うみちゃんの検査結果出ました [うちの猫あお・うみ]
3日から5日まで東京に遊びに来ていた母。
札幌に帰っていきました。
滞在中のお出かけ報告は、写真の整理が出来たらUPします。
今回は、うみの炎症マーカーの結果報告。
問題ありませんでした。
血液検査の結果でも、この子はもともと白血球が少なくて、少ないなりに安定してるから大丈夫でしょうって。

とりあえず、フードを変えて様子をみましょうという結果になりました。
今まではストルバイト用のカリカリだったけど、便通を良くするカリカリに変えたら、トイレで用を足すときも痛がったり鳴いたりしなくなってます。そしてうみちゃんのものとは思えないくらいキレイなうんPが出ました^^
まあ、そうすると今度はストルバイト尿結石の心配も出てくるから、
様子をみながら、それぞれのカリカリをあげていくつもりです。
ご心配おかけしましたが、うみちゃんは大丈夫です ^ω^*)b
今週、ちょいと多忙につき、訪問おくれます。スミマセン m(_ _)m
※ そして今日は、先代猫ゆずと出会った日^^
札幌に帰っていきました。
滞在中のお出かけ報告は、写真の整理が出来たらUPします。
今回は、うみの炎症マーカーの結果報告。
問題ありませんでした。
血液検査の結果でも、この子はもともと白血球が少なくて、少ないなりに安定してるから大丈夫でしょうって。
とりあえず、フードを変えて様子をみましょうという結果になりました。
今まではストルバイト用のカリカリだったけど、便通を良くするカリカリに変えたら、トイレで用を足すときも痛がったり鳴いたりしなくなってます。そしてうみちゃんのものとは思えないくらいキレイなうんPが出ました^^
まあ、そうすると今度はストルバイト尿結石の心配も出てくるから、
様子をみながら、それぞれのカリカリをあげていくつもりです。
ご心配おかけしましたが、うみちゃんは大丈夫です ^ω^*)b
今週、ちょいと多忙につき、訪問おくれます。スミマセン m(_ _)m
※ そして今日は、先代猫ゆずと出会った日^^
うみちゃん大丈夫で良かったです。
by yokotee (2017-03-06 10:00)
yokoteeさん
ありがとうございます。安心しました^^
by リュカ (2017-03-06 10:18)
お早うございます。
うみちゃん、問題なしで良かったですね(∩.∩)
by yakko (2017-03-06 10:32)
うみちゃん、大丈夫で良かったですねぇー
ひとまず安心ですね♪
本当に良かった!
by りみこ (2017-03-06 10:38)
動物を飼うって何かと大変ですね。
by 旅爺さん (2017-03-06 10:48)
良かったですね(*´▽`*)
そう言えば、うちのリンの軟便って見たことないです。
by tsun (2017-03-06 10:59)
うみちゃん、検査結果問題なしでよかったです(*^▽^*)
ニャンコはここが痛いとか苦しいとか言ってくれないから気をもむところです・・・。
カリカリでうまくコントロールできるといいですね!
by ゆきち (2017-03-06 11:00)
おぉ~何事もなくて良かったですね~!(^^)!
フードを変えても次の心配もあるんですね(>_<)
頑張れ~!!
by まつき (2017-03-06 11:38)
うみちゃん、良かったですね。
お母さま、堪能して帰宅されたんだ。良かったですね。
by green_blue_sky (2017-03-06 12:09)
うみちゃん、何もなくて何よりです。
家族の健康ほどの幸せはないですねー!
お母さんも元気に関東を楽しまれて
帰札されたでしょうね(^^)
by あとりえSAKANA (2017-03-06 12:20)
うみちゃん、よかったね。
でも、カリカリでそんなに違うものなのね。
びっくりだわ~^^
by kuwachan (2017-03-06 12:37)
yakkoさん
ありがとうございます。安心しました^^
りみこさん
とりあえず一安心です。
かりりんちゃんも、早く元気になーれ!
旅爺さん
動物と暮らすのって大変です。
でもそれ以上に私にとっては喜びもあるの^^
tsunさん
リンちゃんは元気なうんPするのかな?^^
あおは、めっちゃ元気なうんPなんだけど、うみもそれに近かったので嬉しかったです。
ゆきちさん
カリカリ、ストルバイト用と腸のとうまく併用していければいいな^^
むら食いの子だから^^;
あおは何でも食べるんだけどなあw
まつきさん
ありがとうございます。
もともとオシッコに石が出来やすいタイプの子なので
再発しないように気をつけながらフード変えてみます^^
green_blue_skyさん
ありがとうですー!
母も楽しんでくれたので良かったです。
花見もそれなりに出来たしw
あとりえSAKANAさん
うみちゃん、まずは一安心です。
元気に過ごして貰わないとね♪
母も関東の桜と梅、楽しんで帰りました。
kuwachan
そうなの。カリカリと一言で言っても
いろんなタイプがあるんだー。
なかなかその子にあったのを見つけるの難しい(笑)
by リュカ (2017-03-06 13:03)
うみちゃん問題なくて何よりでやしたね。
by ぼんぼちぼちぼち (2017-03-06 14:15)
ああ!うみちゃんよかったー!!
まずは一安心。
うんPもおしっこも問題ないように
うまくフードが作用してくれると良いなぁ・・・
しばらくは要観察・要注意ですね。
キレイなうんP^^嬉しいよねー♪
by ちぃ (2017-03-06 14:19)
生れた所によって、拾われた人によって、
天と地ほどに幸不幸が決まるなんて運命って不思議なものですね。
リュカさんは、必ず天国に行ける人ですね。
by 未来 (2017-03-06 14:44)
ぼんぼちさん
ありがとうございます^^
一安心です!
やっぱり猫たちには元気でいてもらわないと♪
ちぃさん
ホっとしましたー。炎症マーカーで悪い結果だったらって
ドキドキでした。
しばらくは、うみの様子を見ながらあげるカリカリの比率変えてみます。
やっぱりうんPが良い形だとほんっと嬉しいですよね^^
ヘンタイかもしれないけど、まじまじチェックしてにんまり(笑)
未来さん
ありがとうです^^
わたしにとって猫たちはかけがえのないもの!
でも全部の保護猫を面倒みることは出来ないから・・せめて縁が出来た子たちは、天寿を全うしてほしいです^^
by リュカ (2017-03-06 15:56)
物が言えない分心配が大きいね~
でもよかったニャ~
by 侘び助 (2017-03-06 16:59)
侘び助さん
体のどこがヘンなの!って教えて貰えないから
観察大事になりますよね。
それでも、元気かそうじゃないか、顔に出やすい子たちなので、それは助かるかな^^
by リュカ (2017-03-06 17:19)
うみちゃん、問題なくよかった!^^
うんPは健康のバロメーター
健康管理大変だけど頑張ってね^^
by raomelon (2017-03-06 18:19)
可愛い猫達と過ごせて楽しかったです。
うみちゃんもなんでも無かったので一安心でした。
お世話になりました。
by KOTA (2017-03-06 18:41)
うみちゃんひとまず安心
よかったです。
お大事にm(__)m
by ふにゃいの (2017-03-06 18:58)
raomelonさん
ありがとうございます!
ほんと、なんともなくてホッとしました^^
これからも、うみちゃんの様子ちゃんと見ていきます♪
KOTAさん
こちらこそ楽しかったよー!
くるみの体調は大丈夫だった?
またあお&うみに会いに来てね。
by リュカ (2017-03-06 18:58)
ふにゃいのさん
ご心配おかけしました。
なんともなくてホッとしました^^
by リュカ (2017-03-06 18:59)
よかったですね。
一安心。
by 夏炉冬扇 (2017-03-06 19:15)
うみちゃん、よかったですーー!!
フードは様子を見ながら使い分けされる
のがいいかもしれませんね。
うちはもうずっと腎臓サポートタイプ。
お年頃ですからっ(笑)
by カトリーヌ (2017-03-06 19:19)
うみちゃん、大丈夫と言われて良かったですね。
先ずは一安心ですね。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2017-03-06 19:35)
検査結果、良かったですね。
これからも、気を抜かずってとこですよ。
気をつけてください。
by S北斗 (2017-03-06 20:25)
こんばんは。オフ会に参加できなかったのは残念ですが、お母様とのんびり過ごされて良かったです。うみちゃんも問題ないとはいえまだ油断できないですね。良い方向に向かいますように。
by kick_drive (2017-03-06 21:02)
私もいつも「白血球が少ない」と言われます。
by takenoko (2017-03-06 21:31)
うみちゃん、良かったですー。
便秘気味なのかな。ニャンズにも便秘に効果のある乳酸菌とかビフィズス菌とかのサプリみたいのがなかったかな??
by ChatBleu (2017-03-06 22:01)
オフ会で会えなくて残念だったですね
次回は会えるといいですね
うみちゃんなんでもなくてよかったね
by きよたん (2017-03-06 22:37)
夏炉冬扇さん
ありがとうございます^^
一安心です。
カトリーヌさん
そっかー。ミュウミュウたんは腎臓サポート系なのですね。
うちもあと何年かしたら、それになるのかなー
うみちゃん、カリカリの好みがうるさいから
食いつきの良いもの選んであげてみます^^
なんだかなぁ〜!! 横 濱男さん
ありがとうございます^^
安心しました♪
S北斗さん
ありがとうございます^^
これからも気をつけて、早期発見できるようにしたいな。
kick_driveさん
ありがとうです^^
うみちゃん、ちゃんと良くなりますように^^
週末は母と楽しみましたよー。
takenokoさんも白血球少ないのですね〜。
うちの母も、相方君もそうなんですよ^^;
ChatBleuさん
ありがとう^^
うみ、便秘ではないのですが、ちょっとうんPが固いかな?って気がします。カリカリが変わって、それも変化が出てきたから、もうちょっと様子見。
病院の先生、サプリは「うーん」って首をかしげていたので、とりあえずカリカリで様子見ます^^
きよたんさん
ありがとうです^^
うみの件も安心しました。
次回、またオフ会で会えるといいな^^
by リュカ (2017-03-06 22:54)
うみちゃん、何も問題なくて良かったですね(^_^)v
私も、HDL(善玉コレステロール)が低いですが、何とか生きています(^^;;
by 風来鶏 (2017-03-07 06:37)
風来鶏さん
ありがとうございます。
とりあえず一安心^^
風来鶏さんはHDLが低いのですね〜。みんなそれぞれ何かしらありますよね(笑)
by リュカ (2017-03-07 10:33)