SSブログ

浅草、待乳山聖天へ参拝 [お江戸サンポ]

「今日からしばらくは、記事のカテゴリが "お江戸サンポ" になりそうにゃから、冒頭写真はボクにしてもらうにゃ」

IMG_9439.JPG



チャリで出掛けた浅草。
目指すは待乳山聖天です。まつちやま しょうでん って読むよ。古墳研究の先駆者・鳥居龍蔵によると、此処も都内の古墳候補のひとつなんだそうな。

確かに本堂があるのは小高い丘(待乳山)の上。古墳だった可能性はありそうだよ。

2020.jpg
公式サイトの境内案内より拝借】

木々のてっぺんの間から本堂が見えます。



この階段を上っていこう〜! 天狗坂って名前のようです。



参拝するのは何年ぶりかなあ。鎮座されているのは聖天さま(大聖歓喜天)です。もともとはヒンドゥー教のガネーシャ(象の頭の神様)に相当する神。仏教では天部の一つ。

願い事はないので、ご挨拶だけ。
「古墳を探しに来ました」って伝えておきました。この本堂の下が古墳だったんだろうか……



江戸時代の待乳山聖天は、こんな感じだったそうです。
かなり広範囲だよね。もし古墳だったとしたら、結構な規模なんじゃないだろうか。



待乳山からの景色、現在はこんな感じです。
どーんとスカイツリー(笑)



実際に発掘されたことはないだろうから、この山が本当に古墳なのかは謎だけどw
でも古墳かもしれないのね! って思いながら境内をうろうろしました^^



聖天サマとはあまり関わりがないので、参拝するのも数年ぶりだったけど(そのときも願い事はしてない)、久しぶりに境内を歩いて気持ちよかったな。



境内を出るときに「ありがとうございました」と一礼して、チャリに乗ります!
さあ、お次は浅草寺の古墳候補地に向けて GO ですよ〜^^


nice!(68)  コメント(31) 
共通テーマ:アート

nice! 68

コメント 31

くまら

昨日の記事を読んで、古墳=西日本ってイメージでしたが
東日本でも古墳候補があるんですね
大聖歓喜天、ガネーシャと同等に見られますが
中には邪神信仰っていう地域もあるようですね
by くまら (2023-09-23 00:29) 

KOTA

面白い大江戸散歩をスタートしたんだね。
よく散策していたところが古墳だったかもしれない。と言う目で観ると又感じが違って楽しいですね。
これからの古墳探し楽しみです。
by KOTA (2023-09-23 03:07) 

kinkin

東京にも古墳があるんですね、自分が住む大磯にも古墳あります。
by kinkin (2023-09-23 05:12) 

HOTCOOL

古墳ってそもそもお墓ですよね?
盛り土しているところを開発しまくってるから、我々は先人の方々の上に暮らしているのかな。先人に感謝しないといけないね。
by HOTCOOL (2023-09-23 05:25) 

あおたけ

ボールに収まるあおくん
このアングルの写真だと
顔がおっきく見えますね(・∀・)
待乳山というと浅草の有名なお寺ですが
由来は不詳だけど江戸時代には
待乳山って“しこ名”のお相撲さんがいて
ひょっとしたらこのあたりの出身だったのかな。
リュカさんの本堂へのご挨拶、
お願い事でなく「古墳を探しに来ました」と聞いて
聖天さまはちょっと面を食らったでしょうか(*´艸`*)
実際は古墳かどうかわからないけど、
低い土地の下町にあるこの小高い丘は
古墳だとしても不思議じゃないかもですね(・∀・)
by あおたけ (2023-09-23 05:44) 

ChatBleu

古墳のあった場所が神社になったって感じかな。
古墳だったところに神社ってなんとなくあるそうな感じよね。
おまけにその木々がこんもりした感じ。
古墳の調査って掘るだけじゃないみたいね。うちの近所のとこも調査にものすごい時間がかかったけど、地中レーダー探査で古墳らしいというのが高くなったの。
今日はコミュデイだけど、天気がイマイチだねぇ。しいちゃんがお昼寝してくれたら出かけるけど、相変わらず暴れっぱなしで困ってる^^;
by ChatBleu (2023-09-23 06:58) 

marimo

江戸時代の絵が残っているって、さすが浅草だなって感じ。
都内の古墳散策始まりだね~♪
待乳山聖天にはまだ参拝したことはないけど・・・
願い事は無いのか~( ̄▽ ̄;) 
私はいつも家族のみんなを見守ってくださいってお願いしちゃう。
by marimo (2023-09-23 07:00) 

YAP

その辺の地形的に不自然な小山は古墳、なんて感じであるんでしょうね。
うちの近所にもあるかもなあ。
by YAP (2023-09-23 07:14) 

リュカ

◆ くまらさん
東日本も古墳けっこうありました!!
それだけヤマトの力がすごかったんだなーって、改めて思っているところです。
ここを拠点に東北進出ってね(笑)
邪神っていうのがどの教義を指すのかは置いておくことにして(笑)、ヒンドゥー色が強いとそういうふうに思われるかもな、なんてぼんやり思ってみたw



◆ KOTAさん
いつもと違う観点で大江戸サンポのスタートだよ^^
来週は足立区界隈の古墳を探検してみるつもりなの。
天気次第だけど(笑)



◆ kinkinさん
そのうち神奈川の古墳も探検しに行かなくちゃ〜!(笑)



◆ HOTCOOLさん
そうです〜。古墳はお墓だよー。
正直、土地なんて過去の人たちの遺骸だらけなのになーって
『骨灰』を読んだときにも思ってた(笑)
柴又の古墳跡には、先人への感謝の言葉が綴られた石碑がありましたよ^^

by リュカ (2023-09-23 07:16) 

リュカ


◆ あおたけさん
近づいてパチリしたので、顔がデカいですよねww
江戸時代にお相撲さんで待乳山という人が居たのですね!
このあたり出身だったに違いない!って思っちゃいますね^^
かなり前にちょっと調べたとき、今は待乳山って漢字をあててるけど
昔は違ったんですよね。それがいつの時代だったのか忘れちゃったのー。
ちゃんとメモっておかないとだめだなあ。
神社仏閣でお願い事ってしないので、いつも「はじめまして」「こんにちは」「××しにきましたー」って言ってるのでしたww
あとは「ありがとうございます」ですね^^
お寺でご本尊の真言を知ってればそれを唱えるけど、不動明王しか完全に暗記してないからww
ほんと、低い土地でちょっと小高い丘は全部古墳に見えてきました(笑)



◆ ChatBleuさん
今回チラッと散策したり、本を読んだ印象では
都内の古墳は神社仏閣になってる感じがしたわー。
そんで、そのあと関東大震災があって殆ど壊れて神社仏閣は移築。古墳のあった場所はちょっとした碑があったりもするけど、土地開発で消失って感じかな。
今の時代は地中レーダーとか使って調査できるっていうのが良いよね!
予算さえあれば、今まで知らなかった古墳が見つかるかもしれないよね^^
と、ここまで書いてゲノセクトレイドしてきた(笑)
雨降ってるね〜。コミュデイの時間はどうだろうねえ^^;



◆ marimoさん
待乳山聖天は私の中で立ち位置がハッキリしてないので
お願い事はしないで挨拶だけ〜(笑)
基本神社仏閣で願い事はしない派です^^
願解きを考えるとネ。感謝の気持ちとご挨拶だけです^^
あとは「××を調べさせてください〜」って言うのが多いww



◆ YAPさん
不自然な小山!これもう古墳でしょ!って思っちゃう脳みそになってしまいました(笑)
YAPさんのお住まい地区、勝手に山手線の左側って思ってるので
古墳いろいろ在りそう^^

by リュカ (2023-09-23 08:01) 

わたし

まつちやま しょうでん って読むのですね?
読み方間違えていました(^-^)
まっち だと思ってますた、ありがとうございます
by わたし (2023-09-23 08:42) 

リュカ

◆ わたしさん
私は最初、まつちちやま しょうてん って読んでました(笑)
これまた違ったww

by リュカ (2023-09-23 08:51) 

ちぃ

ギフト送ってくれたところだ!
聖天さま、うちの近所にこの地名のついたところがあるんだけど
聖天さまのことはよく知らないのよ。
仏教では「しょうでん」って読み方が多いのも
(歓喜天のwikiを見てきたの)初めて知ったよー^^
ちなみにうちの近所のは「しょうてん」。
古墳だったとしたらそのあたりの豪族のものだよねぇ。
その上にガネーシャに相当する神を据えちゃうなんて@@
天狗坂の名前がその豪族に由来するとしたら
天狗より鼻の長い象で封じ込めちゃえって感じ?(笑)(笑)
提灯に書いてある紋が大根!
この大根紋、時々見ることがあって四天王寺で説明を読んだ気がするんだけど
どんな意味があるのかすっかり忘れたー(≧艸≦)
あおくんは冒頭に登場するのね!
今日はお顔の存在感がたっぷりですーO(≧∇≦)O
そのアンバランスな感じが好物wwwww
by ちぃ (2023-09-23 09:35) 

ma2ma2

探索気分で回るのも楽しい感じですね。
京都にも似た感じの名前の所があった感じです。
by ma2ma2 (2023-09-23 09:51) 

リュカ

◆ ちぃさん
うん^^
ギフトで送った場所でございますー!
いま、ギフト40個まで持てるから、いろいろ残してある(笑)(笑)
聖天さま、私も自分の中での立ち位置がよく分からないから
ちょっと離れて見てる感じだよ。
ちぃさんの近所にもいるんだね。聖天さまと大根(しかも二股)はなんだかとっても意味深なんだけどさ、これまた「これだー!」っていう説明が自分の中で出来てないから良くわかんない(笑)
天狗のような出で立ちの豪族が居て、その墓の上に象の鼻の神ww
これ、面白い説だww
なんかお話しがつくれそうだよ(笑)(笑)
これからしばらく冒頭写真はあおの顔で^^
一枚目の写真はSSブログ内に保存してUPしてるの。これなら絶対表示されるでしょー。
また OneDrive に保存した画像がたまに表示されないからさぁ^^;



◆ ma2ma2さん
今回はいつもの浅草も探索気分だったので
ちょっと違った楽しみ方が出来ました!

by リュカ (2023-09-23 10:44) 

まつき

まつちやまと読むと書いてある前に「待つ乳山」と読んでしまって、
私の中ではすっかり「まつちちやま」になってしまった( ̄▽ ̄;)
「古墳だったかもしれない」場所をテクテク歩くと、
漏れなく境内のお散歩まで出来るとはリュカさんにピッタリの
お江戸散歩シリーズだねぇ!(^^)!
by まつき (2023-09-23 10:49) 

kontenten

自転車で浅草・・・佳いですね(^o^)
待乳山聖天、私もお参りしたことがありますが
何回習っても読めません(爆)
 ヒンドゥー教の神様と申せば、帝釈天もですよね(^_-)
柴又の帝釈天は数回チャレンジしましたが未だ(><)
聖天と申せば、熊谷市(旧妻沼)に聖天院(しょうでんいん)が
ありますが・・・あっ、隣町の日高市にもありました(゜ω゜)
by kontenten (2023-09-23 11:41) 

Boss365

こんにちは。
冒頭写真のあお君、顔デカな感じで可愛いです!!
待乳山聖天「都内の古墳候補のひとつ」なる程です。
久し振りに見ましたが、境内が綺麗に整備されてますね。
「古墳を探しに来ました」のご挨拶もナイスです!!
「本堂の下が古墳」の文字ありますが・・・
そうだとするとチョイ?罰当たりな感じもします。
長い年月で忘れれている可能性はありですね。
チャリで古墳候補地巡り・・・
面白いレポートになりそうです。
出土品あれば、ツアーを開催出来そうです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2023-09-23 11:47) 

みち

古墳の上に神社があるのですね、ちょっと不思議な感じ。
新婚当初入谷に住んでいて、この辺りをふらふらしてましたが、
知らなかったです。
まつちやましょうでんって読むのですね。漢字読むの難しいです(><)

by みち (2023-09-23 12:07) 

リュカ

◆ まつきさん
わたしも、最初は「まつちちやま」って読んじゃいましたよー(笑)
都内の古墳だったかもしれない候補って、なんかね神社仏閣になってるのww
なのでもともと訪れるのが好きなコースになってしまったよ(笑)



◆ kontentenさん
翌日は柴又に行ってきたのですが、ついでに(笑)帝釈天も
ちょっとだけ参拝してきました(笑)
個人的には東寺の帝釈天がイケメンで大好きww
熊谷市には聖天院があるのですね。
知らなかった〜



◆ Boss365さん
ちょっと寄ってパチリしたので、あおの顔でかくなりましたよねw
Bossさんが待乳山聖天に参拝したのは
かなり前ですかね?
人力車に乗った女性達が数組ここに訪れてましたよ〜
この翌日に訪れた柴又八幡神社でも社殿の下に石室が眠ってました。
都内の古墳ってそんなふうになっちゃってるのかな?
浅草の古墳巡りは「古墳」ってハッキリ分かるものがなかったので
殆ど普通の神社仏閣めぐりになってしまったww



◆ みちさん
ふりがな見ないと「まつちやま」って読めないですよね〜
私は「まつちちやま」って最初読んじゃいましたもんw
新婚当初は入谷にお住まいでしたか!
あそこ界隈の小野照崎神社も、いずれしっかり参拝したい場所なのです!
小野篁さん好きなのぉー^^

by リュカ (2023-09-23 13:54) 

よーちゃん

ふりがな振ってもらわないと読めなかったわ~(;^_^A
今日の記事は、リュカさんもご愛用の、ソフトリングノートです!
残念ながらゲットできませんでしたが~。
by よーちゃん (2023-09-23 14:37) 

溺愛猫的女人

あおくんのまったりしてるお顔が可愛い♡
法隆寺の駐車場は地元の伝承通り、本当に古墳でしたものね~待乳山も掘ったらいろいろ出てくるかもです。まぁ、掘らせてはくれないだろうけど(^^;
穴掘り仕事してた時、同僚が子供の頃に近所の神社で穴掘って遊んでたら銅鏡が出てきたって言ってたけど、あれはどこだったんだろう?もっと詳しく聞いておけばよかった。


by 溺愛猫的女人 (2023-09-23 14:39) 

英ちゃん

まつちやま 読めません(^_^;)

by 英ちゃん (2023-09-23 14:56) 

kiyotan

近いところの古墳探しは出かけやすくて良いですね
実家に銅の鏡がいくつもあったのを思い出しました
古墳と関係あったのかな
by kiyotan (2023-09-23 17:56) 

夏炉冬扇

まつちやま しょうでん。読めませんでした。
古墳の上とおもうと、わくわくでしたね。
by 夏炉冬扇 (2023-09-23 18:17) 

てんてん

『願い事はないので、ご挨拶だけ。「古墳を探しに来ました」って伝えておきました。』ってとこが素敵♪
by てんてん (2023-09-23 20:12) 

まこ

噂には聞いていたし浅草は良く行くけれど
(たいてい天丼食べて帰って来ちゃう(;´・ω・))
待乳山聖天行ったこと無いです。。
こんなコトじゃ、いかんな。。
by まこ (2023-09-23 21:09) 

藤並 香衣

なるほど〜、古墳が神社仏閣になって残っているっていうの
「偉い人が眠っている大切な場所」として言い伝えられたら
そういう場所には神様や仏様とご縁が繋がるものが建てられて
残されていってるかもっていうのがわかる気がする
江戸時代の絵の雰囲気だと古墳のこんもりした感じがあるねぇ
by 藤並 香衣 (2023-09-23 22:34) 

リュカ

◆ よーちゃんさん
記事見てきました!
なんて可愛いノートなの!
コクヨさん、やること良すぎ!!(笑)(笑)
またこういうデザイン出してくれるのかなー?(笑)



◆ 溺愛猫的女人さん
伝承は侮れませんよね!
ずっと言われてきて本当だったっていうのワクワクします^^
子供の頃に穴掘って遊んでたら銅鏡ってすごいですよね。
そんな体験してみたかったwww



◆ 英ちゃん
ふりがな無いと読めないですよね〜



◆ kiyotanさん
え!!!!ご実家に銅鏡があったのですか???
それ、めちゃめちゃすごい!!!
古墳と関係あったかもしれないですよね〜(@o@*



◆ 夏炉冬扇さん
今まで古墳なんて意識がまったくなかったので
今回はいっぱい想像して参拝しちゃいました^^



◆ てんてんさん
神社仏閣でお願い事って殆どしないのですw
いつもご挨拶〜!



◆ まこさん
お〜!浅草は天丼なのですね^^
いつも並んでますよね。
私は早朝はおむすび屋さんで、昼間は担担麺ww



◆ 藤並 香衣さん
確かに此処には偉い人が眠ってるんだよって
ずっと言い伝えられていたら、そこに神社仏閣つくって祀るのも
すごい素直な流れですよね〜!
そんで明治時代になって神仏分離でご祭神をいろいろ変えられちゃって、もともとの歴史が分からなくなっちゃったってパターンは多そうだな。

by リュカ (2023-09-24 07:28) 

kou

ここの目の前のmadeiというカフェにはよく行きました。
食事も甘味もおすすめです。(混みますが)
by kou (2023-09-24 09:58) 

リュカ

◆ kouさん
そうそう!kouさんの行かれるカフェは何処なのかなーって思ったんですよ。
今度行ってみますww
by リュカ (2023-09-24 10:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。