SSブログ

「聖徳太子 日出づる処の天子」を観てきたよ [アート]

午前中はうみも寝てることが多いので、その間に展覧会へ。
サントリー美術館で開催中の「聖徳太子 日出づる処の天子」に行ってきました。

IMG_3194.JPG

今年、2021年は聖徳太子の1400年遠忌。
あちこちの美術館や博物館でも聖徳太子にちなんだ展覧会がありました。サントリー美術館では、四天王寺の寺宝を中心に、各地で作られた太子像が展示されてましたよ。

四天王寺は太子が創建した寺。そしてその四天王寺で奈良時代(8世紀)に、太子の生涯を絵画化した「聖徳太子絵伝」が創始されたのだ。その後各地でも作られていったんだけどね。

展覧会ではいろんな寺院で作られた「聖徳太子絵伝」を楽しみました。
緋色の衣を着ているのが太子なので、それを目で追っていったよ^^

IMG_3195.JPG

太子像も様々。個人的には十代の頃の太子像が精悍な顔立ちが多くて好きかな^^

IMG_3196.JPG

山岸凉子さんの漫画「日出処の天子」の原稿も展示されてました。
めっちゃ有名な漫画だけど、じつは読んだことがないのだ(笑)
いつか全部読んでみたい!

奈良博所蔵の如意輪観音坐像も来ていて、これがとっても好みでした^m^
鎌倉時代、建治元年の作品。他の如意輪観音よりもイケメンだったのだ。でもわたしが気に入った角度の写真はなかった。残念だわ。奈良博のデータベース ↓ です。
https://www.narahaku.go.jp/collection/1070-1.html

楠木正成が書いたと伝えられている「太子未来記伝義(四天王寺所蔵)」も気になる作品でした。これは自分のための覚書^^
未来記というのは、太子が 600 年後の世について記したという予言書なのさ。それを正成が見たってことを書いたものが展示されてました。

展示フロアは 3 階 4 階なんだけど、6 階ホールでテレビ大阪(だったかな?)で放送した聖徳太子と四天王寺に関する 30 分番組を流していたので観てきました。太子が成したことをコンパクトにまとめていて、分かりやすい番組でしたわ。

展覧会後のランチは茅乃舎ですよ。今回は「鶏そぼろとなめこのにゅうめんセット」です。お出汁が美味しいから好き^^

IMG_3183.JPG

じっくり楽しめた展覧会。
気が向いたら後期展示(12/15〜)も観に行こうっと。
メンバーズ会員だからネww


*****
聖徳太子 日出づる処の天子
サントリー美術館
2021年11月17日〜2022年1月10日
https://www.suntory.co.jp/sma/exhibition/2021_4/index.html


◆ 本日ブログ訪問お休みします ◆


nice!(71)  コメント(22) 
共通テーマ:アート

nice! 71

コメント 22

くまら

聖徳太子は政治家ってイメージでしたが
ずーっと前に本木君が主演してたドラマ見て
考えが変わりました
by くまら (2021-11-27 00:48) 

英ちゃん

聖徳太子は、昔の1万円札くらいしか思い浮かびません(^_^;)
by 英ちゃん (2021-11-27 00:54) 

sana

素敵な展覧会のようですね。いいなあ^^
「日出づる処の天子」って、ドキッとしました。
山岸さんの漫画を愛読したから。その前から好きで興味抱いてます。
姿を映したと言われる仏像もありますしねえ。
ありえないような伝説が多いけど、それはともかく、相当な人物だったのだろうなと。あのへん、面白くて!^^
by sana (2021-11-27 02:31) 

yamatonosuke

緋色の衣をガン見で探しました♪
私は二歳のころの太子像が好きです~
如意輪観音坐像は俺様系ですね(笑)
きっと今ごろサントリー美術館を仕切っているでしょう(≧◇≦)
そしてお食事は「にゅうめん」とまさに万葉です☆
by yamatonosuke (2021-11-27 04:40) 

HOTCOOL

今の政治家に聖徳太子の志や考えを持てと言ってもムリな話かもしれませんが、原点には戻って欲しいなーと思います。
東京ミッドタウンのB1は美味しいお店がいっぱいあるよね。その中から茅乃舎をチョイスしたリュカさんはさすがです(^.^)
by HOTCOOL (2021-11-27 05:08) 

あおたけ

聖徳太子さん
供養の年忌法要も1400年となると
ものすごい歴史を感じますw
聖徳太子というとやはり
お札に描かれていた肖像画が思い浮かびますが、
立像などもけっこうあるのですね。
子供のころ(?)のお姿は初めて見ました(・∀・)
by あおたけ (2021-11-27 06:15) 

YAP

飛鳥エリアに行ったとき、いたるところに聖徳太子の画や像があり、ちょっと他の同年代の記録に残っている人とは違うと思いました。
不思議な存在ですよね。
by YAP (2021-11-27 07:10) 

marimo

聖徳太子さんって謎めいてますよね。
「日出づる処の天子」というのは漫画なのですか。
しかも有名なのね~ぜんぜん知らなかったです。
by marimo (2021-11-27 07:42) 

toro

自分は南朝ひいきなので楠木正成でおおお!でしたニャ。
にゅうめん食べたことないです。
おいしそうニャ。後期展示に行ったらランチに食べてみようと思います。
by toro (2021-11-27 09:10) 

溺愛猫的女人

>山岸凉子さんの漫画「日出処の天子」の原稿
これをぜひとも見に行きたい!!!とても面白い作品でした。一般受けするかは微妙なところですが・・・。

by 溺愛猫的女人 (2021-11-27 09:54) 

きよたん

10代の若い聖徳太子はすっきりと素敵ですね
かっこいいわ
にゅうめん美味しそうね こちらもイケメン?


by きよたん (2021-11-27 09:57) 

Boss365

こんにちは。
聖徳太子、1400年遠忌もありますが、最近色々と評価・見直されている感じです。「聖徳太子絵伝」なる程です。また、特番等で幼い頃のお顔を見て、イメージと違い興味深かったです(1万円札の印象が強い)。ところで、楠木正成の「太子未来記伝義(四天王寺所蔵)」面白そうですね。出来れば、現代語訳で書籍化にして欲しいです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-11-27 11:22) 

erena

各地で作られた太子像 見比べてみたいです!
じっくり見られてよかったですね。
茅乃舎のお出汁は美味しくて大好き。にゅう麺いいですねー。
by erena (2021-11-27 12:31) 

rannyan

サントリー美術館、久々行きたいなぁ これは要予約ですよね
なんか仏像とか、こうした歴史ものに時々触れないと
心がスッキリしなくて^^;
やっとミイラ展に行って、ちょっと心が晴れてるところです
by rannyan (2021-11-27 14:19) 

とし@黒猫

「日出ずる処の天子、書を日没する処の天子に致す、恙無きや」ですね。
これ、テストに出ますよー、と言われて、本当に出ました。
by とし@黒猫 (2021-11-27 16:52) 

夏炉冬扇

聖徳太子絵伝、見てみたいです。
にゅうめんはお袋が作ってくれていました。暖かい。
by 夏炉冬扇 (2021-11-27 17:49) 

藤並 香衣

聖徳太子絵伝、特別開扉の時に見に行きました
僕も山岸凉子さんの作品、読んだことがないんです
とてもきれいな絵だなと表紙は本屋さんとかで
見ているんですけど(^^;)
茅乃舎のお出汁でにゅうめん、おいしそうだなぁ
by 藤並 香衣 (2021-11-27 22:32) 

リュカ

くまらさん
もっくんが主演してたドラマがあったのですね。
わたしも観たかったな〜


英ちゃん
一万円札も展示されてましたよー


sanaさん
夢殿の救世観音は太子のお顔を模したって言われてますよね〜
本物は拝見したことはないけど、レントゲン写真と超高性能映像は
トーハクで観ました(笑)
有能だったことは間違いないのでしょうね^^
山岸さんの原画もガン見してきました!(笑)


yamatonosukeさん
緋色の衣がトレードマークだったみたいですよ。
シャアみたいだ、なんて思っちゃった(笑)
今回展示されていた如意輪観音坐像、ほんと美術館を仕切っているかも^m^
でもわたしのイケメン仏像最高峰は、高野山霊宝館の孔雀明王でございます!


HOTCOOLさん
ほんっと、聖徳太子のような政治家が今居たらいいなーって思いますよね。
東京ミッドタウンの地下は利用しやすいお店が多いです^^
一時期はエスニックのお店だったのですが、今は茅乃舎 ^m^


あおたけさん
お札のあの肖像画がめちゃめちゃ有名ですもんね^^
でもこんなふうに立像もかなり作られているんですよ〜
子供の頃のお姿、けっこう大人びてる表情なんですよw
by リュカ (2021-11-28 10:04) 

リュカ

YAPさん
聖徳太子のたたえられかたは凄いですものね。
蘇我氏の功績も聖徳太子に集約された感じですもんね^m^
ほんと不思議な存在です。


marimoさん
謎は多いですよねー。
だからこそ人気もあるのかもしれないですよねw


toroさん
おお!南朝贔屓なのですね^^
ぜひぜひ展覧会に行ってみて〜。面白かったですよ。


溺愛猫的女人さん
子供の頃、少年漫画(ジャンプやサンデー)で育ったわたしには
山岸さんの絵はすごくすごく大人に感じてたんですよねww
図書館に完全版があるようなので、借りてみます!!


きよたんさん
そうなの^^
十代の太子はスッキリしててイケメンなのw
あはははww 確かににゅうめんもイケメン!(笑)


Boss365さん
まだまだ新たな資料や遺物が発見されたら
聖徳太子の見方も変わっていくのでしょうね。
一万円札のあのお顔にはあまり惹かれないけど、太子像を見るのは楽しくて好きですw
太子の未来記。有能な政治家だったら、ある程度の未来は予測できるんだろうなと思いつつ、現代語訳でわたしも読んでみたいんですよねえ^m^



erenaさん
関東で作られてる太子像は、どちらかというと無骨な感じがしましたよ^m^
仏像もww
茅乃舎の出汁は美味しいですよね〜!わたしも大好きなんです^^
by リュカ (2021-11-28 10:11) 

リュカ

rannyanさん
あ、この展覧会は予約なしですよ〜!
なのでいつでも行けちゃいます^^
分かります。仏像や歴史のあるものに触れないとスッキリしないですよね!
ミイラ展行ってきたのね!!
面白かったでしょう ^ω^)b


とし@黒猫さん
有名な言葉ですものね〜
でもテストに出たのかは、全然記憶にないわたしでしたww えへへ


夏炉冬扇さん
各地それぞれ、絵伝も少しずつ違っていて
見比べるのも面白かったです。
にゅうめん、お母様が作って下さっていたのですね^^


藤並 香衣さん
絵伝、観てるのですね^^
今回はいろいろ見比べることができて面白い展覧会でした。
山岸さんの「日出処の天子」は、うちの区では完全版ってやつが蔵書であったので、予約してみることにしました!
どんな内容か楽しみだな〜
by リュカ (2021-11-28 10:17) 

テリー

聖徳太子が 600 年後の世について記したという予言書、読んでみたいですね。
逆に、今から、600年後の世界って、どうなっているのでしょうね。
by テリー (2021-11-28 19:11) 

リュカ

テリーさん
今から600年後か〜。
もう月面基地は出来上がってる頃なんでしょうかね?^^
火星への移住に向けた実験もいろいろおこなわれている頃なのかなー。
by リュカ (2021-11-29 08:16) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。