家の前の公園の花たち [お江戸サンポ]
金曜日は天気も良かったので、家の前の公園散策。
徒歩 10 分くらいの範囲にある花々をパチリしてきたよー。
八重桜はまだ頑張ってる。

ブーケのような、某百貨店の包装紙のような(?)盛り盛りの八重桜w

うちから一番近い藤棚は、まだこんな感じで寂しかったけど……

野球グラウンドの柵に巻き付いている藤は、なかなか見事。

フレンチラベンダーも気持ち良さそうに風に吹かれていたよ。

お隣の花壇には、可愛いお花。良い香りがしてました。
薔薇の仲間なのかなあ?

そして公園内の陸橋からパチリしたハナミズキ。
陸橋の上から眺められるのは白色のハナミズキなのよね。

間近でパチリ出来るのは嬉しい。

こんもりとしたツツジちゃん。

このあと図書館に行って本を受け取り。帰りに神社裏を通ったら黄色い可愛い花が咲いてました。
名前は知らない(笑)

借りてきた本はコチラ。ちぃさんが面白かったって言っていたので借りてみた^^

今は『アイヌと縄文』を読んでるので、それを読み終えたら読んでみるね〜^^
徒歩 10 分くらいの範囲にある花々をパチリしてきたよー。
八重桜はまだ頑張ってる。

ブーケのような、某百貨店の包装紙のような(?)盛り盛りの八重桜w

うちから一番近い藤棚は、まだこんな感じで寂しかったけど……

野球グラウンドの柵に巻き付いている藤は、なかなか見事。

フレンチラベンダーも気持ち良さそうに風に吹かれていたよ。

お隣の花壇には、可愛いお花。良い香りがしてました。
薔薇の仲間なのかなあ?

そして公園内の陸橋からパチリしたハナミズキ。
陸橋の上から眺められるのは白色のハナミズキなのよね。

間近でパチリ出来るのは嬉しい。

こんもりとしたツツジちゃん。

このあと図書館に行って本を受け取り。帰りに神社裏を通ったら黄色い可愛い花が咲いてました。
名前は知らない(笑)

借りてきた本はコチラ。ちぃさんが面白かったって言っていたので借りてみた^^

今は『アイヌと縄文』を読んでるので、それを読み終えたら読んでみるね〜^^