あおの体重、増えてくれ〜! [うちの猫あお・うみ]
うみちゃん、ダンボールの上でころころとご満悦。

「楽しいのニャー!」って言ってる顔です。
猫が苦手な人には怖いって思われる表情かな?(笑)

クネクネころりん、可愛いんだよねー^^

ちょっと豚鼻っぽいのがうみちゃんのチャームポイント(笑)

さて。このダンボールの中に何が入っていたかというと、ペット用体重計。
今年に入ってやーっと買いました(笑)
さすがに毎回抱っこして体重計に乗って、そのあと自分の体重も測って引き算をするのも手間だし、人間は現実逃避で体重を測りたくないときもあるww

最初は袋に入れないで体重計に乗せたんだけど、動いて測れないので袋に入れてみた。
勝手に袋の重さは引いてくれるので助かるね。

測ったからもう出てきていいんだよ。

「居心地いいから、もうちょっと此処に居るにゃ」
*
胃腸の調子が悪かったときのあおの体重は 4kg だったけど、その後 4.2kg くらいに戻ってきました。
ところが母が来ている間は、あおうみの相手は殆ど出来ず。
昼間人間が居ないから寝てばかりだったんだろうな。せっかく少し増えていたあおの体重がまた 4kg に戻ってしまいました。
しばらくは出掛けず、がっつりあおの観察してゴハンを食べさせないとです。
2ニャンの健康管理、札幌の母の住まい探し、名古屋の義父母のこと、あれこれ気苦労は絶えない。そんな年齢なのよねと実感中。
「楽しいのニャー!」って言ってる顔です。
猫が苦手な人には怖いって思われる表情かな?(笑)
クネクネころりん、可愛いんだよねー^^
ちょっと豚鼻っぽいのがうみちゃんのチャームポイント(笑)
さて。このダンボールの中に何が入っていたかというと、ペット用体重計。
今年に入ってやーっと買いました(笑)
さすがに毎回抱っこして体重計に乗って、そのあと自分の体重も測って引き算をするのも手間だし、人間は現実逃避で体重を測りたくないときもあるww
最初は袋に入れないで体重計に乗せたんだけど、動いて測れないので袋に入れてみた。
勝手に袋の重さは引いてくれるので助かるね。
測ったからもう出てきていいんだよ。
「居心地いいから、もうちょっと此処に居るにゃ」
*
胃腸の調子が悪かったときのあおの体重は 4kg だったけど、その後 4.2kg くらいに戻ってきました。
ところが母が来ている間は、あおうみの相手は殆ど出来ず。
昼間人間が居ないから寝てばかりだったんだろうな。せっかく少し増えていたあおの体重がまた 4kg に戻ってしまいました。
しばらくは出掛けず、がっつりあおの観察してゴハンを食べさせないとです。
2ニャンの健康管理、札幌の母の住まい探し、名古屋の義父母のこと、あれこれ気苦労は絶えない。そんな年齢なのよねと実感中。