SSブログ

天袋が別荘 [うちの猫あお・うみ]

ちょっとブレてる写真からスタートです。

IMG_5983.JPG

天袋には羽毛布団などが片付けられているのですが、この季節は活躍中の羽毛布団。そうすると天袋のスペースは広くなるのだ。
あおくん、別荘が広々してるので居心地が良さそうです。シッポぴん!で、奥に入っていくよ。

IMG_5984.JPG

「ボクの場所なのにゃ!」

IMG_5985.JPG

ボクの場所じゃなくて、ボクとうみの場所でしょ?

IMG_5986.JPG

「うみが来たら追い出すにゃ」

IMG_5987.JPG

ちなみに、あおが天袋に居るときは、うみは近づかないです(笑)

「ここから下界をパトロールにゃよ」

IMG_6064.JPG

あおくんがパトロールしてくれたら安心だね。多分(笑)

IMG_6065.JPG

*****
近所のタイ料理屋さんで食べた焼きカレー。
カニが入っているのです。

IMG_6006.JPG

このカニが、めちゃめちゃ旨味が凝縮されていて美味しいの!
ビールが進みました(笑)


nice!(84)  コメント(28) 
共通テーマ:アート

サントリー美術館「美を結ぶ。美をひらく。」を観てきました。 [アート]

サントリー美術館、リニューアル・オープン記念展の第三弾。
「美を結ぶ。美をひらく。美の交流が生んだ6つの物語」展に行ってきました。

311.jpg

検温は相変わらず体温が出なくて『Lo』というエラーマーク(笑)
ちょっとあたためて、おでこでなんとか34.1の数字を出して館内へ。でもさ、検温器が冷えていても「Lo」って出るみたいね。私の所為だけじゃないに違いない!^^

この展覧会は日本美術を軸に、江戸時代から1900年に開催されたパリ万博あたりまでの約300年の名品を紹介するものでした。サントリー美術館所蔵の工芸品が楽しめますよ。
東京国立博物館は、工芸品もケースから離れて見ないとダメになってしまって、感動がちょっと薄くなっちゃったの。サントリー美術館はガラスケースに近づいて見られるから嬉しい^^

今回の展覧会も撮影OK!!
というわけで、気に入ったものを撮ってきた〜^^

17世紀後半以降、長崎から輸出された古伊万里。その数々が展示されていましたよ。

IMG_6183.JPG

気に入ったのがこの大壺。

IMG_6185.JPG

一番先端のフタの部分に舌を出した獅子が施されているの。このアップはインスタに載せたので、ブログでは柄の鷹を♪

IMG_6186.JPG

なんかねー、この目の上の眉毛っぽいのが妙に太くて親近感を覚えたのだ(笑)

こちらは鍋島焼き。
三代将軍徳川家光の時代に、佐賀藩からの献上磁器として誕生したんだって。高級磁器を確実に焼き上げること、珍しいデザインを編み出し続けることを佐賀藩から要求されて、鍋島焼きを作る人たちは研究を重ねていったそうだよ。

IMG_6200.JPG

デザインが素敵って思ったわ^^
縁起の良い文様が施されているんだよ。青海波、紗綾形、吉祥文。どこにあるか分かるかな?
画像が小さいから無理かw

お次は15〜19世紀に繁栄した琉球王国の染め物・紅型(びんがた)衣裳と型紙。
型紙の細かさに圧倒されたわ。

IMG_6205.JPG

紅型(びんがた)衣裳の裂地(きれじ)もいろいろ展示されていました。

IMG_6208.JPG

最近は手ぬぐいをマスクにしてもらっているから、これなら何処の模様を切り取ってマスクにするかな〜なんて考えながら観てました(笑)

IMG_6210.JPG

この大胆なデザインは、どことなく片岡珠子チック(笑)

IMG_6212.JPG

ガラス工芸品コーナーもありますよ。
本格的にガラスの器が作られるようになったのは日本では17世紀の中頃から。
ポルトガルやスペインからもたらされた品々の中にあったガラス製品。ヨーロッパのガラス器への憧れが日本人の職人魂に火を付けたのかしら(笑)

緑色の薩摩切子は、現在確認されているのはこの瓶を含めて2点だけなんだって。希少性の高い品です。

IMG_6226.JPG

江戸後期〜明治の浮世絵は東西の文化が融合した感じです。
高輪牛町朧月景。機関車が描かれているのが新しい時代だな〜ってことを感じさせるよね。

IMG_6231.JPG

最後は、日本の文化から影響を受けたガレの作品も展示されていました。
素敵な作品がいろいろあったけど、一番気に入ったのはコチラ。「アモルは黒い蝶を追う」

IMG_6247.JPG

ローマ神話の一場面なんだけど、黒色のガラスに深みがあって惹かれたの。

昨年サントリー美術館のコレクションに加わった新収蔵品も初公開されていました。
ガレの壺「風景」です。

IMG_6255.JPG

黒い木々の向こうに、抽象化された人里の風景だそうな。
この作品を観るときの自分の状態によって、いろいろな見方が出来る作品だなーなんて感じたわ。

空いている館内。ゆったりと作品を楽しめました。
ランチは東京ミッドタウン内で酸辣湯麺^^

IMG_6258.JPG


*****
美を結ぶ。美をひらく。美の交流が生んだ6つの物語
サントリー美術館
2020年12月16日~2021年2月28日
10:00~18:00(金・土は10:00~20:00)
https://www.suntory.co.jp/sma/exhibition/2020_3/index.html


nice!(83)  コメント(37) 
共通テーマ:アート

微妙な2ニャン [うちの猫あお・うみ]

うみちゃん、キャットタワーで寛いでます。

IMG_5781.JPG

ところが、ちょっと警戒モードの態勢になりました。

IMG_5783.JPG

そして嫌そうな顔・・・なぜなら・・・

IMG_5782.JPG

下からあおが迫ってきていたからなのです(笑)
あおの気を逸らすために手を振ってみたよw

IMG_5784.JPG

バトル勃発は回避(笑)

*****
この日はちょっと近くで日向ぼっこ。

IMG_5896.JPG

お互いがマッタリモードのときは、ケンカにはなりません。

IMG_5897.JPG

気持ちよくお昼寝してくださいな。
(あおはカメラ目線だけどw)

IMG_5898.JPG

2ニャンが寝ている間に、おかーちゃんは近所の公園散歩です。
こんもり可愛い紅葉を見つけたよ^^

IMG_6014.JPG


nice!(79)  コメント(29) 
共通テーマ:アート

『古代エジプト展 天地創造の神話』展、面白かったです [アート]

レポが遅れたけど、江戸東京博物館で開催中の『古代エジプト展 天地創造の神話』に行ってきました。
国立ベルリン・エジプト博物館所蔵の作品が来ています。

IMG_5917.JPG

この博物館は、エジプト王朝、アマルナ時代の優品を筆頭に、数千年にわたるエジプト史を網羅する世界有数のエジプトコレクションを誇るんだそうな。
アマルナ時代と言えば、それまで日本と同じように八百万の神(多神教)が居たエジプト宗教を排し、一神教を打ち出した時代。結局その時代は長く続かず、一神教を推し進めたファラオ亡き後、約20年でこの文化は衰退したんだけどね。

美術面においても、他の時代のエジプト美術とはかなり違うものになっているんだけど、まあそれは置いといて(笑)
この展覧会では古代エジプト神話の世界を分かりやすく楽しめる展覧会になっていました。どちらかというとエジプト宗教初心者向けかな?^^

いちおー、古代エジプト宗教を卒論テーマにした私には若干物足りない感じもしたけど、でもね!展示されているものの100点以上は日本初公開!
これはかなり良かったです!!

IMG_5918.JPG

展示されているスペースもこんな感じに広々しているよ。
この展覧会、撮影はOKです^^
そんなわけで、いいな〜って思った日本初公開の作品をパチリしてきました。

この有翼の女神は、おそらくヌウト女神と思われます。
ヌウトは天空の女神。そしてミイラの棺などにもよく描かれるんだよ。

IMG_5923.JPG

こちらはバステト神。前610〜前595年頃のもの。
えーっと・・・ここまで目がギョロリとしていて顔がスリムじゃないバステトちゃんは初めて見たわ。デフォルメされていて可愛いけど、うちのトイレに置いてあるバステト神像のほうがスリムで美しい(笑)

IMG_5927.JPG

ハヤブサ頭のワニの小像。単眼鏡で見るとワニの鱗が細かくてうっとりです。

IMG_5929.JPG

アマルナ時代の芸術はこんな感じです。
この時代は太陽神アテンを唯一神とした時代。形式化されていたエジプト美術とは違って写実的な像が作られていたんだよね。

IMG_5943.JPG

アマルナ時代初期は、もっと各部位を極端に誇張するデザインで正直あまり美しくないんだけど、後期になるとこの像のように、自然で理想的な姿に変化したみたい。でもね、これもアマルナ時代だけの話です。

そのあとは死者の書のコーナー!
死者の書は、死後、楽園「イアル野」に行くことが出来るための指南書のようなものかな。呪文などが書かれていて、道中の様々な試練を乗り越えるためのものなのだ。

IMG_5945.JPG

わたしは死者の書を持ってるので、棺桶に入れて貰うのさ。
呪文が読めないと意味が無いかもしれないけど、念のためにね(笑)
小野篁が珍しいと言ってほしがるかもしれないでしょ?www

IMG_5947.JPG

もちろんミイラを埋葬する棺も展示されていましたよ。
保存状態が良いものが多かったです。

IMG_5957.JPG

それから、単眼鏡でガン見したのがコチラ。『4匹の子猫と横たわる猫の小像』です。

IMG_5963.JPG

お母さん猫のおっぱいを吸っている子猫ちゃん。一生懸命フミフミしてるんだろうけど、残念ながら子猫の手は彫られていなかった!(笑)
にゃぱにゃぱしたお手々があったら最高だったのにww

珍しかった像はこちらです。『日輪を戴く礼拝するエジプト・マングースの小僧』

IMG_5970.JPG

立ち上がった姿は太陽を礼拝しているかのよう。エジプト人によって「猫を超えるもの」と理解されていたみたい。マングースの像を見たのは多分初めてだったので、新鮮でした。

見応えのある展覧会、興味があったらぜひぜひ行ってみてね!
京都と静岡には巡回するよ。
江戸博に都内で4つしかない丸ポストの一つがあると知ったのは、このすぐあと。見損ねたよ(笑)

ランチは蕎麦屋で鴨汁です^^

IMG_5975.JPG


*****
国立ベルリン・エジプト博物館所蔵
古代エジプト展 天地創造の神話
江戸東京博物館
2020年11月21日〜2021年4月4日
9:30~17:30
https://egypt-ten2021.jp/

【巡回】
2021年4月17日~6月27日 京都市京セラ美術館
2021年7月10日〜9月5日 静岡県立美術館
2021年秋開幕予定 東京富士美術館


nice!(83)  コメント(44) 
共通テーマ:アート

古事記マスクと「KOTA工房」OPEN (笑) [グッズ・雑貨・キャラ]

じゃじゃーん!
母から「古事記マスク」が送られてきました。

IMG_6070.JPG

希望した柄の部分で作って貰えて嬉しい^^

右上:古事記のタイトルと、イザナギ&イザナミの国生み序盤のシーン
左上:スサノオの八岐大蛇退治のシーン
右下:大国主命と因幡の白兎のシーン
左下:大国主命の遺言にやっと従って朝廷が建てた出雲大社

顔に当ててみると、めっちゃカッコいいんだよ!^^
サイズもわたしにピッタリです。裏地にはクールタオル生地が使われているので、さらっとしていて心地良いです。

国芳柄の猫手ぬぐいも、まだ少し残っていたようで、猫マスクも追加^^

IMG_6071.JPG

このマスクをして美術館内を歩いていると、見られます^m^

IMG_6072.JPG

やっぱり手作りマスクは、顔の大きさに合ってるので気に入ってます。
ユニクロのマスクは、どうしても大きくて余った布が鼻に貼り付いて苦しい ^^;
母上ありがとうーーー!

で・・・わたしが次から次へと手ぬぐいを送りつけるので、そのたびにミシンを出すのが面倒になった母は、作業スペースをリビング内に作ったそうです(笑)

IMG_6132.JPG

テーブルを購入して、ミシン縫い『KOTA工房』開店でございますww

IMG_6131.JPG

ミシンの後ろにはアイロン掛けのスペースを設けたそうな。
とても使い勝手が良いみたいですよー。

IMG_6133.JPG

今は新春にピッタリな南天柄と梅柄の手ぬぐいを送っているのですが、まだ届かないようなので、先に送っていた桜柄の手ぬぐいでマスクを作ってくれました^^

IMG_6152.JPG

盃の柄は春の花見にピッタリのマスクだ(笑)
右下の一番色が地味なマスクは、母が自分で付けるってww

リュカ専属KOTA工房、これからどんなマスクが作られるのか楽しみです。
なにせミシンの brother の元社員で実演販売経験者ですから(笑)

IMG_6128.JPG

「おばーちゃん、いつもありがとうにゃ。おかーちゃん感謝してるにゃよ」


*** 覚書 *** 年賀状、投函完了。


nice!(86)  コメント(52) 
共通テーマ:アート

ゲームウォッチだって! [映画・番組・GAME]

11月のある日、ちょっと理由があってニンテンドーのアカウントを取りました。
任天堂か〜。スーパーファミコンで遊んだなーと、懐かしくなって公式サイトを見ていると、ゲームウォッチの画像を発見。

わー、ゲームウォッチ!
小学生の頃買って貰ったよ。え? 期間限定生産?

IMG_5845.JPG

懐かしさのあまり、買ってしまいました(笑)

IMG_5857.jpg

『1980年に発売された任天堂初の携帯ゲーム機シリーズ「ゲーム&ウオッチ」にマリオバージョンが新登場』とのことだそうな。2021年3月まで販売なんだって。以下3種類のゲームが入ってます。

・スーパーマリオブラザーズ
・スーパーマリオブラザーズ2
・マリオの顔版 ゲーム&ウォッチの「ボール」

IMG_5846.JPG

箱をあけると、懐かしい色の筐体が出て参りました。
スーパーマリオブラザーズは、ファミコンで遊びました。スーパーマリオブラザーズ2 は遊んだ記憶がありません。そして私はコントローラーの操作が下手だったので、クリアしたことはないのです。一番ゲームが上手だったのは、子供が学校に行ってる間に遊んでいた母かもしれません(笑)
学校から帰ってくると「××面までクリアしたよー」と自慢げに言ってきた母の顔が浮かぶww

相方くんはマリオが好きだったみたいで、年末年始に遊びたそうな顔をしているよ(笑)
でも仕事たくさんあるんでしょ?ww

公式サイトにはゲーム&ウォッチのヒストリーも載っていました。
https://www.nintendo.co.jp/hardware/gamewatch/history.html

そうそう。初めて買ってもらったのは1980年の「ボール」だよ。
ちなみに今回のマリオのゲーム&ウォッチでも、この「ボール」は遊べます。

01.jpg

小学生当時は、友達もそれぞれゲーム&ウォッチを持っていたから、同じものにならないようにして買ったなあ。ライオンも買って貰ったんだよね。

02.jpg

オクトパスも!
このオクトパスが一番好きなゲームだったな〜。
海底の宝を取りに行くという設定が大好きだったのだ。この頃からトレジャーハンターに憧れていたのねww

03.jpg

家の納戸には今も当時のゲーム&ウォッチがあるはず。
時間のあるときに探してみよう。

「昭和のゲーム? 平成生まれのボクは知らないにゃ」

IMG_5794.JPG

「うみも興味無いにゃよー」

IMG_5808.JPG

・・・いいもん、おかーちゃんは懐かしいんだもん。
ついでにうみの肉球もパチリしておこうw

IMG_5805.JPG


*****
Go To なんちゃら、一切利用してないんだけど、仙人気分で傍観しているうちに一時停止。
わたしの実家は札幌、相方くんの実家は名古屋。こういうとき影響を受けるところが実家なので、年末年始の帰省はナシです。まあ、こうなる前に既に帰省ナシは決定していたけどね(笑) 予想できたし

IMG_6069.JPG

あお&うみは嬉しいだろうな。お留守番しないで済むからww
家の近所で年明けを楽しみます (^ω^*
それはそれで楽しみ。


nice!(84)  コメント(47) 
共通テーマ:アート

今年最後の美容室&浅草寺 [お店(東京)]

うみちゃんと長風呂をした翌日の14日は今年最後の美容室に行ってきました。

IMG_5996.JPG

ずっとお世話になっていた美容師さんが、独立して蔵前にお店を出したので行ってみましたよ〜。雨も降っていなかったのでホントはチャリで行こうかと思ったのですが、初めての場所だし時間も読めないので、まずは素直に電車で行くことにしました。

駅からも分かりやすい場所で、かなり素敵なお店です。
まずは検温。相変わらず体温が出ません^^; 34.1.. でも寒くないし元気だから大丈夫!
今回はカラー&トリートメントをお願いしているのですが、今までのお店とはトリートメントの種類も違うので説明を受けて選びました。

蔵前国技館というものが昭和時代にあったらしいですなどと、蔵前界隈の話で盛り上がり、この店から大好きな担々麺やさん「浅草阿吽」まで近いことも分かったよ!
美容師さんが「痺れといえば、この近くに『シビ辛チャイナ』ってお店があって、まだ行ってないけど気になってるんです」って言うのでネットで調べたら、そそられるメニューがたくさん(笑)
OPEN は 11:30〜です。ちょうど美容室が終わる頃じゃないかな・・・

IMG_6056.JPG

シャンプー台も首に負担が掛からないものが使われていて、とても快適な時間を過ごせました。OPEN 記念にシャンプーとトリートメントをいただいたよ^^
やっぱり慣れている美容師さんはいいね。これからも通います。美容師さんがもうちょっとリズムに慣れたら、家からワンちゃんを連れて来ると言ってました。早く会いたいなー^^

さて!
美容室を出て時間を見ると 11:32 です。ランチはシビ辛チャイナに決定!
紅白麻婆豆腐というものをいただきました。ランチメニューで 980 円。

IMG_6044.JPG

花椒の痺れる辛さの紅と・・・

IMG_6043.JPG

青唐辛子のスッキリとした辛さの白。

IMG_6042.JPG

こっちの麻婆豆腐は初めて食べる味だったな。なんだろう。出汁はなんなのだろう。すごくコクのある牛テールっぽいような味も感じました。お腹いっぱい^^

カロリー消費のために少し散歩していきますか。せっかくなので浅草寺を覗いていくことにしよう。蔵前と浅草はすぐ隣なので、てくてく歩いて行くと雷門が見えてきます。

IMG_6045.JPG

仲見世通りも平日は空いているんだね。(お煎餅屋さんの人が言ってました)

ちょっと買い物をして浅草寺境内へ。

IMG_6048.JPG

お正月に向けての準備かな。ここにはお店が入るのだろうか。それとも特設授与所か?

IMG_6046.JPG

浅草寺の本堂は天井画の修復工事中でした。ちょっと離れたところから手を合わせましたわ。

IMG_6049.JPG

このあとは新仲見世通りの「やげん掘」さんに寄って買い物をして帰宅です。
中辛の山椒増し七味と、粉山椒を買ったよ。どれだけ山椒好きなのww

IMG_6055.JPG

仲見世通りで買ったのは、亀屋さんのお煎餅^^
ここの亀の甲羅の形をしたお煎餅は余計な味付けがしてなくて、お米の味が味わえて好みなのだ^^

IMG_6053.JPG


nice!(89)  コメント(47) 
共通テーマ:アート

今も昔も変わらない [うちの猫あお・うみ]

クリアボールで寛いでいるあおを撮ろうとしたら、顔じゃなくてクリアボールにピントが合ってしまった(笑)

IMG_5560.JPG

次は顔にピントを合わせる!
あ、睨まれた(笑)

IMG_5562.JPG

こーゆーところに居るときは、「かまわないでください」モードだからね。
それじゃ、うみちゃんは何処かな〜?

IMG_5565.JPG

こちらも棚の中で「かまわないでください」モード(笑)

別の日。
あおくんは和室のニャンモックで寛いでおりました。
あおが此処に居るときに、空気が読めないうみちゃんはキャットポールを登り、天袋へ。

IMG_5595.JPG

あおの目の前を通ったら、ターゲットにされるのにねえ^^;
ほら、うみの動きを追ってます。

IMG_5572.JPG

「襲いたくなるのニャ!」

IMG_5571.JPG

そりゃそうだよねー。
あおは立ち上がり、天袋へ・・・となる前に、立ち上がったあおは、おかーちゃんに連れ去られました(笑)

うみぃ〜、気をつけてよね!!


*** おまけ ***

うちの子記念日だったとき、懐かしくて2ニャンが来ばかりの記事を読み返していました。そしたらね、こんな写真が載っていたのです。

どの姿も可愛い(笑)

あおって、この頃から足を上に上げて寝ていたんだなあ〜。
今も、ほら(笑)

IMG_5835.JPG

すぐにこんなカッコで寝るんだよ^^
変わらないのね。


nice!(86)  コメント(38) 
共通テーマ:アート

上野公園の紅葉です [お江戸サンポ]

湯島のえんぎもの展を観たあとは、上野公園散歩です。
不忍池を見ながら歩いていると下町風俗資料館前に丸ポストを発見。

66B80.jpg

そういえば確かにココにあったよ。丸ポスト^^
丸ポストの写真を撮っている ChatBleu さんに見せてあげよう〜って思ってパチリです。

IMG_5873.jpg

不忍池を半周したところで五條天神社に向かいます。
今年の参拝は今回が最後かな〜?って思ったのでご挨拶。トーハクの常設展にあまり行かなくなっているので参拝も回数が減っちゃってるわ。境内では年末の大祓に向けた準備が進められておりました。

IMG_5874.jpg

お隣の花園稲荷の鳥居をくぐって公園内に出ます^^

IMG_5876.jpg

紅葉はどうかなー。綺麗そうなところをパチリしていこう。
ここは上野大仏あたりですよ。

IMG_5877.jpg

だいぶ終わりに近づいているけど、それでもまだ赤く染まっているところを撮りました^^

IMG_5878.jpg

これはかなり真っ赤で鮮やかだったのよ!!

4CA48.jpg

2020年の紅葉狩りは、本当に近場での紅葉狩りだったな(笑)
2月以降、いまだに23区から出てないしww
こんな年も、それはそれで良しとしよう。

IMG_5882.jpg

家に帰ると、気持ちよさそうに寝てる子が居ました^^

IMG_5727.JPG

平和にお昼寝してたんだね^^

IMG_5728.JPG

わたしはホット烏龍茶を淹れてまったりした時間を過ごしましたわ^^


nice!(81)  コメント(30) 
共通テーマ:アート

えんぎもの展で出会ったサボテン亀ちゃん [アート]

おかーちゃん、朝からいそいそと慌ただしいニャ。

IMG_5824.JPG

これは出掛けるに違いないニャ。

IMG_5826.JPG

うみちゃんの予想は大当たりです。
夜にインスタを久しぶりに巡回していたら北海道の編みぐるみ作家「やませつ」さんの作品が東京・湯島に来ていることが分かりました。

IMG_5859.jpg

お、湯島なら近いじゃんって思って日程を見たら、翌日が最終日。
ひゃー!最近インスタ巡回をさぼっていたから見逃してた^^;
というわけで、翌日の最終日に行くことに決めたのでした。

湯島は千代田線。隣町までチャリで行き、そこから千代田線に乗ればいいね。
まずは腹ごしらえの青山椒パクチー担担麺ww

IMG_5863.jpg

満足してから千代田線に乗りました。
やませつさんの作品は、湯島の「縁庵」というところで開催されている「えんぎもの展」に出品されているのだ。

A013.jpg

やませつさんの編みぐるみは、去年ヤモリンを買いました。
このヤモリンを連れて子宮筋腫の摘出手術を受けたのが、ちょうど1年前の12月だよ。

IMG_6453.jpeg
【去年の写真です】

このアルビノヤモリンのおかげで術後も順調。
今では手術前よりも元気にサクサク動けているよ。今年も素敵な縁起物ちゃんに出会えるかな。最終日だから残っている子は居るかな?

今年はこの可愛いサボテン亀ちゃんを連れて帰ってきました^^

IMG_5902.jpg

わたしの手に乗る大きさです。表情がとっても可愛くて
「連れて帰って〜!」って目で訴えていたのでお買い上げです。サボテンの花も咲いてるよ^^

IMG_5903.jpg

これからよろしくね^^

縁庵を出て帰りはちょっと散歩をしていこう〜!
上野公園の中を通って家に帰ることにします。不忍池をパチリ。

IMG_5870.jpg

次回、上野公園の様子をちょっとだけ UP します^^


*** おまけ ***
家庭菜園のイエローパプリカ。最後の収穫です。
こんな小さくて、結局は緑のままでした(笑)

IMG_5980.JPG

煮物に放り込んで食べましたww


nice!(71)  コメント(36) 
共通テーマ:アート