四季花まる すすきの店でお鮨を堪能 [お店(その他)]
札幌帰省日記の続きです。
ライラックまつり会場をあとにして、地下街ポールタウンをテクテク歩き、すすきのに到着。ニッカのおじさんお久しぶり!!

向かったのは、レコルトサッポロ 2F にある『町のすし家 四季花まる すすきの店』です。東京などにも進出している回転寿司の花まるだよ。でも此処は回る鮨ではないのさ。

予約はしてなかったけど、開店してわりとすぐの時間だったので入れました。店内には観光客と思われる人たちもけっこう居たよ。お昼時にはサラリーマンたちがぞろぞろと入ってきました。
私たちはビールで乾杯〜! クラシックが飲みたかったのだっ(笑)

メニューを見て選んだのが、和っサーモンユッケ。トロトロのサーモンが美味しい。
母はユッケはあまり好きじゃないらしいんだけど、このサーモンユッケは美味しいとパクパク食べてました。

そしてこの季節外せないのは、道産のアスパラだよね!
熱々サクサクの天麩羅、アスパラは本当に甘みがあって美味しかったな〜♪

ふわふわプリプリの海老の天麩羅も美味しい。そして安いのよww

あまりつまみばっかり食べてると、肝心のお鮨がお腹に入らなくなるので、そろそろ注文。
絶対食べたい筋子、それからニシン、とろサーモン^^
この日は塩水ウニがなくて残念だったわ。

それからしめ鯖、穴子、鮪の赤身^^

はぁ〜。美味しいお鮨が食べられて大満足。
こうしてこの日は実家に帰りました。
*
家で母にテーブルランナーを作ってもらったり、イブを相手にして遊んだり。
夕方になって、近所の蕎麦屋に行こうとしたら定休日でした(笑)
なんとなく行きたいな〜って思っていた近所のお店をチェックすると、全部月曜定休だった!ww
そんなわけで駅前のスーパーまで行って、夕御飯を買ってきたよー。
今日は家で食べましょうww
鮪&サーモンの刺身、そしてこの日はヤリイカのお鮨がおススメだったので買ってきた。ヤリイカ、ほんっと美味しかった!

家でもビールを飲んで、のんびり寛いだ初日の夜でした。

そして夜中は実家の猫、イブくんのイビキに驚いたのよ(笑)(笑)
ライラックまつり会場をあとにして、地下街ポールタウンをテクテク歩き、すすきのに到着。ニッカのおじさんお久しぶり!!

向かったのは、レコルトサッポロ 2F にある『町のすし家 四季花まる すすきの店』です。東京などにも進出している回転寿司の花まるだよ。でも此処は回る鮨ではないのさ。
予約はしてなかったけど、開店してわりとすぐの時間だったので入れました。店内には観光客と思われる人たちもけっこう居たよ。お昼時にはサラリーマンたちがぞろぞろと入ってきました。
私たちはビールで乾杯〜! クラシックが飲みたかったのだっ(笑)
メニューを見て選んだのが、和っサーモンユッケ。トロトロのサーモンが美味しい。
母はユッケはあまり好きじゃないらしいんだけど、このサーモンユッケは美味しいとパクパク食べてました。
そしてこの季節外せないのは、道産のアスパラだよね!
熱々サクサクの天麩羅、アスパラは本当に甘みがあって美味しかったな〜♪
ふわふわプリプリの海老の天麩羅も美味しい。そして安いのよww
あまりつまみばっかり食べてると、肝心のお鮨がお腹に入らなくなるので、そろそろ注文。
絶対食べたい筋子、それからニシン、とろサーモン^^
この日は塩水ウニがなくて残念だったわ。
それからしめ鯖、穴子、鮪の赤身^^
はぁ〜。美味しいお鮨が食べられて大満足。
こうしてこの日は実家に帰りました。
*
家で母にテーブルランナーを作ってもらったり、イブを相手にして遊んだり。
夕方になって、近所の蕎麦屋に行こうとしたら定休日でした(笑)
なんとなく行きたいな〜って思っていた近所のお店をチェックすると、全部月曜定休だった!ww
そんなわけで駅前のスーパーまで行って、夕御飯を買ってきたよー。
今日は家で食べましょうww
鮪&サーモンの刺身、そしてこの日はヤリイカのお鮨がおススメだったので買ってきた。ヤリイカ、ほんっと美味しかった!
家でもビールを飲んで、のんびり寛いだ初日の夜でした。
そして夜中は実家の猫、イブくんのイビキに驚いたのよ(笑)(笑)
タグ:明日から6月ですよ!