「仁和寺と御室派のみほとけ」を観ました [アート]
東京国立博物館で開催している「仁和寺と御室派のみほとけ ― 天平と真言密教の名宝 ―」を観に行きました!
なんと言っても仁和寺の孔雀明王サマが来てますからね^^
国宝・孔雀明王像。
この明王サマに会うためだけに展覧会に来たと言っても過言ではありません(笑)
前回会ったのはいつだったかなー。2014年の日本国宝展以来か!
開館と同時に入って孔雀明王サマを目指して館内を歩き、見つけたときの感動。まだ誰も居ない空間を独占できました(笑)
今回は仁和寺の他の孔雀明王サマも展示されるみたい。その時期が来たらまた行こうと思います。
孔雀経も展示されておりました。仁和寺は孔雀経法や孔雀明王像の相承に大きな役割を果たしていたようです。そして実際に仁和寺には中国から孔雀がもたらされていたみたい。どのくらい生きたとかいう記述は無かったな(笑)
あ、孔雀明王サマのことばかり書いてしまったけど、この展覧会は、京都の仁和寺所蔵の寺宝のほか、仁和寺を総本山とする御室派寺院が所蔵する名宝を紹介する展覧会です^^
なのでもちろん、他にも目を奪われるようなお宝がたくさん展示されているんですよ。わたしは孔雀明王サマに目を奪われるけど(笑)
今回撮影 OK スポットもありました。
仁和寺の観音堂を再現したものです。
群像もすばらしいんだけど、この後ろに壁画があって、その再現も凄かったです。群像は、どの像が好みかな〜って思いながらまじまじ観ました。散脂大将という像が目立っていたな〜。
あとは、やっぱり迦楼羅王に惹かれちゃいますねw
他に美しかった仏像は、神奈川県の龍華寺(管理は金沢文庫)にある「菩薩坐像」です。図録の写真では全然魅力が伝わらないのが悲しいのですが・・・
実物は、艶があって本当に美しいです。穏やかでありながら、達観した表情。ぷっくりした唇が可愛くて魅力的〜って思いました。指先の動きもしなやかで綺麗だし、右足の親指だけがちょっと上を向いてるのもなんか可愛かった(笑)
これは是非とも実物を見てください (>_<)ノシ
そうそう。大阪・葛井寺所蔵の国宝・千手観音菩薩坐像は 2 月 14 日からの展示ですよ。本像は大手・小手あわせて1041本だって!圧巻だろうね(笑)
聖地チベット展で、1000本の十一面千手千眼観音菩薩立像は観たことがあるのだ。比べてみたいから、葛井寺所蔵の千手観音菩薩坐像も観に行こうと思います^^
展覧会後のラーメンはコチラ。
醤油じゃんがらでした〜^^
*******
「仁和寺と御室派のみほとけ ― 天平と真言密教の名宝 ―」
東京国立博物館
2018年1月16日〜3月11日
http://ninnaji2018.com/
*******
ブログのコメントへのお返事出来てなくてスミマセン。
今日はお返事しますねー!
なんと言っても仁和寺の孔雀明王サマが来てますからね^^
国宝・孔雀明王像。
この明王サマに会うためだけに展覧会に来たと言っても過言ではありません(笑)
前回会ったのはいつだったかなー。2014年の日本国宝展以来か!
開館と同時に入って孔雀明王サマを目指して館内を歩き、見つけたときの感動。まだ誰も居ない空間を独占できました(笑)
今回は仁和寺の他の孔雀明王サマも展示されるみたい。その時期が来たらまた行こうと思います。
孔雀経も展示されておりました。仁和寺は孔雀経法や孔雀明王像の相承に大きな役割を果たしていたようです。そして実際に仁和寺には中国から孔雀がもたらされていたみたい。どのくらい生きたとかいう記述は無かったな(笑)
あ、孔雀明王サマのことばかり書いてしまったけど、この展覧会は、京都の仁和寺所蔵の寺宝のほか、仁和寺を総本山とする御室派寺院が所蔵する名宝を紹介する展覧会です^^
なのでもちろん、他にも目を奪われるようなお宝がたくさん展示されているんですよ。わたしは孔雀明王サマに目を奪われるけど(笑)
今回撮影 OK スポットもありました。
仁和寺の観音堂を再現したものです。
群像もすばらしいんだけど、この後ろに壁画があって、その再現も凄かったです。群像は、どの像が好みかな〜って思いながらまじまじ観ました。散脂大将という像が目立っていたな〜。
あとは、やっぱり迦楼羅王に惹かれちゃいますねw
他に美しかった仏像は、神奈川県の龍華寺(管理は金沢文庫)にある「菩薩坐像」です。図録の写真では全然魅力が伝わらないのが悲しいのですが・・・
実物は、艶があって本当に美しいです。穏やかでありながら、達観した表情。ぷっくりした唇が可愛くて魅力的〜って思いました。指先の動きもしなやかで綺麗だし、右足の親指だけがちょっと上を向いてるのもなんか可愛かった(笑)
これは是非とも実物を見てください (>_<)ノシ
そうそう。大阪・葛井寺所蔵の国宝・千手観音菩薩坐像は 2 月 14 日からの展示ですよ。本像は大手・小手あわせて1041本だって!圧巻だろうね(笑)
聖地チベット展で、1000本の十一面千手千眼観音菩薩立像は観たことがあるのだ。比べてみたいから、葛井寺所蔵の千手観音菩薩坐像も観に行こうと思います^^
展覧会後のラーメンはコチラ。
醤油じゃんがらでした〜^^
*******
「仁和寺と御室派のみほとけ ― 天平と真言密教の名宝 ―」
東京国立博物館
2018年1月16日〜3月11日
http://ninnaji2018.com/
*******
ブログのコメントへのお返事出来てなくてスミマセン。
今日はお返事しますねー!
孔雀明王さまのことばっかり、いいんです!
リュカさんといえば、孔雀明王さま、孔雀明王さまと言えばリュカさん、って思ってまーす^m^
とはいえ、他のものもなかなか素晴らしいものがいっぱいありそう。これは楽しかったんじゃないかなーって思います。
ラーメン、濃厚そうですね。
by ChatBleu (2018-01-17 06:25)
これは良いですね。2月に観に行ってみます。
迦楼羅王、これは見ていて飽きないです(^_^;)
by green_blue_sky (2018-01-17 07:02)
孔雀明王・・・昔、コレを題材にしたマンガがあったのを思い出しました。。
by 横 濱男 (2018-01-17 07:12)
リュカさんの「愛」を感じます。
千手観音はすごいですね。
私はどうしても信仰的なものよりも、作り手の技術を考えてしまいます。
by YAP (2018-01-17 08:12)
コレ、芸術新潮12月号で詳しく紹介されてて、
「薬師如来坐像」という最小の国宝仏のことが
気になるんですよ(^_^;) 気になると言えば、
ラーメン・・・ダイエッ・・ヘ(__ヘ)☆\(^^;
by middrinn (2018-01-17 08:13)
金沢文庫にはその他の仏像も結構あるそうです。近いからバイクで行けます。
by takenoko (2018-01-17 08:39)
キレイですねー
この美しさがみんなが救われると思ったのでしょうね
美しいものが見たいなぁと思いますがなかなか(;´・ω・)
by りみこ (2018-01-17 08:57)
ChatBleuさん
にゃははは(笑)
孔雀明王と切っても切れない関係にしてくれてありがとうー!(笑)
別の孔雀明王さまが展示されるときにまた行くし~って思ったので、
今回は兎に角この国宝の孔雀明王さまばかり観ておりました^^
ラーメン美味しかった^^
でも今日は太ってた(笑)
green_blue_skyさん
ぜひぜひ観に行ってください^^
楽しかったですよ♪
横 濱男さん
ありましたねー。漫画!
わたしも途中までは読んでました^^
YAPさん
孔雀明王さまは愛してます!(笑)
わたしも信仰心では仏像を観てないなー。
「美」と「技術」で観ちゃいます^^ 繊細な指の皺とかも凄いです!
なので貴重でもイケメンじゃない仏像にはあまり心が惹かれなかったりします。わははw
middrinnさん
芸術新潮で特集していたのですね^^
最小の薬師如来さま、展示されていたかな?
記憶にない・・・また展覧会には行くのでチェックしてみます。
ラーメン食べて、今日は体重増えてました~あはははw
takenokoさん
金沢文庫は遙か昔に行ったような行ってないような・・・
今年は行ってみようかしら!
りみこさん
今の人たちよりもずっとずっと信心深かっただろうから
救いを求めて観て拝んでいたのでしょうね。
わたしなんて、ひゃ~これどうやって作るのー?とかそう言う目で見ちゃってます^^;
by リュカ (2018-01-17 09:47)
純粋に製作に向かわれたり、描かれた
仏師や絵師の心が写されているように
見事な作品ですね。
by あとりえSAKANA (2018-01-17 09:50)
リュカさん、孔雀明王推しですもんね
でも、日本に孔雀が居なかったのに仏にするって当時の方々の発想って素晴らしいですよね
あ、大聖歓喜天は象か^^
by くまら (2018-01-17 10:32)
あとりえSAKANA さん
仏師や絵師さんの思い、心、反映されますよねー。
ぼやーんと眺めちゃいましたよ^^
くまらさん
はい!孔雀明王推しです(笑)
あんなに綺麗なオスの孔雀、当時の日本人が観て
きっと惚れちゃったに違いないですよねww
孔雀経の儀式で孔雀の羽も使うみたいで、仁和寺に居た孔雀さんも、羽何枚か拝借されたのかなー?(笑)
大聖歓喜天さんは象サンですよね。ガネーシャ由来^^
by リュカ (2018-01-17 11:16)
どの御佛もじっくりと拝観したことはありません。
葛井寺は西国巡拝時に・・・でも堂前で読経をして次の寺院に
信仰も・・・上っ面だけかも(でも心は少し浄化されているよ~)
by 侘び助 (2018-01-17 11:39)
立ち姿、ポージングがバシっと決まってますねぇ♪
確かに、好みの像を探すのも楽しそうかも(#^^#)
by まつき (2018-01-17 11:54)
孔雀明王、素敵ですね(^_-)
仁和寺と言えば、古文で習った吉田兼好の徒然草第五十二段「仁和寺にある法師」を思い出します(^^;;
by 風来鶏 (2018-01-17 12:16)
恋人に会いに行かれたような、ウキウキ感が伝わって来ます~
(相方さんゴメンナサイ)(笑)
神秘的で慈悲深く、癒されますね^^
醤油じゃんがらラーメン、美味しそう~~~♪
by raomelon (2018-01-17 12:51)
仁和寺には7、8年前に行ったきりです。
仁和寺の御室桜は有名ですね。
リュカさんの仏像に対しての造詣の深さがにじみ出ています。
好きなものがあることは素敵です。
by kiki (2018-01-17 13:43)
年初めの仏欲は愛する孔雀明王サマで満たされたのですねー^^
良い仏像始めだったのではないでしょうか!
私は年明け西国三十三箇所の札所に行って千手観音菩薩を見て来たのですが
暗かったのと寒かったので(大津、雪降ってた!!)ゆっくり鑑賞する間も無くそそくさと帰って来ました(^▽^;)
この時期は照明の良い暖かい室内で仏を堪能するのが良いですよね(^_-)☆
葛井寺の千手観音菩薩坐像はどこかで見た記憶が・・・
手が多すぎて胴体部分と手の部分が別の像みたいでしたw
by ちぃ (2018-01-17 14:01)
孔雀明王に恋をしているのですね。
by テリー (2018-01-17 14:02)
侘び助さん
お寺に行くだけでも絶対浄化されてますよー(^^
わたしなんてお寺じゃなくて博物館や美術館だしww
館内にあるから信仰心を持った目では見てない不信心モノです^^;
まつきさん
仏像、これだけたくさんあると
好みの仏像を探すのが楽しいですw
なかには「ありえないわー」って容姿のお方も居らっしゃってww
それはそれで楽しいです(笑)
風来鶏さん
仁和寺にある法師・・・どんな話だっただろう?
習ったかなー。きっと習ったんだろうなあ(笑)
raomelonさん
久しぶりの再会でうきうきしちゃいましたよー^m^
ちょっと他の展示を見ては、また孔雀明王さまのところに戻り・・・を何度も繰り返しました(笑)
ラーメンにも満足ぅー
kikiさん
仁和寺、わたしは相当前に行ったきりです。
そのとき孔雀明王さまに会いたかったのに、「あなた!あれは国宝ですからね!そう簡単には見られませんよ!」って拝観料を払うところで言われました(笑)
博物館で見られて嬉しいのです♪♪
ちぃさん
愛する孔雀明王さまからスタートの仏様ウォッチング(笑)
さい先良いですわ~~~
お寺だと堂内が寒くて、ゆっくり見ていられないっていうの分かります!
博物館内は空調が効いていて快適でしたよ(笑)
葛井寺の千手観音菩薩坐像、これ凄いけどよくよく考えたら怖いですよねーww
わたし、像の後ろ側をみてみたいですww
テリーさん
はい!恋してます♪
孔雀明王さまに^^
あの世では、孔雀明王さまにベッタリくっついていたいです(笑)
by リュカ (2018-01-17 14:18)
我が家にカルラの面がありまして玄関に飾っております。
持ち主は旦那、若い時ある日私が先に出社し夕方に帰宅した時玄関ドアが大々的に開いて居たので、ただいまー なんて声をかけたのですがもぬけの殻、旦那出掛け時に鍵を掛けずに出社しておりました。カルラ様が守って下さったのでしょう。面は玄関から外せなくなっております。 有難や有難やー
by 元茶呂ママ (2018-01-17 14:32)
こんにちは。
国宝・孔雀明王像に逢われて、その感激が伝わってきます。
念願叶って良かったですね〜(*^_^*)
by yakko (2018-01-17 14:37)
元茶呂ママさん
なんとなんと!それは間違いなくカルラ王が守ってくれましたね!
玄関の守り神になってるのですねー。
うちはハワイ島で買ってきた怪しいお面が玄関にあります(笑)
これもなにげに守ってくれそうな風貌ww
yakkoさん
孔雀明王さまに久しぶりに会えました~~
相変わらずの美しさにウットリでしたわ^^
by リュカ (2018-01-17 14:45)
リュカさんは孔雀明王がお好きだったのですね!
仏像は全然詳しくなく、イケメン阿修羅様ぐらい(笑)
千手観音はさすがにお手手がすごいですね^^
展示会の後はお決まりのラーメンですね♪
見ていたら食べたくなっちゃいました(*´艸`*)
by カトリーヌ (2018-01-17 17:32)
素晴しい仏像群ですが本当に手が千本有る千手千眼観音菩薩立像は
初めて見ました。どんな風に出来てるのか見たいものです。
by 旅爺さん (2018-01-17 17:47)
兼好法師ですね。
南無阿弥陀仏
by 夏炉冬扇 (2018-01-17 18:12)
仏様見ると
ココロを改めなきゃ!と思うよね。
全部全部 見透かされてるような気分になるなぁ(○´艸`)
by kabu (2018-01-17 20:33)
カトリーヌさん
はい^^
孔雀明王が大好きです!(笑)
阿修羅像はイケメンですよねー。惚れ惚れします^^
ダイエット中だからラーメンは止めようって思ったのに
やっぱり食べちゃいました(笑)
旅爺さん
この千手観音菩薩坐像、うしろはどんな風になっているのか
興味ありありです(笑)
そんなふうに作ったのかなーとか、いろいろ考えちゃいますよね。後ろ姿は観ることは出来ないのかなーーー???
夏炉冬扇さん
はい^^
吉田兼好の仁和寺です(笑)
by リュカ (2018-01-17 20:34)
kabuさん
見透かされちゃってるよー、きっと(笑)
仏様、にやにやしながら見てるかもしれないわww
でもきっとkabuちゃんのココロは可愛いから大丈夫!!!^m^
by リュカ (2018-01-17 20:35)
葛井寺の千手観音菩薩坐像見たことあります!
手の平に目があるんですよね?
薄暗いお寺で見るより明るい博物館で見るほうが楽しめると思います(*^▽^*)
しょうゆラーメン美味しそう♪
by ゆきち (2018-01-17 21:25)
こんばんは。市川染五郎さん(新松本幸四郎さん)の息子さんが仏像好きと言うことをテレビでやってました。このような催しに行ったらきっと喜んでくれるだろうな。まだ中1だったと思いました。
by kick_drive (2018-01-17 21:54)
行って見たい展示会です。混むでしょうね
by きよたん (2018-01-17 22:32)
この時代の仏像はすごく力強くて好きです。
優しい顔をした菩薩様にも静かな迫力があるし…
by 唐津っ子 (2018-01-17 22:58)
ゆきちさん
千手観音菩薩坐像、ご覧になってるのですね!^^
手のひらに目があるのかー。
来月まじまじと観てきます^^
確かにお寺よりも博物館の方が空調もライトもバッチリそうですww
kick_driveさん
なんとなんと中学一年生で仏像好きだなんて
素敵ですね~^^
わたしが中学一年の時なんて、赤川次郎読んでたりアイドル雑誌みてるくらいだったかもー(笑)
きよたんさん
きっとこれ混雑する展覧会になると思います(笑)
まだ空いていたよ!!!^^ 初日だったからかもだけどw
唐津っ子さん
わかります!菩薩様にも静かな迫力ありますよね。
それがまた美しいんですよね^^
by リュカ (2018-01-18 09:14)
孔雀明王サマに直行だったのね(笑)
そりゃそーだよね^^
by kuwachan (2018-01-18 12:25)
岩清水八幡宮を参詣しようと思って出掛けたが、近くにある極楽寺や高良を岩清水八幡宮と勘違いして、岩清水八幡宮を参詣しないで帰って来たお坊さんの失敗談を書いています(^^;;
by 風来鶏 (2018-01-18 12:37)
すでにチケットは持っていて
混まないうちにと思いながら
14日以降じゃないとなぁ…と思って
待ちです^^;
by ふにゃいの (2018-01-19 00:06)
kuwachan
最初は他の展示には目もくれず
孔雀明王さまを探しました(笑)
会えた〜〜〜ww
風来鶏さん
ありがとうございます^^
あのあと、ネットで調べてあらすじ読みました!
習ったか、やっぱり記憶に無かったですww
ふにゃいのさん
ですよねー。やっぱり2/14以降の展示見たいですもんね(笑)
わたしはもう一回行きます〜〜!
by リュカ (2018-01-19 00:12)