SSブログ

カメラ慣れしてるあおくん [うちの猫あお・うみ]

ゴールデンウィークに山登りをしてきたのですが
その写真整理が終わらないので・・・今日はあお&うみに登場してもらいます^^

猫マンションですよー

洗面所の棚に入った2ニャン。
こうやって写真を撮ると、あおは必ず小さく見えます。ホントは1kg 以上うみよりデカいのにね。

ますます小さいあおくん

うみはカメラに近づきすぎなんだよねw
あおはスマートに見せるのがうまい猫?

「そうだよ。ボクは自分がカッコよく見えるように日々研究してるんだから」

スマートに見えます

なるほどなるほど。カメラ目線の顔も多いし、イケにゃんは日々の努力の賜物なのね。

ちょっと憂いのある顔も得意だよ

「うみもちょっとは頑張ろうかな・・・」

頑張ろう!うみちゃん!

そうよ!うみも頑張らないと圧倒的に写真が少ないよ(笑)
いつもカメラを向けるとレンズに突進してきてブレブレの顔だものね。
もっといい顔撮れるように頑張ろう~!

タグ: あお うみ
nice!(25)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

所沢航空発祥記念館その2 [ふらり旅・イベント]

所沢航空発祥記念館の続きです。
零戦以外の写真もいくつかアップ(^^)

館内の様子

館内はこんな感じでいろんな乗り物が展示されてます。
自衛隊のヘリの中。

けっこうボロい(笑)

操縦席。ちょっと操縦してみたいよね^^
全然分からないけど(笑)

車も運転出来ませんから

こうやってまじまじ観るのは久しぶり

小さい頃を思い出します

窓を押したら窓が割れるの?

面白かったのが、この「のるな」の文字。
プロペラには乗らないよねえ(笑)

こういうのがいろいろ描いてましたw

ANA の昔の飛行機!

覚えてないのだ~~

私このマークに記憶が無いんだよね・・・
ANA ってこんなんだったっけ?

レトロなマーク!

そして帰り道に食べた味噌ラーメン。

ラーメンみそのです

これまた身体があたたまって、満腹で満足なのでした!

nice!(22)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

日本の航空技術100年展の零戦 [アート]

5月3日は、所沢までお出かけ。
まずは腹ごしらえ!ってことで以前住んでいた辺りにある 「芝蘭」 でランチ^^

美味しいのですよ~~

まかない飯の生姜担々麺。めちゃめちゃ生姜がタップリで担々麺じゃないみたい(笑)
でも美味しかったです。この日は天気が良かったけど風は冷たかったので、バイクに乗っていて若干寒く感じました。なので体が温まって良かったわ~。

生姜たっぷりです!

さて、所沢で行った場所は、航空発祥記念館。

初めて来ましたよーー

所沢航空記念公園の敷地内にある航空をテーマとした埼玉県立の博物館。ここで現在、「日本の航空技術100年」という展覧会が開催されていて、特別に零戦が来てるんですよ!

零戦みるぞーーー

この零戦の正式名称は、【海軍零式(れいしき) 艦上戦闘機五二型】 というんだそうな。

じゃじゃーーん

1944年6月にサイパン島で米国海兵隊によって無傷の状態で捕獲された零戦なんだって。

貴重なんだよ

たぶん隅々まで調べられたんだろうね~^^;
栄二一型エンジンをはじめ、多くの部品がオリジナルのまま飛行可能な世界で唯一の機体なんだって。過去には実際に飛んで日本に里帰りしてきたこともあるそうな。今回は解体されて運ばれたようですが(笑)

うすいの!

あっちこっちのアングルで撮りましたー

これが正面

座席(?)のあたりには数字が書かれてます。漢字なんだね(@o@

和製です!

上からも撮ってみました。

戦闘機はかっこいいけど、戦争はダメです

ズームズーム!

この記念館、さほど広いわけじゃないですが自衛隊のヘリも展示されていて実際に乗ってきました。窓の真ん中にまるい穴があいていたんだけど、何でなんだろう?
銃口を入れるのか?謎でした。

ポツダム宣言を受諾した日本。所沢飛行場は米軍基地となっていたんだね。
その後返還要求をしてきて、1971年に基地の6割が返還。その後約7割が返還されているんだとか。ということは、まだ残りの3割は米軍のものなんだね。現在も返還運動は続いているんだって。

未だにそんなことが続いていたのか~とビックリしました。米国から独立してないのね(^^;

それにしても明治36年にライト兄弟が飛行機による飛行に初めて成功して、まだそんなに時間が経っていないのに飛行技術はどんどん進化していて凄いなって思いました。

観に行って良かったです(^-^)

帰りは狭山市に寄ってお茶を買ってきました。茶園でいただいたお茶、美味しかったですわ。

茶園の前にて

年季の入った看板

お茶摘みをしている人たちがあちこちに居ました。新茶の季節だもんね♪

狭山茶です~

---------
日本の航空技術100年展
http://tam-web.jsf.or.jp/spevent/index.html
零戦の展示は8/31までです。
nice!(20)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

端午の節句ですねー [うちの猫あお・うみ]

今日は端午の節句です。
兜の下に敷いているウサギの毛皮に反応しまくる 2 ニャン。

なにこの匂い!

ガブガブ囓らないでーー。

だってそそる匂いなんだもん!

さあ、あおくん。
今日は男の子の健やかな成長を願う日ですからね。兜かぶってみる?ww

なにするんだよーーー

似合ってるようなイマイチのような・・・(笑)
嫌がっているのは確実です^^;

来年はもうちょっと立派にかぶろうね

あおくん、お疲れ様でした^^
最後に一枚、カメラ目線の顔をパチリ♪ 今年一年も元気にね!

キメるときは、キメるのです!

--------------
そして今日は、長嶋さん&松井クンの国民栄誉賞祝典ですね。
午後はテレビの前から離れないと思われます。

おめでとう

最初、国民栄誉賞のニュースを観たとき、「え?松井が?」って思いましたが
なんにせよ、めでたいめでたい。今日の東京ドームは大盛り上がりだろうな~。いいな^^

「BEER PUB 蜂の巣」のバーガー [お店(東京)]

昨日は相方君と北千住に飲みに行ってみました。
雑誌に美味しそうなハンバーガーが載っていて、食べたい!と思って見てみるとビアパブだったんです。ビールのつまみがハンバーガー?これは面白いかも♪

ビール美味しいよね~~

BEER PUB 蜂の巣ってお店。予約しておきました。
最初にイタリアクラフトビールのビッラデルボルゴというビールを頼んでみました。少し甘みがあって香り豊か。美味しかったです。

ビアサーバーもオシャレ~

こういう雰囲気楽しいです

おつまみセットを貰ってみました。フィッシュアンドチップスと、海老のオイル煮。

ビールの定番なのよねw

ちょっと面白い味でした

相方君が次に飲んだのは、はちみつが入ったビール。

いろんな種類があるよねー

私はクリーク系が飲みたいとお店の人に言ったら、生のクリークを出してくれました。
酸っぱくて美味しかったです。そのあとドイツのビールをもらいました。

濃いめでコクもあってGOOD(^-^)

グラスも楽しい

さあ、いよいよハンバーガーを貰います!
アボカドたっぷり、そして肉汁もジュワーで美味しかったです!!

こりゃ人気が出るのも分かります

久しぶりに美味しいハンバーガーを食べました^^
また来たいお店でしたわ♪

------------
BEER PUB 蜂の巣
足立区千住3-56
tel:03-3888-2690
17:00~02:00 / 日曜:13:00~23:00

nice!(29)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

亀戸天神の藤とスカイツリー [お江戸サンポ]

ベーコン展を観た後は、日本橋に移動してランチ。(バイク駐輪場の都合で)
なんとなく入った中華屋さんで、相方君は海老そば&麻婆セット。

この海老そばは美味しかったそうです

麻婆は普通だったそうな

私は担々麺を頼んでみました。
芝麻醤がたっぷりの担々麺で全然辛くなかったです。もうちょっとピリっとしてるほうが良かったナ。

ぐつぐつ熱いよ

さて、まだ日が暮れるまでに少しあるので、亀戸天神で藤でも見てみましょうかねってことで、
久しぶりに亀戸天神へ行ってみました。

藤は難しい

たくさんの人が藤を見に来ていました。写真を撮ってみたのですが。。。
藤ってなかなか満足な写真が撮れない(T_T) 難しいです。。。

上級者向けの花だな

ブログを見てると上手に撮っている人がたくさんで、すごいなーって思います。

帰り道、スカイツリーの前を通ったのでパチリ。

まずは全体を

ズームしてアップで撮っているうちに・・・

よってみましょう~~~

あ、私のカメラ。光学ズーム20倍なんだ!ってことを思い出して、さらにさらにズーム!

どこまでも寄るぞ~~

景色を見てる人が写るかな?って思ったのですが、それは無理でした(笑)
信号が青になり、バイクが動き出したので撮影はここまで^^

こんな感じでゴールデンウィーク前半は終了。
明日からは後半のスタートですね。後半は日帰りハイクもする予定でいます (^▽^

nice!(30)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

フランシス・ベーコン展に行ってきました [アート]

ゴールデンウィーク前半の最終日、29日は国立近代美術館まで行ってきました。

美術館です~

都内に人は居ないのかしら?道路がめちゃめちゃすいていましたよーーー。

ガラガラの道路

さて開催中の展覧会は 『フランシス・ベーコン展』 です。

チラシです

フランシス・ベーコン?
あれ?画家だった?
教科書で習ったのは哲学者じゃなかった?って思ったら、哲学者のフランシス・ベーコンとは別人でした(笑)

1909年~1992年まで生きた画家でロンドンを拠点に活躍した人なんだそうです。
チラシに「ピカソと並ぶ美の巨匠」というキャッチが書かれていたので興味を持ったのですが・・・
ピカソと並ぶ?そうかな?って感じでした^^;
(あくまでも個人的な感想です)

1940年代以前の作品は納得がいかないらしく、殆ど残っていないんだそうで、この展覧会も1945年からの作品が展示されていました。
(自らのデビューを、第二次世界大戦が終わる直前の1944年頃に定めているそうな)

へんな絵??

エクトプラズムなどにも興味を持っていたらしく、その頃の作品を見ていると一見、狂っているような精神状態?と思わせるのですが、いろいろな描き方を実験しているのが伝わってきました。
なのでかなり冷静に「奇妙な絵」「亡霊のような絵」を描いているように感じました。

色彩をおさえた作品だったのが、ゴッホの影響を受けた(?)1956年頃から明るい色彩に変化していました。 "ファン・ゴッホを導き手" と言っていたようなのですが、「ゴッホの肖像のための習作」という作品を見ていても、どこか違和感を感じます。

ゴッホはナチュラルに崩壊していったように私は感じているので、精神を病んでいるときの作品も
観ていて綺麗だなって思うのですが、ベーコンは本当は崩壊してないから、どうもトゲトゲした印象を絵から受けました。本人も、『理性的じゃない状態で絵を描く』 ために苦労していたようなことが、あとから説明されていて、妙に納得しました。

ちょっとナルシスト風?

でもこの作家は、映像作家や他の芸術家に多大な影響を与えたようです。(デヴィッド・リンチはベーコンを敬愛してると書いてあって、わかるーーって思いましたw)
個人蔵の作品はオークションで非常に高値をつけているため、展覧会を開催するのが最も難しいアーティストのひとりだと言われているんだとか。

なので貴重な作品を見たことには違いないのですが、個人的には好みじゃないかなって感じました。したがって図録は購入せず^^;

20代の頃はわりとグロい絵も好きだったので、その頃に観たらもっと違う印象を受けたかもしれません。でも今は、観ていて楽しくなったり、和んだり、穏やかな気分になる作品の方が好きかな^^

# 走る犬のための習作 / スフィンクスの習作 は割と好きでした。
亡霊みたいな犬だけど動きが妙に生々しかったり、半透明のスフィンクスなのに存在感がめちゃめちゃあったり。これは好みだなって思いました。

-------------------
フランシス・ベーコン展
東京国立近代美術館
2013年3月8日(金)‒ 5月26日(日)
午前10時 ‒ 午後5時(金曜日は午後8時まで)

巡回:豊田市美術館 2013年6月8日(土)‒ 9月1日(日)

nice!(26)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート