浅草寺散策だよー [お江戸サンポ]
日曜日。もちろんいつも通り4時起きです。
相方くんがジョギングに行くというので、わたしはチャリで伴走ですよ。
うみちゃん、行ってくるね〜。
棚から落ちないでねー。

鎖骨〜、行ってくるね〜。
ひっくり返るなよー。

走っているうちに空も明るくなったよ。
相方くん、いつもよりペースが速い。どうやらトランポリンをしてお尻の筋肉を意識できたので、走っているときもお尻の筋肉を感じるんだそうな。そうすると地面を蹴る力も入って、より速く走れるってさ。
ランナーを目指してるのだろうか(笑)(笑)
言問橋まで来たよ。信号待ちでスカイツリーをパチリ。

ここまで来たら浅草寺参拝でしょう^^
ついでにポケ活もしちゃうもんね。
いつも裏から境内に入るので、このアングルになる浅草寺(笑)
観音裏から入るのさ

まずは参拝をしますよ!

いつもはガラガラなのに、今日は人が多い。
まだ5時台なんだけどな。

境内でポケ活をしてジムを黄色チームに変えるよ。
ギフトも集めてから、伝法院通りにあるおむすびやさんへGO!!

早朝からOPENしててくれて有り難い。
おむすびを買って浅草寺境内に戻ろうとしたら、居ました。そっか、この日はパラリンピックの最終日。マラソンがあるんだったね。スタッフの人たちなのかな?

雷門もいつものようにパチリしてから帰るよ。

雷門の向こうは警備&報道陣の人がいっぱい。
ここから先は通行止めになっているんだろうか? もちろん観戦しないで帰るよw

こんな看板もパチリ。

浅草寺境内を抜けて、裏から帰ります^^
帰宅後、朝食はおむすび!!

相方くんは玉子のサンドイッチも買ったんだけど、鞄の中で潰れていたorz...
ほんっとふわふわのパンだから、よけいに潰れちゃうのね^^;

作り置きのおかずと一緒にいただきましたわ^^
美味しかった!
*****
土日はブログ訪問おやすみしました^^
今日はみなさんのところに行きますね〜!
相方くんがジョギングに行くというので、わたしはチャリで伴走ですよ。
うみちゃん、行ってくるね〜。
棚から落ちないでねー。
鎖骨〜、行ってくるね〜。
ひっくり返るなよー。
走っているうちに空も明るくなったよ。
相方くん、いつもよりペースが速い。どうやらトランポリンをしてお尻の筋肉を意識できたので、走っているときもお尻の筋肉を感じるんだそうな。そうすると地面を蹴る力も入って、より速く走れるってさ。
ランナーを目指してるのだろうか(笑)(笑)
言問橋まで来たよ。信号待ちでスカイツリーをパチリ。
ここまで来たら浅草寺参拝でしょう^^
ついでにポケ活もしちゃうもんね。
いつも裏から境内に入るので、このアングルになる浅草寺(笑)
観音裏から入るのさ
まずは参拝をしますよ!
いつもはガラガラなのに、今日は人が多い。
まだ5時台なんだけどな。
境内でポケ活をしてジムを黄色チームに変えるよ。
ギフトも集めてから、伝法院通りにあるおむすびやさんへGO!!
早朝からOPENしててくれて有り難い。
おむすびを買って浅草寺境内に戻ろうとしたら、居ました。そっか、この日はパラリンピックの最終日。マラソンがあるんだったね。スタッフの人たちなのかな?
雷門もいつものようにパチリしてから帰るよ。
雷門の向こうは警備&報道陣の人がいっぱい。
ここから先は通行止めになっているんだろうか? もちろん観戦しないで帰るよw
こんな看板もパチリ。
浅草寺境内を抜けて、裏から帰ります^^
帰宅後、朝食はおむすび!!
相方くんは玉子のサンドイッチも買ったんだけど、鞄の中で潰れていたorz...
ほんっとふわふわのパンだから、よけいに潰れちゃうのね^^;
作り置きのおかずと一緒にいただきましたわ^^
美味しかった!
*****
土日はブログ訪問おやすみしました^^
今日はみなさんのところに行きますね〜!
タグ:のんびり過ごした日曜日
パラ五輪のマラソンは、東京でやったんだね(^_^;)
しかし、これで大規模イベントは終了したね。
でも、緊急事態宣言は延長されそうだね(゚□゚)
by 英ちゃん (2021-09-06 00:22)
アンモナイトの置物が素敵
by くまら (2021-09-06 00:28)
朝の清々しい空気がお写真から伝わってきます~
トランポリンすごい効果発揮してますね。
リュカさんもペダルをこぐパワーが増したのでは(^^♪
そして勝手にマラソンはパラリンピックも北海道だと思ってた・・・
おにぎり&サンドイッチも美味しそうですが、
いま猛烈に食べたいのは縮れ味噌ラーメンです♪
by yamatonosuke (2021-09-06 00:45)
昨日の朝は涼しかったから運動には良かったですね。おにぎり&サンドイッチ美味しそう。お腹空いてきた。
by HOTCOOL (2021-09-06 03:42)
おはようございます。
9月になって早朝は秋のように涼しくなってきてるのでジョギング等の散歩とか丁度いい気候で気持ちいいんでしょうね^^
by SGD楓 (2021-09-06 05:21)
自分がお尻の筋肉を意識するのは筋肉痛の時かなぁ
でも速く走れない^^;
by さる1号 (2021-09-06 05:54)
ん?日曜の浅草寺?と思ったらやっぱり人が多めですね。
私はこのところの天気が悪いのと、だるいのとで、朝の散歩をお休み中。
おまけにここまで書いて寝落ちしてるし^^;
by ChatBleu (2021-09-06 06:04)
うみちゃんのベッド、
ホントに落ちそうで危険w ( ̄∇ ̄;)
9月に入って涼しい日が続いていますが、
鎖骨は頑張ってますね☆
雨上がりの早朝散歩、
涼し気な空気感がお写真からも伝わります(´ー`)
言問橋の交差点に人も車もまったくいないなんて、
日曜の早朝ならではの風景でしょうか。
手作りのおむすび屋さん、
早朝から開店しているのは嬉しいですね(・∀・)
潰れちゃったけど玉子サンドも美味しそう♪
by あおたけ (2021-09-06 06:52)
パラリンピックのマラソンはサッポロではなく東京だったんですね。
けっきょくほとんど観なかったなあ。
by YAP (2021-09-06 07:01)
シンプルおにぎりがいいです。
ウォーキングはできるけれど、ジョギングはもうできません。
by 夏炉冬扇 (2021-09-06 07:12)
英ちゃん
そう言われれば、マラソン東京開催でしたね(笑)
やっぱり札幌までの移動は大変だから??w
くまらさん
お気に入りのアンモナイトです。
yamatonosukeさん
土日、わたしは酔っ払っていたので
トランポリンはしなかったです(笑)
今日からまたがんばるぞー!
はやくお尻の筋肉を使ってるって分かるようになりたいww
パラリンピックのマラソン、言われてみれば札幌じゃなかったですね。
ミソラーメンは、また近いうちに食べに行くつもり!
お店、潰れないでほしいから(笑)
HOTCOOLさん
年配のご夫婦がやってるおむすびやさんです^^
ふわっと握られたおむすび美味しいです〜!
SGD楓さん
運動するには暑すぎなくて良い季節になりましたよね。
朝の早朝チャリ散策もさわやかです^^
さる1号さん
お尻、筋肉痛っていう記憶が
わたしにはナイかも!(笑)
by リュカ (2021-09-06 07:30)
ChatBleuさん
マラソンのこと、頭から抜けていたよ(笑)
いつもより人が居て「??」って思ったらTOKYO2020のユニフォーム着てる人たちが居た!
ChatBleuさん、お疲れモードかな?
体調には気をつけて。
あおたけさん
落ちそうで落ちないのがさすが猫でございます^^
鎖骨は今朝も動いてはひっくり返ってます。
最近は枕元にケースを置いて、目が覚めたときにひっくり返ってないかチェックしてるから寝不足(笑)
日中はパソコンの隣にケースを置いてすぐに様子が見られるようになってます。
浅草寺に到着するまでは、いつも通りガラガラでした。
境内にわりと人が居たのでびっくりでしたわ。マラソンの日だったんだねw
YAPさん
そうなんですよ。東京でのマラソンだったようです。
帰宅後は、浅草界隈が映る場面はテレビを観ました^^
夏炉冬扇さん
わたしもジョギングは遠慮です。
ウォーキングならOK^^
by リュカ (2021-09-06 07:35)
5日の朝にお散歩圏内に規制が入ると思うよーってお知らせしようとしたのよ。
でもオリンピックの時に相方さんが「リュカとは違うんだ!」
(開会式前から競技が始まってる云々の話だったかなw)
ってドヤ顔してたみたいなので(笑)大丈夫だと思い直したのwww
マラソンが始まってた時間に行ってたとしても
観音裏からの出入りだったら影響はなかったんだね^^
ちょっとだけでもパラリンピックの雰囲気を味わえて記念になったかも(≧∇≦)
私は都内観光のつもりでテレビ見てましたよー。
雨降ってたのが残念だった。。。
鎖骨くん、まだ食欲はあるんだね^^
ゆるゆると余生を過ごして欲しいなぁ。
トランポリン効果はジョギングにまで!!
リュカさんもめっちゃ高速で自転車漕げるようになるね(≧艸≦)
by ちぃ (2021-09-06 07:37)
ちぃさん
相方くん、パラリンピックの情報にはちょいと疎かったみたいです(笑)
今回いろいろ勉強になったーって言っていたよww
浅草寺界隈も観音裏はとっても平和でね、交通規制の影響も何もなかったよ^^
浅草寺境内も仲見世通りも平和な感じだったけど、雷門から外は「世界的なイベント中です!!!」っていうノリで世界が違ったよww
雰囲気味わえて良かった^^
そそくさと退散して、観音裏から帰りましたわww
マラソンの最中、雨で可哀相だな〜って思った。でも後半は雨もあがっていたのかな?
鎖骨くん、今もパソコンのとなりにケースを置いて様子観察してます。めっちゃ動いては、すぐにコテンとひっくり返る^^;
夜も、枕元にケース置いて寝てるよww
何度か目が覚めて、ひっくり返ってる鎖骨を起こしてるから、正直寝不足だわww
by リュカ (2021-09-06 07:42)
夫唱・婦随・・・素敵な朝ラン~~
潰れてもお味・変わラン~~圧縮で美味しさupぅ~(^_-)-☆
by 侘び助 (2021-09-06 08:26)
きのう(正確には土曜の深夜から)家内もパラマラソンのボランティアで四谷へ行っていました。
今回は、コースサポーター(オレンジ色の服を着て歩道際に立っている係)だったそうです。
さて、浅草寺の裏と申せば塩入住職さんのお家もありますね(^^)
ホント、こんなにガラガラな雷門は中々見る事は出来ませんね(-_-)
by kontenten (2021-09-06 09:04)
オリンピックがやっと終わって少しほっとしました。
鎖骨くん まだ頑張ってますね
あおくんも危ない姿勢ひっくり返らないで寝てね
お尻の筋肉大事みたい ヒップアップ体操でお尻
あげしてます 重たいのよ(笑)
by きよたん (2021-09-06 09:08)
トランポリンの効果が出ているなんてスゴイ!!
う~ん、困ったゾ、ちょっと欲しくなってきた(笑)
鎖骨クンもスゴイ! 頑張ってるね!(^^)!
鎖骨クンの長生き遺伝子を引き継いでるであろう子供ちゃん、
無事に成長してくれー!!
by まつき (2021-09-06 10:16)
マラソンはテレビで見てましたが結構人が出ていて密になっていましたね。
最近おにぎりはセブンの紀州梅にはまっています。
種が無くて良い感じです。
by ma2ma2 (2021-09-06 10:19)
こんにちは。
日曜日のジョギング&チャリ伴奏、お疲れ様です。
楽しい休日の習慣ですね。
インスタの鎖骨、微妙な動きしていました。踏ん張れ!!
「ランナーを目指して・・・」大会出場を密かに考えてますね(爆)
日曜日の5時台「今日は人が多い」緊急事態宣言、無力化?
または、パラ・マラソンの影響みたいですね。
鞄の中で潰れていた玉子サンドイッチ、残念なビジュアルですが・・・
お味の違いは特にないような気がします?
「走り方の研究が必要かも?」とお伝え下さい(爆)!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-09-06 10:47)
スカイツリーも浅草も行ったことがないので、
行ってみたいのですが、緊急事態宣言中なので
わざわざ行くのも、、、 と思って自粛しています。
早朝に行けば人が少ないですね。
って、5時はムリ!
by とし@黒猫 (2021-09-06 11:33)
侘び助さん
土日もアルコール摂取はしていたけど
朝4時に起きて運動してましたよ〜!
kontentenさん
おおお!おくさま、ボランティアをしていたのですね。
良い記念になりますね。
オレンジ色の服を着た人、浅草にも居ました!
コースサポーターって言うのですね^^
観音裏はディープなイメージがありますねww
雷門、いつもは本当に人が居ないのですが
昨日は少し多かったですw
きよたんさん
オリンピック、パラリンピックも終わりましたね。
コロナはあったけど、大地震のような大災害がなくてホッとしました。
外国人のみなさんは、無事に出国出来ますように。
お尻の筋肉大事なのね!わたしも鍛えないとだ><
まつきさん
トランポリン、わたしは土日サボってしまったの〜〜
今日からまた頑張る!
相方くんは着実に効果を感じてるみたいだよー。
なんだかすごい羨ましいのだ><
鎖骨がんばってるよー。
今もパソコンの隣にケースを置いて様子見てます。
動いてるけど、すぐにひっくり返っちゃうのよね。
「ほら、がんばれ」って声かけて起こしてますww
by リュカ (2021-09-06 12:16)
ジョギングのチャリ伴走、お疲れ様です!
さっそくトランポリンの成果が出ているのね(#^^#)
引き締まったオチリは魅力的、相方さん頑張って♪
オリパラ終わりましたね。
コロナが無ければ夢中で応援するところだけれど、人が集まっちゃうのを見ると今回は心配の方が大きかったです。
by ゆきち (2021-09-06 12:18)
ma2ma2さん
そうそう!マラソンの沿道、人が多かったですよね。
みんなテレビで見ろ〜って思いました。
セブンの紀州梅おにぎり美味しいのですね。
今度買ってみよう^^
Boss365さん
週末のジョギング、相方くんは楽しんでるようです。
浅草寺に行くのが一番気持ちが良いなってw
どこかの大会に出ようと鍛えてるんじゃないかしら(笑)(笑)
鞄の中で潰れてしまった玉子サンド。
犯人はわたしなんです^^;
チャリのカゴに鞄をいれてて、他にも充電器だのマイボトルなどいれていたら潰しちゃったみたい^m^;
味は変わらなかったはずです!
鎖骨、今もエサのまわりをうろうろして、そしてひっくり返ってるorz…
とし@黒猫さん
緊急事態宣言も延長っぽいですもんねー。
わたしも全然横浜に遊びに行けないですっ
浅草&スカイツリー、5時ならガラガラだけど
やっぱりそっちから来るのは難しいですよね^^;
by リュカ (2021-09-06 12:22)
ゆきちさん
相方くんばっかりトランポリンの効果が出てるんですよ!
わたしはまだ感じない。。。悲しい(笑)(笑)
土日は飲んじゃったから跳ぶのサボっちゃったw
今日は頑張るよ!!
オリパラ、なんとか終わりましたね。
とりあえず海外から選手がきてるあいだに地震や台風なんかの大災害が起きずに済んでくれて一安心したのでした(笑)
by リュカ (2021-09-06 12:24)
うみちゃんの寝相が可愛い(*^^*)
ご報告:トランポリン購入しました!水曜日に届きます。めちゃ楽しみ♪
>そうすると地面を蹴る力も入って、より速く走れるってさ。
頑張ります!
明るい農村のおにぎり、美味しそう!
by 溺愛猫的女人 (2021-09-06 12:25)
溺愛猫的女人さん
おおおお!!!
トランポリン購入したのですねっ!
相方くん同様、効果がすぐにあらわれること願います!!
わたしはねえ。。。まだ効果を感じないww
ほんっと運動しない人間だからかなあ〜^m^;
by リュカ (2021-09-06 12:45)
うみちゃん、棚から落ちそうですね。
パラリンピックも無事終わり、東京での新規感染者数は、減少してきています。
もう少しの我慢でしょうか。
by テリー (2021-09-06 12:56)
ではリュカさんも寺巡りを走り回ってお尻の筋肉を鍛えよう。
うみちゃんも一緒に走れたら良いんだけどね。
by お散歩爺 (2021-09-06 13:02)
ほうほう、トランポリンは、お尻に効くのか。それはいいなあ。
by あーちゃ (2021-09-06 14:08)
テリーさん
うみ、落ちそうで落ちない絶妙のバランスでした。
コロナも変異株がどうなるかですよねー。
落ち着いてくれると良いのですけどね。
お散歩爺さん
お名前が変わっていて驚きました(笑)
わたしも走ってお尻を鍛えないとだめかしら!
走りたくないなあ〜w
あーちゃさん
トランポリン、お尻にきくみたい。
わたしはまだ感じないんだけどね^^;
by リュカ (2021-09-06 15:08)
パラリンピックも終わってしまいましたね。後はコロナ感染が順調に減ってくれると良いのですけどね。
せめて隣県への往来が出来るようになるとありがたいです。
by kou (2021-09-06 15:43)
うみちゃん、端すぎるとおちそうだけど
そこなら大丈夫なのかな?
ふわふわのパンのサンドイッチ、
いかにふわふわなパンでサンドされていたかわかります
相方さん、トランポリンで益々鍛えられてますね!
by 藤並 香衣 (2021-09-06 15:59)
kouさん
ほんとそう思います!
せめて隣の県には行けるようになりたいなあ〜
都内に引きこもりでワンパターン生活です^^;
藤並 香衣さん
こんな端っこでも、落ちたことは無いんですよね〜w
さすが猫です。
次回おむすびやさんでサンドイッチを買うときは
潰さないように気をつけなくちゃです(笑)
トランポリン、相方くんばかり効果出てきてるのは何故〜!ww
by リュカ (2021-09-06 17:07)
リュカ様
お疲れさまでした。
早朝から浅草詣は、健康的です。(^-^)
パラリンピックのマラソンコースだったのですね。
運動の後のおむすびは美味しかったでしょう(^-^)
by hirometai (2021-09-06 18:22)
hirometai さん
週末、雨が降ってなければ
こんなふうに浅草詣の運動です^^
動くとお腹がすくので、こういうときにやっぱりおむすびは美味しいですね!!
by リュカ (2021-09-06 18:45)