ワインを 20 本も買ってしまった・・・(笑) [Drink]
ワインの輸入業者、ピーロートから連絡を貰い
初めてアウトレット販売のイベントに参加してみました。

品川駅に降り立ち、ピーロートが入っている NSS ビルへ。
ここの会社とは 13 年の付き合いですが、営業担当さんと会うのは初めてだったりします(笑)
待合室で初めましてのご挨拶。
どんなイベントなのか全く理解していなかったので聞いてみると、整理券が配られ、1 番から 8 番までの人がまず、3 分間だけワインを選べるんだそうな。その時点で1,000 円台のお得なワインはすぐになくなっちゃうみたい。
私たちは 9 番だったので期待薄(笑)

あとは、試飲をして気に入ったものがあれば買って行ってねっていうコーナーらしいです。
会場に行ってみると、8 番までの人たちが段ボールにワインをどんどん入れてます。呆気にとられたまま私たちの番になって、営業さんが 「これお得ですよ!」 というワインを段ボールに入れたのですが・・・今思えばもっと吟味すればよかったなあw
まあ、そんな時間はないんだけどね
その後、試飲をしながら好みのワインを探したのですが、こっちのほうが性に合ってるなw
次回、またこんな機会があったら、アウトレット争奪戦はほどほどにして、のんびり試飲を楽しみたいです。
さて。会場をあとにして神田へ移動。
Chatbleuさんがブログに書いていた炎麻堂というお店に行ってみました。
麻婆豆腐にこだわりがあるお店なんだって。

でも、やっぱりここでも担担麺をもらうのだw
わたしは辛口担担麺。相方君は普通の担担麺にしてみました。
これが辛口担担麺。

こっちが普通の担担麺。色が違うよね(笑)

そこまでビリビリは来なかったけど、おいしかったです。
King of 担担麺にはならなかったけどね(笑)
麻婆豆腐も貰ってみたの。
いつも食べてるのとは違う風味で面白かった!!2 辛が普通ですというので 3 辛を貰ってみたのですが、もうちょっと辛くても美味しく食べられるかもって思いました。

駅から近いし入りやすいので、また行こうと思います^^
次回はパクチーサラダも貰ってみよう♪ うふふふww
えーっと、これが買いこんだワイン^^;

試飲したワイン

アウトレットワイン
しばらくワインは買わないで OK だね。

それからクジをひいて貰った一等賞の商品。
チーズなどを並べて使うターンテーブルっぽい皿。

※ あおは商品には含まれませんww
2皿も貰ってしまったのですが・・・うちじゃ使わなそうだよぉー^^;
ake_iさんに LINE で写真を見せたら 「貰う!」 と言ってくれたので、今度会うときに持って行くね!!
引き取ってくれてありがとぉぉぉ(感涙)

さっそく 1 本いただきました。
これは、試飲して気に入ったオーストリアのワイン。好み^^
初めてアウトレット販売のイベントに参加してみました。

品川駅に降り立ち、ピーロートが入っている NSS ビルへ。
ここの会社とは 13 年の付き合いですが、営業担当さんと会うのは初めてだったりします(笑)
待合室で初めましてのご挨拶。
どんなイベントなのか全く理解していなかったので聞いてみると、整理券が配られ、1 番から 8 番までの人がまず、3 分間だけワインを選べるんだそうな。その時点で1,000 円台のお得なワインはすぐになくなっちゃうみたい。
私たちは 9 番だったので期待薄(笑)

あとは、試飲をして気に入ったものがあれば買って行ってねっていうコーナーらしいです。
会場に行ってみると、8 番までの人たちが段ボールにワインをどんどん入れてます。呆気にとられたまま私たちの番になって、営業さんが 「これお得ですよ!」 というワインを段ボールに入れたのですが・・・今思えばもっと吟味すればよかったなあw
まあ、そんな時間はないんだけどね
その後、試飲をしながら好みのワインを探したのですが、こっちのほうが性に合ってるなw
次回、またこんな機会があったら、アウトレット争奪戦はほどほどにして、のんびり試飲を楽しみたいです。
さて。会場をあとにして神田へ移動。
Chatbleuさんがブログに書いていた炎麻堂というお店に行ってみました。
麻婆豆腐にこだわりがあるお店なんだって。

でも、やっぱりここでも担担麺をもらうのだw
わたしは辛口担担麺。相方君は普通の担担麺にしてみました。
これが辛口担担麺。

こっちが普通の担担麺。色が違うよね(笑)

そこまでビリビリは来なかったけど、おいしかったです。
King of 担担麺にはならなかったけどね(笑)
麻婆豆腐も貰ってみたの。
いつも食べてるのとは違う風味で面白かった!!2 辛が普通ですというので 3 辛を貰ってみたのですが、もうちょっと辛くても美味しく食べられるかもって思いました。

駅から近いし入りやすいので、また行こうと思います^^
次回はパクチーサラダも貰ってみよう♪ うふふふww
えーっと、これが買いこんだワイン^^;

試飲したワイン

アウトレットワイン
しばらくワインは買わないで OK だね。

それからクジをひいて貰った一等賞の商品。
チーズなどを並べて使うターンテーブルっぽい皿。
※ あおは商品には含まれませんww
2皿も貰ってしまったのですが・・・うちじゃ使わなそうだよぉー^^;
ake_iさんに LINE で写真を見せたら 「貰う!」 と言ってくれたので、今度会うときに持って行くね!!
引き取ってくれてありがとぉぉぉ(感涙)
さっそく 1 本いただきました。
これは、試飲して気に入ったオーストリアのワイン。好み^^
昔、この会社うちの会社に訪問販売しに来て、毎回買っていたなぁ。珍しいワインも手に入るんだけれど、少し手数料が入ってるのか割高でね(笑)
でも、結構美味しいワインを試飲させてもらいました。
ハンガリーやルーマニア産の血のような赤ワインもココで知ったもんね。
by シルフ (2015-03-20 00:37)
雰囲気に飲まれてしまうのか、後からあらら、てなことになったりね、吟味大事かな、、、て感想はバーゲンで失敗した思い出から
でも、楽しんで味わって、意外な発見があるかもですね
然し辛そう、、辛旨ね
by engrid (2015-03-20 00:51)
試飲会に出かけられたら、美味しいのがあって、買わずにはおれませんよね、きっと。
次は、日本酒の試飲会にお出かけください。
by 足立sunny (2015-03-20 01:29)
たくさんのワインを買われたのですね。
しばらく、これで楽しめそうですね。
美味しいワインも飲んでみたいです。
by toshi (2015-03-20 04:27)
ついに居酒屋開店!?
それとも転売!?
ご自宅用なら・・・1週間くらいでなくなっちゃうのかしら!?(笑)
担々麺と麻婆豆腐、幸せな組み合わせです♪
by isoshijimi (2015-03-20 04:42)
酒と猫、今の自分に必要なのはコレだ(´ω`)
by Kino (2015-03-20 06:28)
泥酔しそうですね(;´∀`)
by crayfish (2015-03-20 07:12)
流石~リュカちゃん・・・思い切りよく買うべ~
うみちゃんのにらみは迫力あるニャ~
by 侘び助 (2015-03-20 07:47)
す、す、すごい!!
なんと20本!!
僕はビールでさえ、その日に飲む缶ビール1本しか川ない人なので、買い置きはありません(^^;
by 駅員3 (2015-03-20 08:01)
たくさん買われましたね。
こういうイベントだと、ついつい周りの雰囲気に呑まれて買いすぎちゃいそうです。
by YAP (2015-03-20 08:12)
シルフさん
おおお、会社にピーロートの営業さんが来ていたのですね!
買うとき、まとめ買いをしなくちゃいけないのでそこがネックの時もありますが、寝かせてるワインもあるし。
今回のも何本かは寝かせる予定です。
珍しいワインもありますよね^^
engridさん
今回は雰囲気に飲まれました(笑)
相方君と「今回は勉強代だね」って言いつつも
ちょっと反省(笑)
買ってきたアウトレットワイン、まだ飲んでませんが美味しいものがあったらいいなw
足立sunnyさん
数年前は日本酒の試飲会ばっかりいっていたのですが
最近ご無沙汰。
またいかなくちゃですね^^
toshiさん
当分ワインは買わないでOKです(笑)
酔っ払った勢いで2〜3本空けないように気をつけます!
isoshijimiさん
今回買いすぎたので、いつもケース買いしているビールは
5月下旬まで買わないことに決めました。
なので、このワインも5月下旬までは、もってもわらなくちゃーーー(笑)
さあ、どうなることやら??
by リュカ (2015-03-20 09:05)
Kinoさん
あははは(笑)
酒と猫を求めて遊びにおいでませーーーww
crayfishさん
泥酔しないように、1回の飲みで1本だけ!と
心に固く誓って・・・出来るのかなあ???
侘び助さん
感覚麻痺したバカ夫婦です(笑)
家に帰ってきて反省会を開いて、しばらくビールのケース買いは、控えることにしました(笑)
ってどんだけ家にアルコールがあるんだって感じよね^^;
駅員3 さん
えーーーー!すごい!!!
買い置きはないのですね(@o@
尊敬します!!!
わたしには絶対無理だーーーー
YAPさん
完璧に飲まれました^^;
明らかに買いすぎです。
でもね、買ってから一週間くらい経ってるのですが、まだ写真の1本しか飲んでないの!
すごいでしょ(笑) ガマンしてますwww
by リュカ (2015-03-20 09:09)
ワインクーラーとかあれば・・・
てかワインクーラーが欲しいんですが・・・
つうか月に1度しかワイン呑まないので、こんなにワインあると・・・^^;
by くまら (2015-03-20 09:30)
うわ、そうやって買ったんだ。短時間でそんなに選べないなー。
でも、傷むものじゃないよね、ワインって^^;
フレッシュな方が良い物もあるのかも、だけど。
いろいろ楽しめそうですね♪
炎麻堂、行かれたんですね!そうそう、辛さはそうでもないと思うのですよ。私は麻婆豆腐の2辛、同僚は3辛、もう一人の同僚は担々麺とミニ麻婆の1辛だったので、味見させてもらったんだけど、1辛は明らかに甘い。3辛と2辛は、あまり違いないくらいだったよ。辛いのが好きな人は5辛でも余裕だと思う!
by ChatBleu (2015-03-20 09:58)
3分で!それはなかなか難しそうですね
相当好みなどが固定していれば即決できるかもですけれど。
でも美味しいものたんまりだと嬉しくなりますね♪
その後も美味しいものがぁ~
お腹空きましたw
by りみこ (2015-03-20 11:07)
ワイン、一ヶ月持つんでしょうか(笑)
辛口の担々麺、色が何とも言えないくらい良いですね。
by tsun (2015-03-20 11:30)
えーー、ターンテーブル、欲しかった!!!!
うちならつかう~!!!
by あーちゃ (2015-03-20 14:52)
20ほんも。ウヒャーです。
by 夏炉冬扇 (2015-03-20 19:01)
え~それお皿なんですか~
時計かと思った^^;
ワイン20本 4月中になくなる方に100円♪Ψ(。◝‿◜。)kukukukuku・・・
by てんてん (2015-03-20 20:19)
くまらさん
うちもワインクーラーが欲しいです。
20本くらい保管できるやつ・・・って、うちの場合は、すぐに飲んじゃうからそんなに必要ないか?(笑)
ChatBleuさん
そうなの。こういう風にして買ったの(笑)
傷むモノじゃないから、ちゃんと気温が一定のところに置いておけばいいんだけどね♪♪
なるほど。麻婆の1辛は明らかに甘いのね。
それだったら今度は5くらいいってみようかな^^
パクチーも食べたいしぃぃぃ(笑)
りみこさん
いちおう営業さんがうちら好みのを「これ!」と選んでくれたのですが、さてはて、どんな味かな?
まだアウトレットで買ったワインは飲んでないのでドキドキです^^
美味しかったらいいなーーー
tsunさん
いちおう、今のところは2ヶ月はもたせるつもりで
頑張っておりますww
さてどうなることやら??(^ω^
担担麺、やっぱり好きだわーーーー♪
あーちゃさん
確かに!!!
あーちゃさんの家では絶対に使いますよね!!
今度またゲットする機会があったら、そのときはお渡しします♪
夏炉冬扇さん
家に帰ってきてから「買いすぎたね」と馬鹿夫婦は反省会を開きました(笑)
てんてんさん
そうなの。お皿なんですよーー。
え!!!!4月中になくなる???(笑)
いえいえ、頑張って5月までは持たせます・・・多分・・・^^;
by リュカ (2015-03-20 20:53)
ワイン三昧 いいですねぇ^^)☆
獏も家族の某祈念にピーロートが輸入している
碧いボトルのワインを配ったことが有ります(^m^)♬
by 獏 (2015-03-20 21:07)
こういうワインの買い方、大好きです!
って、ブログにたどり着けない日々でした。
これのこれがお皿になったのね!
Nice(≡^∇^≡)
担々麺と、麻婆豆腐には、惹き付けられた(笑)
うちは、最近週に一度、麻婆豆腐!
これは書き始めたら止まらないから、やめとくけど、花椒をどか雪のようにふって、食べてる。
KINGオブ担々麺、また食べたい。
こだわりを持ってしまった幸せ?、やるせない(笑)
着付けも頑張ってね!
無事には生きてます。
リュカさんのワインサラミ映像、やだー、もー:-(
まだ、うちのワインは在庫なし。毎日、北海道の地酒してるw。飲まなきゃやってらんないよー。
by ake_i (2015-03-20 21:36)
こんばんは、コメント有難うございます。
飛鳥はどこを掘っても遺跡に当たるかな・・・・
飛鳥の石造物は、ナゾばかりで
想像するだけで、楽しいです(^ム^)
ワイン20本、毎晩楽しめますね・・・
by tarou (2015-03-20 22:46)
1等ですか。おめでとう。くじ運も強いとは知りませんでした。
平将門公は当時下妻に大きな湖(湿地帯)があり
戦で傷ついた体を治すため、捕まらないために
小舟で1ヶ月移動しながら逃げ切ったそうです。
ワインで思い出しましたが・・・20~30年前のも
ありました(2本)・・・蒸発というか目減りしていないような(笑)
by エア (2015-03-20 23:51)
獏さん
おおお!碧いボトルのワイン!
どれなのか分かりますよ(笑)
わたしも一回買ったことがあります(^^)b
ake_iさん
昨日のワカコ酒・・・設定ミスで録れてなかったの(ToT
仕方ないので、Webでオンデマンドで観ることにするぅー!
来週はいよいよ最終回だね。寂しいなーー
麻婆豆腐、週に一回食べてるの?
ふふふ。花椒をたっぷりたっぷり、美味しいよね〜〜
KINGオブ担々麺の阿吽もそうだけど、ake_iさんには本郷三丁目の栄児にお連れしたいわ!
そっちの味も楽しんで貰いたい(^^)
ワイン、まだ在庫無しなんだ(@@
それかなりビックリ!!でも北海道の地酒は楽しんでるのね^^
また近いうち会おうね!!
tarouさん
飛鳥は絶対、どこを掘っても遺跡って感じがしますよね。
あのあたりは、やっぱり面白いです^^
ワイン、今のところ大事に眠らせてます♪
旅行から帰ってきたら飲み始めるかな(笑)
エアさん
欲がないときはクジ運も良いのですが・・・
宝くじは全然だめですねー(笑)
将門さんの終焉の地って茨城でしたよね。小舟で一ヶ月も移動しながらだなんて、大変だったろうなあ。
え!!!
20〜30年もののワインがあるんですか???
凄すぎます。私だったら絶対そんなに寝かせられないww
瓶の中だと目減りしないのですねー
by リュカ (2015-03-21 00:10)
3分争奪戦は燃えますね。
たしかに選ぶ時間が無いので帰って飲んでからのお楽しみって
形になるのでハズレも引いちゃうかも。
by 響 (2015-03-21 03:22)
響さん
絶対、買ったアウトレット商品の中には
好みじゃないのも入ってると思うー^^;
今回はいい勉強になりましたわww
次回はもっと賢くお買い物をしようと思います(笑)
by リュカ (2015-03-21 09:33)
20本とは大人買いですね。好きなお酒飲んで、好きな物食べれるのは心身共に充実してるやと思います!
ただ・・・春先・・・活動的になりすぎると冬の疲れでますから、少しは控えてくださいね(笑)大丈夫とだと思いますが、春先は肝臓が活発になります。
by T-CHIRO (2015-03-21 10:01)
T-CHIROさん
バカみたいな買い方をしてしまいましたー^^;
でも、相方君が現在出張中につき、まだ1本しか飲んでないの!(笑)
明日から旅行なので、今週はお酒控えて体重落としております(笑)
確かに冬の疲れが出ちゃうから気をつけなくちゃですね。
今日も出かけようと思っていたのですが、ハーブ茶飲んで、おとなしく読書して過ごしますww
by リュカ (2015-03-21 10:29)
私も"4月中になくなる"方に200円(^^;;
ぶぅたんさんが匂いを嗅ぎつけたら、3月中になくなる可能性ありかな⁈
ビールには旬(製造から半年以内?)がありますが、ワインはじっくり寝かす程美味しくなりますからね(^^)
まるで、歳を重ねる毎に"いいオンナ"になっていくリュカさんみたいに(*^^*)
by 風来鶏 (2015-03-21 12:37)
風来鶏さん
ここにも「4月中になくなる」に賭けてる人がいるぅぅぅww
こうなったら、意地でも5月までは・・・でも、ゴールデンウィーク明けにはなくなっている気が自分でもしてます(笑)
ぶぅたんさんが近くに住んでいたら、100%!!3月中になくなっていますね(^皿^)
ワインに負けないようにいい女になっていかねば・・・
頑張ります(笑)
by リュカ (2015-03-21 12:48)
20本・・・(@@)/
生ハム持ってピンポ~ンしたいなー
by saru (2015-03-21 17:09)
saruさん
ピンポーンしてくれたら、うえるかむで歓迎しますよ!(笑)
ワイワイ飲んだら、あっという間になくなりそうですね♪
by リュカ (2015-03-21 17:28)
ピンポぉ~ン。
お邪魔したい・・・ g(^^g
ぶぅたんは、いつも箱買い!まとめ買いっす。
リュカさんのお家が、関西になるのが待ち遠しい・・・
ちょろ&ぶぅたんなのでした。
by ちょろっとぶぅ (2015-03-21 19:02)
ちょろっとぶぅさん
はーい!どうぞお入りくださいー(^▽^)
飲もうぅぅーー!(笑)
さてはて、うちはどこに行くんだか?
奈良のハナシは数日前に流れたようです^^;
by リュカ (2015-03-21 20:28)
20本は凄い!
お正月の時に福袋で買ったんだけどハーフも含めて12本位かな(^^ゞ
でも、飲み始めたらあっと言う間よね。今のところまだ在庫はあります(笑)
by kuwachan (2015-03-21 21:08)
kuwachan
雰囲気に飲まれて買ってしまったわー(笑)
今のところ2本しか飲んでないけど、ゴールデンウィークが終わる頃にはなくなりそうな予感ww
kuwachanのところはまだ在庫があるのね♪
by リュカ (2015-03-21 21:49)
ふふふ。
ひと晩分でしょ?^^
by あらっ!たまちゃん。 (2015-03-21 22:04)
たまちゃん。
心を鬼にして・・・いやいや、
強い意志を持って!5月までは持たせますww
by リュカ (2015-03-21 22:17)
20本って、すごい。
私は家ではほとんど飲まないので、たぶん20本あったら1年以上放置されたものが出てきそう。(苦笑)
by kou (2015-03-21 23:39)
kouさん
いやー、今回は買いすぎました;^_^A
そっか、お家では殆ど飲まないのですね。そしたらいい感じにワインも寝かされそうだなぁー♪
うちだと確実に無くなっていく(笑)
by リュカ (2015-03-21 23:56)
ピーロードジャパンって青いボトルのワインを箱単位で販売していた会社ですね~。我が家も仕事の付き合いで数年、半年ごとに6本ずつ買っていました。あの頃は白ばかり買っていましたが、今なら赤を買うかも。
by @ららぴょん (2015-03-22 17:16)
家にこれだけストックがあったら、毎日呑んだくれになりそう(笑)
by 唐津っ子 (2015-03-23 00:32)
@ららぴょんさん
お。ららぴょんさんも青いボトルのワイン買ったのですね^^
わたしのあのボトルは買いましたー(笑)
ヴィノスやまざきのほうがリーズナブルなものが多いのでついついそっちを買っちゃうんですけどねw
唐津っ子さん
飲み過ぎないように気をつけて、1本ずつ飲んでます^^
誘惑に負けそうなときもあります(笑)
by リュカ (2015-03-24 08:20)