池上梅園に行ってみた [お江戸サンポ]
母が東京に遊びに来て二日目の朝。
あおはハンモックの上からおはよう。

うみは、クネクネころころでおはよう。

さてさて。この日は池上梅園に来てみました。
わたしも初めてなので、どんな感じのトコロかドキドキ。大田区の西馬込にあります。

早咲きの梅は終わっていて、遅咲きの梅はまだ咲き始めだったか?
ちょっと残念な色になってます^^;

それでも雪の札幌に比べたら・・・少しは春を感じられるだろうか?(笑)

コロル2世もパチリとしておこうね。

園内はさほど広くはなかったです。階段をのぼって、上からの景色を眺めるのですが・・・満開ではなくて寂しい感じでした(笑)

そういうときは花のアップを撮るに限る!(笑)


せっかくなので、池上本門寺にも行ってみました。
昔々、大田区に住んでいたけどこの界隈に来たことはなかったなあ〜。

日蓮聖人入滅の霊場。ご挨拶だけしてきました。
鬼瓦が立派だったよ!!

池上本門寺の駐車場に停まっていたタクシーに乗って西馬込駅まで。
そこから都営浅草線に乗って、泉岳寺まで出ることにしました。
母は泉岳寺に行ったことがないんだって。
ここは赤穂義士たちのお墓があるから、お参りしていこうかね^^
つづく。
あおはハンモックの上からおはよう。

うみは、クネクネころころでおはよう。

さてさて。この日は池上梅園に来てみました。
わたしも初めてなので、どんな感じのトコロかドキドキ。大田区の西馬込にあります。

早咲きの梅は終わっていて、遅咲きの梅はまだ咲き始めだったか?
ちょっと残念な色になってます^^;

それでも雪の札幌に比べたら・・・少しは春を感じられるだろうか?(笑)

コロル2世もパチリとしておこうね。

園内はさほど広くはなかったです。階段をのぼって、上からの景色を眺めるのですが・・・満開ではなくて寂しい感じでした(笑)

そういうときは花のアップを撮るに限る!(笑)


せっかくなので、池上本門寺にも行ってみました。
昔々、大田区に住んでいたけどこの界隈に来たことはなかったなあ〜。

日蓮聖人入滅の霊場。ご挨拶だけしてきました。
鬼瓦が立派だったよ!!

池上本門寺の駐車場に停まっていたタクシーに乗って西馬込駅まで。
そこから都営浅草線に乗って、泉岳寺まで出ることにしました。
母は泉岳寺に行ったことがないんだって。
ここは赤穂義士たちのお墓があるから、お参りしていこうかね^^
つづく。
池上本門寺は参拝しました。
池上梅園は知りませんでした。
梅、綺麗に咲いてますね。
by toshi (2017-03-09 04:19)
いやいや、梅は花のアップに限るのよー。
木全体だとどうしても寂しい感じになっちゃうの。
種類によってはもう少しもりもりになるけど。
というのを今週の記事のために山ほど写真に撮ってきてわかりました(^^;;
リュカさんの写真もきれいです!
by ChatBleu (2017-03-09 05:32)
梅の季節ですね。
そろそろ春ですもんね。
by YAP (2017-03-09 06:41)
まぁ、こういう時は綺麗に咲いてる花を探してアップでしょうね^^;
by ぽちの輔 (2017-03-09 06:55)
鬼瓦…京都の町屋の屋根に鍾馗様が祀られているのは、向かいの家の鬼瓦のパワーが強過ぎると家人が病気になるのを防ぐため、鬼より強いお方を祀っているのでしたね(^^;;
by 風来鶏 (2017-03-09 07:02)
まだ行ったことがない場所です・・・
札幌はまだまだ冬でしょうね。
お母さまは今年は2回春を堪能することになりますね(^_^;)
by green_blue_sky (2017-03-09 07:11)
池上梅園知りませんでした。
親子で東京見物は楽しいですよね
母が上京してあちこち行った頃が思い出されます。
by きよたん (2017-03-09 07:21)
お母様とあちこち散歩。
羨ましいなぁ。。。
お元気になられてホント良かったね。
by ちょろっとぶぅ (2017-03-09 07:49)
梅ももう終わりですよねー。
お花と食べ物はアップがいいです(笑)
こちらでもまだ寒いのだから札幌は
もーっと寒いですよね(´ω` ; )
あちらではこれから梅が楽しめる
のでしょうか?
お母様、一足先に梅を楽しめれた
でしょうか(´∀`*)ウフフ
by カトリーヌ (2017-03-09 08:11)
toshiさん
池上梅園はわたしも今回調べていて初めて知りました。
もうちょっと咲いていたらもっとキレイだったろうなー
ChatBleuさん
そっかー。梅の木は全体で撮ると寂しい感じになるのね(笑)
ChatBleuさんの写真とってもキレイだったよ。
桜は遠くから眺めても画になるけど梅は難しいんだねw
YAPさん
家の近所の桜はどんどん咲いてます^^
歩いていてピンク色なので気持ちいいですよ。
ぽちの輔さん
アップを撮りまくって、でも数点しかUPしませんでした(笑)
風来鶏さん
パワーが強すぎっていうのあるんでしょうねー(笑)
鍾馗さま同士のガチンコ勝負とかあるのかしら?ww
展覧会では鍾馗さまの作品わりと見るけど
屋根の上ってのは、わたしは見かけてないなあ。京都いきたい;;
by リュカ (2017-03-09 09:11)
green_blue_skyさん
今回初めて知った場所です。
水戸の偕楽園に行けば、もっと梅が観られたのかなあ?
母は春が2回堪能できますよね(笑)
うらやましいわ
きよたんさん
わたしも初めて知りましたよ。池上梅園(笑)
うちからはちょっと遠かったけど、行ってみて良かった。
ほんとはもっと梅が咲いていたら尚良かったなあ〜w
ちょろっとぶぅさん
ありがとう^^
多分札幌に帰ったら、またあまり出歩かない生活になるんだろうな。雪がとけるまでは、危ないからねー(笑)
カトリーヌさん
北海道だと、梅も桜もまだまだ先ですねーw
梅も桜も同時期に咲くので
花見を梅にするか桜にするかで分かれます(笑)
東京だと、もう梅は終わりで桜になりますねー。
家の周り、どんどん咲いてます!
by リュカ (2017-03-09 09:14)
泉岳寺は私も昨年初めて行きました。
あ、先回りして書いちゃいけないですね。(^^;)
つづきをお待ちしております。
by lequiche (2017-03-09 09:18)
lequicheさん
泉岳寺、落ち着いた雰囲気の場所ですよねー^^
ここはチョットだけ縁のある場所なんですよー。
by リュカ (2017-03-09 09:40)
泉岳寺…あの泉岳寺ですよね?
こんな感じなのですねー
行ったことないので初見で楽しいですね♪
by りみこ (2017-03-09 09:44)
りみこさん
あ、泉岳寺の写真は明日UPします。
今日の記事は泉岳寺じゃないですよー^^
by リュカ (2017-03-09 09:57)
去年の2月17日・ここに侘びちゃんも参拝していたんだ~^^
12日に平針に観梅・・・梅✿有るかな~??
by 侘び助 (2017-03-09 10:09)
愛嬌のある鬼瓦ですね!(^^)!
普通なのかも分からないけど、なんか可愛いです~♪
by まつき (2017-03-09 11:06)
最盛期なら華やかだったのでしょうね。
コロル2世くんの心なしか残念そうに見えます(笑)
by tsun (2017-03-09 12:06)
梅の花撮るのは本当に難しい~。
いきなり枝からわらわら咲くし、葉っぱもないし、離れて撮ると枯れ枝に見えちゃう(^▽^;)
泉岳寺、私も行ったことないのでお写真楽しみにしています♪
by ゆきち (2017-03-09 12:15)
池上は用事があって何度か行ったことがあったのに
本門寺にも梅園にも行ったことがないです^^;
うちから車でだとそう遠くない場所なので、一度ちゃんと行ってみなくちゃね(笑)
by kuwachan (2017-03-09 12:25)
こんにちは。
あおちゃん・うめちゃん リラックスしてますね〜∈^0^∋
by yakko (2017-03-09 14:28)
お母様 いらっしゃれたのですね!
嬉しいですね リュカさん親孝行♪
うみちゃん あおちゃんもおもてなしですね(^O^)/
by erena (2017-03-09 14:33)
先週、近くの梅園に行きましたが満開でしたね。
次回アップ予定です。。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2017-03-09 14:55)
梅は終りかけで残念でしたが
お母様には春の息吹を感じていただけたのではないでしょうか^^
うみちゃんのごろーんいいねぇ・・触りたくなっちゃう!
by ちぃ (2017-03-09 17:15)
西馬籠なつかしい。
愚息がいたので。
ここも行きました。
by 夏炉冬扇 (2017-03-09 17:58)
満開でなかったのはチョット残念でしたがでも十分春を感じましたよ。花はやっぱり良いですね〜〜
札幌はまだまだ春は遠いですねー
by KOTA (2017-03-09 21:45)
侘び助さん
去年参拝したのですね^^
梅、今年はあまり楽しめませんでした(笑)
でも、ま、いっかww
まつきさん
鬼瓦って見ると楽しいです。
怖そうなのもあるし、ひょうきんなのもあるしーww
tsunさん
梅は残念でした〜〜
なにげに、毎年梅は失敗してるなあ(笑)
難しいですねw
ゆきちさん
梅って桜よりもずっとずっと撮るのが難しいですね!
ほんと、遠くから見ると枯れた感じにしか見えないのー(笑)
泉岳寺はなかなか雰囲気良いですよー^^
by リュカ (2017-03-09 21:51)
kuwachan
池上梅園、良いところだと思う!
お花が咲いてたらキレイだったろうなあ〜〜〜
それが残念!(笑)
yakkoさん
あおうみ、母親が居ても普通に過ごしてましたよ^^
でも、甘えることは出来なかったから
それがつまらなかったようです(笑)
erenaさん
母親が遊びに来てました^^
雪の北海道から解放されて
東京を満喫していきましたよー♪
なんだかなぁ〜!! 横 濱男さん
お!満開を楽しめたのですね!
ブログ楽しみ^^
ちぃさん
うみのおなかを触ると、筋肉でむちっとしてますよー(笑)
その感覚が好きww
母も楽しんだようです^^
夏炉冬扇さん
西馬込に息子さんが住んでいたのですねー^^
行かれたときは梅の季節でしたか?
KOTAさん
札幌が春になったら、2回お花見が楽しめるね(笑)
雪がとけるまでにはもうしばらくかかりそうよね。
by リュカ (2017-03-09 22:04)
こんばんは。ちょっとタイミング逃してしまいましたね。
多少は咲いていたので梅の香りは楽しめたのでしょうか?
来年は満開シーズンに来ていただいて楽しんでいただきたいですね。
by kick_drive (2017-03-09 22:13)
池上本門寺は一度訪れたことがありますが、梅園の方は知りませんでした。
ウメは長く咲く方ですが、時期の見極めはなかなか難しいですよね。個体差とか場所の差もありますし。
by kou (2017-03-09 22:39)
kick_driveさん
梅はちょっと残念でしたー^^;
このあと、家の近くに帰ったら、この日はあたたかかったので
桜が一気に咲いていて、そっちを楽しむことになりました(笑)
kouさん
梅園、わたしも全然知らなかったです。
期待していったら・・・残念でした(笑)
もっとピンクが見たかったなあww
by リュカ (2017-03-09 23:01)
うみちゃんのくねくねころころが、かわいい。
by テリー (2017-03-09 23:51)
あおくん うみちゃん おはようの可愛らしい姿
朝から、のほほんしちゃいます
by engrid (2017-03-10 01:16)
テリーさん
うみ、朝からくねくねころころ。
今もやってますよ(笑)
engridさん
朝方、あおは母親に甘えていたみたいです^^
ちゃんとおもてなししてたのねー(笑)
by リュカ (2017-03-10 08:17)