなのか、夜まで姿を現しませんでした。測ってみると体長 5cm 以上あるんでないかい。
「リュカさんのところのオスとペアになるといいなー♪」って彼女は言っていたけど、体長 4.5cm 弱の一寸法師はこの大きなメスの相手を出来るのか?
それ以前に New 夜顔ちゃんに見向きもされない気がする(笑)
というわけで、6月20日現在の状況はこんな感じです。

みんな死なずに夏を迎えられるといいんだけど、ケンスイくんは食欲もイマイチ。
日中、大規模修繕で騒音や振動も大きいのでストレスになってるかなあ。。。New跳馬くんと、New夜顔ちゃんは食欲もあるので、とりあえず安心なのですが……ケンスイくんは長生き出来ない予感。
ちなみに新しい家に嫁いだ元々の夜顔ちゃんは、新居で元気に過ごしてるようです。
インスタ友達の旦那さまに優しく声を掛けてもらってるみたいよ。
*** おまけ写真 ***
朝5時台の散歩。蒸し暑いのでジョギングはしないぞ。
お茶持参で歩きました。