SSブログ

武蔵御嶽神社でオオカミの護符ゲット [お江戸サンポ]

5月4日、日曜日。
天気も良かったので朝早くから奥多摩方面へ。去年の5月に高水三山トレッキングをして以来、およそ一年ぶりのトレッキングです。

そろそろ中級の山に行ってみたいねーなんて言いながら、約1年まったく山に行ってなかったので、またまた初級コースですよ(笑)

今回は山登りというよりもハイキング感覚かな。目指すは武蔵御嶽神社です。
この時期は臨時列車も多く出ているので、それに乗って御岳駅下車。そこからバスに乗ってケーブルカー (御岳登山鉄道) の乗り場を目指します。

混雑してます~

滝本という駅からケーブルカーに乗ります。
ここのケーブルカーは黄色の「日出号」と、青色の「青空号」。

日出号はこっち

私たちが乗るのは青空号でした~。

あおいひとですよー

これから向かう武蔵御嶽神社は、盗難除け・魔除けの神「大口真神(おおぐちまがみ)」が居ます。大口真神はオオカミの姿で、別名「おいぬさま」なのです。

というわけで、犬も参拝できる神社なのですよ♪
たくさんの可愛いワンちゃん、かっこいいワンちゃんもケーブルカーに乗ります^^

この「おいぬさま」。
現在は絶滅してしまった日本狼が神格化したものなんだとか。

もともとは島酔潜人さんが紹介してくれた「オオカミの護符」という本で知りました。
川崎市の土橋という地区の農家に生まれた筆者が、土蔵の中で見つけたオオカミの姿をした護符。この護符の由来を調べていくうちに、オオカミ信仰というものがあって、年に1~2回、村の代表が武蔵御嶽神社に参拝に出かけ、護符を受けてくる習慣があったことを知るのです。

日本に根付いていた山岳信仰の一片を見ることが出来て、武蔵御嶽神社でおいぬ様の護符がほしくなったのでした(笑) ← ミーハーなのです^^;

約6分で標高831m の御岳山駅に到着!

じゃじゃーん

続きを読む


nice!(63)  コメント(27)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート