すみだ北斎美術館の企画展を観てきたよ [アート]
8月12日。この日も本当に暑い日になりました。
だけどバイクでお出かけです!! 今回は初めて行く美術館。2016年に開館した、すみだ北斎美術館ですよ。近いからいつでも行けるわ、なんて思っていたら4年も行きそびれていた(笑)
現在の企画展は「大江戸歳事記」と「隅田川両岸景色図巻(複製画)と北斎漫画」なのです。
企画展の入口付近には北斎が描いた「朱描鍾馗図」のパネルがありました^^
コロナ退散って書いてある(笑)
疫病神を払う鍾馗サマ。お願いしますよ〜!
それから同じく北斎が描いた「十二ヶ月花鳥図」の高精細複製画が特別展示されていたよ。
さて。まずは最初の企画展「大江戸歳事記」を観ます。
北斎が生きていた江戸時代の年中行事を、北斎や北斎の弟子たちが描いた作品と共に観ていく展覧会です。江戸の歳時記が楽しめる面白い企画。解説もすごく丁寧で、じっくり読みながら作品を観ていくと2時間近く経っていたよ(笑)
正月、七草、上巳(じょうし)、端午、七夕、重陽、顔見世狂言、節分、年の市などなど。今でも行事として残っているもの、残っていないもの、勉強になりましたわ〜。
そして北斎の描く場所は、今住んでいる家から近いところだったりして、なお親近感^^
もう一つの企画展「隅田川両岸景色図巻(複製画)と北斎漫画」では、北斎漫画の複製を実際に手に取って観ることが出来ました。
持参したアルコール除菌ゲルで手を除菌してから複製本を楽しんだわ。もちろん見終わったあとも除菌除菌ww
隅田川両岸景色図は、家の近くの当時の様子が分かって楽しかったの。なので、美術館を出たあとは、この図に描かれた神社などに立ち寄ってから帰宅したのだ^^
常設展示は撮影 OK です。
夏らしいお化けの作品もパチリしておこう。
「百物語 さらやしき」
色が綺麗だな〜って思ったのは「諸国滝巡り 下野黒髪山 きりふりの滝」という錦絵です。
ここのフロアには北斎も居たよ^^
84歳の北斎が、娘の阿栄と居るところです。なにげに手が動いていたのだよw
ここの美術館で一番観たかったのは、86歳の北斎が描いた「須佐之男命厄神退治之図」です。墨田区向島にある牛嶋神社に奉納されて、社殿に掲げられていたんだけど、関東大震災で焼失したの。
明治43年に刊行された「国華」に掲載されていたモノクロ写真をもとに、最新技術をもちいて推定復元されたものだよ。
観られて満足!!
時計を観ると12時はとっくに過ぎていました。
お昼御飯を何処で食べようか〜。バイクなので駐輪場探しもけっこう大変。こんなときは東京スカイツリーのソラマチだね!
ここなら2時間は駐輪代が無料なのさ。
いつも混雑しているチーズガーデン。人が居なかったのでここのカフェでランチをします。
運転手には悪いけど・・・わたしは我慢できずにビールを注文(笑)
運転手の相方クンはチーズパンデュ。
わたしはクラムチャウダーパンデュ^^
熱々をいただきました。さて、お腹も満たされたので、北斎が作品に描いた神社巡りをして帰ろうか。雨雲レーダーチェックすると、このあとは雷雨がやってきそうなので、それまでに観て帰るぞ。
つづく。
******
すみだ北斎美術館
墨田区横網1-4-1
9:30~17:30
企画展「大江戸歳事記」
企画展「隅田川両岸景色図巻(複製画)と北斎漫画」
https://hokusai-museum.jp/
だけどバイクでお出かけです!! 今回は初めて行く美術館。2016年に開館した、すみだ北斎美術館ですよ。近いからいつでも行けるわ、なんて思っていたら4年も行きそびれていた(笑)
現在の企画展は「大江戸歳事記」と「隅田川両岸景色図巻(複製画)と北斎漫画」なのです。
企画展の入口付近には北斎が描いた「朱描鍾馗図」のパネルがありました^^
コロナ退散って書いてある(笑)
疫病神を払う鍾馗サマ。お願いしますよ〜!
それから同じく北斎が描いた「十二ヶ月花鳥図」の高精細複製画が特別展示されていたよ。
さて。まずは最初の企画展「大江戸歳事記」を観ます。
北斎が生きていた江戸時代の年中行事を、北斎や北斎の弟子たちが描いた作品と共に観ていく展覧会です。江戸の歳時記が楽しめる面白い企画。解説もすごく丁寧で、じっくり読みながら作品を観ていくと2時間近く経っていたよ(笑)
正月、七草、上巳(じょうし)、端午、七夕、重陽、顔見世狂言、節分、年の市などなど。今でも行事として残っているもの、残っていないもの、勉強になりましたわ〜。
そして北斎の描く場所は、今住んでいる家から近いところだったりして、なお親近感^^
もう一つの企画展「隅田川両岸景色図巻(複製画)と北斎漫画」では、北斎漫画の複製を実際に手に取って観ることが出来ました。
持参したアルコール除菌ゲルで手を除菌してから複製本を楽しんだわ。もちろん見終わったあとも除菌除菌ww
隅田川両岸景色図は、家の近くの当時の様子が分かって楽しかったの。なので、美術館を出たあとは、この図に描かれた神社などに立ち寄ってから帰宅したのだ^^
常設展示は撮影 OK です。
夏らしいお化けの作品もパチリしておこう。
「百物語 さらやしき」
色が綺麗だな〜って思ったのは「諸国滝巡り 下野黒髪山 きりふりの滝」という錦絵です。
ここのフロアには北斎も居たよ^^
84歳の北斎が、娘の阿栄と居るところです。なにげに手が動いていたのだよw
ここの美術館で一番観たかったのは、86歳の北斎が描いた「須佐之男命厄神退治之図」です。墨田区向島にある牛嶋神社に奉納されて、社殿に掲げられていたんだけど、関東大震災で焼失したの。
明治43年に刊行された「国華」に掲載されていたモノクロ写真をもとに、最新技術をもちいて推定復元されたものだよ。
観られて満足!!
時計を観ると12時はとっくに過ぎていました。
お昼御飯を何処で食べようか〜。バイクなので駐輪場探しもけっこう大変。こんなときは東京スカイツリーのソラマチだね!
ここなら2時間は駐輪代が無料なのさ。
いつも混雑しているチーズガーデン。人が居なかったのでここのカフェでランチをします。
運転手には悪いけど・・・わたしは我慢できずにビールを注文(笑)
運転手の相方クンはチーズパンデュ。
わたしはクラムチャウダーパンデュ^^
熱々をいただきました。さて、お腹も満たされたので、北斎が作品に描いた神社巡りをして帰ろうか。雨雲レーダーチェックすると、このあとは雷雨がやってきそうなので、それまでに観て帰るぞ。
つづく。
******
すみだ北斎美術館
墨田区横網1-4-1
9:30~17:30
企画展「大江戸歳事記」
企画展「隅田川両岸景色図巻(複製画)と北斎漫画」
https://hokusai-museum.jp/