SSブログ

7年ぶりの全生庵で幽霊画を観たよ [アート]

8月9日。
相方くんは10時からオンライン会議。それが終わったあと「バイクでも動かすか〜」って言うので出掛けることにしました。久しぶりに虫干ししてる幽霊画を観に行きたいんだって。その案に乗った!

IMG_2758.jpeg

谷中にある全生庵。8月の間は虫干しを兼ねて三遊亭円朝の幽霊画コレクションが展示されてます。全生庵に来るのは7年ぶりかなあ。全生庵の幽霊画自体は5年前に東京藝術大学大学美術館で開催した展覧会で観てるんだけどね^^

IMG_2759.jpeg

500円を払って久しぶりの幽霊画。円山応挙の幽霊ですよ。

142.jpeg

全生庵の記事も過去に何度も書いてるので、今回は趣向を変えて・・・幽霊画以外の応挙の作品もUPしてみよう。この間行ったばかりの三井記念美術館にある国宝の雪松図屏風も応挙の作品。

03.jpg
     04.jpg

こんな可愛いウサギちゃんも描くよ。

うさぎ.jpg
   しろうさぎ.jpg

高橋由一の描いた幽霊画は左。そして有名な「鮭」を描いた画家です。

272.jpeg 130.jpg

画家であり漆芸家の柴田是真。幕末から明治にかけて活躍した人です。

150.jpeg

この人の漆芸術は素晴らしいです。紙に漆で描かれた漆絵も見事なのだ。

ほんとに板みたいでした!

歌川広重の幽霊画はコチラ。

227.jpeg

言わずと知れた江戸時代の浮世絵師。

グラデが綺麗

幕末から明治にかけて活躍した絵師、河鍋暁斎。暁斎に描けぬものなし!と言われるほど、多様な画風の持ち主。幽霊画はコチラ。

162_2.jpeg

ほんっとに、いろんな画風で描く絵師だよぉ。

IMG_8268.JPG

今回は、なんと94年ぶりに発見された三遊亭円朝のコレクションが展示されていました。鏑木清方の幽霊画なの。関東大震災で消失したと思われていたんだけど、関東在住の個人コレクターが持っていたようです。それを銀座にある画廊(加賀美術)が入手したんだって。2017年には全生庵で展示されてたようです。わたしは久しぶりに来たから知らなかったよw

162.jpeg

鏑木清方は明治期から昭和にかけて活躍した浮世絵師&日本画家。美人画で有名かな?
彼の展覧会に行ったとき、わたしは下(↓)の作品を観て「鏑木清方が描く幽霊画も見てみたいな」って思っていたようです(笑)

薄雪
https://rongo-rongo.blog.ss-blog.jp/2009-12-14

図らずも願いが叶ったというわけだ(笑)

久しぶりに見た幽霊画、楽しかったな^^
全生庵をあとにして、浅草へ向かいます。こちらも久しぶり過ぎる阿吽の担担麺!

IMG_2763.jpeg

調べてみたら2019年12月29日に食べたのが最後!
そのあとコロナ云々で行けなくなっていたんだなあ・・・もちろん美味しかったです!
お店は席数が減っていて、パーテーションで区切られておりました。


+++++
本日12日、バイクで出掛けてきますっ
ブログ訪問遅れます。ごめんなさいっ!
美術館行ってくる^^



nice!(68)  コメント(29) 
共通テーマ:アート