秋の日の公園サンポと焼肉 [コロルくん劇場]
11 月のある休日。
相方君とバイクで散歩に行きました。
紅葉を楽しみつつ、久しぶりにコロル2世を連れての散歩。
銀杏の黄色い葉っぱって、綺麗だよね^^
12 月に入ったら、今のスマホの更新月。
次は iPhone7 Plus にする予定だよ!このスマホで写真を撮るのもあと少しかな。
kuwachan や、他の人のブログで見て覚えた皇帝ダリア。
公園内に咲いていたのでパチリ。花びらが柔らかそうだけど、実際はどうなのかな?
お腹もすいたので、どのお店に入ろうかウロウロしていると、牛さんの頭を発見したよ(笑)
こういうのに弱いのよねー。このお店に決定!w
牛8 という、黒毛和牛のメス牛を食べさせるお店でした。
ランチの焼肉をいただいてみよう。
おおお、さすが黒毛和牛!
さしもたっぷり入ってるねー。脂も多そうなので、このくらいの量でピッタリかも(笑)
バイクなので相方君はウーロン茶。
私はブランデーにスダチが入ったオリジナルドリンク♪
サッパリしていて美味しい。
お肉は、とっても上品なお味で美味しかったです。
でもこの量で、ほんとにちょうど良かった(笑)
ランチにはアイスが付いてきました。
・・・この翌日、東京は雪になったのよね。
もう都内の紅葉は終わりかなー?
映画、グレート・ミュージアム~ハプスブルク家からの招待状 [映画・番組・GAME]
鑑賞券プレゼントに応募しまくったんだけどハズれちゃって・・・自分でお金を出して行きました。ドキュメンタリー映画 「グレート・ミュージアム ハプスブルク家からの招待状」
645年にわたりウィーンに君臨したハプスブルク家。
そして歴代の皇帝たちが集めた美術品の多くを所蔵しているウィーン美術史美術館。この美術館の改修工事を2年にわたって密着したドキュメンタリー映画なのです。
新たに OPEN するにあたっての戦略会議。そしてそこで働く人たちの仕事ぶりや、普段の展覧会では絶対に観ることが出来ない美術館の裏側がバッチリ観ることが出来て本当に興味深い映画でした。
ナレーション、インタビュー、音楽を一切排除してるので、なんだか自分まで美術館内のスタッフの一人になったような目線で観ることが出来たよ。
現在、上野の国立西洋美術館で開催してるクラーナハ展 (昨日の記事です) も、このウィーン美術史美術館所蔵のものが多く出品されてたし、来年日本にやってくるブリューゲルのバベルの塔もここの所蔵!
それぞれの人たちも魅力的な人が多かったな。
そして品格ある美術館に勤めてるだけあって、なんだか洗練されていてオシャレ!(笑)
美術館の所蔵品を充実させるために参加したオークションでの様子も面白かったな。予算の都合上、なかなか落札するのは難しいのね(笑)
映画の中には美術品も勿論たくさん出てきたよ。観たことがあるのはもちろん、所狭しと収蔵庫に並べられている名画の数々!見とれちゃっちゃたよー。
私が観たことがある王冠もあった!
美術館で初めて働いたとき・・・ハプスブルク家の展覧会だったんだ。
もう20年以上も前の出来事。
だから、なんかね。ハプスブルク家は親しみを感じちゃう。
ルドルフ2世の帝冠は、展覧会では複製が来ていたんだけど、宝石は勿論本物で、ほんっと見事だったんだー。映画に出てきた帝冠は、もちろんオリジナルのホンモノでした(笑)
普段、展覧会でケースに入っている作品を眺めているけど、その配置にもかなりこだわりを持っているんだって分かって、これからは配置も鑑賞の対象になりそうです。
うん。とっても面白い映画でした!
美術館に興味がある人は楽しめると思うよーーー^^
-------
グレート・ミュージアム ハプスブルク家からの招待状
http://thegreatmuseum.jp/
-------
【オマケ】
ChatBleu さんから素敵な QP ちゃんが届きました♪
現在旅行記を書いてる ChatBleu さんですが、その旅の途中でゲットしてくれたみたい。ありがとう!!
あー、カニ食べたい!(笑)
645年にわたりウィーンに君臨したハプスブルク家。
そして歴代の皇帝たちが集めた美術品の多くを所蔵しているウィーン美術史美術館。この美術館の改修工事を2年にわたって密着したドキュメンタリー映画なのです。
新たに OPEN するにあたっての戦略会議。そしてそこで働く人たちの仕事ぶりや、普段の展覧会では絶対に観ることが出来ない美術館の裏側がバッチリ観ることが出来て本当に興味深い映画でした。
ナレーション、インタビュー、音楽を一切排除してるので、なんだか自分まで美術館内のスタッフの一人になったような目線で観ることが出来たよ。
現在、上野の国立西洋美術館で開催してるクラーナハ展 (昨日の記事です) も、このウィーン美術史美術館所蔵のものが多く出品されてたし、来年日本にやってくるブリューゲルのバベルの塔もここの所蔵!
それぞれの人たちも魅力的な人が多かったな。
そして品格ある美術館に勤めてるだけあって、なんだか洗練されていてオシャレ!(笑)
美術館の所蔵品を充実させるために参加したオークションでの様子も面白かったな。予算の都合上、なかなか落札するのは難しいのね(笑)
映画の中には美術品も勿論たくさん出てきたよ。観たことがあるのはもちろん、所狭しと収蔵庫に並べられている名画の数々!見とれちゃっちゃたよー。
私が観たことがある王冠もあった!
美術館で初めて働いたとき・・・ハプスブルク家の展覧会だったんだ。
もう20年以上も前の出来事。
だから、なんかね。ハプスブルク家は親しみを感じちゃう。
ルドルフ2世の帝冠は、展覧会では複製が来ていたんだけど、宝石は勿論本物で、ほんっと見事だったんだー。映画に出てきた帝冠は、もちろんオリジナルのホンモノでした(笑)
普段、展覧会でケースに入っている作品を眺めているけど、その配置にもかなりこだわりを持っているんだって分かって、これからは配置も鑑賞の対象になりそうです。
うん。とっても面白い映画でした!
美術館に興味がある人は楽しめると思うよーーー^^
-------
グレート・ミュージアム ハプスブルク家からの招待状
http://thegreatmuseum.jp/
-------
【オマケ】
ChatBleu さんから素敵な QP ちゃんが届きました♪
現在旅行記を書いてる ChatBleu さんですが、その旅の途中でゲットしてくれたみたい。ありがとう!!
あー、カニ食べたい!(笑)
クラーナハ展に行ってきました [アート]
国立西洋美術館で開催中のクラーナハ展に行ってきました。
クラーナハは、裸体の女性の作品を観たことがあるかなー・・・っていう程度で、全くと言っていいほど知らない画家だったので、当初この展覧会に行くつもりはなかったのです。
・・・が、いろんな人のブログを読んでるうちに、やっぱり行こうかなって思ったのでした(笑)
15~16世紀、ドイツ・ルネサンスを代表する芸術家で、宗教改革をおこなったマルティン・ルターとも深いかかわりのある人物だそうな。
そして、大型の工房を運営して絵画の大量生産をおこなった人物でもあります。
展覧会では、一枚目に載せた画像 「正義の寓意」 の模写がフロア一面に飾られているところがありました。その模写は、贋作を作る人も携わっていたような記憶が。まさに 「正義の寓意」 の大量生産。
【2011年、レイラ・パズーキによる絵画コンペティション】
クラーナハの描くヴィーナス。
背景は黒だけで、タイトルが無かったら普通の人間の裸体だと思っちゃう。
人物はわりとのっぺりしてるのに、装飾はすごく立体的に見えて引き込まれました。
女性の力強さ、したたかさ、そして狂気的な部分が垣間見える作品も。
画像はないけど、聖ヨハネの首を持つサロメの表情は、すでに常人ではない気がしました。まじまじその表情を観て、女って怖い~~って思ったわ(笑)
クラーナハの影響を受けたピカソの作品などもありましたよ。
観に行って良かったかも^^
展覧会のあとは上野公園をぷらぷら。
修学旅行生が多かったなー。紅葉も進んでましたよ。
-----------
クラーナハ展 ―500年後の誘惑
国立西洋美術館
2016年10月15日~2017年1月15日
http://www.tbs.co.jp/vienna2016/
※ 巡回
大阪:国立国際美術館
2017年1月28日~4月16日
クラーナハは、裸体の女性の作品を観たことがあるかなー・・・っていう程度で、全くと言っていいほど知らない画家だったので、当初この展覧会に行くつもりはなかったのです。
・・・が、いろんな人のブログを読んでるうちに、やっぱり行こうかなって思ったのでした(笑)
15~16世紀、ドイツ・ルネサンスを代表する芸術家で、宗教改革をおこなったマルティン・ルターとも深いかかわりのある人物だそうな。
そして、大型の工房を運営して絵画の大量生産をおこなった人物でもあります。
展覧会では、一枚目に載せた画像 「正義の寓意」 の模写がフロア一面に飾られているところがありました。その模写は、贋作を作る人も携わっていたような記憶が。まさに 「正義の寓意」 の大量生産。
【2011年、レイラ・パズーキによる絵画コンペティション】
クラーナハの描くヴィーナス。
背景は黒だけで、タイトルが無かったら普通の人間の裸体だと思っちゃう。
人物はわりとのっぺりしてるのに、装飾はすごく立体的に見えて引き込まれました。
女性の力強さ、したたかさ、そして狂気的な部分が垣間見える作品も。
画像はないけど、聖ヨハネの首を持つサロメの表情は、すでに常人ではない気がしました。まじまじその表情を観て、女って怖い~~って思ったわ(笑)
クラーナハの影響を受けたピカソの作品などもありましたよ。
観に行って良かったかも^^
展覧会のあとは上野公園をぷらぷら。
修学旅行生が多かったなー。紅葉も進んでましたよ。
-----------
クラーナハ展 ―500年後の誘惑
国立西洋美術館
2016年10月15日~2017年1月15日
http://www.tbs.co.jp/vienna2016/
※ 巡回
大阪:国立国際美術館
2017年1月28日~4月16日
小田野直武と秋田蘭画展に行ってきました [アート]
サントリー美術館で開催中の、「小田野直武と秋田蘭画展」 に行ってきました。
小田野直武って言われてもピンと来る人は少ないかも。かくいう私も知りませんでした。
でもね、この絵は見たことがある人多いのでは?
解体新書。この扉絵を描いた人物です。
小田野直武は、江戸中期の秋田藩角館に居た武士。
ちょうど平賀源内が鉱山開発のために秋田を来訪したときに出会って、それがきっかけで江戸に派遣されたんだそうな。そこで平賀源内からいろいろ指南を受けて、秋田蘭画というものを描いていったのです。
秋田蘭画は、秋田藩の武士たちによって描かれた、西洋と東洋の美が結びついた絵画のことを言います。東洋の近景、西洋の遠景が融合した新しい美術なんだって。
秋田藩主の佐竹曙山も、本当に素晴らしい絵を描いてます。
左側の「松に唐鳥図」は、松の木にオウム(?)のような西洋の鳥がとまってるんだよ!
なんだか摩訶不思議な魅力のある作品だな〜〜って見入ってしまいました。
展覧会では、彼らが影響を受けた蘭学に関する作品もありました。
将軍吉宗によって輸入されたホンモノの油絵。こういう絵を見て、当時の日本人はビックリしたんだろうねえ。
今回の展覧会の目玉となっている、小田野直武の 「不忍池図」 です。
重要文化財。これは12/12までの展示なのでご注意を!!
手前に芍薬の鉢。そして視線を奥に移すと不忍池の弁天堂が見えます。
上野の不忍池はちょくちょく行くのでなじみ深い風景。でも、ここに描かれている花は季節がバラバラの花なんだって。謎の多い作品らしいです。
晩年の作品も本当に細かく描かれていて、視線が奥へ奥へと行くなあ。
秋田蘭画は、平賀源内、小田野直武、秋田藩主だった佐竹曙山が相次いで亡くなったことで忘れられていきます。制作期間は7年という短いものでした。
でも、小田野直武に学んだ司馬江漢や、 「日本洋画曙光」 を著した平福百穂によって再び光が当てられたそうな。
この展覧会で、多くの人に秋田蘭画を知ってほしいって企画した学芸員さんが言ってました^^
後期展示になったらまた行くわ!
本日のランチは、ラーメンじゃなくてパスタでしたw
----------
世界に挑んだ7年 小田野直武と秋田蘭画
サントリー美術館
2016年11月16日〜2017年1月9日
http://www.suntory.co.jp/sma/exhibition/2016_5/index.html
小田野直武って言われてもピンと来る人は少ないかも。かくいう私も知りませんでした。
でもね、この絵は見たことがある人多いのでは?
解体新書。この扉絵を描いた人物です。
小田野直武は、江戸中期の秋田藩角館に居た武士。
ちょうど平賀源内が鉱山開発のために秋田を来訪したときに出会って、それがきっかけで江戸に派遣されたんだそうな。そこで平賀源内からいろいろ指南を受けて、秋田蘭画というものを描いていったのです。
秋田蘭画は、秋田藩の武士たちによって描かれた、西洋と東洋の美が結びついた絵画のことを言います。東洋の近景、西洋の遠景が融合した新しい美術なんだって。
秋田藩主の佐竹曙山も、本当に素晴らしい絵を描いてます。
左側の「松に唐鳥図」は、松の木にオウム(?)のような西洋の鳥がとまってるんだよ!
なんだか摩訶不思議な魅力のある作品だな〜〜って見入ってしまいました。
展覧会では、彼らが影響を受けた蘭学に関する作品もありました。
将軍吉宗によって輸入されたホンモノの油絵。こういう絵を見て、当時の日本人はビックリしたんだろうねえ。
今回の展覧会の目玉となっている、小田野直武の 「不忍池図」 です。
重要文化財。これは12/12までの展示なのでご注意を!!
手前に芍薬の鉢。そして視線を奥に移すと不忍池の弁天堂が見えます。
上野の不忍池はちょくちょく行くのでなじみ深い風景。でも、ここに描かれている花は季節がバラバラの花なんだって。謎の多い作品らしいです。
晩年の作品も本当に細かく描かれていて、視線が奥へ奥へと行くなあ。
秋田蘭画は、平賀源内、小田野直武、秋田藩主だった佐竹曙山が相次いで亡くなったことで忘れられていきます。制作期間は7年という短いものでした。
でも、小田野直武に学んだ司馬江漢や、 「日本洋画曙光」 を著した平福百穂によって再び光が当てられたそうな。
この展覧会で、多くの人に秋田蘭画を知ってほしいって企画した学芸員さんが言ってました^^
後期展示になったらまた行くわ!
本日のランチは、ラーメンじゃなくてパスタでしたw
----------
世界に挑んだ7年 小田野直武と秋田蘭画
サントリー美術館
2016年11月16日〜2017年1月9日
http://www.suntory.co.jp/sma/exhibition/2016_5/index.html
2017年のカレンダー、あおうみが載ってるの。 [猫コンテスト系]
今年はいろんなカレンダーに応募して、2017 年のあおくんカレンダーが増えました。このカレンダーもそうだよ (^ω^
ちなみに表紙を飾っている右上の仔猫ちゃんは、友達の猫ちゃんです。
今はだいぶ大きくなって、このあいだ去勢手術をしたばかり。
この子、自分のシッポの先をチュパチュパするのが好きで、たいてい濡れてます。それが可愛いのだー^^
こんな感じ ↓ になってるの。シッポの先の見事なチュパ痕!
可愛すぎる(笑)
さてさて、あおうみは・・・9月!!
9月17日に投稿したんだー^^
このカレンダーは、うみちゃんも写ってますよ♪♪
どの月を見ても、「あ!知ってる猫ちゃんだ!」 っていう子がいるので楽しいカレンダーです。眺めてニヤニヤしてしまいそう(笑)
そうだね。来年もいろいろ応募しよう。
もちろんうみちゃんでもね^^
********
母親から今年もネギがたくさん送られてきました♪♪
母の実家がある福島のネギ^^
毎年、ネギたっぷり食べてるから風邪知らずなのかもしれないわw
今年もネギ鍋たくさん食べて体を温めるぞ!!
具だくさんのオリーブオイルってのも入ってました。
いろいろ使えそう。母上ありがとう!
福岡出張に行っていた相方君からのお土産は辛子明太子^^
ご飯にあうよねー♪
ちなみに表紙を飾っている右上の仔猫ちゃんは、友達の猫ちゃんです。
今はだいぶ大きくなって、このあいだ去勢手術をしたばかり。
この子、自分のシッポの先をチュパチュパするのが好きで、たいてい濡れてます。それが可愛いのだー^^
こんな感じ ↓ になってるの。シッポの先の見事なチュパ痕!
可愛すぎる(笑)
さてさて、あおうみは・・・9月!!
9月17日に投稿したんだー^^
このカレンダーは、うみちゃんも写ってますよ♪♪
どの月を見ても、「あ!知ってる猫ちゃんだ!」 っていう子がいるので楽しいカレンダーです。眺めてニヤニヤしてしまいそう(笑)
そうだね。来年もいろいろ応募しよう。
もちろんうみちゃんでもね^^
********
母親から今年もネギがたくさん送られてきました♪♪
母の実家がある福島のネギ^^
毎年、ネギたっぷり食べてるから風邪知らずなのかもしれないわw
今年もネギ鍋たくさん食べて体を温めるぞ!!
具だくさんのオリーブオイルってのも入ってました。
いろいろ使えそう。母上ありがとう!
福岡出張に行っていた相方君からのお土産は辛子明太子^^
ご飯にあうよねー♪
バレトンデビューです!! [美と健康?]
バレトンって知ってますか?
私は知りませんでした。バレはバレエで、トンは身体の筋肉を整えるという意味の造語なんだって。バレエダンサーが作ったエクササイズ!
インスタの関東にゃんこ部には、バレトンのインストラクターが居て、今回そのエクササイズに私は初挑戦してみたのでした(笑)
11月の初雪は54年ぶりという東京。まさにその日に出かけたのよ!
電車はのろのろ徐行運転。遅刻したら困るからめちゃめちゃ早く家を出たよ(笑)
運動は全然しないので、こういうスタジオに入るのは初めて!
わー!かっこいい!!気分も盛り上がるわww
今回、初参加が4人。仲間が居て嬉しいわ^^
にゃんこ部ですからね。猫の毛が洋服に付いてるのは当たり前なの(笑)
ガムテープを貼り付けて来た人も居ますよww
でも猫の毛が付いていても気にしないもーん ^m^
インストラクターさんです!
さすが立ち姿も美しい。今日は宜しくお願いしますー!
最初にウォーミングアップ。
足の親指を上にあげたり、親指以外を上にあげるの。こんなところ普段動かさないからヤバい!つるよ!!(笑)
「ひー」「ひゃー」なんて心の中で叫びながら (声も出したかもw) みんなに頑張って付いていくわ!音楽に合わせて動きが速くなると、ついていけなくなってフラフラよろよろww
でも笑いながら楽しんでエクササイズ出来ました。
バランスとれなくて、インナーマッスルが全然無いんだな〜〜って実感したわ^^;
動いてるうちに、汗がどんどん流れてきて体も熱くなりました。一時間のエクササイズ、あっという間に終わったー!
でも肩甲骨まわりや、腕、そしてお腹や太ももはガクガクです(笑)
最後、みんなでポーズを決めてパチリ。
なかなか決まってるかな?
わたし、みんなと腕の向きが違うのはナイショです^^;
レッスンのあとは、近くのイタリアンでランチをして帰りました。
家に帰ってきてから、じわじわと肩甲骨まわりが痛くなってきたよー。朝になったら体のあちこちがさらに痛くなっていそうだわw
エクササイズのいくつかは、家でも気軽に出来そうなのがあったので、やってみるつもり♪
美しい二の腕にしなくちゃだわー (^m^*
インストラクター F さん、ご一緒したみなさん、楽しい一日でした。
ありがとうです^^
私は知りませんでした。バレはバレエで、トンは身体の筋肉を整えるという意味の造語なんだって。バレエダンサーが作ったエクササイズ!
インスタの関東にゃんこ部には、バレトンのインストラクターが居て、今回そのエクササイズに私は初挑戦してみたのでした(笑)
11月の初雪は54年ぶりという東京。まさにその日に出かけたのよ!
電車はのろのろ徐行運転。遅刻したら困るからめちゃめちゃ早く家を出たよ(笑)
運動は全然しないので、こういうスタジオに入るのは初めて!
わー!かっこいい!!気分も盛り上がるわww
今回、初参加が4人。仲間が居て嬉しいわ^^
にゃんこ部ですからね。猫の毛が洋服に付いてるのは当たり前なの(笑)
ガムテープを貼り付けて来た人も居ますよww
でも猫の毛が付いていても気にしないもーん ^m^
インストラクターさんです!
さすが立ち姿も美しい。今日は宜しくお願いしますー!
最初にウォーミングアップ。
足の親指を上にあげたり、親指以外を上にあげるの。こんなところ普段動かさないからヤバい!つるよ!!(笑)
「ひー」「ひゃー」なんて心の中で叫びながら (声も出したかもw) みんなに頑張って付いていくわ!音楽に合わせて動きが速くなると、ついていけなくなってフラフラよろよろww
でも笑いながら楽しんでエクササイズ出来ました。
バランスとれなくて、インナーマッスルが全然無いんだな〜〜って実感したわ^^;
動いてるうちに、汗がどんどん流れてきて体も熱くなりました。一時間のエクササイズ、あっという間に終わったー!
でも肩甲骨まわりや、腕、そしてお腹や太ももはガクガクです(笑)
最後、みんなでポーズを決めてパチリ。
なかなか決まってるかな?
わたし、みんなと腕の向きが違うのはナイショです^^;
レッスンのあとは、近くのイタリアンでランチをして帰りました。
家に帰ってきてから、じわじわと肩甲骨まわりが痛くなってきたよー。朝になったら体のあちこちがさらに痛くなっていそうだわw
エクササイズのいくつかは、家でも気軽に出来そうなのがあったので、やってみるつもり♪
美しい二の腕にしなくちゃだわー (^m^*
インストラクター F さん、ご一緒したみなさん、楽しい一日でした。
ありがとうです^^
吉備・伯耆因幡の古墳文化 : 東京国立博物館 [アート]
昨日の記事にお返事出来てないし
今日も朝から出かけちゃうので、コメント欄は閉じておきます!
風邪も引かず元気にやってるよー!
************
上野、東京国立博物館。
平成館の考古展示室で、 「吉備・伯耆因幡の古墳文化」 という特集が開かれています。
日本全国の都道府県を訪れることを目標としてるけど、鳥取から岡山にかけての地帯は、まだ行けていない場所です。わたしのなかでは、じっくりお勉強をしてから訪れたいと思っているので、たぶん最後に行くことになるであろう土地。
古代には吉備・伯耆・因幡と呼ばれた場所。
九州から入ってきた文化が、近畿地方以東へ伝わるルートになってる場所。
ここの文化は独特のものがあって、これまた国会図書館通いをしないとダメな感じよぉー(笑)
今回は岡山県立博物館・鳥取県立博物館の所蔵品が展示されてます^^
こういう土器も珍しいよね。
鉢のうえに覆いがついた土器です。3世紀、弥生時代のもの。
内部は何かを燃やした痕跡があるそうな。
そしてコチラ ↓ は、古墳時代の埴輪の起源になったと思われる土器なんだって。
墳墓の周りに並べられていたみたい。
石枕もあるよ。古墳時代の石棺から見つかったものだそうな。
ちゃんと頭を乗せやすいように窪みがあるね。
同じく古墳時代の須恵器。
わたしの勝手なイメージだと、須恵器ってもっとシンプルなイメージだったの。
こんなふうに馬がたくさん!
写真ではよくわからないと思うけど、実際に見ると躍動感を感じました^^
この時期、トーハク内の庭園が開放されていて、秋の木々、そして紅葉も楽しめますよ。
天気のいい日だったので、庭園散歩も楽しかったです。
お昼ゴハンは濃厚みそラーメン。
あったまりましたー。
---------
吉備・伯耆因幡の古墳文化-中国地方東部の歴史的特質-
東京国立博物館 平成館 考古展示室
2016年11月1日~ 2017年3月5日
http://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1830
今日も朝から出かけちゃうので、コメント欄は閉じておきます!
風邪も引かず元気にやってるよー!
************
上野、東京国立博物館。
平成館の考古展示室で、 「吉備・伯耆因幡の古墳文化」 という特集が開かれています。
日本全国の都道府県を訪れることを目標としてるけど、鳥取から岡山にかけての地帯は、まだ行けていない場所です。わたしのなかでは、じっくりお勉強をしてから訪れたいと思っているので、たぶん最後に行くことになるであろう土地。
古代には吉備・伯耆・因幡と呼ばれた場所。
九州から入ってきた文化が、近畿地方以東へ伝わるルートになってる場所。
ここの文化は独特のものがあって、これまた国会図書館通いをしないとダメな感じよぉー(笑)
今回は岡山県立博物館・鳥取県立博物館の所蔵品が展示されてます^^
こういう土器も珍しいよね。
鉢のうえに覆いがついた土器です。3世紀、弥生時代のもの。
内部は何かを燃やした痕跡があるそうな。
そしてコチラ ↓ は、古墳時代の埴輪の起源になったと思われる土器なんだって。
墳墓の周りに並べられていたみたい。
石枕もあるよ。古墳時代の石棺から見つかったものだそうな。
ちゃんと頭を乗せやすいように窪みがあるね。
同じく古墳時代の須恵器。
わたしの勝手なイメージだと、須恵器ってもっとシンプルなイメージだったの。
こんなふうに馬がたくさん!
写真ではよくわからないと思うけど、実際に見ると躍動感を感じました^^
この時期、トーハク内の庭園が開放されていて、秋の木々、そして紅葉も楽しめますよ。
天気のいい日だったので、庭園散歩も楽しかったです。
お昼ゴハンは濃厚みそラーメン。
あったまりましたー。
---------
吉備・伯耆因幡の古墳文化-中国地方東部の歴史的特質-
東京国立博物館 平成館 考古展示室
2016年11月1日~ 2017年3月5日
http://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1830
新丸ビルで、チョットだけワイン [お店(東京)]
久しぶり!コロル2世だよ。
みんな元気にしてたかな?ボクは最近家にこもっていたけど、久しぶりに出かけてみたよ。
saruさんの悟空くんと会ったんだ。
久しぶりだね!二度目まして^^
19:00 までは Happy Hour だったので、300 円でドリンクが注文できたよ。
バーニャカウダを貰ってお喋りをしていたら、さる1号さんも登場。
3 人で、新丸ビルの W.W ってお店でプチオフ会だったんだ。
今回はワインのお店にしたけど、次回は日本酒のお店もいいなあ。
ハッピーアワーが終わっちゃったので、ボトルで赤を貰おうか。
ゴージャスなメニューのワインは予算オーバーだから、ぺらぺらな紙のメニューから選んだスペインワイン。リオハのワインは好きだもん。
メニューの上から四番目のものが良く出るというハナシをしたり、昔懐かしい PC のハナシをしたり、展覧会のハナシをしたり。
注文していたけど忘れられていた牡蠣が来た!(笑)
赤ワインだったけど・・・ま、いっか^^
二時間制だったので、とっても健康的なオフ会になりました。
軽く食べて飲んで、サクっとあがってまたね!
こういうのも楽しいね^^
saruさん、さる1号さん、ありがとう!!
みんな元気にしてたかな?ボクは最近家にこもっていたけど、久しぶりに出かけてみたよ。
saruさんの悟空くんと会ったんだ。
久しぶりだね!二度目まして^^
19:00 までは Happy Hour だったので、300 円でドリンクが注文できたよ。
バーニャカウダを貰ってお喋りをしていたら、さる1号さんも登場。
3 人で、新丸ビルの W.W ってお店でプチオフ会だったんだ。
今回はワインのお店にしたけど、次回は日本酒のお店もいいなあ。
ハッピーアワーが終わっちゃったので、ボトルで赤を貰おうか。
ゴージャスなメニューのワインは予算オーバーだから、ぺらぺらな紙のメニューから選んだスペインワイン。リオハのワインは好きだもん。
メニューの上から四番目のものが良く出るというハナシをしたり、昔懐かしい PC のハナシをしたり、展覧会のハナシをしたり。
注文していたけど忘れられていた牡蠣が来た!(笑)
赤ワインだったけど・・・ま、いっか^^
二時間制だったので、とっても健康的なオフ会になりました。
軽く食べて飲んで、サクっとあがってまたね!
こういうのも楽しいね^^
saruさん、さる1号さん、ありがとう!!
冬のヒカリ [うちの猫あお・うみ]
落ち葉の道路。
綺麗だったのでパチリ。
家の近所の公園には、空に向かって伸びるローズマリー。
冬が近づいてきて、太陽の位置も低くなってきたね。
部屋にちょうど光が差し込むのよ。うみちゃん、いい表情。
押入れにも光が。
この時期、押し入れはあおくんのベッドです。おはよう^^
この 2 枚は年賀状に利用しようかな(笑)
寒くなってきたけど 2 ニャンは元気ですよ。
部屋の中はあったかいもんね^^
********
ワンちゃん猫ちゃんと暮らしてる皆様、保護犬猫たちのために
自分のおうちの子の写真を投稿してみませんか?
【Smile Tree X'mas】
http://www.green-dog.com/shop/event/xmas2016/
GREEN DOG というプレミアムペットフードケアの専門店が、動物保護団体に 1 投稿につき 10 円分の寄付をしてくれるそうです。
★ 寄付先の団体
公益社団法人アニマル・ドネーション
認定NPO法人ピースウィンズ・ジャパン
綺麗だったのでパチリ。
家の近所の公園には、空に向かって伸びるローズマリー。
冬が近づいてきて、太陽の位置も低くなってきたね。
部屋にちょうど光が差し込むのよ。うみちゃん、いい表情。
押入れにも光が。
この時期、押し入れはあおくんのベッドです。おはよう^^
この 2 枚は年賀状に利用しようかな(笑)
寒くなってきたけど 2 ニャンは元気ですよ。
部屋の中はあったかいもんね^^
********
ワンちゃん猫ちゃんと暮らしてる皆様、保護犬猫たちのために
自分のおうちの子の写真を投稿してみませんか?
【Smile Tree X'mas】
http://www.green-dog.com/shop/event/xmas2016/
GREEN DOG というプレミアムペットフードケアの専門店が、動物保護団体に 1 投稿につき 10 円分の寄付をしてくれるそうです。
★ 寄付先の団体
公益社団法人アニマル・ドネーション
認定NPO法人ピースウィンズ・ジャパン
インスタ関東にゃんこ部の家庭訪問♪ [ふらり旅・イベント]
11月19日、こーんなカワイコちゃんの家に行ったのです。
インスタ関東にゃんこ部の家庭訪問〜〜〜♪♪
カワイコちゃんと、美男子くん!!
初めまして!ずっと会いたかったよーーー^^
インスタ関東にゃんこ部の家庭訪問〜〜〜♪♪
カワイコちゃんと、美男子くん!!
初めまして!ずっと会いたかったよーーー^^