SSブログ

復興かき、いただきました [食べ物]

あおの件ではご心配おかけしました。
胃薬が効いているのか、家に帰ってきてからは吐いてません^^
今日のあおクン。椅子の上でグースカピー。

寝てるのねーかわいいねー

「眠いんだから邪魔しないで~」と言われました(笑)

邪魔する撮影隊

さて、昨日。
あおが病院で検査を受けている最中に届いたのがコレ!

牡蠣三昧ですよー

大震災のときに被害を受けた三陸の牡蠣養殖施設。
その復興支援プロジェクトに参加をしていて、今回 「復興かき」が届いたのです(^^)
20個の牡蠣がドドーン!これで復興支援金を含んで1万円です。

参加して2年目にいただけるとは!

でかいよーーーー

うみちゃん、クンクン匂いを嗅ぎましたが去っていきました。
これがあおだと手を出したりしただろうから、居なくて正解(笑)

見て。こんなにデカい!!
手のひらサイズですよ。

ずしっときます

ライターと大きさ比較(笑)

で、結局cmは測りませんでした

牡蠣ナイフと一緒に、剥き方のパンフレットが付いていたので、それを見ながら作業です。
こういう作業は相方君に登場してもらいましょーw
まずはタワシで表面をごしごし水洗い。

これが大事のようです

牡蠣ナイフを使って、平らな殻の貝柱を外すのですが、これがなかなか難しい!
コツがわかるとスムーズに開きましたが、最初は貝柱がなかなか外れず、牡蠣の殻がボロボロになってしまいました(笑)

貝柱って凄いんだね

何度か繰り返すうちに「なるほど、牡蠣の構造がよく分かった」と相方君。
慣れると綺麗に殻を開けることが出来ました。

美しい

それでも20個の牡蠣の殻剥き作業は大変でした。
私はあおが汚してしまったところを掃除しながら応援するだけでしたがww

形が美しい牡蠣は生でいただきますわ~~~

これはミルキーな感じ!

手をよく洗って、生牡蠣をつまみ食い!
口の中に磯の香りと牡蠣の濃厚な味が広がって悶えちゃいました。
美味しい!美味しすぎる!

ちなみに部屋中にも既に牡蠣の香りが充満してました(笑)
剥き終わった牡蠣はこんな感じ。このあと更に表面を水洗いして、生で食べるものと加熱するものに分けました。

牡蠣がたくさんだーーー

大量に出た牡蠣の殻をゴミに出しつつ、動物病院へあおをお迎え。
そして夕食です。
生牡蠣として食べたのはこちらの写真の牡蠣。鼻から抜ける牡蠣の風味、あー幸せ!!

とれびあーーーん

ちょうどクラムチャウダーをコトコト煮込んでいたので、そこに牡蠣も投入しました。
めちゃめちゃ贅沢なクラムチャウダーになりましたよ(^▽^) 色は悪いけどねw

これも美味しかった~

しろのぽさんは唐桑に実際に復興支援に行っていたので、そのときの写真やレポ、そして復興支援プロジェクトのメール配信などから、かいつまんだ様子を窺い知ることは出来ましたが、それはほんの一部。書ききれない・伝えきれない苦労も沢山あったろうし、今もまだまだこれからなんだろうと思います。

でもこうやって牡蠣が送られてきて、美味しく食べることが出来て。
ほんの少しでも力になることが出来たのかな?と思えることが嬉しいです。

届いたお手紙

震災前よりも遙かに良い三陸を目指して、新たな試みも行われているそうです。
震災からの復興はまだまだ現在進行形。それを改めて実感しました。(まだ例年の10~30% 位の復旧なんだそうです)

私もこの1回で終わらせず、これからも出来ることをやっていこうって思いました(^-^)
というわけで、また参加するんだ(^皿^)
現在応援出来るプロジェクトは「WAGAKI 応援オーナーズクラブ」です。
http://www.wagaki.jp/

優しい言葉ばかり。本当は多くの苦労もあるだろうにね。

牡蠣、ほんっと美味しかったです!
ありがとうございました。

************
来年、また牡蠣が届いたときのための覚え書き(相方君用w)
http://www.youtube.com/watch?v=tQIy6L4G87k

牡蠣の開け方です。次回こそは牡蠣のオイル漬け作るぞ!
nice!(21)  コメント(18)  トラックバック(1) 
共通テーマ:アート