SSブログ

図書館もいろいろ制限されてるね。開いてるだけ有り難いけど。 [本]

朝の光の中で「おはよー」の うみちゃん。

IMG_6881.JPG

あおはまだ寝てます。首の角度がちょっとヘンなのは、顎の脇をナデナデしてあげたから。

IMG_6734.JPG

ここから先の内容は興味のない人はスルーしてくださいませ。あくまで覚書です。


読書生活は続いております。
ひとまず紫式部と小野篁の件は終了。調べた限りでは二人に接点はないということは分かったぞ。これからまた書物探して、そしたらそのなかに接点が見つかるのかもしれないけど、『今鏡』に於いては、少なくとも私はその記述を発見出来なかったよ。『今鏡』は紫式部堕獄説を否定していたから。


*****

ほんとは禁帯出の本を読みに、その本を蔵書している区内のちょっと大きな図書館に行きたかったんだけど、もしかしたら今は館内で本を読むのは禁止してるかなあ。
家から一番近い小さな図書館に行ったとき、そのことを聞いてみたら、現在学習スペースは閉鎖していて、滞在時間は一時間限定。そしてフロア内に設置してる椅子もかなり減らしているそうな。

「どのような本なのですか?」と聞かれ「分厚い専門書です」って言ったら、
「それだときっと一時間では読めませんよね」と言われました。コロナが落ち着くまでは館内で読むのは難しそうだわ。

国立国会図書館だったら平気かなって思ってサイトを見たら、現在は入館者は抽選なんだそうな。まあ、国会図書館は地下鉄に30分くらい乗らないといけないから、今は行きたくないわ ^^;

そんなわけで地獄考察はしばらくお預け。
村上春樹や森晶麿の小説が届いたのでそっちを読んだり、名探偵コナン(漫画)を読んだり、小村雪岱の随筆集を読んでます。あとは雨月物語の現代語訳ものんびり再読するよ。

今回いろいろ調べるにあたって、図書館から借りた『日本伝奇伝説大事典』は、めちゃめちゃ面白くて今後も役に立ちそうだったから自分でも買いました。

昭和61年当時で8,800円の事典が古書店で送料込みで1,500円程度で手に入ったのはラッキー。状態もかなり綺麗だったよ。嬉しいな^^
時を経た古書特有の香りはしてるけどね。それもまた趣があってよろし(笑)



日本伝奇伝説大事典

日本伝奇伝説大事典

  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • 発売日: 2021/01/28
  • メディア: ペーパーバック



nice!(80)  コメント(40) 
共通テーマ:アート

無言の圧力 [本]

あおくん、何処に居るのかな?

IMG_6572.JPG

なんとなく不思議な物体になっておりますが・・・

IMG_6571.JPG

読書をしているおかーちゃんの隣に、お尻を向けて座り、無言の圧力をかけております。
たまにはナデナデしてあげないとね。

ネタ切れにつき、コメント欄は閉じておきます〜!


***** 覚書 *****
今物語 延応元年(1239年)以降成立
 * 清涼井蘇来集
宝物集 治承2年(1178年)以降成立
 * 新日本古典文学大系40
 * 日本伝奇伝説大事典

今度はこっちに手を出さねば・・・w
調べ物をしてるだけで一日があっというまに終わるよ。現代のニュースを観てる時間はないのだ。(こら)
読みたい本『日本説話伝説大事典』は禁帯出だから図書館に行ってこなくちゃだ。


土日のブログ訪問はお休みします。ごめんなさい!


nice!(89) 
共通テーマ:アート

ネタが切れました! [本]

あおくんのアップ!

IMG_9342.JPG

すみません、ネタ切れです(笑)
読書ばっかりしてます!

「ボクがジーっと見ていても、気づかないで本を読んでるニャ」

IMG_6870.JPG

図書館からたくさん本が来たんだもんw

IMG_6887.JPG

さすがに専門家じゃないのでコレ全部を読破する気力は無いw
知りたい箇所だけ読みたいんだけど・・・その場所を探すのも大変だ(笑)

明日の更新がなかったら、『今鏡』の世界に溺れて沈んだと思って下さい。


nice!(87)  コメント(31) 
共通テーマ:アート

ナショジオの記事で印象に残った写真 [本]

今日の写真は嫌な気分になる人がいるかもしれません。
でも印象に残った写真と言葉なのでお許しください m(_ _)m


ずーっと定期購読しているナショジオ。
2021年1月号は、『2020 写真が記録した激動の年』

IMG_6715.JPG

やっぱりコロナ関連の写真が主だった。
そんななかで一番印象に残ったのはコレ。

IMG_6713.JPG

IMG_6714.JPG

こちらの写真も。

IMG_6716.JPG

IMG_6717.JPG


コロナ感染を疑われるとどうなるのか。遺体はどうなるのか。
もちろん日本ではないけど、インドネシアでの写真が載っていました
けっこうグサリと胸に刺さるので、リンクを貼るだけにしておきます。


『遺体袋の到着を待つ遺体。大半の犠牲者がそうであったように、遺族は別れを告げることを許されなかった』(本誌 78ページ)

この写真を撮ったジョシュア・イルワンディの言葉。

「あの1枚が私たちの目を覚ましたのです」
「数字を見ても何も感じなくなっていた人々に、その実像を伝えました」



nice!(87)  コメント(35) 
共通テーマ:アート

2020年に読んだ本 (下半期) [本]

あおくん、おとーちゃんと追いかけっこをして、バリバリボウルに駆け込みます。

IMG_6316.JPG

ここでナデナデしてもらうのが日課^^

IMG_6317.JPG

まるでワンコのように嬉々として相方くんの顔を見上げ、ナデナデしてもらうのが好きなあおくん。動画を何度も撮っているんだけど、必ず相方くんの顔が入り込んじゃう(笑)
スパイの顔を出すわけにもいかないので、みんなにその遊びをお見せできない・・・ww

さて、2020年の読書記録です。
上半期はすでに記事にUPしたので、今回は下半期。年間で今年は136冊でした。少なかったな。

でも来年は、ちょっとガッツリ読みたい専門書があるので、冊数よりも質に重点を置こうと思っています^^
以下、下半期に読んだ本の羅列なので、適当にスルーしてね〜。


***** 下半期 47冊

12/27 ナショジオ2021年1月号 2020写真が記録した激動の年
12/23 奇想の国の麗人たち 中村圭子・編 河出書房
12/19 ナショジオ2020年12月号 傷ついた五大湖
12/07 奥尻その夜 朝日新聞社
12/02 風太郎不戦日記2 勝田文 講談社
11/23 聖書物語 山形孝夫 岩波ジュニア新書
11/15 松林図屏風 萩耿介 日本経済新聞出版社
11/10 風神雷神(下) 原田マハ PHP研究所
11/09 風神雷神(上) 原田マハ PHP研究所
10/31 ナショジオ2020年11月号 ウイルスに襲われた世界
10/22 美しくも碧きプロヴインスタウン 桂木裔子 文芸社
10/20 よもつひらさか 今邑綾 集英社
10/18 蘇我の娘の古事記 周防柳 カドカワ
10/13 国境のない生き方 ヤマザキマリ 小学館
10/08 アルヒのシンギュラリティ 河邉徹 東京クラーケンラボ
10/07 ナショジオ2020年10月号 アップデートされる恐竜
10/06 モモ ミヒャエル・エンデ 岩波文庫
10/03 宇宙兄弟36 小山宙哉 講談社
09/24 魔法のカクテル ミヒャエル・エンデ 岩波少年文庫
09/24 魔法の学校 ミヒャエル・エンデ 岩波少年文庫
09/09 夏の災厄 篠田節子 角川
09/05 ナショジオ2020年9月号 すぐそばのロボット
09/04 戦時下のくらし 小泉和子 平凡社
09/03 君と夏が、鉄塔の上 賽助 ディスカヴァー21
09/02 跡を消す 前川ほまれ ポプラ社
08/30 ノースライト 横山秀夫 新潮社
08/19 親の介護は9割逃げよ 黒田尚子 小学館
08/18 みんなのイラスト教室 中村佑介 飛鳥新社
08/17 風太郎不戦日記1 勝田文 講談社
08/16 活版印刷三日月堂 小さな折り紙 ほしおさなえ ポプラ文庫
08/14 海獣の子供1〜5 五十嵐大介 小学館
08/12 活版印刷三日月堂 空色の冊子 ほしおさなえ ポプラ文庫
08/10 南国トムソーヤ3 うめ 新潮社
08/10 南国トムソーヤ2 うめ 新潮社
08/10 南国トムソーヤ1 うめ 新潮社
08/05 芥川賞落選作全集 島田雅彦 河出書房
08/04 動的平衡-生命はなぜそこに宿るのか 福岡伸一 木楽舎
07/30 ナショジオ2020年8月号 パンデミック
07/29 読みたいことを、書けばいい。 田中泰延 ダイヤモンド社
07/22 終電前のちょいごはん2 標野凪 ポプラ文庫
07/16 終電前のちょいごはん 標野凪 ポプラ文庫
07/02 歴史とは靴であるー17歳の特別教室 磯田道史 講談社
07/01 芸術新潮7月号 謎解き鳥獣戯画 新潮社


nice!(87)  コメント(41) 
共通テーマ:

紅葉を探すのが難しい [本]

家の前の公園散歩。
紅葉してるところを探すんだけど・・・緑!(笑)

IMG_5071.jpeg

こっちも緑です。
これは・・・ミカン??

IMG_5076.jpeg

花壇には可愛らしいポンポンした花が咲いてました。

IMG_5072.jpeg

どうやら近所の公園は綺麗な紅葉は無さそう。桜の葉も色づきがイマイチのまま落葉しておりました。唯一パチリ出来たのはこんな感じの木々かな。

IMG_5078.jpeg





図書館で予約していた本がやっと入ったので取りに行きました。
家のすぐ近くに出張所があって、そこで受け取ることが出来るのです。そしたらね、その出張所の向かいにあるフロアに、新しいお店が OPEN してました。

IMG_5084.jpeg

おろろろ。ちょっと前まではフードコートちっくなラーメン屋さんだったのに!
タイ料理屋さんになってる!!

IMG_5083.jpeg

やばい ^m^
タイ料理楽しみ!!グリーンカレーも美味しそうだし、これは食べに来なくちゃだわ!!

ちなみに今回借りた本は原田マハの『風神雷神』です。
読むのが楽しみだ〜^^

IMG_5081.jpeg

・・・と書いたけど、既に読了(笑)


nice!(85)  コメント(43) 
共通テーマ:アート

2020年に読んだ本 (上半期) [本]

うみちゃん、今日はカゴの中で寝ております。

IMG_2520.jpeg

日曜日。朝の散歩&買い物へ。
ポケモンGOをしながら気づけば2時間以上うろうろしてました(笑)
ドラッグストアが開いたので、トイレットペーパーとハンドソープを買って帰宅。そのころにはお腹も空いちゃいました。なにせ4時台に起きてるから5時過ぎには朝ご飯も食べ終わっているのよ。

IMG_2663.jpeg

喉も渇いたし、我慢できない!ってことで、10:30 から飲み始めちゃいました^m^
11時になったので宅配ピザに電話して、アンチョビガーリックピザを注文。

IMG_2664.jpeg

ワインも空け、13時には既に酔っ払いです。
2時間ほど昼寝をしましたわ^^
その頃にはお酒も抜けてるので、洗濯物を取り込んで、夕ご飯を作って、あおと一緒にお風呂。

IMG_2582.jpeg

21時半には布団に入るという、健康的なんだか健康的じゃないんだかという1日が終わりました。

*****

2020年6月までに読んだ本の一覧を載せるよ。89冊!
コロナの影響で図書館が閉館になっていたわりには読んでいるかな(笑)

06/30 ナショジオ2020年7月号 エベレスト
06/27 コンビニ人間 村田沙耶香 文春文庫
06/22 ライオンのおやつ 小川糸 ポプラ社
06/11 活版印刷三日月堂 雲の日記帳 ほしおさなえ ポプラ文庫
06/11 活版印刷三日月堂 庭のアルバム ほしおさなえ ポプラ文庫
06/06 夏目友人帳25 緑川ゆき 白泉社
06/04 人生のサバイバル力 佐藤優 講談社
06/03 活版印刷三日月堂 海からの手紙 ほしおさなえ ポプラ文庫
06/03 活版印刷三日月堂 星たちの栞 ほしおさなえ ポプラ文庫
06/02 カントがつかんだ、落ちるリンゴ 渡辺嘉二郎 オーム社
05/31 クトゥルーの呼び声 H.P.ラヴクラフト 講談社
05/31 50代から生涯暮らすリフォーム 天野彰/天野彰人 角川
05/30 メビウス・レター 北森鴻 講談社
05/29 ナショジオ2020年6月号 コウテイペンギン
05/28 見知らぬ町ふしぎな村 安房直子 偕成社
05/27 海に消えた神々 今野敏 双葉文庫
05/27 神々の遺品 今野敏 双葉文庫
05/10 魔の系譜 谷川健一 講談社学術文庫
05/05 隠蔽捜査8清明 今野敏 新潮社
05/02 ナショジオ2020年5月号 昆虫たちはどこに消えた?
04/30 防諜捜査 今野敏 文藝春秋
04/29 白夜街道 今野敏 文春文庫
04/27 弥生王墓誕生 出雲に王が誕生したとき 島根県立古代出雲歴史博物館
04/26 出雲国誕生と奈良の都 島根県立古代出雲歴史博物館
04/20 神々の至宝 島根県立古代出雲歴史博物館
04/17 なくしてしまった魔法の時間 安房直子 偕成社
04/13 古代出雲の壮大なる交流 島根県立古代出雲歴史博物館
04/07 生物にとって時間とは何か 池田清彦 角川
04/06 dancyu2020年5月号 プレジデント社
04/06 香菜里屋を知っていますか 北森鴻 講談社
04/06 蛍坂 北森鴻 講談社
03/31 ナショジオ2020年4月号 アースデイ2070地球の二つの未来像
03/30 タボリンの鱗 ルーシャス・シェパード 竹書房
03/29 ゾンビ襲来 ダニエル・ドレズナー 白水社
03/25 京都ぎらい 官能篇 井上章一 朝日新書
03/24 桜宵 北森鴻 講談社
03/22 ゴールデンカムイ18〜20 野田サトル 集英社
03/21 へうげもの22〜25 山田芳裕 講談社
03/19 アヤメくんののんびり肉食日誌1〜11 町麻衣 祥伝社
03/17 花の下にて春死なむ 北森鴻 講談社
03/16 地獄の楽しみ方 京極夏彦 講談社
03/16 ししりばの家 澤村伊智 角川書店
03/13 准教授・高槻彰良の推察3 澤村御影 角川文庫
03/13 准教授・高槻彰良の推察2 澤村御影 角川文庫
03/12 ゼロの日常4 新井隆広 小学館
03/12 ゼロの日常3 新井隆広 小学館
03/12 ゼロの日常2 新井隆広 小学館
03/12 ゼロの日常1 新井隆広 小学館
03/11 准教授・高槻彰良の推察 澤村御影 角川文庫
03/09 京都ぎらい 井上章一 朝日新書
03/05 シュメル神話の世界 岡田明子 中央公論新社
03/03 シュメル―人類最古の文明 小林 登志子 中央公論新社
02/27 ナショジオ2020年3月号 捨てるなんてもう古い
02/25 パレオマニア 池澤夏樹 集英社文庫
02/18 役小角仙道剣 黒岩重吾 新潮文庫
02/16 乱読のセレンディピティ 外山滋比古 扶桑社
02/16 キノの旅 時雨沢恵一 メディアワークス
02/15 新明解類語辞典 中村明 三省堂
02/14 ナショジオ2020年2月号 多様になる美しさ
02/14 ナショジオ2020年1月号 痛み・その正体と治療法を探る
02/14 東大作文 西岡壱誠 東洋経済新報社
01/28 哲学と宗教全史 出口治明 ダイヤモンド社
01/25 失楽園(下)ミルトン 岩波文庫
01/24 月刊大和路ならら2020年1月 日本書紀成立1300年 なら文化交流機構
01/22 古代出雲大社の復元-失なわれたかたちを求めて- 大林組プロジェクトチーム 学生社
01/17 海を渡った縄文人 橋口尚武 小学館
01/14 ヒトでなし―金剛界の章 京極夏彦 新潮社
01/14 のっけから失礼します 三浦しをん 集英社
01/13 生きてるうちに、さよならを 吉村達也 集英社文庫
01/13 ベーシックインカム 井上真偽 集英社
01/07 失楽園(上)ミルトン 岩波文庫
01/06 遺跡発掘師は笑わない 勤王の秘印 桑原水菜 角川
01/05 旅の時短スケッチ あべまりえ PNN新社
01/04 風の影(下)カルロス・ルイス・サフォン 集英社文庫


nice!(89)  コメント(52) 
共通テーマ:アート

図書館が開いたよぉぉぉ [本]

昨日、おかーちゃんはソワソワしていたのにゃ。

IMG_0881.jpeg

その理由を知ってるからボクは寝るのニャ。
どうせかまって貰えないんだにゃー!

IMG_0882.jpeg

30日、土曜日。
待ちに待った図書館 OPEN の日。まだしばらくは、予約した本の受け取りしか利用できないみたいだけど、それでも OK だよー。

IMG_0923.jpeg

図書館に本が届いていたのに緊急事態宣言で閉館になってしまって、受け取れていなかった本を受け取ることが出来ました。とりあえず 2 冊受け取れたよ。これからも続々と届くかな^^

昨日は「メビウス・レター」を読みました。一気読みしちゃったわ。
今日は「クトゥルーの呼び声」を読むぞ。読書モードなのでブログ訪問&反応遅れます。ごめんなさい!


nice!(93)  コメント(33) 
共通テーマ:アート

やんちゃな鼻と甘えん坊の鼻 [本]

あおくん、何かを見つめてますよ。

IMG_9308.jpeg

手が出た!!

IMG_9307.jpeg

おかーちゃんが振っていた猫じゃらしでした^^

IMG_9306.jpeg

もっとちゃんと振ってニャ!!

IMG_9305.jpeg

ハンモックからは降りない横着なあおくんでした。
鼻のやんちゃ線、クッキリでしょう(笑)

IMG_9304.jpeg

別の日。
甘えモードのあおくんは鼻水がすごいですよ。鼻がじっとり濡れてます。

IMG_8068.jpeg

何かと交信中のような顔。

IMG_8069.jpeg

「あおちゃん、甘えたいのね〜」って声を掛けてあげると嬉しそうなのでした。

IMG_9093.jpeg

いっぱいナデナデしてあげますよ^^

IMG_9094.jpeg

「うみは甘えモードでも鼻水は垂れないにゃ」

IMG_9490.jpeg

*****
阿吽の担担麺や、175°DENO の担担麺に飢えております。
でも食べに行けないから・・・カップ麺(笑)

IMG_9562.jpeg

お店の味には敵わないけど満足です。
あああーーー、食べに行きたいぞぉーーーー!(我慢します ><)

担担麺にも飢えてるけど、さらに活字に飢えてるわたしに、りみこさんが沢山の資料を送ってくれました!
出雲関係です^^

IMG_9520.jpeg

古代出雲歴史博物館が刊行している図録などだよ。
ありがとう!じっくり読ませて貰いますね♪


---【覚書】---

この間読んだ本。思いっきり難しくて殆ど理解出来なかったけど、ちょっと面白かった部分を記載させて貰うわ。
覚書なので気にしないでね〜。

『生物にとって時間とは何か 池田清彦 角川ソフィア文庫』37ページ

狭義の免疫系にとってもうひとつ重要なことは、どんな外部抗原を提示しているMHCをも認識できるT細胞が、あらかじめ存在することであろう。
これはまず無闇に沢山T細胞を作り、その後で自己抗原に対応するT細胞を胸腺で除去した結果として起こる。
(中略)
これは我々の一般的な感覚からすると、かなり特異なやり方に思える。我々が未知のものを認識するときには、前もってそのものを知っているわけではない(知っていたら未知とは言わないのだから)。我々は初めて出会ったものの特徴を捉え、場合によってはそれを記憶する。
記憶が消えなければ、二度目に会ったときに、それをそれとして認識できるだろう。狭義の免疫系のやり方は全く異なる。免疫系はまだ出会ったことのない未知の抗原をあらかじめ知っているのだ。
別言すれば、免疫系にとっては、未知の抗原は実は未知ではなく、既知なのである。
免疫系にとっての非自己とは、自己の体内であらかじめコードされている自己の一部にすぎない。


nice!(86)  コメント(34) 
共通テーマ:アート

ジョンティさんがdancyuに載ったのだ [本]

うみちゃん。おかーちゃんと一緒に居ますよ。

IMG_9379.jpeg

ゴロゴロゴロっていう喉の音をお届けできないのが残念です(笑)
この写真は相方くんが在宅勤務になる前日なの。今はこの部屋は相方くん専用になってるので、わたしはリビングで Mac を使っております。

IMG_9378.jpeg

今月号の「dancyu」久しぶりに買いました。
なぜなら・・・

IMG_9395.jpeg

ジョンティさんが記事になっているからです!
ジョンティさんの歴史やマスターの人生を知ることも出来る記事で面白かったです^^
マスターのアルザス愛が感じられたわー。

IMG_9396.jpeg

記事を読んで、わたしがジョンティさんと出会ったのは何年だろうって調べたら、2012年でした。8月4日、土曜日(笑)
お店の開店が2009年なので、OPEN 3年目の頃に出会ったのかーと、しみじみ歴史を振り返っちゃいました。これからも通い続けたいお店です!!!

*****
図書館が 5/6 まで完全閉館になってしまったのですが、へこたれません。
すぐに活字に飢えてしまうわたしに、強い味方が届きました。

IMG_9399.jpeg

イマドキの高校の日本史の教科書が読みたいって記事に書いたら、tsunさんが息子さんの資料集を送ってくれたのです^^
ありがとうございます!!!

資料集は写真もたくさんだけど、活字もたくさん(笑)
さっそくペラペラ見てみました。
出雲大社本殿の復元記事は、わたしが高校生の時にはなかったし、聖徳太子像だってアレが太子さんだと思っていたよ。面白い^^

IMG_9400.jpeg

高校の頃は資料集でしか見ていなかった「螺鈿紫檀五絃琵琶」も、展覧会で実物を観ることが出来ているから、親近感が湧く!

IMG_9401.jpeg

年号や天皇の一覧、これすごい便利^^
歴史の本を読んでいて「この元号は何時代だっけ?」なんて思うことが多いけど、コレを見れば一目瞭然だ〜〜〜!

IMG_9405.jpeg

楽しいのは戦後のページ。お馴染みの顔ぶれがちゃんと資料集に載ってるしww

IMG_9402.jpeg

地下鉄サリン事件は、まさに当日、丸ノ内線に乗ろうとして速報で異臭が発生ってことを知って、急遽JRに変えて出勤したことを思い出します。友達が霞ヶ関に勤務していたから、不安だったことも。(友達は無事でした)

IMG_9404.jpeg

ファミコンまで資料集に載るとは!(笑)
うちに今もあるよww

IMG_9403.jpeg

tsunさん、息子さん、ありがとうございます^^
この資料集はリビングに置いて、なにか知りたいことがあるたび見るつもりです。大事にしますね。

IMG_9216.jpeg

かまってもらえなくて、つまらなそうなあおくんでした。


nice!(92)  コメント(41) 
共通テーマ:アート