SSブログ

寿命図鑑、面白かったよ [本]

タイトルに惹かれて借りてみた本。
その名も寿命図鑑。

これです

みんないつか死んでしまうから、だからこそ 「一生懸命生きていて、いろんなものを大切に出来るんだ」 という想いを込めて、この世の中を 13 のカテゴリに分けてそれぞれの寿命とエピソードを集めたんだそうな。

動物の寿命
海の生き物の寿命
鳥の寿命
昆虫の寿命
植物の寿命
食べ物の寿命
モノの寿命
機械の寿命
からだの寿命
日本人の寿命
世界の人の寿命
建築物の寿命
天体の寿命

上記 13 カテゴリです。イラストもすごい可愛いの^^

動物

身のまわりの生き物のことは、なんとなく分かっていても、海の中の生き物や、植物の世界、それから人間のからだの中の世界は案外知らないんだな~って思ったわ。

年齢を重ねてきて、なるべく無駄な殺生はしないで生きようと思ってるけど、蚊は別!でも普段は花の蜜を吸っていて、1ヶ月しかない寿命のなかで、メスが卵産むときだけなら血を吸わせてあげてもいいかなーって、ちょっと思ったけど、痒いし腫れるしヘンな病気までうつされるから、やっぱり許さん(笑)

食べ物の寿命も面白かったよ。
もやしって、やっぱりすぐにダメになるのねー^^;

美味しく食べよう

それからスマホの寿命 (バッテリー) は一年半程度。
高いくせになーんて短いの!w
うちの洗濯機もそろそろ寿命が近いようです・・・平均寿命は 8.5 年だそうな。

いやねえ

日本人の寿命も面白かったな。
こうしてみると、長寿国になったのはほんとに最近なんだよね。鎌倉時代でも平均寿命は 24 歳だよ!飛鳥・奈良時代のほうが平均寿命は 30.5 歳で長生きなの。貧富の差だねえ。

ほうほう

天体の寿命も、惑星なんかは長生きだけど、虹はほんの数分。
同じ観点で見たことがなかったから、なんか不思議な気分。

いいね

こういう図鑑って面白いな。
ページをめくっていって、この世の中に存在しているすべてのものに対する愛おしさが湧きあがったよ。めくっているこの本の寿命は 350 歳。紙の寿命は和紙で 1000 年、洋紙で 100 年。現代は中性紙のようです。

おもしろかった

付録には、カテゴリ分けせず、寿命順に世の中に存在してるものが並んでいたよ。
人や動物、植物、物、そんなふうに分けて優劣付けるけど、みーんな寿命があるのは同じなんだなって、ストンと納得できる本でした。

いちおう子供向けだけど、大人にもオススメ!


寿命図鑑 生き物から宇宙まで万物の寿命をあつめた図鑑

寿命図鑑 生き物から宇宙まで万物の寿命をあつめた図鑑

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: いろは出版
  • 発売日: 2016/07/24
  • メディア: 大型本


nice!(94)  コメント(37)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート