SSブログ

さざえ堂を見ましたよー [ふらり旅・イベント]

飯盛山にあるさざえ堂 (旧 正宗寺・円通山匝堂 そうどう ) は、寛政8年(1796)に郁堂和尚が考案建立したものなんだそうな。

ででーん

六角3層の仏堂で、昇降が別々の螺旋型通路ですよ。
初めてここを訪れたときは、あまりにヘンテコな建物で面白いなーって思いました(笑)

唐破風


続きを読む


白虎隊が眠る飯盛山へ [ふらり旅・イベント]

七日町駅に到着にです。ずいぶんと可愛らしい駅なのね。
駅員さんは居ないようなので、列車の車掌さんに切符を渡しました。

到着

駅を出て七日町通りを歩きます。でも雪が凄くてあまり景色は楽しめませんでした(笑)
それでも趣のある建物がいろいろありましたよ。

こんな感じ


続きを読む


AIZUマウントエクスプレスからの風景 [ふらり旅・イベント]

東武日光から会津若松に AIZUマウントエクスプレスで行くにあたり、参考にしたサイトがあります。「鈍行列車一人旅」というブログで、車窓の眺めなどがとても詳しく書かれていたのです。

乗るぞ〜


続きを読む


日光山輪王寺へ、おふだを返しに行きました [ふらり旅・イベント]

2月11日、東武線けごん1号に乗って東武日光へ行きました。
我が家を守ってくれている日光山輪王寺の鬼門除けのオフダを返しに行くのが、毎年の恒例行事。

けごん1号

ココでいつもコロル2世をパチリするのですが、忘れてきたことに気づきました^^;
ゴメンよコロル2世。


続きを読む


コロル2世のお留守番 [コロルくん劇場]

1

2月11日は日光山輪王寺へ、鬼門除けのオフダを返しに行ったんだけど・・・

2

なんと、ボクはお留守番だって!
(単にリュカがボクのことを忘れたw)

3

ハプニングもいろいろあったみたいで、ボクがいたら面白かっただろうに。
残念だよ。

まあ、ボクはこの時期は寒いところに行くよりも家でぬくぬくしてたほうがいいかな。シロクマだけど、あったかいところのほうが好きさ(笑)

++++++++++
というわけで、コロル2世なしでの日帰り旅行に行ってきました。
ところが大雪の影響で結局は日帰りにならず一泊旅行になってしまったのですが、写真の整理が出来たら旅行記開始しますー。

怒るうみ

ごめんなさい^^;

nice!(70) 

オルセーのナビ派展 : 美の預言者たちを観ました [アート]

2 月 9 日、この日は定時でサクっとあがって東京駅へ GO!!
三菱一号館美術館で開催中の、「オルセーのナビ派展 : 美の預言者たち」 を観に行ったのです。

ちらし

しかもこの日は、ブロガー特別内覧会。
美術ブログで有名な 「青い日記帳」 の tak さんと、美術館館長によるギャラリートークもあります。抽選で当たって良かった^^

ナビ派。
名前は知っていて、なんとなく惹かれる作品も多いのですが、具体的にどういうものなのかは知らなかったので参加したかったのよね。

お話を聞きます

ナビ派は 19 世紀のパリで、ゴーギャンの美術から影響を受けて結成された芸術家グループ。「ナビ」 はヘブライ語で 「預言者」 を意味するんだって。新たな美を目指す自らをそう称したんだって。

でもナビ派の展覧会は海外でも殆どおこなわれていなくて、93 年にオルセー美術館で開催したくらいなんだとか。日本ではもちろん初めて。知名度のない一派だけど、最近はフランスでも再評価されてるそうな。

ならぶよ
【ゴーギャンの作品】

余談で、オルセーの館長をつとめているコジュヴァル氏はナビ派に詳しく、今年の 3 月で退任するんだけど、その後はナビ派センターを作るとかってハナシを聞きました(笑)

絵の説明

ナビ派は、てかりのないマットで平面的な画面が好きなんだけど、それは浮世絵の影響からきているようです。作品がテカテカしてないから、照明が当たっても見やすいなという印象を受けました。この平面的な感じは、日本人には本当に馴染みやすい気がしたよ。親和性が高いので、ある意味、印象派よりも日本人には馴染みやすいのでは?というハナシが出たけど、その通りかもと感じました。

ほのぼの
【エドゥアール・ヴュイヤール】

ナビ派の描く特徴のひとつに日常的主題というものがあるんだけど、その中で描かれる子供たちの表情が本当に可愛らしくて、観ていてほっこりしちゃいました。
ヴァロットンのように、ちょっと意味深な作品もあるけどね(笑)

可愛いの
【モーリス・ドニ】

これは意味深
【ヴァロットン】

装飾性を重視した画面構成もナビ派の特徴。そして芸術家を、可視の世界と不可視の世界の仲介役とみなしたんだそうな。
このドニの作品も装飾的に観ても本当に美しいなーって思いました。装飾壁画のための習作なんだって。

きれいでしょ
【モーリス・ドニ】

こちらのセリュジエの作品は四曲屏風なんだけど、めちゃめちゃ日本っぽいって思っちゃいました^^
舞台美術、大壁面装飾も手がけた人物らしいのですが、この屏風は和室にも合いそうって感じたわ。

そんな感じしない?
【マルグリット・セリュジエ】

今回、ピエール・ボナールの作品は著作権が切れてないので SNS への投稿は禁止されてました。そんなわけで、素晴らしい作品が多かったんだけど、ちらしの写真を除いて、ボナールの作品は載せてません。気になる人は三菱一号館美術館のサイトか、展覧会に行ってね^^
ボナールは 「日本かぶれのナビ」 というあだ名が付くくらい日本美術を愛好したんだって。

今回の展覧会。計80点の作品がやってきたのですが、これだけまとめてナビ派の作品が観られて満足。今後注目されるだろう一派だと思うので、ぜひぜひこの機会に美術館へどうぞ^^

展覧会後は、おデブのもとの担担麺(笑)

担担麺

-----------
「オルセーのナビ派展 : 美の預言者たち」
三菱一号館美術館
2017年2月4日~5月21日
http://mimt.jp/nabis/

※ 公式サイトのナビ派誕生ストーリーは面白いですよ^^
http://mimt.jp/nabis/artist.html
-----------

今日は朝早くから出かけるので、コメントのお返事遅れます。
すみません m(_ _)m

大学の教科書もおもしろい [本]

いつも利用している図書館が改装工事で休館になってしまいました。
2 月下旬頃まで利用できないんだって。
本は前もって数冊借りていたのですが、もうすぐ読み終わりそうだよ(笑)

じゃじゃーん

で、何かないかな~と自分の家の本棚を物色して見つけたのが、大学の頃に授業で使った本です。大学の時って、先生が自分で書いた本を教科書として利用してたよね。

ふむふむ

ぺらぺら捲ってみると、懐かしいな。
当時はあまり理解しないで授業を受けていたけど、興味があって選択した授業だから、今でも好みは変わらないw

民俗学

今じゃ古事記なんて、いろんな人の解釈本読んでるモンなあ(笑)
日本絵画も当時はあまり興味がなくて、35 歳過ぎてからどんどん好きになったけど、授業は受けていたんだなw

なつかしかったよ

このあいだ展覧会を見て初めて知った!って思っていた画家さん (小田野直武) も、しっかり授業では習っていたようです(笑)

他にもいろんな教科書があるので、図書館がまた OPEN するまではコレ読んで楽しもうって思いました。当時の授業もなんとなく思い出して懐かしいわ^^

はいはい

タグ:大学

ちょっと愚痴。でもきっと幸せな愚痴。 [うちの猫あお・うみ]

今日はちょっとボヤキ記事(笑)

私は和室で寝ていて、相方君はテレビを観ながら寝たい人なのでリビングで寝てます。

あお&うみは、その日によって違うけど、和室の押し入れや天袋で寝たり、私の布団の隣にあるカゴで寝たり、あるいはリビングの箱の中で寝たり。
でも 2 ニャンが爆睡するのは兎に角昼間!!ご飯も殆ど食べません。
従って夜中に食べることが多いので、寝る前にはお皿にカリカリを入れて寝ます。

寝顔

ところが、夜中に私を起こすあおくん。
「ねえねえ、ゴハン食べたいなー」 と、カリカリが入ってるにもかかわらず起こします。
人の布団を砂掛け動作でシャッシャっと掻くの。その音には嫌でも目が覚めるんだわぁ^^;

無視して寝たふりをしてると、今度は枕元に来て、オデコや頬を甘噛み。

訴える

「なによー、ゴハン入ってるでしょー」
「あけたてが欲しいよー。食べるの見ててよー」

仕方ないので、少しだけ新しいカリカリを追加するとパクパク食べます。
そしてまた私が寝に入ると、近くにやってきて、布団をシャッシャって掻いて起こします。

「今度はなに?」
「ねえ、フミフミしたいよー、甘えたいよー」

枕元に置いてるストールを用意すると、人の首元でフミフミ開始。
きっとそんな様子を暗がりでうみは見ていたのでしょう。
布団をシャッシャってしたら、願いを聞いてくれるんだ!と理解した模様 orz...

あおがフミフミをしてると、うみが布団をシャッシャって掻いて
「ねえねえ、あそぼ!」 と催促。
正直、毎日全然寝られません!(笑)

わがまま

うつらうつらしてると、いつの間にか朝です。
この子たち、相方君のところには全然行かないのよ!

うみ

でもね、 2 ニャンが居ない生活は考えられないから、これは我慢できることなんだ。
仕事が休みの日、思いっきり昼寝してます^^; あおと一緒にねw

すぴー

寝顔は天使よ(笑)

それでも何とか寝られるように、いろいろ模索中・・・ww

コレクターの眼〜ヨーロッパ陶磁と世界のガラス展を観ました [アート]

サントリー美術館で開催中の、コレクターの眼〜ヨーロッパ陶磁と世界のガラス展を観に行きました。
1961年に開館してから55年にわたり蒐集した所蔵品、そして新収蔵品を加えた約200点が展示されてます。

ちらし

今回の展覧会に出品されているのは、二人のコレクターが蒐集したもの。
ヨーロッパ陶磁を集めた野依利之と、世界のガラスを集めた辻清明です。


続きを読む


あおくん、入賞しちゃいました! [猫コンテスト系]

相方君と上野まで出かけて、ランチは親子丼。

おいしかったよ

手羽も食べて満足満足。

こっちもおいしい

さてさて。
昨日、2月5日に大阪で「メディマルフェスト2017」がありました。
あおの写真が予選を通過して、会場に貼り出されていることは 4日の記事に書きましたが・・・

じゃじゃーん

いつもブログに遊びに来てくれる、くつしたにゃんさんが会場に足を運んでくれたのでした。

小さい看板w

ワンちゃん猫ちゃんの写真を油絵にしてくれるコーナーもある!
あおの顔も描いて貰いたいねえ^^

これがもらえるのかな

そして、こんな風に写真は貼り出されていたわ!
あおの写真の下に写っているカワイコちゃんも、インスタ関東にゃんこ部のお友達です。
(あお&うみに、帽子などを貸してくれた子)

ふむふむ

その後、夕ご飯の支度をしてたら・・・
インスタの友達からメッセージが届きました。大阪の友達です。

「あおくん、おめでとう!」 って書いてあるの。

えええ?

ええええええ???

なんと、あおくん。
チャレンジ部門の 2 位に入賞しちゃいました!

ひょえーーーー

いやいや、びっくり仰天だわ^^;
大阪行きはどうなるのか謎だけど、とりあえず入賞賞品もらえるのかなー(笑)

すごいね、あおくん

あおくん、びっくりだねー。
でも入賞するのは嬉しいね^^

うーん・・・

そうだねえ・・・いやぁ、それはどうかなあ〜(笑)

とりあえず、主催者からの連絡を待とうと思いますw
お友達の猫ちゃんたちも、入賞してたので嬉しいわ。