札幌:まつじんでジンギスカンランチだよぉ [お店(その他)]
温泉から戻ってきた日の午後には、もう東京に帰らねばなりません。
今回は慌ただしかったなー。ラーメンも食べる時間がありませんでした。
でもね、千歳空港に行く前に札幌駅周辺でランチを。
ジンギスカンを食べることにしました。
松尾ジンギスカンのお店、まつじんです。

平日のランチタイムより少し早かったので、まだ空いてました。
サラリーマンは、一人ジンギスカンをするんだね^^
私はビールを貰っちゃうもんね。

注文したのは、限定 20 食のラムリブロース ランチセット。
1 頭の仔羊からわずか 700g しかとれない貴重なお肉なんだって♪


ビールを飲んでいたので、最初は店員さんに鍋に盛りつけてもらいました(笑)

ゴハンもたっぷり入っていたので、超満腹です。
体重が 2kg は増えたなw
食後はチョットだけ散策。

赤れんがテラスという建物が 2014 年 8 月に OPEN したというので、覗いてみることにしました。定山渓温泉で泊まった鶴雅のお店 (鶴雅ビュッフェ ダイニング札幌) が入ってました。めちゃめちゃ並んでいたよ(笑)

眺望ギャラリーからの眺めです。

赤れんが庁舎もこの高さから見られる機会が無かったので楽しかったわ♪

さて。そろそろ空港に向かわねば。
札幌駅内で買った新しいコロルくんを連れて帰京。

2代目コロルくんを連れて初めて行く場所は何処だろうね?
というわけで、2014 年秋の帰省日記終了です。読んでくれてありがとうございました^^
--------------
まつじん 札幌駅前店
札幌市中央区北3条西4丁目1-1 日本生命札幌ビルB1
TEL:011-200-2989
ランチ:11:00~15:00
ディナー:17:00~23:00
今回は慌ただしかったなー。ラーメンも食べる時間がありませんでした。
でもね、千歳空港に行く前に札幌駅周辺でランチを。
ジンギスカンを食べることにしました。
松尾ジンギスカンのお店、まつじんです。
平日のランチタイムより少し早かったので、まだ空いてました。
サラリーマンは、一人ジンギスカンをするんだね^^
私はビールを貰っちゃうもんね。
注文したのは、限定 20 食のラムリブロース ランチセット。
1 頭の仔羊からわずか 700g しかとれない貴重なお肉なんだって♪
ビールを飲んでいたので、最初は店員さんに鍋に盛りつけてもらいました(笑)
ゴハンもたっぷり入っていたので、超満腹です。
体重が 2kg は増えたなw
食後はチョットだけ散策。
赤れんがテラスという建物が 2014 年 8 月に OPEN したというので、覗いてみることにしました。定山渓温泉で泊まった鶴雅のお店 (鶴雅ビュッフェ ダイニング札幌) が入ってました。めちゃめちゃ並んでいたよ(笑)
眺望ギャラリーからの眺めです。
赤れんが庁舎もこの高さから見られる機会が無かったので楽しかったわ♪
さて。そろそろ空港に向かわねば。
札幌駅内で買った新しいコロルくんを連れて帰京。

2代目コロルくんを連れて初めて行く場所は何処だろうね?
というわけで、2014 年秋の帰省日記終了です。読んでくれてありがとうございました^^
--------------
まつじん 札幌駅前店
札幌市中央区北3条西4丁目1-1 日本生命札幌ビルB1
TEL:011-200-2989
ランチ:11:00~15:00
ディナー:17:00~23:00
ランチタイムは、正午より少し前に店に入るのがポイントですよね。
それだけで混雑度合いがガラッと変わります。
二代目コロルくん、よろしくお願いします。
by YAP (2014-11-03 04:02)
こんばんは!
本場のジンギスカンはまだ
食べた事がありません。
美味しいのでしょうねえ…。
by あとりえSAKANA (2014-11-03 04:32)
お腹が空いたバロンに今日も起こされました。
3日間よく食べて飲みました(笑)
私も体重元に戻すの大変です。
コロル君今度は雪の札幌だね。待ってるよ。
by KOTA (2014-11-03 05:03)
ジンギスカンは野菜たっぷりで栄養のバランスがいいですね。
本場のジンギスカン、食べてみたいです。
by toshi (2014-11-03 06:52)
松尾ジンギスカン!
最高ですよね!
by またじ (2014-11-03 07:20)
昼ビーはきくぜ!
by きりきりととと (2014-11-03 08:36)
本場のジンギスカンを食べてみたいにゃ^^
美味しいんだろにゃ~ しかも貴重なお肉~
南部鉄器のジンギスカン鍋持ってるのに
5年以上やってないんだよね~
マンションでやっても大丈夫かにゃ( ̄  ̄;) うーん
by てんてん (2014-11-03 09:34)
ジンギスカンは作り慣れてるって感じですね。
これとビールはたまりません。
by 響 (2014-11-03 09:35)
YAPさん
時間をちょっと早めにするだけで、混雑具合が全然違いますよね^^
まだ二代目コロルくんは、家の中でニャンコ先生のぬいぐるみと一緒にぬくぬくしてます(笑)
最初の旅は何処かなあ〜〜
あとりえSAKANAさん
ぜひとも北海道計画を立てて、ジンギスカン食べてください♪
生ラムを焼くとお肉が柔らかくて美味しいですよ−。
KOTAさん
うちもそのくらいの時間にあおにおこされて
「ごはんーーー」と催促されました。
二度寝したけどね(笑)
2代目コロルくん、冬の北海道も見せてあげたいね^^
toshiさん
ぜひぜひ北海道へ!^^
美味しいジンギスカン食べてみてください♪
またじさん
美味しいですーー。
松尾ジンギスカン。タレがまたいいんですよね♪
きりきりとととさん
なんで昼間はあんなにきくんでしょう^^
夜は1杯じゃ、まったく足りないのに(笑)
てんてんさん
美味しいですよーーー。ジンギスカン。
お鍋持ってるのですね♪
確かにマンションじゃ・・・ちょっと迷惑かw
一回だけベランダでジンギスカンしたら、煙がすごいことになってやめました^^;
響さん
自宅にもジンギスカンの鍋ありますよー^^
北海道じゃ、すき焼きよりも断然ジンギスカンをするほうが多いです(笑)
花見もジンギスカンww
by リュカ (2014-11-03 09:47)
ラムちゃ~ん、食べたいな。
東京だと、どこお店が美味しいのかな。
by saru (2014-11-03 10:52)
二台目コロルくん、初めてのお出かけが楽しみだねぇ~~~♪
いつか、北海道で一緒にお散歩できたりしちゃうかなぁ~~~ w(^∞^)w
by ちょろっとぶぅ (2014-11-03 11:16)
saruさん
東京でジンギスカン〜〜。
どこかで食べたな。後楽園だったかな・・・
かなり昔に食べたので、今もあるのかしら??
ちょろっとぶぅさん
まだ旅行の計画がないので、今のところ2代目コロルくんのお出かけ予定がなさそうです(笑)
12月になっちゃったりしてね(^m^)
by リュカ (2014-11-03 14:25)
いいなージンギスカン!
ランチでビールを飲むあたり、
私と同じ匂いが!|д゚)
リュカさんといつかビールを飲んで
語り合えるといいなあ
by nona (2014-11-03 15:57)
なぜか札幌でジンギスカンを食べたことがない(笑)
お野菜たっぷりで美味しそうね。
ひとりジンギスカンもできるってところがいい(^^)/
今度札幌に行った時にここで食べようかな。
ビールがめちゃめちゃ進みそうだわ^^
2代目コロルくんとの旅も楽しみにしてるね~。
by kuwachan (2014-11-03 16:15)
一人焼肉とか言うけど、一人ジンギスカン!(爆笑)
さすがに、リュカさんは一人ジンギスカンじゃなかったのかな。
ジンギスカン、食べたことないかも。
札幌も何度か行ってるのに、なぜか機会がないという‥‥。
やっぱり北海道ではジンギスカンがポピュラーなのねー。
by ChatBleu (2014-11-03 17:42)
古希のお祝いで帰省されてたのですねー。
楽しいキモチは、体にもいいから、
きっと、体にもばっちり効いてると思います。
2代目のコロルくんと、また楽しい旅いっぱいできるといいでいすね。
ジンギスカンはちょい苦手なんですが、
北海道で食べるジンギスカンはおいしいお店が多いせいか、
大丈夫なんだよなー。
by タッジーマッジー (2014-11-03 18:35)
嗚呼 また札幌に行く機会があるのだろうか(涙)
by 獏 (2014-11-03 18:53)
ジンギスカンってあまりなじみがないのですが
けど画像見るとお腹がすいてきた。
二台目コロルくん、どこに連れて行ってもらえるか
期待していると思います。
by エア (2014-11-03 19:16)
この夏は、冷凍「マツジン」にお世話になりました。(笑)
一度、お店で食べたかった...
でも、一番美味しかったのは、焼尻島で食べたサフォークでした。
by 島酔潜人 (2014-11-03 19:32)
nonaさん
むふふふ。ランチビールやっちゃいますよね(笑)
nonaさんも同じなのですね(^ω^
お昼ゴハン食べながらグビグビ飲んだら
話も弾むと思いません?(*^▽^*)b
楽しそう!!
kuwachan
え、ほんとに?
それはぜひ札幌に来てジンギスカンを!(笑)
このお店は綺麗だし入りやすいですよー。
2代目コロルくん、連れだし計画を立てなくちゃだわぁ。
今のところ計画ナシなのよぅぅ
ChatBleuさん
そうそう。北海道では一人ジンギスカン(笑)
私は母親と一緒に食べましたー^^
ジンギスカン食べたことないのね。
でもこっちだと食べる場所もあまりないですもんね。
次回もし札幌の行くことがあればぜひ食べてーー^^
タッジーマッジーさん
父も楽しんでくれていたら良いな^^
短期記憶もヤバいので、もう忘れちゃったかもしれないけど^^;
北海道で食べるジンギスカンは、
やっぱり肉が違うのかもしれないですねー。本州では苦手って言う人も、北海道のは美味しいって聞きます。
獏さん
出張で札幌!ってありませんか?^^
あると良いですよねーーー^^
エアさん
こっちではジンギスカンは馴染みないですよねー。
私は生協のカタログでジンギスカン用の肉が出ていると
ついつい買ってしまいます(笑)
2代目コロルくん、どこかに連れて行ってあげなくちゃですよね。
都内散策でもいいからカバンに入れてあげようかしら^^
島酔潜人さん
おおお!冷凍のマツジン^^
でも私も北海道フェアなどで手に入れられるジンギスカンの肉は冷凍だし(笑)
お店のお肉は冷凍じゃないから、やっぱり美味しいです!
ううう、焼尻のサフォーク!!
これは絶対に一番美味しいですよぉぉぉぉぉ♪♪
by リュカ (2014-11-03 21:24)
ジンギスカンまだ食したことないですが、美味しそう><
2代目コロル君、まだまだ撮影なれしてない感じですが、これからかな^^
by daylight (2014-11-03 21:36)
赤レンガ。
いいですよね。
ひと肌すら感じてしまうのは、アチキだけ?
by あらっ!たまちゃん。 (2014-11-03 21:44)
daylightさん
そちらでは、ジンギスカンが食べられるお店って
なかなかなさそうですかね?
ぜひ北海道に観光を(^▽^)
そしてジンギスカン食べてくださいーー♪
2代目コロルくん、まだまだ写真慣れしてないですw
これからですよね(笑)
たまちゃん。
赤煉瓦は雰囲気ありますよねー♪
ひと肌すら・・・たまちゃん、詩人!^^
by リュカ (2014-11-03 21:51)
ぇええー!
ラーメンないのー(/。\)
でも、こんなに素晴らしいジンギスカン食べたなら全て良しだね。
ラムのリブロ~ス。どんな感じなんだろう?
コロルくん2世ちゃんと飛行機。
今度、ぜったいにハグさせてください。
今日はウィスキー買うはずが、ずれた。
ニッカ、良い感じだよ、売り場
by ake_i (2014-11-03 21:57)
ake_iさん
そうなの!今回定山渓温泉行っちゃったもんだから
ラーメン食べる時間がなかったーーー
純連にも行けなかったのよぉぉぉ
ラムのリブロース。めちゃめちゃ柔らかくて
肉のうまみがじゅわーーーーー♪
さいこーでした^^
コロル2世にハグしてね!!!
そして、迷子札見て笑ってね♪
ハブ酒の写真見てびっくりしたよ(笑)
by リュカ (2014-11-03 22:44)
8月に北海道へ初めて渡りましたが
喰いたい物は喰えないし・・・常に束縛されてるし・・・
って仕事で行ったから仕方が無いか><;
by くまら (2014-11-03 23:34)
めっちゃ美味しそうです!! 5月に行った時に知っていればなぁ(汗) 次に札幌に行く機会があったら、必ず行くことにします!!
by 唐津っ子 (2014-11-04 00:21)
くまらさん
そうでしたよね。北海道・・・おじさまたちのお供でしたよね^^;
今度は個人的に満喫できる機会があるといいですよね!
唐津っ子さん
ぜひぜひ、次回機会があれば行ってみてください^^
サラリーマンもOLも一人ジンギスカンしてましたw
by リュカ (2014-11-04 09:02)
北海道は魅力的な場所が多いので、むしろなかなか行けないという感じです。(^^;
あちらもこちらも行きたいのだけど、それなりに広いし、欲張りなことを考えると、お金と時間とのバランスが取れずに自滅しそうです。(苦笑)
by kou (2014-11-04 23:12)
kouさん
確かに言われてみればその通りかもしれませんねー。
私は実家がある土地なのであまり考えませんでしたが(笑)
北海道広いもんね^^;
ちゃんとしぼって計画立てないと、どれも中途半端になりそうですよね(笑)
by リュカ (2014-11-05 09:02)
本場のジンギスカン食べたことないですが、一見するとてっちゃん鍋に似てますね(笑)
by T-CHIRO (2014-11-06 15:53)
T-CHIRO さん
てっちゃん鍋、ジンギスカンに似てるのですか?
野菜たっぷりの鍋なのかな^^
by リュカ (2014-11-06 16:55)