悩ましい2019年のカラヴァッジョ展 [アート]
うみちゃんの急性膵炎&自分の体調不良で美術館に行きそびれたまま、もう 11 月も終わろうとしてます。観に行こうかなーと思いながらまだ行ってないのが、国立新美術館で開催中の「ピエール・ボナール展」 と、三菱一号館美術館で開催中の「フィリップス・コレクション展」 なのだ。
このまま行かないうちに終わってしまうだろうか?
12 月に気力が出たら行ってこよう。
でも、2019年!!!
楽しみにしているカラヴァッジョ展!!
2016年に国立西洋美術館で開催されたカラヴァッジョ展だけど、今回は日本初公開の作品が 3 点来ます。
《病めるバッカス》(1594)札幌会場のみ

《ゴリアテの首を持つダヴィデ》(1610)名古屋会場のみ

《ホロフェルネスの首を斬るユディト》(1599)大阪会場のみ

会場を見ると分かるとおり、2019年のカラヴァッジョ展は、東京での開催はありません!!
札幌と名古屋と大阪なの。しかもわたしが一番観たい作品は大阪会場・・・あああ、なんてこった。果たしてその時期に大阪に行くことが出来るのか?
各会場のスケジュールは以下の通り。
札幌は 9 月の帰省にあわせるとして・・・名古屋は年末年始にはちょっと早いし。。。厳しいよぉぉ(笑)
札幌展
会期:2019年8月10日~10月14日
会場:北海道立近代美術館
名古屋展
会期:2019年10月26日~12月15日
会場:名古屋市美術館
大阪展
会期:2019年12月26日~2020年2月16日
会場:あべのハルカス美術館

「ボクはね~、カラヴァッジョなら "ナルキッソス" が好きだニャ~」と、芸術番組も好きなあおくんが言っております(笑)
あおもナルキッソスだもんねww
このまま行かないうちに終わってしまうだろうか?
12 月に気力が出たら行ってこよう。
でも、2019年!!!
楽しみにしているカラヴァッジョ展!!
2016年に国立西洋美術館で開催されたカラヴァッジョ展だけど、今回は日本初公開の作品が 3 点来ます。
《病めるバッカス》(1594)札幌会場のみ

《ゴリアテの首を持つダヴィデ》(1610)名古屋会場のみ

《ホロフェルネスの首を斬るユディト》(1599)大阪会場のみ

会場を見ると分かるとおり、2019年のカラヴァッジョ展は、東京での開催はありません!!
札幌と名古屋と大阪なの。しかもわたしが一番観たい作品は大阪会場・・・あああ、なんてこった。果たしてその時期に大阪に行くことが出来るのか?
各会場のスケジュールは以下の通り。
札幌は 9 月の帰省にあわせるとして・・・名古屋は年末年始にはちょっと早いし。。。厳しいよぉぉ(笑)
札幌展
会期:2019年8月10日~10月14日
会場:北海道立近代美術館
名古屋展
会期:2019年10月26日~12月15日
会場:名古屋市美術館
大阪展
会期:2019年12月26日~2020年2月16日
会場:あべのハルカス美術館
「ボクはね~、カラヴァッジョなら "ナルキッソス" が好きだニャ~」と、芸術番組も好きなあおくんが言っております(笑)
あおもナルキッソスだもんねww
タグ:カラヴァッジョ
2018-11-29 00:00
nice!(91)
コメント(40)
おいら的にはネットでしか見たことのない絵ばかり
当地での開催なんてありえないしなぁ~
by くまら (2018-11-29 00:19)
もう2019年の終わりごろの話ですかっ☆
ひゃーーーーー早いいいい( ゚Д゚)
by あとりえSAKANA (2018-11-29 01:20)
2019年の末、大阪ですかぁー
先の話だから、行くことに決めて計画してみたら、行けそうな気がしますね(^^)
by りみこ (2018-11-29 05:56)
2枚目の首を持つ凄い迫力あります。
by ニコニコファイト (2018-11-29 06:32)
うわ、大変。来年のことなんてどうなってるかわからないから、まだ決められないでしょーー。
こういうのは、全部行くって決めて、それに照準合わせて予定考えた方がいいですよー。
札幌はともかく、名古屋と大阪は何かのついで、なんて考えない!
美術館のためだけに出かけちゃいましょ!
by ChatBleu (2018-11-29 07:12)
ぎゃらりぃ今月は抽象画で。
具象のほうがやっぱりわかりやすい。
by 夏炉冬扇 (2018-11-29 08:25)
来年はあちこちお出かけになりそうですね。
大阪会場はほぼ1年後ですか。
どんな年になってるんですかね?
by YAP (2018-11-29 08:28)
えっ?こういう展覧会って、その地区でしか
展示のない作品があるのね?
全部見たい人は全会場を、周るしかないやん!
ぜひ来年末は大阪で食い倒れて下さい(≧∀≦)
by よーちゃん (2018-11-29 08:31)
くまらさん
これらの作品、有名ですよね^^
まだ日本に来ていなかったなんてビックリでした(笑)
金沢での開催、なかなか無いですねえ・・・;;
あとりえSAKANAさん
そうなんですよー。
まだ2018年なのに、もう2019年末のハナシなの(笑)
どんなことになってるやら??
りみこさん
来年の今頃は、あおうみ元気で過ごしててくれたら
行けそうですよねー(笑)
行きたいなあww
ニコニコファイトさん
このダヴィデの作品も好きなんです^^
ダヴィデったら幼い顔してるのに、いいカラダしてるでしょー(笑)
by リュカ (2018-11-29 09:18)
ChatBleuさん
ずるいよねー。1点ずつ全部会場変えるなんてさ!(笑)
東京での開催は2020年のことを考えて避けたのかなあ?
なんでだろうね。
大阪は年末年始の名古屋帰省あと大阪に飛んで、絵だけ観て帰る??(笑)
夏炉冬扇さん
あー、わかります~
わたしも具象のほうがわかりやすいですww
YAPさん
本当に、2019年の今頃はどんなことになってるんでしょうねー。
なんだかまったく想像が出来ません(笑)
よーちゃんさん
そうなんですよ。
会場によって展示されないものってけっこうあるんですよー。
なのでどうしてもその作品が観たければ、別の会場に観に行くしかないの(笑)
ひどいよねww
by リュカ (2018-11-29 09:23)
東京開催は無いのですね!
これは見に行くのが大変そうですね。
そして会場でそれぞれ違う絵が展示されるのはずるいです(^^)
by ma2ma2 (2018-11-29 09:34)
うみちゃんの具合が悪いのでは気楽に西洋美術展を見に行けませんね。せめて札幌は 帰省にあわせて楽しんで下さいね。
by 旅爺さん (2018-11-29 10:07)
3作ともとっても衝撃的なシーンですね。
大阪会場は来年の年末なんですね~
年末年始休暇を利用すればいいかもですよ。
by marimo (2018-11-29 10:19)
各会場で小出しにするとは(;^_^A
どこの会場でもいいからまとめて展示して欲しいですねぇ(>_<)
by まつき (2018-11-29 10:37)
犯罪者にして天才画家。
漆黒のバック、明暗描写のの魔術師。なんて勝手に言いますけれど、庭園美術館で観たのが2001年。大昔ですよね。
「悩めるバッカス」はイタリアボルゲーゼ美術館で、ウフィッツ美術館で「バッカス」等みました。
展覧会は行きたいけれど、もう望み薄です。
是非行って来てね。
耳の具合は良くなったのかしら?
by ponnta1351 (2018-11-29 10:41)
ma2ma2さん
そうなんですよー。見事に東京だけハズされました!(笑)
各会場、目玉作品が違うなんてズルすぎます(涙)
展覧会貯金しないといけないかしら??
旅爺さん
うみのことがあったので、美術館も遠のいてました。
来年はまたいろいろ展覧会に行きたいなー。
札幌会場は、絶対楽しみます!!(笑)
marimoさん
なにげにフェルメールよりも好きなカラヴァッジョ^^
すごいシーンでしょ。
肉体の描き方にすごーく惹かれちゃいます^^
大阪は間違いなく年末年始かなあ??w
by リュカ (2018-11-29 10:48)
名古屋に年末年始で出掛けた時、近鉄特急で鶴橋まで行って、大阪環状線で天王寺駅まで行けば、目の前が「あべのハルカス」です(^_-)
天王寺へは、歩くと2〜30分だったかな(^^;;
by 風来鶏 (2018-11-29 10:51)
まつきさん
ねー!ひどいよねえ!(笑)
各会場で小出しなんですよー。最初は「やったー!やったー!カラヴァッジョだ~。札幌で観られるぞー」って喜んでいたのですが、よくよく調べてみて衝撃でしたw
まさか3会場でそれぞれ展示だなんて(@_@;;
ponnta1351さん
はちゃめちゃな感じのカラヴァッジョ。
でもなんか作品は惹かれちゃうんですよねー^^
ponnta1351さんがくださった芸術新潮にカラヴァッジョの特集があったでしょう。
あの号、とっても気に入ってます♪
ponnta1351さんは本場でご覧になってるのですよねー。いいなあ^^
なんとか3会場行けるように頑張ってみます!
耳は治りました!音が二重に聞こえることもなくなったよーー^^)b
by リュカ (2018-11-29 10:52)
風来鶏さん
ふむふむ、なるほど!
おそらく大阪会場は、行くとすれば1月2日。
名古屋から行くことになると思うんです。で、きっと展覧会だけ観て東京に帰る^^;
by リュカ (2018-11-29 10:54)
初めて日本にやって来るのに、どうして3会場で1つづつ?
by tsun (2018-11-29 11:01)
東京で開催しないことあるのですね。
by nikki (2018-11-29 12:35)
おぉ、カラヴァッジョ!
今回は東京での展覧会は無いのね。こんなこともあるよね。残念!
行くなら展覧会だけでなく、何かと合わせて行きたいな~。
by kuwachan (2018-11-29 12:43)
tsunさん
各美術館の「チカラ」の無さか、はたまた3点すべて展示する予算(保険含めて)が無かったか・・・と、勝手に睨んでおります^^;
nikkiさん
京都のお寺の国宝なんかで、京都の国立博物館でしか展示されないというのはあるけど、こういう有名人の展覧会で東京がスルーされるのは知ってる中では初めて!(笑)
kuwachan
札幌はね、帰省にあわせればいいや~って感じなんだけど
他の2会場がねえww
名古屋も年に2回は行ってるから、ついでに何処で観光するか?っていうと悩ましいわー(>_<
by リュカ (2018-11-29 13:13)
あおくん、ナルキッソスが好きなのですか?
相通じるものがあるのでしょう!(笑)
by kiki (2018-11-29 13:26)
やったー!見たことのないのがドンピシャ(笑)で
大阪に来るのだ^^
ひとつ自慢していいですか?
バッカスとダヴィデはイタリアで見ているのー!
ハルカス美術館は狭いのでどんなふうに展示するのか気になります。
ものすごーく混みそうだし時間予約制にしてくれないかなと思ってます。
by ちぃ (2018-11-29 13:48)
kikiさん
あおはナルキッソスなので親近感が湧くんだと思います(笑)
自分の顔にうっとりする子だから~~~ww
ちぃさん
なんですとー!!!???
イタリアで2作品は観てるのね!
そして観てないやつが大阪なのね。ずるーーーーーいwww
ハルカス美術館は狭いのね・・・そうなのかー
そうするとめっちゃ混雑するだろうねえ。
今回カラヴァッジョ作品は10点くるんだって。
きっと他のは過去の展覧会で観てると思うんだ~・・・
あああ。。。東京でやらないなんて(涙)
by リュカ (2018-11-29 13:54)
首を持つダヴィデ・・・リアルですね。。
血が付いてないだけマシかな。。
by 横 濱男 (2018-11-29 14:13)
横 濱男さん
リアルですよね~!
カラヴァッジョの作品って、けっこうリアルなんですっ
宗教画のキリストさんも聖人もめっちゃ生身の人間ですよー。
by リュカ (2018-11-29 15:15)
わーい!大阪っ!!
だって、来ちゃうよね!!!
ちょろに会いに来てねぇ~♪
一緒にワインのもっo(^∞^)o
>股関節。
寝てる間に、ちょろに蹴られたのかなぁ。。。
久しぶりに、ベッドで寝たのがダメだったのかな???
リュカさんのほうが重症???
早めに病院で診てもらってね。
by ちょろっとぶぅ (2018-11-29 15:23)
ちょろっとぶぅさん
今からちょっとずつカラヴァッジョ貯金始めないとだね(笑)
ちょろちゃん、ぶぅたんのこと蹴ったらダメだよーw
ぶぅたん早く治りますように(>人<)
わたしの症状、病院で言っても先生に分かって貰えなかったけど、今度はもうちょっとうまく説明出来そう^^
by リュカ (2018-11-29 15:45)
こんばんは。
日本の企画展、洪水のように目まぐるしく押し寄せて来ます?用事を勝手に作り?大阪会場に足を運びましょう!!あおくんに、ナルキッソスは素晴らしい選択!リュカさん、流石です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2018-11-29 17:21)
Boss365さん
名古屋、大阪、頑張って行かなくちゃですね^^
あおくんはナルキッソスなんですよぉー(笑)
ぴったりでしょ^^
by リュカ (2018-11-29 18:45)
カラヴァッジョ、有名な画家ですね。
色々な美術館で、彼の絵を所有しています。ルーブル美術館に、一部、所有されているようです、多分、ここで、見ていると思います。まあ、好きな人は、一度見ていても、見に行きたいでしょうね。
by テリー (2018-11-29 21:04)
テリーさん
さすが本場でご覧になってますね^^
わたし、もしヨーロッパ旅行することがあったら
美術館オンリーの旅になっちゃいそうです(笑)
by リュカ (2018-11-29 21:55)
大きなことがあったのですもの。
本当に元気ならきっと行っちゃってますよね。
12月体調整ってると良いですね。
行きそびれた美術館 きっと行けてる気もします!!
by erena (2018-11-29 22:15)
カラヴァッジョ いろいろエピソードがある人で
それを背景に絵を見るのもまたぞくっとしそうですね
by きよたん (2018-11-29 22:18)
3会場廻るって、アイドルの追っかけ顔負けですね!!
こんなに愛されてカラヴァッジョは幸せものだ~(*^▽^*)
巡回するのに東京でやらないって聞いたことがないかもしれません。
by ゆきち (2018-11-29 23:00)
erenaさん
今年の後半は、うみちゃん騒動でしたからねー^^;
今は元気になってくれてよかったです。
行きそびれた展覧会、きっと行くと思います!
きよたんさん
描いたときのカラヴァッジョの状況や心情が
作品に反映されていそうですよね!
ゆきちさん
ほんとよ!アイドルの追っかけなんてやったことないのに
画家のおっかけ(笑)
カラヴァッジョ、なんか惹かれるんですよね~ww
大物の展覧会。東京でやらないなんて、わたしも今回が初めてですよー!
by リュカ (2018-11-30 09:08)
ええーー!?大阪に来るのは一年後?
覚えていないかもー( ̄∇ ̄;
カラヴァッジョ、いくつか見ましたが
彼の作品のみの展覧会があるとは^^
首を斬る...のは大阪に来るのですねw
気になりますーー。
ナルキッソス、あおくんならそうでしょう♪
by カトリーヌ (2018-12-04 14:42)
カトリーヌさん
そうなんですよ。まるまる一年後ですww
きっと大丈夫よぉー
近くなったらポスターがあちこちに貼られるんじゃないかしら^^
カラヴァッジョは生涯で60点ほどしか描いてなくて
今回は10点日本にくるみたいだよ。
あとは、カラヴァジェスキ(カラヴァッジョの影響を受けた人たちって感じかな)の作品みたいです^^
by リュカ (2018-12-04 14:55)