SSブログ

三か月ぶりの着付け教室・・・やっぱり忘れてる^^; [勉強です]

去年の 12 月に行ったきりになっていた着付け教室。
その間に、相方君ぶっ倒れ騒動などがあって、やっと復活しました!!
じつに 3 か月ぶりなのですよ・・・おかげでスッカリ忘れてしまったよ^^;

季節は春。
もう冬用の着物で練習するのもなー・・・ってことで、まだ着ていなかった着物をひっぱりだして持って行きました。帯は、今回母親が東京に来たときに持ってきてくれた新しい帯です。

作ったは良いけど、一度も使うことなく箪笥の肥やしになっていた帯だそうな。
先生にまた教えてもらいながら、お太鼓結び!

どうですかー

一回目は見事に忘れていて、先生に手伝ってもらいながら着ました。
二回目は手順を思い出したので、自分で着られた(笑)

日々の練習が大事なのねと痛感です。
また頑張ります。

さてさて、お楽しみの塩ラーメン(^^)

わーい

着付け教室の場所が変わってしまい、もう食べられないと思っていたお気に入りのラーメンです!
相方君がバイクで送り迎えを続行してくれることになったので、また食べられるのぉー(^^)
感謝!!

さあ、今年は最終目標の 「二重太鼓」 を結べるようになるのかしら?
不安だ・・・(笑)

うみちゃん

気持ちよさそうに寝ている休日のうみちゃん^^
あおはキャットタワーの上でお昼寝。

シッポながい

良い夢見てるかな?

ぐっすりです

nice!(103)  コメント(35)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

着物でお参りしたあとは、王禄を飲むのです [勉強です]

お正月は、着物を着てみました。

頑張った

ホントは名古屋に持って行って、初詣は着物で・・・と思っていたのですが、雪の予報だったのでやめたのです。万一積もって、転んだら嫌だし(笑)

あおがいます 飛び降りないでー

というわけで、うちの近所にある神社へ。
外に出てみて分かりました。足が寒い (@_@;

ダメだこりゃw

30分も経たないうちに足の指先がしゃっこい!!(笑)
下駄カバー (爪掛け) が必要なんだなぁと実感しましたわ。

あとはね、ウールの着物だったので、歩いていると静電気が・・・なるほど、室内で着てるだけなのと、外を歩くのでは、やっぱり違うものなのですねー。

今年も、着付け教室は頑張って通います!

帰宅後は、日本酒をいただきますよー。
島根のお酒、王祿です。

新春のおさけ王禄

春季限定の無濾過生原酒(^^)

裏ラベル

肴は、イカそうめんと、カラスミ^^
今回カラスミは、こんがり焼いてみました。

おいしかった

新春ですなぁー(^^)

おいちい

キンカンもぱくぱく食べちゃう。
たいていは甘煮にするのでしょうが、私はこのまま食べるほうが好きなんだ(笑)

満足

タグ:着物 王禄 王祿
nice!(91)  コメント(52)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

着付け教室、12月からはどうなるかな? [勉強です]

1~2週間に一度のペースで通っている着付け教室。
相方君にバイクで連れて行ってもらい、私がレッスンを受けているあいだ、
相方君は喫茶店で仕事。そしてレッスン後にラーメンを食べて帰る。。。というスタイルが続いておりましたが、それも今月でおしまい。

着付け教室の場所が移転のため、もうバイクで送り迎えしてもらえなくなります。
これからは、電車で 1 駅のあと、駅前からバス 1 本で教室に通うのですが・・・まだバス停も、乗るバスの番号も、時間も何も調べてない(笑)

このラーメンは、11月8日の着付け教室後に食べたラーメン(^^)

おいしいよぉー

煮干しのダシがとっても効いた塩ラーメンです。
めちゃめちゃ美味しかったなあ~~。

相方君は期間限定の牛肉がたっぷり入ったラーメンだったかな?
美味しいと、もりもり食べておりました。

菊の花がいいね

教室近くにあったラーメン屋さん。
気に入っていたんだけどなあ・・・ここで食べることもなくなるんだと思うと、かなり寂しいです。

移転後の着付け教室周辺に長居出来て寛げる喫茶店があったら、今まで通り相方君にバイクで連れて行ってもらえるんだけどぉぉぉ(笑)
地図で調べてみたのですが、特に何もないみたい・・・orz...

12月に入ったら、着物を着て教室に通うようになるのか?
いやー、それはまだ恥ずかしくて出来ないわぁー^^;

ゲタ

とりあえず、普段履く下駄と、帯揚げは注文済みデス。

使うぞぉ

nice!(79)  コメント(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

着物と帯をもらっちゃったのです [勉強です]

13回目の着付け教室。この日はお太鼓結びの裏技を教えてもらいました。
クリップを使って簡単にお太鼓が結べる方法です。

先生の着物

気分を変えて、先生のところにある着物&帯で練習しました。
クリップ方式は確かに簡単!でもこればっかりやっていたら、本当の結び方を忘れちゃいそうなので気をつけなくちゃだわ(笑)

そして14回目の着付け教室では、お太鼓結びの後に、半幅帯を使って一文字結びの復習。
ちゃんと覚えた・・・気がする(^^)

こんな感じ〜〜

これまた先生のところの着物&帯なのですが・・・なんとこの着物と帯をいただいてしまいました!!

まじですか!?

ビルのオーナーさんからたくさん着物と帯をいただいたらしいのですが、
先生は私よりも背が高いので、この着物は丈が短くて着られないんだそうです。わーーー、嬉しいよぉぉぉ(^▽^)

こんな風にストールを羽織ってお出かけしてねと言われました♪

ゲタかうぞぉーー

そのためには、ゲタ買わなくちゃ!!(笑)
この着物に似合うゲタ探すぞぉーーー♪♪

レッスン後のラーメンは塩ラーメン(^-^)
今回も美味しゅうございました。

塩でございます

11月に入って寒くなってきましたねー。
週末も寒かったですよネ。
フローリングでヘソ天をしていた我が家の姫君うみちゃんも、ぬくぬく暖かいところで寝るようになりました。

相変わらず不細工だなw

あおもキャットタワーの上で丸まって毛玉状態で寝てます(笑)

猫なんですよぉー

でも日曜日はシャンプーされて、散々な目にあった 2 ニャンw
その様子は明日の記事に♪

タグ:着付け
nice!(73)  コメント(21)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

着付け教室とラーメンは続いております [勉強です]

旅行記が続いて、着物記事の UP が遅れちゃった。
今年春から始めている浴衣&着物レッスン。

11回目の着付け教室では、帯の模様がズレちゃって失敗・・・
なかなか難しいです^^;

がっくり

教室の帰り道。ラーメンは私がアサリ塩ラーメン。

美味しい

送り迎えをしてくれてる相方君は、牛すじ煮込みラーメン。

ボリュームありそう

お肉、こんなに大きいのがゴロゴロ入ってたそうです(笑)

胸焼けは?

そして12回目の教室では、初めて先生に助けて貰わず、
一人でお太鼓結びが出来ました^^
まあ、出来は兎も角。ちゃんと一人で出来たのが嬉しい^^

がんばったー

そして母から送られてきた着物の中に冬用の着物が入っていたので、こちらでも練習してみました。ウール素材の着物と、綿の名古屋帯。母の頃の流行は、今の時代ではアンティーク着物と呼ばれw

素朴でしょ

普段着として浅草に着ていって、ビール飲んでる写真送ってくださいって先生に言われました^^

良い感じ?

頑張るかな(笑)
首の後ろのクリップ外すの忘れてた^^;

失敗w

先生のところにある着物&半幅帯で、一文字結びというのにチャレンジしました。
小紋の着物は、こんなふうに浴衣で使っていた半幅帯を使って OK なんだそうな。

どう?

この柄可愛いな−。

おぼえます!

レッスン後のラーメン。
相方君は煮干し塩ラーメン。煮干しが香ばしくて美味しかったそうです。

あつあつですよー

私は、ちょっと変わったメニュー。
トマト&アンチョビの塩つけ麺!

わお!

すごいわ

このトマト&アンチョビスープがめちゃめちゃ美味しい(笑)
つけ麺の麺がすごく絡みました。ラーメンとは違う食べ物だよw

麺を食べた後、スープ割りしてもらってスープまで飲んじゃった(笑)
はー、満足♪

-----------
昨日、高校にコロルくんのことで電話をしました。
連絡先を教えた先生に聞いてみたのですが、まだ出てきてないそうです。

私も東京に戻ってきたし、そろそろ札幌帰省の記事も UP しようと思ってるので、その前に明日は1つ報告記事を載せますね。

nice!(82)  コメント(32)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

誕生会やドーム。着付け教室など。 [勉強です]

明日から、尾道&しまなみ海道の旅行記になります。
その前に9月にあった諸々を一気に書いちゃおう(笑)
そうじゃないと、いつまで経っても旅行記に入れない^^;

まずは近所の主婦仲間と誕生会です。
9月生まれは私ともう一人(^▽^)

楽しかったのよぉーー 馬鹿笑い出来ます

近所の飲み屋さんで 17:30 から 0:00 近くまで飲みまくりましたよw
100歳になってもこうやってみんなで飲もうね!なんて言いながら(笑)

18歳のときにプリクラを初めて撮って以来、プリクラを撮ってない私。んじゃ撮りに行ってみよう〜!ってことになり、近場のゲーセンへ。
あまりにも進化していたプリクラに、みんな操作が分からずオタオタ(笑)

すごいね プレゼントは、かかと用の石けん♪

今時のプリクラすごい。目なんか超大きく出来て美白も出来て別人じゃん(笑)
これで証明写真用のサイズもあるっていうんだから怖いわww

それからペナントレース最後の野球観戦もしました。

エビスビール

今年は観に行った試合は負けばっかりだったなあ〜。
相方君、亀井の応援に熱が入りましたが打ってもらえず(笑)

亀井を応援

コロルくんはドームデビューでした^^

コロルくんも

ドームには 「ちゅらうり」 って言う、面白い植物を使って緑のトンネルが作られていたよ。

偽物みたいw

最初、造花かと思ったらホンモノだった。
へんな植物だ〜〜〜

食べちゃダメだって

10回目の着付け教室にも行きました。
8月は旅行などでお休みしていたので、見事にお太鼓結びを忘れてましたorz...

がーん

また最初からレッスンし直しだわ^^;

また頑張る

着付け教室のあとはラーメンが定番化してたのですが、
ちょっと今月は食べ過ぎなので、野菜バイキングにしました。

満足

明日からの旅行記、またおつきあいください m(_ _)m

うみです

あおくん

nice!(61)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

今回は着付け教室の着物を借りました [勉強です]

着付け教室9回目。
この日は台風11号の影響で雨になった場合、着物と帯が濡れると悲しいので、先生のところにある着物と帯を借りてレッスンをしました。

まず、浴衣を着物風に着る方法を教わったのです。
半襟の付け方が分からなかったので、教わりながら着てみました^^
浴衣の襟元には、白い襟。こうした場合は、ちゃんと足袋を履いてお出かけするのです♪

可愛い浴衣

浴衣、こういう柄を着るのは初めて(^^)
なかなか可愛い感じでしたよーww

その後は浴衣を脱いで、着物を着て〜〜
お太鼓結びのレッスン!!

また忘れた

なかなか手順を覚えられないですねー^^;
今月は、相方君の実家に帰省、そして奄美大島旅行、その後ホームパーティがあるので、8月のレッスンはこの日が最後。9月のレッスン再開までに、家で何度か練習しないといけないな。。。
覚えていられる自信がない^^;

覚えていられるだろうか

落ち着いた柄の着物と帯。かなりステキ♪
ただ、私が持っている帯枕は振り袖用の着付けをする際に使用するものらしく、お太鼓の形がうまく作れません。

次回レッスンまでに、お太鼓結びが綺麗に出来る帯枕をゲットしておこう。
母上〜〜〜〜、よろしくーーー!(笑)

*******
さてさて、この日の夜は家で飲みました(^^)
ビールはサッポロ赤星ラベル!

びーるびーる

そのあと、2011年の7月から寝かせていたワインを開けたの。
モラン(生産地: イタリア ルガーナ)です。

じゃじゃーーん

6本買っていて、「寝かせると美味しいですから、何本かは存在を忘れる場所に隠しておいてください」って輸入業者さんに言われていたのでした。
でも今回、いろいろ捜し物をしていたときに出てきて、存在を思い出しちゃったからw

濃くなってる

グラスに注ぐと、色が濃くなってるか?
香りもすごく複雑になっていました。買ったばかりに開けたときの感想を読んでみたら、キリっとしてるって書いてありました。
今回はキリっという感じはせず、ドシリとした味。深みが増していたように感じます。

残り2本・・・あと何年忘れていられるだろうか(笑)

着付け教室のあと、こうやって夜にワインを開けるまでに、この日はいろいろなことをしたのです。
その様子は明日からUPしていきます〜^^
nice!(71)  コメント(32)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

今回は食べたレッスン後のラーメン^^ [勉強です]

昨日は隅田川花火大会。
浴衣を着て、ちょっと見てきましたよー (^o^
その写真なども後日UPします。ここ連日飲んだくれていて、みなさんのブログに遊びに行けてないです。すみません!!

さてさて、ブログはちょっと時間を戻して・・・着付け教室8回目。
今回も引き続き、お太鼓結びの練習です。

前回やったことをスッカリ忘れてしまい、またまた最初から指導を受けました(笑)
そうだった・・・鏡を見ないでお太鼓を作っていかねばならない・・・
指で感覚を覚えて~って。

うぬぬぬ

ああ、またしても腕がつりそうです(笑)

ちなみに、襟にクリップを付けている訳は、着物の下に着ている長襦袢と着物の襟が崩れないようにするためです。まだまだ帯を結ぶのにも一苦労なので、こうしておかないと、あっという間に着崩れしちゃうの(笑)

お太鼓結び出来る人、笑っちゃだめですよーw
まだ形がなってないけど、今回はコレが限界(笑)

頑張るわ

それでもご満悦顔の私なのです^^

にんまり笑顔

前回は、着付け教室の後に食べられなかったラーメン。
今回は食べました!
さっぱり味の味噌ラーメン(^▽^)

おいしかったですー!

8月に入ると、お盆の帰省があったり旅行もするので、レッスンをお休みしちゃう日が増えるなあ。

どうだろうね?

覚えかけのお太鼓結び、忘れないでいられるでしょうか?
家に帰ってから、ノートに注意点をメモしたけど、まだ書き漏れがあります。
次回のレッスンでまた聞かなくちゃ^^;

・・・ってか、ノートを持って行って、レッスンの時に書けってね(笑)
ついつい先生と、グルメの話や怪談話で盛り上がっちゃって・・・ww ワハハ

-------- 【おまけ】 --------

あさりちゃん

美味しそうだったので買ってきたアサリ。
砂抜きしてたら、コトコト動くアサリに興味を示したあおくんでした(笑)

nice!(58)  コメント(29)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

ハードル高し!の太鼓結び [勉強です]

着付け教室7回目。
今日から実際に着物を着てお太鼓結びを覚えます。

どきどきです

着物用の下着をつけて補整下着をつけて、長襦袢を着て。
ここまででも覚えることがたくさんで既に頭の中はぐちゃぐちゃ(笑)
なるべく空気を抜いて、体にぴたーーーっとなるように着るんだねえ。

着物は浴衣の要領で何となく着ることが出来ました・・・が!!
帯がもう訳わかりませんww

言われるがままに

かなり後ろに手を回すことが多くて、腕がつりそうです。
首も二の腕も、こりゃ絶対筋肉痛だーーー!ねじった手の人差し指で帯を詰め込む作業は、「先生!指が・・・指がつります!!」って言っちゃいましたよ(笑)

「最初はヒーヒー言っていた人も10回も習えばサラっと着られるようになりますよ」って・・・今はまだ信じられない・・・

初のお太鼓結び・・・着物を知ってる人なら大爆笑するであろう、まだまだ形がなっていないお太鼓結びです^^;

まずは許してw

浴衣とはやっぱり全然レベルが違います^^;
これは名古屋帯ってのを使った 一重太鼓結び。着物を着てぷらっと町を歩くにはコレを覚えねばならん。このさらに上のレベルが、フォーマルな場所で着る袋帯というのを使った二重太鼓結び。そこまでは覚えたいと思っていたけど大丈夫だろうか?

かなり自信ないです。。。

町中でお太鼓結びをして歩いている女性、まじで尊敬しますよ!
自分でやってみて初めて分かる大変さ(笑)
皆さんも町中で浴衣じゃなくて、着物の女性を見たら尊敬してくださいww

いつもならここで恒例のラーメン写真が登場するはずですが
「ちょっとダイエットする!」という相方君の意向でラーメンはナシorz...
送り迎えして貰ってる私は文句は言えません(笑)

ごちゃごちゃ

盛りつけも超テキトーに、豚しゃぶ、アサリ&ホタテのバター焼き、野菜の酢漬けが晩ご飯となりました。

*******
外出しない日は家で浴衣生活。台所に立つときに袖が邪魔になるので割烹着を買ってみました。

あお、似合うよ

でもね、やっぱり暑いーーー!
クーラーがんがん入れないと汗だくです^^;

あおに貸します

結局は浴衣を脱いでTシャツ短パンで台所仕事(笑)
割烹着は当分あおに貸してあげることにします( ? )

いらない?

うみは我関せずでグースカピー。

マイペース

nice!(64)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

着物のレッスンがスタート [勉強です]

着付け教室 6 回目。この日から浴衣じゃなくて着物のレッスンスタートです。
まず初日は、補正下着を作るところから始まるのです。

さらしを 1.5m ごとに切って、上半身と腰回りの補正下着を作りました。
タオルのなかに脱脂綿を入れてふくらみを出し、着物が似合う寸胴体型にしていくんだって。

ちくちくお裁縫をして完成です!

こんなかんじです~

これが私の補正下着(^^)

これから練習していく着物はコチラ。
母のお下がりの単衣 ( ひとえ ) ですよ。

ちゃんと着られるようになるかな?

私が持っていた着物。2着は単衣で、そのうちの一枚は6月頃に着ると良いものだったみたいです。来年は着られるかな?

それにしても、着物って大変そう!
肌着をつけて裾除け履いて、そして補正下着をつけて、長襦袢を着て、それから着物を着るんでしょ~。めちゃめちゃ暑そうじゃないですか!(@_@;;

これからが夏本番なのに、やっていけるのだろうか?(笑)
先生も 「今の東京では、着物はキツいわよねー」 って^^;
とりあえず頑張ります。。。

教室のあとは、恒例のラーメン(^^)
先週は教室をお休みしたので、2週間ぶりのラーメン♪

おいしかった! 今回は海老塩ラーメン

***********
行き倒れてる子、その1 (笑)
海老フライうみちゃんです。

きいろい子~~

行き倒れてる子、その2 は、モップと化してるあおくん。

もこもこすぎ

あまりにも酷いので、手櫛で整えてみました。
それでもモコモコだな。。。

どうかなー?

もうちょっと梳かしてみようかなって思ったら・・・

こわーい(笑)

怒られちゃいましたww

タグ:着付け教室
nice!(55)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート