オリジナルのモンプチが届きました [猫コンテスト系]
Twitter から投稿していたモンプチの 「ネコちゃんと私 : ふたりの絆フォトコンテスト」 。
参加賞がもらえることになっていたのは知っていたのですが、あおとうみ、それぞれ応募していたので、どの写真が選ばれたのかは分かりませんでした。
お、参加賞が届いた!
モンプチのパウチのハズなんだ〜〜。部屋に入って開けてみて・・・ビックリ!
なんと!オリジナルのパウチが参加賞だったなんて!!(@o@*
参加賞をもらえたのはあおくんでしたー!
anan では、うみよりもずっとずっと小さい写真が掲載されたあおくん。
自分の顔が載っていて、ちょっと自慢げですよぉー(笑)
外箱はオリジナルで、箱の中は普通のパウチでした。
取り出したら 「ちょうだいちょうだいーーー!」 と 2 ニャンが大騒ぎ。
あおには、2/3 ほどあげて、うみには 1/3 です。
半々にすると、あおのほうが食べるのが早くて、うみは皿ごと取られちゃうの(笑)
あおくん、すごい勢いで食べました。
美味しかった?
良かったね^^
今回は、あおの勝ちだったねーー。
「うみは、雑誌に大きく載ったから気にしないもん!」 と、余裕のうみちゃん。
「でも、ちょっと悔しいな」
「へへん!やっぱり僕はイケニャンなんだ!」 と、得意顔のあおくんでした(笑)
参加賞がもらえることになっていたのは知っていたのですが、あおとうみ、それぞれ応募していたので、どの写真が選ばれたのかは分かりませんでした。
お、参加賞が届いた!
モンプチのパウチのハズなんだ〜〜。部屋に入って開けてみて・・・ビックリ!
なんと!オリジナルのパウチが参加賞だったなんて!!(@o@*
参加賞をもらえたのはあおくんでしたー!
anan では、うみよりもずっとずっと小さい写真が掲載されたあおくん。
自分の顔が載っていて、ちょっと自慢げですよぉー(笑)
外箱はオリジナルで、箱の中は普通のパウチでした。
取り出したら 「ちょうだいちょうだいーーー!」 と 2 ニャンが大騒ぎ。
あおには、2/3 ほどあげて、うみには 1/3 です。
半々にすると、あおのほうが食べるのが早くて、うみは皿ごと取られちゃうの(笑)
あおくん、すごい勢いで食べました。
美味しかった?
良かったね^^
今回は、あおの勝ちだったねーー。
「うみは、雑誌に大きく載ったから気にしないもん!」 と、余裕のうみちゃん。
「でも、ちょっと悔しいな」
「へへん!やっぱり僕はイケニャンなんだ!」 と、得意顔のあおくんでした(笑)
三菱一号館美術館で開催中のキャメロン展内覧会に行きました [アート]
三菱一号館美術館で開催中の 「ジュリア・マーガレット・キャメロン展」
写真は良く分からないので行くつもりはなかったのですが、ブロガー内覧会があることを知り、申し込んでみました。抽選で当たったので let's go です!
東京都写真美術館の学芸員さんも来て、写真についてのお話をしてくれるようなので、写真展を観る際のポイントを知ることが出来たらいいなって思ったの。
写真は良く分からないので行くつもりはなかったのですが、ブロガー内覧会があることを知り、申し込んでみました。抽選で当たったので let's go です!
東京都写真美術館の学芸員さんも来て、写真についてのお話をしてくれるようなので、写真展を観る際のポイントを知ることが出来たらいいなって思ったの。
千葉、和田浦で鯨の竜田揚げを食べる [お店(その他)]
千葉ドライブ、今日の記事で最終回です。
野島埼を後にして、東京に帰るつもりで車を走らせます。最後に一ヶ所、遠くからでいいので仁右衛門島を見て帰りたいと希望を出しました。
走っている途中に大きな鯨の骨を見つけたので、休憩を兼ねて立ち寄ることに。
野島埼を後にして、東京に帰るつもりで車を走らせます。最後に一ヶ所、遠くからでいいので仁右衛門島を見て帰りたいと希望を出しました。
走っている途中に大きな鯨の骨を見つけたので、休憩を兼ねて立ち寄ることに。
安房神社はとても清々しいところでした。 [ふらり旅・イベント]
千葉ドライブ、沖ノ島の次に向かったのは安房神社です。
一の鳥居です。
安房神社の主祭神は天太玉命 ( あめのふとだまのミコト) で、天照大神が弟であるスサノオの傍若無人な態度に恐れて岩戸に隠れたときに活躍した神様です。
でも、記紀ではあまり活躍しないの。どっちかというと、中臣氏の祖神である天児屋命 (あめのこやねのミコト) のほうが活躍してるんだよね。まあ、とくに日本書紀なんかは、中臣氏 (= 藤原氏) が中心になって編纂したから、自分の祖神を活躍させたいもんね(笑)
一の鳥居です。
安房神社の主祭神は天太玉命 ( あめのふとだまのミコト) で、天照大神が弟であるスサノオの傍若無人な態度に恐れて岩戸に隠れたときに活躍した神様です。
でも、記紀ではあまり活躍しないの。どっちかというと、中臣氏の祖神である天児屋命 (あめのこやねのミコト) のほうが活躍してるんだよね。まあ、とくに日本書紀なんかは、中臣氏 (= 藤原氏) が中心になって編纂したから、自分の祖神を活躍させたいもんね(笑)
館山の沖ノ島に上陸しましたよー [ふらり旅・イベント]
千葉県ドライブ。赤山地下壕跡を観た後に行ったのが、沖ノ島です。
歩いて行くことができる無人島。陸地と島の間にある砂の道は海水浴場になっていて、たくさんの海水浴客がそれぞれの時間を楽しんでいました。
水着じゃない私たちはチョット場違いw
でも島に上陸すれば、この格好でも場違いじゃないよ!!(笑)
千葉では、このオレンジ色の花が結構咲いていたなあ。
なんの花だろうね? 遠くて分からないよねw
歩いて行くことができる無人島。陸地と島の間にある砂の道は海水浴場になっていて、たくさんの海水浴客がそれぞれの時間を楽しんでいました。
水着じゃない私たちはチョット場違いw
でも島に上陸すれば、この格好でも場違いじゃないよ!!(笑)
千葉では、このオレンジ色の花が結構咲いていたなあ。
なんの花だろうね? 遠くて分からないよねw
館山海軍航空隊赤山地下壕跡に行ったよ [ふらり旅・イベント]
千葉日帰りドライブ。
ランチでお寿司を食べた後、館山海軍航空隊赤山地下壕跡に行きました。
受付をしてヘルメットと懐中電灯を借りましたよ。
本格的だー!ワクワクします♪
ランチでお寿司を食べた後、館山海軍航空隊赤山地下壕跡に行きました。
受付をしてヘルメットと懐中電灯を借りましたよ。
本格的だー!ワクワクします♪
国立公文書館で開催の地獄展ですよ [アート]
※ 昨日はインスタ関東にゃんこ部で、月島もんじゃの会がありました。
訪問遅れてます。ゴメンナサイ(>人<)
***********
蓮の季節です。
朝 9 時に上野の不忍池に行ってきました。
東京都美術館で開催している毎日書道展にソネブロの ligia さんの作品が出展されていたので、観に行ってきたの。今回の作品は力強くて新たな決意のようなものを感じました。とても前向きな気持ちになれる作品でした。
不忍池の蓮は、まだ早めの時間だったので、開いてる蓮もけっこうありましたよ^^
なんか色がクッキリ出るなって思ったら、デジカメが 「POPカラーモード」 になっていました(笑)
ごくごく普通のモードに戻してパチリ。
優しい色になったかな?
極楽浄土にふさわしい花。
うっとり眺めるだけで、心が和みます。仏様や菩薩様が座っていそうだよねえ。
蓮を愛でて極楽気分を味わったあとに向かったのは・・・
訪問遅れてます。ゴメンナサイ(>人<)
***********
蓮の季節です。
朝 9 時に上野の不忍池に行ってきました。
東京都美術館で開催している毎日書道展にソネブロの ligia さんの作品が出展されていたので、観に行ってきたの。今回の作品は力強くて新たな決意のようなものを感じました。とても前向きな気持ちになれる作品でした。
不忍池の蓮は、まだ早めの時間だったので、開いてる蓮もけっこうありましたよ^^
なんか色がクッキリ出るなって思ったら、デジカメが 「POPカラーモード」 になっていました(笑)
ごくごく普通のモードに戻してパチリ。
優しい色になったかな?
極楽浄土にふさわしい花。
うっとり眺めるだけで、心が和みます。仏様や菩薩様が座っていそうだよねえ。
蓮を愛でて極楽気分を味わったあとに向かったのは・・・
千葉ドライブ。崖観音と那古寺。 [ふらり旅・イベント]
千葉ドライブ。
車を走らせて向かったのは、富浦と館山の中間くらいにある大福寺というお寺です。通称、崖観音。
観音堂の本尊である十一観世音菩薩は、なんと船形山の崖の中腹にある祠に刻まれているのだ。車から観音堂が見えたよ!凄いところにあるなあ(笑)
車を走らせて向かったのは、富浦と館山の中間くらいにある大福寺というお寺です。通称、崖観音。
観音堂の本尊である十一観世音菩薩は、なんと船形山の崖の中腹にある祠に刻まれているのだ。車から観音堂が見えたよ!凄いところにあるなあ(笑)