クリスマス会なのだ [うちの猫あお・うみ]
とある平日の11:30、可愛いキティちゃんのスニーカーを履いた人発見(笑)
この日はインスタ猫友、タロハナママの家でクリパ&コロナ落とし忘年会でした。キティちゃんスニーカーを履いて登場したのはデリママ。個性的な出で立ちで登場ですよ。どんな服かは後ほど^^
メンバーはデリママ、東京ロビン常連じゅんこちゃん、そしてこの日が健康診断だということをすっかり忘れていたふーちゃんが後ほど参加です。
花ちゃん〜〜〜!久しぶりだねーーー!
「ふわぁ〜」と大あくびで私たちを出迎えてくれた花ちゃん。今回太郎くんは、まったく姿を見せませんでした(笑)
うるさいおばちゃんたちが来たのを察して隠れていたよ。いいよいいよ、太郎くん、また今度お顔を見せてね^^
持ち寄ったつまみをどんどん並べます。
花ちゃんもお手伝いしてくれるの?
あ、匂いのチェックですか?(笑)
中央の赤と黄色のものは、なんと「辛くない唐辛子」なの。見た目もとってもキュートです。デリママが持ってきてくれました。ほんとに辛くないけど、唐辛子と聞くと口に入れるときはドキドキなの。食感が良くて癖になる美味しさだわ^^
こっち ↓ の唐辛子味噌の方がずっと辛いww
デリママが夜中にせっせと作ってくれたんだそうな。ありがとう!!
野菜にも合うし、絶対白いゴハンに合う^^
ビールを飲んでお喋りをしていると、健康診断を終えたふーちゃんが登場。
胃カメラまで飲んできたんだって。インフルの予防接種も受けたので、お酒はやめておくそうな。
ふーちゃんとデリママは、しばしファッション談義ww
さあ、みんな揃ったから乾杯だ〜!
デリママが持ってきてくれたエディブルフラワーをグラスに入れて、わたしが持ってきた泡の日本酒を注ぐよ〜。
青空にかざすと南国気分!(ほんとか?)
「ここは南国じゃなくて冬の東京にゃ」
花ちゃんは、相変わらず女子会に参加してくれているのです^^
テーブルをしっかり囲むから可愛いのよ。
今年一年を振り返りながら話は弾むのです。
サントリーの白州蒸留所にみんなで行きたいね〜。まずは恵比寿のヱビスビール記念館を見学した後の飲みでしょーなどと話をしてました。現在は見学を中止していたり人数制限をしてるんだけどね。
この日は新月。新しい周期の始まり。オラクルカードの話から、ふーちゃんが持っていたオラクルカードで、それぞれ大事な言葉をいただいたわ。わたしは他人に優しくしなくちゃですww
さあ! 忘れちゃいけないクリスマスプレゼント交換の時間ですよ!
1000円以内で用意しました。
「なんの歌でぐるぐるまわす?」
「ふーちゃんにセリアの歌うたってもらう?」← 実際セリアのCMソングを歌ってるのだ
などと話をしましたが、『あわてんぼうのサンタクロース』をタロハナママがスマホで流したので、その曲にあわせてプレゼントをまわしていきます。
ところが!!すぐに曲が終わるかと思ったら終わらないww
今回不参加だったりょーこちゃんから後で聞いたところによると、『あわてんぼうのサンタクロース』は5番まであるんだって。3番が終わったところで、たまりかねてストップ!!
みんなそれぞれ手にしたプレゼントをもらいました。
ふーちゃんは、タロハナママからの靴下で嬉しそう^^
交換しているところの動画も撮ったんだけど、顔出しNGの人の顔も映っているので UP はしません。めっちゃ盛り上がっているんだけどね(笑)
これがプレゼントだよ〜〜。
・桜の形をした金箔入り日本酒&おつまみ
・お風呂セット
・ティーポット
・ブルーチーズディップ&ミニトースト
・クリスマス靴下
みんな品物がかぶらないところが楽しいわ^^
わたしはブルーチーズディップ&ミニトーストセットをいただきました♪
(そして、この記事を書いている時点で既にお腹の中に消えました。美味しかった!)
時計を見ると15:30を過ぎてるわ。
電車が混雑しないうちに帰ろう〜!今回も楽しい会をありがとう。
じゅんこちゃんが持ってきてくれたローズ梅酒を飲むのをすっかり忘れちゃっていた面々。
次回の会の時まで残しておいてね♪♪
今年も楽しい交流をありがとう。来年も変わらず宜しくです。
この日はインスタ猫友、タロハナママの家でクリパ&コロナ落とし忘年会でした。キティちゃんスニーカーを履いて登場したのはデリママ。個性的な出で立ちで登場ですよ。どんな服かは後ほど^^
メンバーはデリママ、東京ロビン常連じゅんこちゃん、そしてこの日が健康診断だということをすっかり忘れていたふーちゃんが後ほど参加です。
花ちゃん〜〜〜!久しぶりだねーーー!
「ふわぁ〜」と大あくびで私たちを出迎えてくれた花ちゃん。今回太郎くんは、まったく姿を見せませんでした(笑)
うるさいおばちゃんたちが来たのを察して隠れていたよ。いいよいいよ、太郎くん、また今度お顔を見せてね^^
持ち寄ったつまみをどんどん並べます。
花ちゃんもお手伝いしてくれるの?
あ、匂いのチェックですか?(笑)
中央の赤と黄色のものは、なんと「辛くない唐辛子」なの。見た目もとってもキュートです。デリママが持ってきてくれました。ほんとに辛くないけど、唐辛子と聞くと口に入れるときはドキドキなの。食感が良くて癖になる美味しさだわ^^
こっち ↓ の唐辛子味噌の方がずっと辛いww
デリママが夜中にせっせと作ってくれたんだそうな。ありがとう!!
野菜にも合うし、絶対白いゴハンに合う^^
ビールを飲んでお喋りをしていると、健康診断を終えたふーちゃんが登場。
胃カメラまで飲んできたんだって。インフルの予防接種も受けたので、お酒はやめておくそうな。
ふーちゃんとデリママは、しばしファッション談義ww
さあ、みんな揃ったから乾杯だ〜!
デリママが持ってきてくれたエディブルフラワーをグラスに入れて、わたしが持ってきた泡の日本酒を注ぐよ〜。
青空にかざすと南国気分!(ほんとか?)
「ここは南国じゃなくて冬の東京にゃ」
花ちゃんは、相変わらず女子会に参加してくれているのです^^
テーブルをしっかり囲むから可愛いのよ。
今年一年を振り返りながら話は弾むのです。
サントリーの白州蒸留所にみんなで行きたいね〜。まずは恵比寿のヱビスビール記念館を見学した後の飲みでしょーなどと話をしてました。現在は見学を中止していたり人数制限をしてるんだけどね。
この日は新月。新しい周期の始まり。オラクルカードの話から、ふーちゃんが持っていたオラクルカードで、それぞれ大事な言葉をいただいたわ。わたしは他人に優しくしなくちゃですww
さあ! 忘れちゃいけないクリスマスプレゼント交換の時間ですよ!
1000円以内で用意しました。
「なんの歌でぐるぐるまわす?」
「ふーちゃんにセリアの歌うたってもらう?」← 実際セリアのCMソングを歌ってるのだ
などと話をしましたが、『あわてんぼうのサンタクロース』をタロハナママがスマホで流したので、その曲にあわせてプレゼントをまわしていきます。
ところが!!すぐに曲が終わるかと思ったら終わらないww
今回不参加だったりょーこちゃんから後で聞いたところによると、『あわてんぼうのサンタクロース』は5番まであるんだって。3番が終わったところで、たまりかねてストップ!!
みんなそれぞれ手にしたプレゼントをもらいました。
ふーちゃんは、タロハナママからの靴下で嬉しそう^^
交換しているところの動画も撮ったんだけど、顔出しNGの人の顔も映っているので UP はしません。めっちゃ盛り上がっているんだけどね(笑)
これがプレゼントだよ〜〜。
・桜の形をした金箔入り日本酒&おつまみ
・お風呂セット
・ティーポット
・ブルーチーズディップ&ミニトースト
・クリスマス靴下
みんな品物がかぶらないところが楽しいわ^^
わたしはブルーチーズディップ&ミニトーストセットをいただきました♪
(そして、この記事を書いている時点で既にお腹の中に消えました。美味しかった!)
時計を見ると15:30を過ぎてるわ。
電車が混雑しないうちに帰ろう〜!今回も楽しい会をありがとう。
じゅんこちゃんが持ってきてくれたローズ梅酒を飲むのをすっかり忘れちゃっていた面々。
次回の会の時まで残しておいてね♪♪
今年も楽しい交流をありがとう。来年も変わらず宜しくです。