SSブログ

遊びの流儀〜遊楽図の系譜展を観てきたよ [アート]

6月26日からサントリー美術館で始まった「遊びの流儀〜遊楽図の系譜」展、初日に行ってきました。

IMG_2637.jpg

この展覧会は日本美術史における「遊び」の造形に着目しながら、野外遊楽や都市風俗を描く「遊楽図」を集めた展覧会です。江戸時代に描かれた図屏風を中心に展開されていましたよ。

9192.jpg

今の時代はデジタル社会なので、ゲームもテレビ、パソコン、スマホなんかでの遊びが中心なのかしら?うちの界隈の子供たちは、わりと公園で駆け回っているけど、室内で遊ぶ子も多いだろうね^^
あ、でもカードゲームなんかはあるのか??

IMG_2645.jpg

平安時代から江戸時代。この時代での遊びは・・・
琵琶&琴などの管弦の遊び、貝合わせ、組香、鶯の鳴き声の優劣を比べる鶯合わせなんていうのもあったそうな。それからカルタや双六。外での遊びなら、羽根突き、雪遊び、花見や月見。こうやって見ていくと、日本には四季があるから、季節の移り変わりを楽しんで、それぞれの季節に合わせた遊びがあったんだなーと実感です。

IMG_2648.jpg

もともとこの展覧会を企画したのは、サントリー美術館のコレクションに「南蛮漆器」が加わったことがきっかけなんだそうな。これ、バックギャモンが出来る箱。輸出用に作られたみたいです。

IMG_2646.jpg

桃山時代のもので、箱自体は住吉大社や清水寺に人々が参詣する様子が蒔絵と螺鈿であしらわれていて、とっても優雅。めちゃめちゃ日本風なのに開けるとバックギャモン。ビックリしました。日本では西洋双六って呼ばれてるんだね。

双六は平安時代以前に大陸から「盤双六」というものが入ってきたそうです。馴染みのある絵双六とは違うもので、源流はバックギャモンなんだって。貴族の間で大流行して、持統天皇が禁止令を出したんだとか。知らなかった・・・

海外から伝わったカルタの展示もありました。さすがどことなく異国情緒満載。
トランプやタロットの小アルカナカードを彷彿とさせるデザインのものもあって、なかなか面白いです。

IMG_2647.jpg

「士農工商器財尽絵合かるた」というのもあって、それぞれの職業に関する道具が漢字とひらがなで書かれていて、和漢双方の呼び名を学べるものでした。子供に諺やたとえ話を覚えさせる「いろはかるた」は確かに小さい頃遊んだなーなんて、懐かしかったです。

とっても珍しいものも観られて楽しい展覧会でしたよ。

さて。ランチはラーメン!と言いたいところですが、この日は違うのだ。東京ミッドタウン内のカフェでヘルシーにサラダランチ。野菜たっぷりいただきましたー!

IMG_2640.jpg

−−−−−−−−−−
遊びの流儀〜遊楽図の系譜
サントリー美術館
2019年6月26日〜8月18日
https://www.suntory.co.jp/sma/exhibition/2019_3/
−−−−−−−−−−

帰宅後、うちにある遊び道具を出してみたよ。

花札の絵柄って、和歌ややまと絵の世界から題材を抜き出したものなんだね。この大胆なトリミングによって、絵札の視認性を高めているんだって。そんな深いものだったとは知らなかった・・・

IMG_2649.jpg

大学時代に横浜開港資料館のショップで買った「横濱歴史イロハカルタ」です。
カルタの原版は関東大震災前、ある子供新聞社が正月用の付録として配布したものなんだって。大震災前の横濱の姿を偲べるカルタ。一回も使ってないけどww

IMG_2650.jpg

このトランプは小学5年か6年の夏休み、郡山市の文房具屋さんで母親に買って貰ったもの。良く覚えているでしょう^^
めちゃめちゃ嬉しかったんだよねー。当時、サンリオのこのキャラが好きだった記憶だけはあるんだけど、キャラの名前は忘れました。だいぶ黄ばんでいるねw

IMG_2651.jpg

あと、懐かしいって思う人いるかな?
指からおばけの煙が出るカード。裏面になんか接着剤みたいなものが付いてて、それを指に付けてこすり合わせると煙が出るってやつです。ためしにやったら劣化してて煙は出ませんでした(笑)

IMG_2652.jpg

ラストは、高校の授業中に作って遊んだ双六(笑)
まー、根気よく描いたものだ!

IMG_2653.jpg

休み時間サイコロ振って友達と数回だけ遊んだ記憶があります ^m^
たぶん大学1年の頃も遊んだかも・・・

水性サインペンで書いてるので、いずれ消えちゃうかなあ??
誰か一緒に遊びますか?(笑)

nice!(82)  コメント(32) 
共通テーマ:アート

nice! 82

コメント 32

藤並 香衣

娯楽に関しては流行しすぎると禁止令がでるのは
持統天皇の時代からもあったんですね
昔の遊び道具は雅な雰囲気で芸術品でもあったんだ

自作のすごろぐすごいですね
遊んでみたいです(^^)
by 藤並 香衣 (2019-06-27 01:48) 

英ちゃん

カードゲームは、今も結構流行ってるのもあるらしいよ。
トランプ(大統領ではないw)や花札は、私は子供の頃からやってましたよ(゚□゚)
by 英ちゃん (2019-06-27 01:49) 

横 濱男

物持ちがいいですね。。
指から煙が出るカード・・・記憶あります。
チョウ~懐かしい・・
白っぽいのが指から出ましたよ。。
by 横 濱男 (2019-06-27 06:29) 

ChatBleu

バックギャモン!なつかしーー。
そんな昔から日本にあったのですね。
しっかし、めちゃめちゃ古いものを大事に保存してますねーー。
すごいなぁ。
トランプはなくなっちゃったりして捨てちゃっていると思う。
今持ってるのは、おそらくトロちゃんのだから新しいの。
手作り双六がすごい!
写真に撮って電子データで保存ですね、これは。
老後の楽しみにとっておきましょ^m^
by ChatBleu (2019-06-27 06:48) 

ニコニコファイト

カルタ懐かしいです。
by ニコニコファイト (2019-06-27 07:11) 

リュカ

藤並 香衣さん
わたしも持統天皇の頃から禁止令があったことにビックリでした(笑)
こうやってみると、「遊び」というのは貴族のものだったんだなーって感じました。この頃の一般庶民の遊びは、なかなか資料として残らないだろうから、タイムマシンがあったらそんな庶民も観てみたいな〜w
自作双六、授業中になにをやってるんだかって感じですよね^^;


英ちゃん
小学生の頃の正月休み、家族で花札やカルタ、百人一首してましたー。
カードゲーム、マンションの敷地で座り込んで子供たちがやってるのを
見たことがあります。


横 濱男さん
かさばらない荷物は箱に入れてクローゼットに入れられるので
けっこう昔のものを持ってるんです^^
火薬のおもちゃピストルとかも出てきましたよ(笑)
そうそう。白い煙が出ましたよね。指先から。
このカードけっこう好きだったんですよー^^


ChatBleuさん
バックギャモンのボードゲーム、今も家にあります。
携行できるマグネット式の小さいタイプのやつ。
でもね、わたしいまいち遊び方が分からないww
今も着てるGジャンは小学6年のときに買って貰ったものだし(笑)
ものは増やさないようにするタイプだけど、そういう物持ちはいいんです^^
手作り双六、老後に遊びましょうww


ニコニコファイトさん
カルタ、懐かしいですよね^^
遊びたくなりました。
by リュカ (2019-06-27 08:08) 

YAP

江戸時代から私たちが子供だった頃まで、同じような遊びをしているんだなと思いました。
それを思うと、テレビゲームをはじめとする電子ゲームの登場は、時代を変えてしまいましたね。
by YAP (2019-06-27 08:23) 

よーちゃん

手書きの双六が凄いー!
めっちゃ細かく書き込まれてるし(@_@)!
by よーちゃん (2019-06-27 08:35) 

ma2ma2

スゴロク手書きですか!
昔は花札とかあったのですが、現在はトランプ(マジック用)しかありません!

by ma2ma2 (2019-06-27 09:20) 

Boss365

こんにちは。
「遊びの流儀」本のタイトル?あったなー?
面白い視点のアプローチ展覧会ですね。
遊び風景が「絵になる事」が不思議です。
当時の文化水準が高かったと感じます。季節の風物詩ですね。
確かに、花札の意匠・絵柄はアートですね。
カードけむり?マジックです(笑)!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2019-06-27 09:33) 

リュカ

YAPさん
テレビゲームが登場して時代が変わりましたよね。
それ以前は、平安のころから同じだったなんて、面白いなーって思いました^^
この先はどんな遊びになるのかな。VRでいろいろ変わるのかしら。


よーちゃんさん
こーゆーことやるの大好きだった学生時代です(笑)
だから運動が苦手なのよぉww


ma2ma2さん
すごい力作でしょ、この双六。なかなか「あがり」にたどり着けないんですよww
トランプ、マジック用をお持ちなのですね!
このこびとさんトランプ以外にも、トランプは何種類か持ってます♪


Boss365さん
「遊びの流儀」って本があるのですか?
どんなことが書いてるのかな^^
今回の展覧会を見ていて、平安のころに「遊び」に興じていたのは貴族たちだったんでしょうね。
貴族以外の「人」ってすら呼ばれなかった庶民たちは、どんな遊びをしてたのかなーって、それにも興味を持ちました。大人は働くことに必死だったろうけど、子供たちも貧しくて働かされたかもしれないけど、ぜひとも遊んでいてほしいなあ^^
江戸時代になると庶民にも遊びが広がって良かったわ♪
by リュカ (2019-06-27 09:52) 

tsun

物持ちいいですね。
「カードけむり」より「けむりカード」の方がいいと思うんですが、どうでしょうか?
by tsun (2019-06-27 10:55) 

まつき

自作のスゴロク? スゴ~~イ!!
絵が綺麗だわ~!! もっと拡大して見たい~!(^^)!
by まつき (2019-06-27 11:38) 

ちょろっとぶぅ

花札、おばぁちゃんと子供の頃やった!懐かしい!!
トランプの小人?みたことあるけど名前は???

自作双六!興味あり!!やってみたいo(^∞^)o
by ちょろっとぶぅ (2019-06-27 12:22) 

りみこ

色々と面白そうですね(=゚ω゚)ノ
これで遊んでみたいです
使っちゃダメですよねー
by りみこ (2019-06-27 12:35) 

ゆきち

いつの時代にもみんなが熱中する遊び、あったんですね。
お正月に家族で花札盛り上がってたな~♪
何か賭けるのではなく、負けた人がお茶入れに行くとか、寒い外へ年賀状出しに行くとか、罰ゲーム方式でした!
自作のすごろく、完成度がものすごいですね(#^^#)
by ゆきち (2019-06-27 12:39) 

侘び助

物持ち・・・いいんだ~~
一寸したミニカード・博物館^^
花札といえば、胡坐をかいて打っている
ばくちの場面が浮かんでくる(^-*)
by 侘び助 (2019-06-27 14:04) 

(。・_・。)2k

男の子だから メンコやベーゴマはダンボールいっぱい持ってたなぁ
けむりのも良く遊びましたよ
近所に駄菓子屋多かったですからね

by (。・_・。)2k (2019-06-27 14:20) 

ちぃ

子供の頃の家族の遊びは人生ゲームと花札だったわー。
花札は座布団を真ん中に置いて四人で囲むまるで賭場のようなスタイル(*>艸<)
トランプは出来ないけど(遊び方をあまり知らない)
「猪鹿蝶!」とか言ってる子供でしたwww
すごろく、かつて禁止令まで出たんだ!
源氏物語にも「(御付きの)女房がすごろくに夢中になって云々・・・」って箇所があったような。
手作りすごろく、老後の楽しみ?
私も参加しまーす。
ちっちゃい時は読めなそうだから拡大バージョン、お願いします(≧▽≦)
by ちぃ (2019-06-27 14:23) 

marimo

子供のころはお正月に母の実家でいとこたちと人生ゲームで盛り上がるのが定番でした。大人になってからは、モノポリーをしました(笑
でももう捨てちゃってないです(><
物を大切にしてますね。子供のころに買ってもらって嬉しかったもの
りかちゃん人形ですが、とうの昔にどこかへいってしまいました。
手作りのすごろくよく書きましたね(^^
ChatBleuさんの言うとおりデータ保存もOKですし、色あせてしまってもそれはそれでいい味出るかもですし。
by marimo (2019-06-27 14:55) 

きよたん

手作りの双六見てみたいですね
貴重ですよ
by きよたん (2019-06-27 16:23) 

リュカ

tsunさん
たしかに!けむりカードですよね!
モノはカードなんだから^^


まつきさん
こんな双六つくってないで、授業真面目に聞きなさいって
今のわたしなら言うけどww
この頃イラスト描くの大好きだったんですよね^m^


ちょろっとぶぅさん
花札って小さい頃必ず遊んだよね^^
この間久しぶりに遊ぼうと思ったら
ルール忘れてたよ^^;
覚えてる???
トランプのこびとさん、名前出てこないよねー
自作双六は老後の楽しみにしようっっ ^ω^)b


りみこさん
展示されてるもので遊びたくなりましたよーーー!
組香の道具いじってみたかったww


ゆきちさん
お正月といえば、やっぱり花札ですよね!
たぶん同世代だと思っているので、やっぱりこの頃の遊びは花札ww
そうそう。お金なんかを賭けるんじゃなくて
お茶いれるとかありました!
懐かしいなあ^^
自作すごろく、けっこう書くのに時間がかかったのは覚えてます(笑)
by リュカ (2019-06-27 16:40) 

リュカ

侘び助さん
じつは物持ち良いんですww
そしてどこにしまってあるか、ちゃんと覚えてるから
うん十年触ってなくても、すぐに出てくるんです(笑)
相方くんに特技だと言われてますww


(。・_・。)2kさん
メンコやベーゴマ!! 2kさんも遊んだのですね^^
わたしはベーゴマはあまり覚えてなくて、メンコかな〜
うまくひっくり返せなくて「むきーーー」ってなってたww
けむりのカード、これ楽しくてたくさん持ってました〜


ちぃさん
持統天皇の頃から禁止令っていうのにビックリしたよ(笑)
人生ゲーム流行ったよね〜〜
リュカ家には無かったんだけど、団地の上の階のおうちにはあったので
いつも遊んでいたわ〜
家族では花札と将棋で回り将棋してたかな。
そうそう、「猪鹿蝶!」とか「赤たん」「青たん」とか言ってたよーーー
この間、相方くんが花札ってどうやって遊んだっけっていうから
ふたりでやってみたら・・・おもいっきりやりかた忘れてました(笑)
自作すごろく、データ保存して、拡大して印刷だね。老眼には読めん!!!ww


marimoさん
人生ゲーム流行りましたよねー。その頃、自分はどんな人生だったんだろう。
覚えてないけど、その通りにはなってるのだろうか?(笑)
モノポリーも遊んだ!
そしてモノポリーはまだ我が家にありますよ。でもね、リュカ家では封印中なのww
なぜなら結婚したばかりの時、相方くんと遊んだらゲームでケンカになって
夫婦円満にすごすために屋外のトランクルームに封印されてます(笑)
湿気でヨレヨレになってなければ、まだ遊べるはずww
小さい頃のものってわりと今も残っているかも。小学6年のときに買って貰ったGジャンも、いまだに着てますww せっかくなのでおばあちゃんになっても着ようと思っているわ♪
手作り双六、これも太陽の光にあてないように、大事にしようっと!(笑)


きよたんさん
あはは。ありがとうございます^^
今度お見せしますわーーーww
この双六の裏面には、マッキーで描いた映画の登場人物の落書きがあるの。
エイリアンとかグレムリンとかww
by リュカ (2019-06-27 16:55) 

夏炉冬扇

花札、小学生のころはしてました。親父は怒りましたから、よその家で。
by 夏炉冬扇 (2019-06-27 18:53) 

リュカ

夏炉冬扇さん
お父様、花札をしてると怒ったのですね。
賭博のイメージだったのかしら。
我が家はお正月に家族で花札してました^^
by リュカ (2019-06-27 20:12) 

ake_i

すごい面白そうな展覧会
こういう時間、大切だね。
野菜たっぷりのランチ、え、?ラーメンじゃないって。
親に買ってもらってたオモチャ、オセロとトランプくらいで、あとはおじいさんの家で碁盤遊び(-_-)。
カードゲームじゃないけど、ジェンガはスリルで大好きです。今度うちに来たらみんなで遊ぼう(笑)大人でも思いっきりハシャゲル!
by ake_i (2019-06-27 21:36) 

sakamono

花札は、子供の頃によくやりました。
大胆なトリミングで絵札の視認性を高めていたとは...。
考えられたデザインだったんですね。
細かく丁寧に書き込まれた、手作りすごろく、スゴイ!!
by sakamono (2019-06-27 22:14) 

リュカ

ake_iさん
なかなか面白い展覧会だったよー。
家に帰って、自分のオモチャを入れた箱あけちゃったくらいだから(笑)
この日は珍しくラーメンじゃなかったの!ww
ちょっとだけ健康モードの日だった気がするわ。
カードゲームとか、ボードゲーム、これをやるとわたしは人格が変わるのでダメダメ!!
ジェンガならみんなとやっても大丈夫かなあ?(笑)
モノポリーを相方くんとやって、すごい険悪ムードになって、夫婦円満のためにはコレは封印って言って20年くらいになるよww
ジェンガで、みんなとの友情が壊れないこと祈る!!!!www
(わたしはビジーちゃんたちと遊んでる方が平和かも?(笑))


sakamonoさん
花札は子供の頃遊びましたよねー^^
でも数ヶ月前に花札で遊ぼうとしたら、ルール忘れていたんです。あんなに小さい頃遊んだのにぃぃぃ(笑)
あの絵柄に考えがあったとは、まったく知らずに生きてましたよ。チコちゃんに怒られますねww
手作り双六、この集中力を勉強に使えと、今なら当時のわたしに言うかも(笑)
by リュカ (2019-06-27 22:46) 

kiki

リュカさん物持ちが良いです。
大切にしてきたと分かります。
我が家、父がカードなどゲームが大嫌いで、
遊んだ記憶がありません(笑)
羨ましいです。
by kiki (2019-06-27 22:56) 

リュカ

kikiさん
18歳で実家からは出たけど、やっぱり気に入ってるモノは
どんなに引っ越しをしても持ち歩いてました(笑)
今の家の次があるかは分からないけど、もしあったとしても、持って行くだろうな^^
お父様はカードゲームが嫌いだったのですね。kikiさんのお父様くらいの年代の人はそうだったのかなあ??
小学生の頃は黄色と黒の毛糸の座布団の上が家族の賭場でしたよ(笑)
記憶が甦ります^^
by リュカ (2019-06-27 23:45) 

カトリーヌ

あれー!ラーメンじゃないっ(笑)
オシャレでヘルシーなランチですね♪
女子!って感じです(*´艸`*)
まさかあの外見で中身がバックギャモンとは
思わないですよねwすごいなぁ❤
花札、友達の間で流行ったことがあります。
エジプトからの帰りの機内で遊んだなーって
思い出しました(笑)4人のうち1人はお腹
壊してフラフラになっていたのに、私たち3人は
遊んでいたという...( ̄┰ ̄;)ゞ
by カトリーヌ (2019-06-28 13:53) 

リュカ

カトリーヌさん
そうなの!この日はラーメンやめちゃったww
このバックギャモンの箱すごいよね。
めちゃめちゃ装飾が凝っていて素敵でした。
花札、このあいだ久しぶりにやろうとしたら、ルール忘れていたよ(笑)
機内で花札って渋いわ!!ww
お腹壊していたお友達も元気だったらやりたかっただろうなあ^^;
by リュカ (2019-06-29 07:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。