湯葉屋さんの移動販売車復活! [コロナ禍のお弁当]
早朝散策。神社境内の百日紅。
丸いのが実なのか蕾なのか、いまだに謎だけど(笑)
もう季節も終わりなので、実なのかな。
桔梗もまだ咲いていました!
公園では鳩が近くに行っても逃げなかったのでパチリ。
二羽で何か話でもしているかのようだったよ。
さて。8月は酷暑のため移動販売を休んでいた湯葉屋さんでしたが、9月に入って再開したよー。マンション前に来てくれたので、嬉しくていろいろ買ったぞ(笑)
まずはガパオライス。相方くんもガパオライス(笑)
これを待っていたぞ〜〜。
真鱈の南蛮漬け。
この真鱈が身が厚くてふわふわで、まじで美味しかった〜!
鮭のフライも買ってみたよ。
こちらも衣はサクっとしていて、鮭の身はフワっとしてて美味でした。
ビールが進むってもんだよ^^
湯葉ももちろん美味しかった♪♪
*** おまけ ***
ソファーで寝るあおくん。
耳がなくてスコティッシュもどき ^m^
ちらキバに萌えるw
丸いのが実なのか蕾なのか、いまだに謎だけど(笑)
もう季節も終わりなので、実なのかな。
桔梗もまだ咲いていました!
公園では鳩が近くに行っても逃げなかったのでパチリ。
二羽で何か話でもしているかのようだったよ。
さて。8月は酷暑のため移動販売を休んでいた湯葉屋さんでしたが、9月に入って再開したよー。マンション前に来てくれたので、嬉しくていろいろ買ったぞ(笑)
まずはガパオライス。相方くんもガパオライス(笑)
これを待っていたぞ〜〜。
真鱈の南蛮漬け。
この真鱈が身が厚くてふわふわで、まじで美味しかった〜!
鮭のフライも買ってみたよ。
こちらも衣はサクっとしていて、鮭の身はフワっとしてて美味でした。
ビールが進むってもんだよ^^
湯葉ももちろん美味しかった♪♪
*** おまけ ***
ソファーで寝るあおくん。
耳がなくてスコティッシュもどき ^m^
ちらキバに萌えるw
タグ:湯葉屋さん待ってました!
百日紅は、うちの近くの公園で春に花が咲いてる時もあります(^_^;)
秋味は、この前飲みました。秋のビールは濃いのが多いね。
ガパオライスが美味しそうだな~
アボカドは、焼いて食べても美味しいよ。
by 英ちゃん (2021-09-09 00:27)
先日、相方からガパオライス作りたいと
何故かパクチーが
それ以降、数日パクチー味噌汁、パクチー入り卵焼きって
正直・・・ま良いか
by くまら (2021-09-09 00:33)
レベルが高そうな移動販売ですね。ウチにも来てくれないかな。
by HOTCOOL (2021-09-09 03:56)
湯葉屋さんの移動販売復活おめでとう\(^^)/
またいろいろ美味しそうなものを見せていただけそうです。
うらやましいぞー。
やっぱり復活しての最初はガパオライスなのね。当然のチョイスかな。
百日紅もそろそろ終わりだね。私は今年も酔芙蓉チェックを始めたけど、天気も悪いし色がイマイチなのよね。まだシーズン始めで花つきも悪いし。おかげで写真がない(笑)
by ChatBleu (2021-09-09 05:04)
おはようございます。
移動販売復活したみたいで、待ってた人も大勢いただろうから嬉しかったでしょうね^^
by SGD楓 (2021-09-09 05:54)
フレームの真ん中に星形のキキョウ、
潔いアングルがインパクトあっていいですね(・∀・)
移動販売の湯葉屋さんは嬉しい復活☆
南蛮漬けや鮭フライがビールに合って美味しそうだなぁ。。。
ビールも秋モノの商品が目立つようになりましたね(^^)
by あおたけ (2021-09-09 06:48)
英ちゃん
秋のビールは味が濃い目ですよね。
じっくり飲むぞ〜って気になります(笑)
アボカド、たしかに焼いても美味しい^^
想像したら美味しいもの食べたくなってきた!
くまらさん
パクチー(笑)
うちもたくさん買っちゃったときは
味噌汁にも入ります(笑)
全部がパクチーの味になりますよね。
HOTCOOLさん
ココのお惣菜すごいんですよw
どれも美味しくて見た目もきれいで、酒が進むのだ(笑)
ChatBleuさん
待ち焦がれていた湯葉屋さんだよー。
復活してくれて嬉しい^^
ガパオライスも冬はメニューから消えるから
今のうちって思って買ったよ^m^
酔芙蓉のチェック始めたのね!
でもほんと天気が悪いよね〜。昨日と今日は、朝の散策はしてないよ。
雨だし、鎖骨がすぐにひっくり返るからチェックしてないと^^;
わたしも写真が切れたから、明日は1枚だけ載せてブログお休みかも(笑)
鎖骨の写真だけはいっぱいあるけど、あまりカブトムシ日記ばかりになってもねえw
SGD楓さん
移動販売車、待ってる人多かったと想います!
今度の週末にも来てくれるかな〜^^
次は何を買おうと、今から楽しみ!
あおたけさん
桔梗、ほんとはこの花の下に、ちょっとしなびた花も咲いていたの。
あまり綺麗じゃなかったので、思いっきりカットしちゃいました(笑)
湯葉屋さん、待ってたよ〜!!!って感じです^^
これからまた週末の楽しみが復活ですわ^^
秋味を見ると、そんな季節になったんだなーって実感です。
味覚の秋が来る!(笑)
by リュカ (2021-09-09 07:14)
ガパオはすっかり日本にも定着しましたね。
私も大好きですよ。
by YAP (2021-09-09 07:53)
来ました!湯葉屋さん
あの紙の容器にはいった、ガバオライス食べてみたいです。
リュカさんの記事でさんざんみているから、お店のお皿ではなくあの容器で食べたいのよね(^_-)-☆
by わたし (2021-09-09 07:55)
YAPさん
ほんと、定着しましたよね^^
この味、日本人に受け入れられますよねー♪
わたしさん
はい!湯葉屋さんが復活ですっ
この紙の容器、わたしも気に入ってるんですよ〜。色もいいですよねw
わたしさんのおうちのほうにも販売者が行くといいのにね〜
by リュカ (2021-09-09 08:36)
百日紅のまあるいのはほんと謎〜。
蕾になって咲ききらないで終わる花って結構あるので
(芙蓉なんかがそうかなぁ)
それなか?とも思ってるんだけど実も出来るのかもしれないので
さらなる観察が必要だわ^^
早速の湯葉屋さん。
お久しぶりね、でお二人揃ってガパオライスとは
相当な推しメニューに違いないっ!!
これこれこの味!でビールが進んだことでしょう(≧∇≦)
サイドディッシュの充実ぶりもポイント高いよね^^
湯葉屋さんのキッチンカーは読むたび羨ましすぎです。
美味しいものが自らやってきてくれるなんてねぇ^m^
でもってなによりもご飯支度しなくて良いのが最高よねーーー!!!
by ちぃ (2021-09-09 09:24)
書き忘れたw
ちらキバーーーーO(≧∇≦)O
あおくんの寝顔に萌えたところで髪切りに行ってくるっ。
by ちぃ (2021-09-09 09:26)
湯葉屋さんのお惣菜
きれいなお皿に入れて美味しいランチタイムですね
お酒も美味しくなりますよね
手間のかかる南蛮漬けもうちではあまりやらないので
私も買いたいわ
by きよたん (2021-09-09 09:39)
スプリングバレーの350mlは秋味の500と同じ値段ですね。
移動販売が復活すると食べるのもレパートリーが増えますね。
by ma2ma2 (2021-09-09 09:53)
おぉ~待ってましたの湯葉屋さん♪
真鱈の南蛮漬けが超美味しそう過ぎてお腹が鳴いてるよ( ;∀;)
ちらキバも萌えポイントだけど、頭直置き寝も可愛い♡
ニャンコは可愛いポーズたくさん持っていて卑怯だわ(笑)
by まつき (2021-09-09 10:15)
百日紅のピンク色は、ブーゲンビリアの色と似てるよね?
お隣さんの庭に咲いてる~きれいだよ~~♪
美味しそうなオツマミ♪♪スプリングバレー、濃厚な味!
by 拳客の奥様 (2021-09-09 10:30)
キッチンカー、ほんと羨ましい。
コロナ 以前に出社してた時は、いろんなキッチンカーが来てたのよ。
楽しみだった。
by とし@黒猫 (2021-09-09 10:37)
おお!湯葉屋さんのガパオライス!
そして各種惣菜と飲む秋味。
ステキなひとときですね~(≧▽≦)
by よーちゃん (2021-09-09 11:07)
こんにちは。
百日紅の丸い実、付いてますね。
多分、種子と思いますが、宮司さんに訊ねたいです?
湯葉屋さんの復活、有難いですね。
「ガパオライス」アボカドの緑と半熟卵の白・・・
新鮮・ヘルシー感あり、美味しそうです。
また、真鱈の南蛮漬け、お酒が進む料理ですね。
あお君「スコティッシュもどき」(爆)
「ちらキバに萌える」(爆)接写したくなります。
平和です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-09-09 11:09)
何時も美味しそうなもの、見てるだけ~~
昨日サンマの竜田揚げ買ってみた(揚げるの大変手抜き)(^_-)-☆
by 侘び助 (2021-09-09 11:15)
湯葉屋さんの移動販売再開で、美味しい食事の種類が増えて、良かったですね。
by テリー (2021-09-09 11:26)
ちぃさん
このあとも神社散策したときは百日紅チェックするね!
これはいったいなんなのだ〜!
湯葉屋さん復活で嬉しいよ。
10月になってキッチンカーもラーメン屋さんが戻ってきてくれたら嬉しいけど、どうなるかなあ?
ガパオライスはマジで惚れてます^m^
ほんっと美味しいの。たべさせてあげたい!(笑)
秋になってお惣菜の種類も変わっていたのも多いから
今度の週末も楽しみだよ♪
ほんっとゴハンを作らなくて良いのが一番うれしい^^
今は美容室に居る時間かな?
わたしもそろそろ行きたいぉー
髪がぼーぼーにふくらんで、かんざしでまとめられなくなってるww
きよたんさん
湯葉屋さんのお惣菜は、お酒に合うので重宝してます^^
わたしも南蛮漬けは自分では絶対つくらないです〜
大好きなんだけど、買った方が美味しいと思うし^m^
ma2ma2さん
スプリングバレー、割高だったんですねw
値段見ないで買っちゃった(笑)
by リュカ (2021-09-09 11:48)
まつきさん
真鱈がまじで美味しすぎて、まるでジョンティで出てくる真鱈のソテー並みだったわ!(笑)
このお惣菜、また売っていたら買おうと思います^^
ちらキバ見ると、ついツンツン触っちゃうのよね。
頭直置きもいいでしょ^^
猫ってどんな姿でもほんと可愛くてニヤニヤだよね〜〜
拳客の奥様さん
ブーゲンビリア、名前は聞くけどどんな花だっけ?っておもって
検索してきちゃった。たしかにこの色に似てる!!
スプリングバレー、美味しかった^^
こういうビール好きだなあ〜〜
とし@黒猫さん
8月は食べられなくて寂しかったです。
オフィス街にもキッチンカーよく来てますよね。
今日は何にしようかなって選ぶのも楽しそう!!
今は在宅ですものね。
よーちゃんさん
ガパオライスも大満足です。
そろそろこの季節も終わりで、冬はまた違うお弁当になると思うので、今のうちに楽しみます^^
by リュカ (2021-09-09 11:53)
Boss365さん
なるほど!種子!!!その可能性はスッカリ抜けてました。
確かにおしべかめしべか分からないものが消えたあとに、この丸いのが現れてる気がする。。。宮司さんかぁ。
早朝散策すぎて、いつも境内に誰も居ないんですよねww
拝殿の扉も閉じられてるから、その扉にむかって参拝してます^m^
あおはスコ座りも得意なので、いつでもスコになれるかもしれません!?(笑)
侘び助さん
サンマの竜田揚げも美味しいですよね〜!大好きです!
でも家では絶対作らないです^m^
揚げ物は、わたしのなかでは「買うもの」ですwww
テリーさん
移動販売車再開で嬉しいです^^
またお昼の時間が楽しくなります♪
by リュカ (2021-09-09 11:57)
百日紅のピンク色が鮮やかですね。桔梗もキレイ!
ガパオライス!めちゃ美味しそう!!!これはビールですね。
真鱈の南蛮漬けと鮭のフライでビールがピッチャーで2杯はイケそうです(笑)
移動販売の湯葉屋さん、最高ですね(^^)v
あおくんのちらキバが可愛い。モフりたいよぉ~(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2021-09-09 12:09)
ああ、憧れの湯葉屋さん♪
外食を控えるようになって家で作るのは同じようなものばかり、ガパオライス食べた~い(#^^#)
ビールもしっかり「秋」になってる!
耳がなくなっておまんじゅうになっても、あおくんはやっぱりイケニャンだ^^
by ゆきち (2021-09-09 12:23)
あお君のガン寝スタイルがあっぱれですw
昨日だったかな?テレビ見ていたら恵比寿の東京ロビンが出て来て
女優の奈緒さんがロビンのオムカレー?に
ドはまりしていてるという内容で、マスターの過去の料理人の経歴など紹介してました。
基本はフレンチだけど、エスニックやスペイン、イタリアンなど
いくつものレストランで修行しているんだねw
芸能界のファンも多いみたいだよw
by marimo (2021-09-09 13:19)
お~、湯葉やさん復活で早速お買い物!
鱈、南蛮漬けなんだ~
甘酢あんかけとかはよく見るけど、ちょっと珍しいな
鮭のフライ、絶対ビールが美味しいヤツだ!
もうちょっと禁酒なので解禁したらこんな感じで飲みたい!
あお君のチラ牙が萌え~
by 藤並 香衣 (2021-09-09 14:47)
溺愛猫的女人さん
この湯葉屋さんのガパオライス好きなんですよ〜
めっちゃ好みの味なのです。
そしてお惣菜もお酒にあうものが多くて^^
休日のお楽しみです。
あおは長毛のわりには、わりと貧相な毛でww
うみのほうがモフり甲斐がありますよー^^
ゆきちさん
家で作ると同じような料理ばかりになりますよねー
うちもキノコのソテーや人参の煮物ばっかり(笑)(笑)
スーパーで秋味見つめたので買ってきちゃった^^
これを見ると季節が変わっていくのを感じますよね〜
あお、ひどいときは実際に見てもどんなカッコか分からない状態で寝てるよぉ
marimoさん
おおお!東京ロビンが出ていたのね!
あ、そういえばインスタで告知してたかもしれない。
見損ねちゃった^^;
マスターの経歴知りたかったなw
芸能界のファンが多いのかー。それならこのコロナ禍でも大丈夫かなあ^^
全然行けてないよ。やっぱり恵比寿はうちからは遠いorz…
藤並 香衣さん
湯葉屋さんが復活してくれてめっちゃありがたいです。
やっぱりコレが無いと寂しいわ〜〜
鱈の南蛮漬けはサッパリ味でしたよ。
そして鮭のフライ。もうね、これだけでビールが進むww
解禁したときはぜひぜひ美味しいものと一緒に!!^ω^)b
あおのちらキバは、絶対つんつんしちゃうの^^
by リュカ (2021-09-09 16:01)
湯葉屋さんの移動販売、本当に美味しそう♪
マンション前に来てくれるって裏山すぎます♡
あおちゃんのチラキバ、萌え萌えです(≧∇≦)
by エンジェル (2021-09-09 16:16)
鳩さん仲良し、いいですね。
桔梗と石灯籠?面白い構図。
by 夏炉冬扇 (2021-09-09 20:52)
エンジェルさん
コロナ禍になってマンション前に移動販売車が来るようになって
それで知ったお店なのです^^
すっかりファンになってしまいましたよー(笑)
あおのキバを見ると、つい、つんつんしちゃう!
夏炉冬扇さん
鳩さん、どんな話をしてたのかな〜^^
神社で、この石灯籠の下にだけ桔梗が咲いてるんです。
by リュカ (2021-09-09 21:31)
リュカ様
湯葉屋さんの真鱈の南蛮漬けが美味しそうです。(^^♪
ガパオライス色々な物が入っていて興味津々です。
青君は爆睡で何の夢を見ているのかな?(^^♪
by hirometai (2021-09-09 22:54)
ちらキバ、いいですねー
指で突きたくなります^^
by さる1号 (2021-09-10 05:35)
湯葉とアジアン料理との組み合わせがちょっと意外ですが、どれも美味しそうですね。
自分で作る料理でアジアンなものは、せいぜいフォーとか簡単なもので、ガパオライスや生春巻きなどは買ってくるか食べに行くかしないと、食べられません。(^^;
by kou (2021-09-10 08:10)
hirometaiさん
真鱈の南蛮漬け本当に美味しかったです!
これビールにも最高でしたよw
ガパオライスは少し和風でオリジナル感があります。
さる1号さん
ふふふ。ちらキバ、つんつんしてますよー。
でも起きないのw
kouさん
この湯葉屋さん、ソラマチにも店舗があるので
ぜひぜひチャレンジしてみてください^^
このお弁当(500円シリーズ)は移動販売限定なんだけどね^^
by リュカ (2021-09-10 09:00)
南蛮漬け、鯵や鮭で作ることが多いけど
真鱈も美味しそうね。今度やってみよう^ ^
by kuwachan (2021-09-10 09:39)
kuwachan
真鱈でも本当に美味しかったよ〜
日曜日にまた湯葉屋さん来てくれると思うんだー
今度はどんなお惣菜があるかな^^
by リュカ (2021-09-10 14:24)