人生初の『梅しごと』 [食べ物]
札幌から帰ってきたおかーちゃんに甘えているあおくん。
フミフミしたまま寝ちゃいました。
ピンポーンとインターホンが鳴って目が覚めたあおくん。
お届けもののチェックです。たくさんの青梅!!
「ボクの食べ物じゃないけど、これは何だにゃ?」
kontentenサン興業の敷地内で採れた梅だそうです。豊作だったらしく少〜しいただくことにしたのですが、こんなに届いたよ〜!
お義母さんから梅干しをいただいたり、ChatBleu さんから梅酒をいただいたり、作ったものを食べたり飲んだりする専門だったので、自分では梅しごとをしたことはないのだ。
連絡を受けた翌日には梅が届くとのことだったので、あわてて準備。
何を揃えたら良いのかも全く分からないので、宅配生協の『梅しごと』特集ページをチェックする(笑)
へたを取る作業は、どのくらいまでガッツリ取れば良いのか分からずチョット悩んだわ。
表面に傷があるものを別の容器に入れ、これは梅酒以外のものに利用することにしたよ。この日はポケGOのイベントもあったので、シャドウミュウツーと戦いながら、ちょくちょく家に戻ってきて梅しごとをしました。相方クンはへたを取る作業よ!
梅酒はブランデーでも漬けたかったんだけど、時間がなくて用意できず。今回は全部ホワイトリカーになりました。宅配生協のレシピ通りにしてみました。
梅シロップは甘いからパス。他のレシピも見てたら、醤油漬けや味噌漬けがあったのでチャレンジ。こちらには、表面にちょっと傷があった梅を使用^^
1日では作業が終わらず、翌日も引き続き梅酒作り。
たった1日の差で、前日漬けた青梅は黄色くなっててビックリ!
ちなみに一番右のはリンゴ酢漬け。
お酢だと梅が浮いちゃうんだね。。。もっと小さな瓶に入れた方がいいんだろうか(笑)
すべてが初めての作業。
美味しいものが出来上がるのか、ドキドキですわ。
いやー。それにしても普段リュカ家に砂糖は存在しないからさ……1キロ単位の砂糖を買うのが初めてだったよ!(笑)
「こんなに入れるの? ぎゃーーーー!」って言いながら砂糖を投入しましたww
kontentenさん、ありがとうございます。
美味しく出来上がることを祈って下さい ^人^
【覚書】
宅配生協のレシピによると……
◆ 梅酒 3ヶ月〜1年で飲み頃
◆ 醤油漬け 2~3週間(1年を目安に食べきること)
◆ 味噌漬け 1ヶ月(1年を目安に食べきること)
◆ リンゴ酢漬け 2~3週間したら梅は取り除く(1年を目安に使いきること)
※ 取り除いた梅は食べて良いのかな? 食べてみようw
フミフミしたまま寝ちゃいました。
ピンポーンとインターホンが鳴って目が覚めたあおくん。
お届けもののチェックです。たくさんの青梅!!
「ボクの食べ物じゃないけど、これは何だにゃ?」
kontentenサン興業の敷地内で採れた梅だそうです。豊作だったらしく少〜しいただくことにしたのですが、こんなに届いたよ〜!
お義母さんから梅干しをいただいたり、ChatBleu さんから梅酒をいただいたり、作ったものを食べたり飲んだりする専門だったので、自分では梅しごとをしたことはないのだ。
連絡を受けた翌日には梅が届くとのことだったので、あわてて準備。
何を揃えたら良いのかも全く分からないので、宅配生協の『梅しごと』特集ページをチェックする(笑)
へたを取る作業は、どのくらいまでガッツリ取れば良いのか分からずチョット悩んだわ。
表面に傷があるものを別の容器に入れ、これは梅酒以外のものに利用することにしたよ。この日はポケGOのイベントもあったので、シャドウミュウツーと戦いながら、ちょくちょく家に戻ってきて梅しごとをしました。相方クンはへたを取る作業よ!
梅酒はブランデーでも漬けたかったんだけど、時間がなくて用意できず。今回は全部ホワイトリカーになりました。宅配生協のレシピ通りにしてみました。
梅シロップは甘いからパス。他のレシピも見てたら、醤油漬けや味噌漬けがあったのでチャレンジ。こちらには、表面にちょっと傷があった梅を使用^^
1日では作業が終わらず、翌日も引き続き梅酒作り。
たった1日の差で、前日漬けた青梅は黄色くなっててビックリ!
ちなみに一番右のはリンゴ酢漬け。
お酢だと梅が浮いちゃうんだね。。。もっと小さな瓶に入れた方がいいんだろうか(笑)
すべてが初めての作業。
美味しいものが出来上がるのか、ドキドキですわ。
いやー。それにしても普段リュカ家に砂糖は存在しないからさ……1キロ単位の砂糖を買うのが初めてだったよ!(笑)
「こんなに入れるの? ぎゃーーーー!」って言いながら砂糖を投入しましたww
kontentenさん、ありがとうございます。
美味しく出来上がることを祈って下さい ^人^
【覚書】
宅配生協のレシピによると……
◆ 梅酒 3ヶ月〜1年で飲み頃
◆ 醤油漬け 2~3週間(1年を目安に食べきること)
◆ 味噌漬け 1ヶ月(1年を目安に食べきること)
◆ リンゴ酢漬け 2~3週間したら梅は取り除く(1年を目安に使いきること)
※ 取り除いた梅は食べて良いのかな? 食べてみようw
タグ:人生初の砂糖1キロ買い