「知多 風香るBAR」で軽くネ [お店(その他)]
名古屋でのお正月。相方君のお母さんが毎年作ってくれるおせち。
今年も美味しくいただきました♪♪

東京に帰る日。立ち寄って新幹線の時間まで軽く飲んだ場所はココです。
知多 風香るBAR だよぉ!

期間限定と言いつつ、もう何年もやってるよね(笑)
駅から近い名鉄百貨店の 1F にあるので、有り難い存在ですww

風香るハイボールをいただきますよ。

前回立ち寄ったのは、去年のお盆。このとき、つまみがいろいろあることを知ったので、今回はいくつか注文してみたのだ。
だし巻き卵でしょ〜〜

それから、知多に合わせた酒肴三品盛りです。
うなぎの山椒煮、甘栗の柚子味噌田楽、知多と醤油に漬けた卵黄。

たしかにどれもハイボールが進むww
というわけで、おかわりーー。わたしはこの季節限定のキンカン入りをもらってみたよ。ほのかな苦みと甘みがとっても良かった^^

とり団子山椒風味というのも貰ってみました。これまたお酒に合うわ!(笑)

立ち飲みなのでサクッとお会計!
新幹線の乗り場に向かって名古屋のお正月が終わりました^^
満足ですっ
----------
知多 風香るBAR
https://www.suntory.co.jp/whisky/chita/bar/
今年も美味しくいただきました♪♪

東京に帰る日。立ち寄って新幹線の時間まで軽く飲んだ場所はココです。
知多 風香るBAR だよぉ!

期間限定と言いつつ、もう何年もやってるよね(笑)
駅から近い名鉄百貨店の 1F にあるので、有り難い存在ですww

風香るハイボールをいただきますよ。

前回立ち寄ったのは、去年のお盆。このとき、つまみがいろいろあることを知ったので、今回はいくつか注文してみたのだ。
だし巻き卵でしょ〜〜

それから、知多に合わせた酒肴三品盛りです。
うなぎの山椒煮、甘栗の柚子味噌田楽、知多と醤油に漬けた卵黄。

たしかにどれもハイボールが進むww
というわけで、おかわりーー。わたしはこの季節限定のキンカン入りをもらってみたよ。ほのかな苦みと甘みがとっても良かった^^

とり団子山椒風味というのも貰ってみました。これまたお酒に合うわ!(笑)

立ち飲みなのでサクッとお会計!
新幹線の乗り場に向かって名古屋のお正月が終わりました^^
満足ですっ
----------
知多 風香るBAR
https://www.suntory.co.jp/whisky/chita/bar/
今年も行かれたのですね。
期間限定‥‥どのくらい続くんだろう^m^
私はお正月になって、毎日、自家製梅酒で晩酌してまーす。
by ChatBleu (2018-01-04 12:58)
ChatBleuさん
はーい!今回も行っちゃいました^^
期間限定が続くかぎり立ち寄ってみようと思ってます(笑)
お、自家製梅酒での晩酌いいですねー。
わたしは2日に帰宅してからも飲んだけど、それ以降は控えてるよ^^
今日も休肝日の予定!
・・・ってか、まじ痩せないと着る服が・・・^^;
by リュカ (2018-01-04 13:06)
おせち、まじすごいんですけど。
義母さまの手作りなんて、すごすぎます。
買ってきた、と言っても、そうかなと思う出来栄えです。
by とし@黒猫 (2018-01-04 13:35)
とし@黒猫さん
毎年こんなに作ってくれるんです。これ以外にも黒豆を煮てくれて、それがまためちゃめちゃ美味しいの^^
レシピ聞きたいけど「適当よ−」って言って未だ教えて貰えておりません(笑)
by リュカ (2018-01-04 13:47)
リュカちゃん、昨年はとんぶり市に来てくれて
どうもありがとう!! 会えてうれしかったです ♪
今年もニャンたちの可愛いショットをいっぱい
みせてね~~♪ ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
今年もどうぞよろしく~!!
by yuppie (2018-01-04 14:02)
店閉めるまでの期間限定では?(^▽^)
キンカン入りって珍しいですね。
正月は、どぶろくを呑んでました。」
by 横 濱男 (2018-01-04 14:29)
新年おめでとうございます。
良い年を迎えられたことと思います。
うみちゃん、あおくんも元気そうで何よりです、
豪華なお節、日本の母の鑑です。
私などは手抜きが得意になってます。
見習うことはできませんが感服しました。
by kiki (2018-01-04 14:41)
す、すごい!!
立派な豪華なおせちですねー!!
日本のお正月って感じ♪
我が家は特に来客もないので、手抜きでした。
でも私は好きじゃないので全然OKでした(笑)
今日から仕事始めですが、がっつりお仕事
しておりまーす( ̄∇ ̄; 頭がまだダメ(笑)
by カトリーヌ (2018-01-04 15:06)
手作りのおせちがすごいです!
ハイボール、というかウイスキーに柑橘の香りは合いますね。
我が家も自宅で水割りやハイボールを飲む際は、シークワーサーやカボスを入れてます。
by YAP (2018-01-04 15:51)
キンカン入り飲んでみたいな~
by えーちゃん (2018-01-04 16:28)
手作りおせち、豪華ですね。
「知多」関東で飲めないの(^_^;)
by green_blue_sky (2018-01-04 16:39)
素晴らしいおせちですね
見習いたいわ
名古屋でのお正月も良いですね
by きよたん (2018-01-04 16:46)
yuppieさん
あけましておめでとうございます〜^^
わたしもyuppieさんと会えて嬉しかったわ♪
今年も2ニャン共々よろしくね!
横 濱男さん
キンカン入りって珍しいですよねー。
これがまた美味しかったんですよぉーー!(笑)
どぶろくとは渋い!美味しそうww
kikiさん
わたしはおせち料理ひとつも作れないので
すごいなーって思います。
ほんとにどれも美味しいんですよ♪♪
今年もたっぷり食べちゃいました(笑)
カトリーヌさん
ひとつひとつ手作りのおせち。
すごいですよねー。手間暇かけてる〜って思います。
わお、今日からお仕事なのですね!
休みぼけしちゃいますよねー。わたしは明日からです。
絶対ボーっとしてそう(笑)
YAPさん
シークワーサーやカボスもいいですね〜
絶対合います!
名古屋の実家のお庭から、レモンとゆずをもって帰ってきました。
昨日は炭酸にゆずをいれて飲みました(笑)
おいしかったー!
おせち、ほんとに美味しいんですよ♪
えーちゃんさん
キンカン入り、まじで美味しかったです!!
スーパーでキンカン買ってきて入れようかなって思いました(笑)
green_blue_skyさん
知多が飲めるお店少ないですよね〜
でも酒屋さんで知多が売っているので、我が家にはあります!(笑)
家でハイボールだぁ〜w
きよたんさん
おせち、わたしは全然作れないので
すごいなーって思います。
お盆とお正月は名古屋です^^
夏の名古屋は暑いんだよねー(笑)
by リュカ (2018-01-04 17:41)
こんばんは。気をつけないと乗り遅れそうなくらい魅力的ですね。
卵黄以外はおにぎりが合いそう。
by kick_drive (2018-01-04 17:51)
なんでだろう?無性に日本酒が・・・って
我が家(おいら)正月は日本酒三昧っす^^
by くまら (2018-01-04 17:56)
さあて、お正月終わりですね。
こちらもですが。
by 夏炉冬扇 (2018-01-04 18:07)
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします(´ω`*)
by raomelon (2018-01-04 18:36)
おや~まあ~ 侘びちゃんがジュースを飲む感覚で・・・
マッサンも喜んでいる~~お母さん・お節お上手ね(^-*)”
by 侘び助 (2018-01-04 19:15)
kick_driveさん
たしかにおにぎりに合うかも^^
こういう肴は大好きです!!(笑)
くまらさん
日本酒三昧だったのですね^^
こちらは年末に日本酒を飲みきってしまって
ビールくらいしかありません(笑)
夏炉冬扇 さん
お正月終わってしまいました〜〜
明日から仕事です(><
raomelonさん
あけましておめでとうございます^^
今年もクーちゃんの写真楽しみにしてます!
侘び助さん
くいくい〜〜〜って飲んでしまいましたよ(笑)
名古屋のお母さんのおせち、とっても美味しいです。
ほんとはタッパーに入れて持って帰りたいくらいww
by リュカ (2018-01-04 20:13)
知多バー、いいですね♪
おいしいお酒を出すお店はアテも絶対に美味しい(#^^#)
立ち飲みでちょうどいいかも。
腰を据えて飲んだらベロンベロンコースです( ;∀;)
by ゆきち (2018-01-04 21:09)
ゆきちさん
サクっと飲むのにちょうど良いお店で
場所も良いです!!^^
次回はお盆の季節かな〜
今度はどんな季節料理があるか楽しみです(笑)
by リュカ (2018-01-04 21:27)
ちょっと前に「あっ、ここだ」とお店の前を通りました。
早朝だったので開店していませんでしたが、「あれっ、まだやっているんだ」と思ってました(笑)
by tsun (2018-01-04 21:54)
あけましておめでとうございます。
知多は軽やかで美味しいですよね。^ ^
by koboo (2018-01-04 22:48)
2018年になりましたね。
旧年中はありがとうございました。
明日は寒くなりそう。
でも冬らしくていいかな。
今年もよろしくお願い致します。
by 唐津っ子 (2018-01-04 22:48)
立ち飲みじゃなかったらおしりから根っこが生えそうですよね〜^^
by ちぃ (2018-01-04 22:57)
名古屋方面へ出張することは多いのですが、新幹線口側で食事を済ませることが多く、名鉄側で飲む機会があまりありません。(^^;
by kou (2018-01-04 23:44)
こんばんは、初めまして。このお店、
おおきなマネキン人形のナナちゃん人形のとなりですよね。
by nikki (2018-01-05 00:06)
私も家に置いているのは「知多」です。
by takenoko (2018-01-05 06:21)
tsunさん
あ、目の前通りましたか?^^
この店、とっても重宝してますー(笑)
まだまだ続けてほしいわww
kobooさん
あけましておめでとうございます^^
知多は飲みやすいですよね。我が家の知多も、もうちょっとで飲み切っちゃう~(笑)
唐津っ子さん
本年も宜しくお願いします^^
毎日寒いですよね~
自転車に乗ってると耳がつめたくなりますw
でも冬!って感じがしますね。
ちぃさん
絶対そう思う。おつまみメニュー、左端から順番に
頼んで飲んじゃいそうよ(笑)
kouさん
わかります!
駅の反対側に行くの面倒ですよね(笑)
うちの場合、近鉄側に降り立つので行きやすいんです♪
nikkiさん
はじめまして!
コメントありがとうございます^^
そうですそうです。ナナちゃん人形の隣です^^
晴れ着を着たナナちゃんを見てからお店に入りました(笑)
takenokoさん
お、同じですね。
我が家も知多です^^
あ、ニッカのオジサンもあるけど(笑)
by リュカ (2018-01-05 09:21)
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。(∩.∩)
by yakko (2018-01-05 10:47)
yakkoさん
あけましておめでとうございます^^
今年も宜しくお願いしま~~~す!
by リュカ (2018-01-05 13:48)
是非、次回は知多半島も訪れてみて下さい。
東海市には聚楽園の大仏、半田市には「ゴンぎつね」の作者である新美南吉の記念館もあります。私は「手袋を買いに」が好きです(^_-)
南端まで行けば、三島由紀夫の「潮騒」の舞台となった神島が見えたかな?
by 風来鶏 (2018-01-06 11:13)
風来鶏さん
ゴンぎつね、いいおはなしですよね。
手袋を買いにも好きです。
このあたりもじっくり散策してみたいですねー
機会を作らなくちゃだわ。
by リュカ (2018-01-07 12:56)