SSブログ

「モネ、風景をみる眼」を観に行きました [アート]

1月24日は、仕事のあと上野の国立西洋美術館に行ってきました。
今開催中の展覧会は、「モネ、風景をみる眼」展です。

チケットでーす

この展覧会より前に、西洋画の展覧会を観たのは「ターナー展」
このときは正真正銘、すべてがターナーの作品だったので、すっかり忘れてましたが・・・この手の展覧会はモネと言いながらも違う画家の作品が数多く展示されるんだった!(笑)

というわけで、個人的にはあまり好きじゃない展覧会構成です。
モネの風景をみる眼、モネになりきって風景を楽しもうと思うのですが、モネの次には違う画家の作品が続き、集中力が途切れてしまいます。モネになりきれない (>_<
とくに前半の展示がそうでした。

もちろん展示されている作品は本当にどれも素敵なんですよ。
そしてシスレーだって、ゴッホだって、クールベだってシニャックだって好きな画家たちです。でも今回はモネの気分だったからモネを観に来たの (T^T)

一通り見たあと、やっぱりスッキリしないので気分を変えました。
「モネ展」じゃなくて、いろんな画家の展覧会を観に来たんだと考えを改め。スタート地点に戻ってもう一度最初から展覧会を楽しみます。

美しい
「セーヌ河の日没、冬」<モネ>

絵はがきをUPしたので、色は本物に比べたら全然色あせて見えますが、この作品が一番のお気に入り^^
会場の中で、この夕日がまぶしいくらいに輝いていました。

これも面白い
「ヴァランジュヴィルの風景」<モネ>

この作品もなんだかとても惹かれました^^
木立の奥に広がる海。そして心地よい空気を感じる作品。解説を読むと、浮世絵の影響を受けた装飾っぽい作品なんだって。そのあたりはよく分かりませんでしたw

2時間弱うろうろして帰ってまいりました。
私は「モネ展」として行ってしまったのでちょっと残念でしたが、そう思わなければ本当に素敵な作品がたくさん見られるので楽しめると思います。


【おまけ】
家に帰ったら、ponnta1351さんから本が届いていました!
永遠の0 を図書館で借りる予約をしてるのですが、90人待ちだと言ったら送ってくださったんです。本当にありがとうございます^^

それ以外にもユトリロの図録や池澤夏樹氏の本まで。
嬉しいです!!!ありがとうございます♪

わーいわーい

--------
モネ、風景をみる眼
国立西洋美術館
2013年12月7日(土)~2014年3月9日(日)
午前9時30分~午後5時30分(毎週金曜日:午前9時30分~午後8時)

nice!(53)  コメント(29)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 53

コメント 29

kuwachan

これは、展覧会の名前の付け方がもう一つでしたね。
私は見に行っていないけど、モネをお目当てに行った人は裏切られた気分になると思うわ。
展覧会の名前も大事ですね^ ^
by kuwachan (2014-02-03 09:53) 

ChatBleu

そういう展覧会、ちょっと残念ですよね。
他の作者の作品並べるのでも、影響を受けたとか、意味があればまた別かしら。
1枚1枚ではなくて、トータルで鑑賞したいですよね。
by ChatBleu (2014-02-03 12:35) 

marimo

去年ニューヨークへ行ったときに、メトロポリタン美術館で
モネの作品をたくさん見ました。
睡蓮ばかりのコーナーもありとても大きな作品でした。
絵画展・・・いいですよね~♪
by marimo (2014-02-03 12:49) 

ponnta1351

仰ること分かります。
私も期待して行って、肝心の画家の作品が数点でがっかりした覚えが有ります。
以前モネ展で初めて観た「印象・日の出」が強く脳裏に焼き付きました。印象派と言う名前の発端になった絵ですね。

ジャポニズム展で赤い和服を着た女性の絵「ラ・ジャポネーズ」も素晴らしかったです。
沢山の睡蓮の絵より「積みわら」も好きです。
展覧会も久しく行っていません。

文庫本なのに、ご紹介お恥ずかしい!!
by ponnta1351 (2014-02-03 14:13) 

Chobi.H.YAOITA

私もこれ見ました
「・・・あれ?モネってこんな絵描いてたっけ???」
おなじです(^^;)ちょっと慣れるのに時間がかかりました
でも
点描の作品、スーラとかボナールとか
いままで並べて見たことがなかったので
これはこれで興味深く楽しめました^^
by Chobi.H.YAOITA (2014-02-03 14:25) 

リュカ

kuwachan
うん。私もそう思いました。
展覧会の名前のつけかたを、もう少し変えてもらいたかったです。
ターナー展のイメージが強すぎたので、すっかり忘れていましたよ(笑)
内容も普通だったかなーって気がしました。
作品はもちろん素晴らしかったですけどね^▽^)v


ChatBleuさん
会場内の最初のコーナーは、影響を受けた画家の・・・とも記載はされていたのですが
それでもモネの目になるつもりだったので・・・イマイチなりきれず (笑)
作品自体は勿論なのですが、コンセプトも私にとってはやっぱり大事だったので
ちょっとそこが残念な展覧会でした。


marimoさん
モネの睡蓮ばかりのコーナー!
これは良いですね~。たっぷりモネの世界に浸れたでしょうね♪♪
私もどこかの展覧会で、たっぷりモネを味わいたいです^^


ponnta1351さん
本ありがとうございました!
図書館で借りていた本を読み終わったので、永遠の0を読み始めたところです^^
池澤夏樹氏の本もとっても楽しみ♪
日本での特別展。西洋絵画はとくにお目当ての画家の作品数をチェックしていかなくちゃと改めて思いました(笑)
「印象・日の出」は素敵ですよねー。
あ。わたしも赤い和服を着た女性の絵、大好きです!!


Chobi.H.YAOITAさん
あははは(笑)
同じですネ。「あれ?モネっぽくないタッチだなー」なんて思ったら違う画家の作品でw
すぐに切り替えられたChobi.H.YAOITAさん、素敵です^^
私は自分の中でコンセプトを切り替えるのに時間がかかっちゃいました(笑)
by リュカ (2014-02-03 14:43) 

m6324

モネと書いてあったら、全部モネだと思っちゃいますね。
by m6324 (2014-02-03 14:52) 

(。・_・。)2k

僕も同じ日に行きました(^^)


by (。・_・。)2k (2014-02-03 15:01) 

crayfish

モネは良いですね
あの色合いが素敵で
とても惹かれます^^
by crayfish (2014-02-03 15:08) 

nano

想像と違うのが悪いほうだと・・・・
モヤモヤが残りますねヾ(´▽`;)ゝ
by nano (2014-02-03 16:36) 

リュカ

m6324さん
今回はリサーチ不足でした(笑)
失敗失敗^^;


(。・_・。)2kさん
おお!同じ日だったのですねー!^^
私は閉館近くの時間帯をウロウロしてました。


crayfishさん
モネの作品は良いですよねー。
観ていて本当に和みます^^


nanoさん
もう一回、気持ちを切り替えて観たのですが
やっぱりモヤモヤは残っちゃいました(笑)
by リュカ (2014-02-03 16:55) 

獏

モネを前回観たのはいつだったでしょうか(汗)
しかし他の作家の作品が混在するのは
ちょっとどうかと思いますね(@@;))

by 獏 (2014-02-03 18:32) 

YAP

なんとも微妙な始まりだったようですが、視点を変えて楽しまれたとのことで、さすがです。
モネの絵、風景は美術音痴の私でも印象的です。
by YAP (2014-02-03 18:44) 

toshi

モネだけではなく色々な画家の展覧会を楽しもうと
発想を変えられたのは、素晴らしいことです。
たまには、そういう展覧会もあっていいと思います。
by toshi (2014-02-03 19:36) 

リュカ

獏さん
日本の展覧会では、けっこういろんな作家の作品が混在って多いので、そこにすぐに気づくべきでした〜〜(笑)
でも本当に作品は素晴らしかったです!!!(^▽^)b


YAPさん
モネの絵は綺麗ですよね−。
見ていて素直に「いいな」って思えます^^
はい。視点を変えて正解でした(笑)


toshiさん
モネの気分満載で行きましたが、ちゃんと気分も変えられて良かったです(笑)
しばらくは日本の展覧会が続きますが、また西洋画の展覧会も行ってきますー♪
by リュカ (2014-02-03 20:50) 

kou

画家の名前をタイトルに使わないでと思うような、作品の数の少ない美術展もわりとありますよね。
知名度を使うならそれなりの規模であってほしいと思います。
by kou (2014-02-03 21:32) 

ake_i

本も絵画展も前宣伝があるのは今は当たり前だけれど、
これはねーーーー@@;
パラパラと本をめくって、「こりゃ、ちがうわ」というのと展覧会場に入るのは違うからね。
考え改めて見直し歩くとはさすがです。
そうじゃなくちゃ、おさまらなかったでしょうね。

永遠の0。私も今日買いました。
今のところ読書タイムはお風呂のみとなりました。
まだ読み続けている本があるので永遠の・・・はいつ読み始められるか(笑)
by ake_i (2014-02-03 22:41) 

aidesu

僕も観に行きました。
モネっていろんなタッチで描くんですね^^
by aidesu (2014-02-04 07:41) 

夏炉冬扇

お早うございます。
本が5冊も。
新刊の匂いいっぱいですね。
by 夏炉冬扇 (2014-02-04 08:32) 

T-CHIRO

なるほど、この流れの展覧会は色々な作品が混在することが多いのですね。たしかにあれもこれもでは気がついたら何を見たのか?わからなくなりますよね。最近僕もあれもこれもダメだなと改めて感じるのでよくわかります(笑)
by T-CHIRO (2014-02-04 08:58) 

リュカ

kouさん
確かに西洋美術館もポーラ美術館も、モネの所蔵品数は多いですが
私が思っていた主旨の展覧会とは違ったので、そこが残念でした(笑)
まあ、これはワタシ個人の問題なので、面白かった人もたくさん居るでしょうけどね^^


ake_iさん
前売りじゃなくて当日券だったのでとくに「失敗したー!」という気持ちが強かったです(笑)
もっと前にちゃんとリサーチしておくべきでした^^;
「あー、モネ久しぶりに見たいかも!」なんて軽いノリだったからw
永遠の0買ったのですね。わたし、出だしを読み始めました~。
週末にまとめて読んじゃうぞ!(笑)


aidesuさん
モネ展行かれてましたよね^^
光のこととか、たくさん研究して素敵な作品を描いてますよね。
モネの絵は好きだなー^^


夏炉冬扇さん
おはようございます。
本がたくさん届いたので嬉しいです!
1月は17冊、本を読みました。今月は何冊読めるかな~。


T-CHIROさん
有名な西洋画家の作品がくる展覧会は、たいていいろんな画家との混在です。
ターナー展が珍しく正真正銘の全部ターナー!だったので
すっかり忘れてましたよ^^;
今回の展覧会が、「19世紀の画家たち~風景をみる眼」とかいうタイトルであれば
いろんな画家の作品が出ていても全く問題なく、最初から楽しく見られたかなって思います。
でもそれだと集客はあまり望めなそうですがww
展覧会のタイトルって結構大事ですよね(笑)
by リュカ (2014-02-04 09:29) 

mami

あ、そうか「モネ展」ではないのですね。
私もこれから行くので、すっかりそのつもりでいました。(^_^;)
おかげで心づもりができました。
by mami (2014-02-04 23:29) 

ぜふ

ネコは~うち~!^^

モネ展、行かねば。 えっ、モネ展じゃないんですか!?
by ぜふ (2014-02-04 23:32) 

リュカ

mamiさーーーーん!!
コメントありがとうです。じつはmamiさんのブログ、コメントを書いても認証コードがないので反映されないのですよ(ToT
なのでniceしか押せなくて;;
そうなの。これはモネ展として行くと悲しいことになるので、気を付けてくださいね♪
作品はどれも素敵でしたよーーー^^


ぜふさん
そうです!!!モネ展だと思って行くよりは、他の画家の作品も楽しむって思って行くと、絶対楽しめますよ♪♪
by リュカ (2014-02-05 09:13) 

moz

西洋美術館とポーラ美術館の所蔵の絵画でしたっけ。
日本人はモネ好きですよね。なるほど、印象派の他の画家さんの作品が多かったのかな?
どうも、今一、今年はどうしても見たいっていう展覧会が、ぼくにはないのかも?
フェルメールとかまた来ないでしょうか?
by moz (2014-02-05 20:27) 

あらっ!たまちゃん。

芸術的なことはよくわかりませぬが、
不思議と心が温かくというか、ホッとなりますね。この方の絵は。^^
今さらながらのコメントで恐縮です。^^;
by あらっ!たまちゃん。 (2014-02-05 22:36) 

リュカ

mozさん
そうですそうです。西洋美術館とポーラ美術館所蔵の絵画です^^
今回の展覧会は、ほかの印象派の画家さんもたくさん展示されてました。
そうですかー。今年はまだ「みたい!」という展覧会がないのですね。私はトーハクが面白くて面白くて^^
4月からも楽しみがいっぱいです(笑)
フェルメール、今年は話ききませんよね。こないのかなあ??


たまちゃん。
そうなんですよね。ホっとするんです。モネ^^
和みたいときにぴったりの作品が多いです〜〜〜♪
by リュカ (2014-02-05 22:46) 

mami

>コメントを書いても認証コードがないので反映されないのですよ(ToT

あ、あれ?そうでしたか?(設定がよくわかってない^^;)
見直してみます~。m(_ _)m
by mami (2014-02-05 23:13) 

リュカ

mamiさん
お返事ありがとうございます^^
すみません・・・お手数おかけしますが
よろしくお願いしますm(_ _)m
by リュカ (2014-02-06 08:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0