燻製肉専門 オズ・バルは、まじ美味かった [お店(その他)]
今日の記事は時間を戻して、帰省した初日の夜です。
ソネブロ(現在おやすみ中)の雅さんと、すすきのの「燻製肉専門 オズ・バル」に行きました。雅さんは現在単身赴任で札幌在住なのです。

燻製が好きならオススメだよと、連れて行ってくれました。大泉洋出演のローカル番組「おにぎりあたためますか」で知ったんだとか。今回はコース料理&飲み放題メニューです^^
ドイツ産の燻製ビール、シュレンケルラ・メルツエンで乾杯!

おおお!確かに燻香が口の中に広がって面白い〜〜。こういうビールは初めてです^^
前菜5種盛合せが来ました。ハモンセラーノ、ローストビーフ、炭焼き地鶏タタキ、燻製オリーブ、いぶりがっこ&チーズ。燻製オリーブの美味しさにビックリ!!

燻製のオリーブオイルを使用したサラダ。もうね、燻製オリーブのトリコになりそうです(笑)

道産豚のスモークコンフィ。豚ちゃんの、しつこくない脂がジュワー!
もちろんコレも燻製。コンフィとアヒージョの違いをあれこれ議論する(?)私たちww

「この豚料理に合うワインがありますよ」とお店のお姉さんが薦めてくれた赤ワイン。その名もポルコ ティント(ポルトガル産)です。

『紅の豚』のポルコの名前って、だからポルコだったのね〜と、お姉さんと盛り上がったんだけど、雅さんは紅の豚を観てませんでした。(ジブリ映画です。わたしは大好き)
こちらは芽室プレミアム赤身牛スモークステーキ。牛さんも勿論美味しかったの。でもね燻製の椎茸の美味さに倒れそうです(笑)

お酒はオズバルハイボール。惚れちゃった燻製オリーブが入っているの。

河原料理長の特製パスタが出てきました。
パスタまで燻香がするなんて、凄すぎます。美味しいです!

ラストのお酒はレモンサワーなのですが。。。このレモンの量、凄いでしょう!

焼酎はヤカンに入ってます(笑)

レモンを崩しながら飲んでいくと、だんだんレモン果汁で濃くなっていくよ。そのあとわたしはレモンもぱくぱく食べておりましたww
デザートはスモークチーズケーキでしたよ。
そして燻したメープルシロップが掛かっているの。これは美味しい!
絶対ワインに合うな〜って思ったよ。

とってもお得で大満足のコース料理でした^^
帰省したときは利用したいお店だわ。お店のお姉さん、「燻製を北海道の代表的な料理にしたい」って言ってました^^
そのあとは Bar Knight でマルガリータと・・・

ジョニーウォーカーのブルーラベルを 1 杯だけもらってお開きに。

翌日がミステリーバスツアーだったから、早めに家に帰りました^^
雅さん、いつも美味しいお店を教えてくれてありがとう!!楽しかったです♪
*****
燻製肉専門 オズ・バル
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1045306/
【おまけ画像】
ZEPETO さん。おそろコーデで菜の花畑。可愛いでしょ^^
ソネブロ(現在おやすみ中)の雅さんと、すすきのの「燻製肉専門 オズ・バル」に行きました。雅さんは現在単身赴任で札幌在住なのです。

燻製が好きならオススメだよと、連れて行ってくれました。大泉洋出演のローカル番組「おにぎりあたためますか」で知ったんだとか。今回はコース料理&飲み放題メニューです^^
ドイツ産の燻製ビール、シュレンケルラ・メルツエンで乾杯!

おおお!確かに燻香が口の中に広がって面白い〜〜。こういうビールは初めてです^^
前菜5種盛合せが来ました。ハモンセラーノ、ローストビーフ、炭焼き地鶏タタキ、燻製オリーブ、いぶりがっこ&チーズ。燻製オリーブの美味しさにビックリ!!

燻製のオリーブオイルを使用したサラダ。もうね、燻製オリーブのトリコになりそうです(笑)

道産豚のスモークコンフィ。豚ちゃんの、しつこくない脂がジュワー!
もちろんコレも燻製。コンフィとアヒージョの違いをあれこれ議論する(?)私たちww

「この豚料理に合うワインがありますよ」とお店のお姉さんが薦めてくれた赤ワイン。その名もポルコ ティント(ポルトガル産)です。

『紅の豚』のポルコの名前って、だからポルコだったのね〜と、お姉さんと盛り上がったんだけど、雅さんは紅の豚を観てませんでした。(ジブリ映画です。わたしは大好き)
こちらは芽室プレミアム赤身牛スモークステーキ。牛さんも勿論美味しかったの。でもね燻製の椎茸の美味さに倒れそうです(笑)

お酒はオズバルハイボール。惚れちゃった燻製オリーブが入っているの。

河原料理長の特製パスタが出てきました。
パスタまで燻香がするなんて、凄すぎます。美味しいです!

ラストのお酒はレモンサワーなのですが。。。このレモンの量、凄いでしょう!

焼酎はヤカンに入ってます(笑)

レモンを崩しながら飲んでいくと、だんだんレモン果汁で濃くなっていくよ。そのあとわたしはレモンもぱくぱく食べておりましたww
デザートはスモークチーズケーキでしたよ。
そして燻したメープルシロップが掛かっているの。これは美味しい!
絶対ワインに合うな〜って思ったよ。

とってもお得で大満足のコース料理でした^^
帰省したときは利用したいお店だわ。お店のお姉さん、「燻製を北海道の代表的な料理にしたい」って言ってました^^
そのあとは Bar Knight でマルガリータと・・・

ジョニーウォーカーのブルーラベルを 1 杯だけもらってお開きに。

翌日がミステリーバスツアーだったから、早めに家に帰りました^^
雅さん、いつも美味しいお店を教えてくれてありがとう!!楽しかったです♪
*****
燻製肉専門 オズ・バル
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1045306/
【おまけ画像】
ZEPETO さん。おそろコーデで菜の花畑。可愛いでしょ^^

やばい、腹減ってきた
by くまら (2019-05-29 00:13)
倒れそうなほど美味しい燻製椎茸、食べてみたいなー
チーズケーキまで燻製とは@@)
うわぁ、どんな味だろう
気になる~≧≦q
by さる1号 (2019-05-29 04:24)
まーたお腹の空いた時に見てしまった(^◇^;)
しかし、ステキなお店、美味しそうですね
良かったですねー
by りみこ (2019-05-29 05:49)
飛べねぇ豚はただの豚だ ですね!
おしゃれで美味しそうでいいお店ですねー。
レモン山盛りサワー!酸っぱくないんですかぁ??
そういえば、以前、パクチーいっぱい詰まったパクチーサワーの写真を送ったような・・送ってなかったかな。ま、とにかくあれはリュカさんに是非是非堪能いただきたいわ。
あ!おそろコーデのパチリ。ありがとーー。
私も撮影しておこうかと思ったけど、力尽きちゃった(笑)
by ChatBleu (2019-05-29 06:14)
ハイボールグビグビ飲みたい~~^^
by ニコニコファイト (2019-05-29 07:00)
燻製いいなぁ
お酒のつまみは燻製合うよね
by きよたん (2019-05-29 07:12)
くまらさん
朝ご飯しっかり食べました??^^
さる1号さん
もうね、ケーキと言うよりワインのつまみ!って感じでした。
燻製椎茸、これほんっとすごいです。
今度やってみたいって思いました^^
りみこさん
ここ、気に入りました^^
帰省したときに、また行きたいお店ですよー。
満足度高し!です^^
ChatBleuさん
紅の豚、ジブリ映画の中で一番好きっていうくらい好きなの^^
レモン山盛り、ざくざくつぶしていくうちに酸っぱくなってくるけど、酸っぱいの大好きだから美味しかった^^
パクチーてんこ盛りのサワー写真、見たかな???
わたしはパクチーてんこ盛りビール飲んだことあるよ。
ビール飲んだあと、箸でパクチーわしわし食べた(笑)
ZEPETO、今回も新しい服出ていたけど、センスがいまいちだよね^^;
ニコニコファイトさん
ハイボール美味しかったですよ〜〜〜
きよたんさん
燻製ってほんと美味しいですね。
この店でいろいろ楽しみたいです^^
by リュカ (2019-05-29 08:17)
とことん燻製にこだわったメニューなんですね。
おもしろいし楽しそうです。
もちろん、味も期待できるんでしょうね。
by YAP (2019-05-29 08:24)
YAPさん
もちろん味もすごーーーく美味しかったです。
食材も道産のいいもの使ってるんだなって思いました。
そしてお酒も美味しかった!
飲み放題で知多や竹鶴もOKだったんですよ。すごいですよね^^
by リュカ (2019-05-29 08:33)
凄い〜!
最初から最後まで燻製づくし!
コスパもいいし、行きたいけど、札幌ですかー(^_^;)
by よーちゃん (2019-05-29 08:42)
よーちゃんさん
此処のお店オススメです!!
もしも札幌に行ったときはぜひぜひ^^
飲み放題付きでお得でした〜
by リュカ (2019-05-29 08:56)
燻製の料理は美味しそうですね!
燻製だとワインにも合いますね(^^)
by ma2ma2 (2019-05-29 09:27)
こんにちは。
燻製ビール美味しそう。ギネス風?ゆっくり味わう感じかな?
地元産の食材の燻製「スモークコンフィ」美味しそう〜!!
「椎茸の美味さに倒れそ」推測ですが・・・
椎茸、旨味を吸っていそうです。飲みましてね(笑)!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2019-05-29 10:07)
燻製尽くしですねー(≧∀≦)
札幌かー..._〆(・∀・@)メモメモ
チーズケーキも大人味っぽいですね♪
レモン山盛りサワーもすごい!!!
こんなの見たことないです(笑)
やかん入りっていうのが何かステキですww
by カトリーヌ (2019-05-29 10:12)
美味しそうな料理に、ビール、ウィスキー、いいなあ。
by テリー (2019-05-29 10:30)
ma2ma2さん
そうなんですよ。ワインにも絶対合います。
今回はいろんなお酒飲んだけど、次回はワイン&ウィスキーで楽しみたいなあ^^
Boss365さん
燻製ビール、ほのかにスモーキーで
これは面白かったですよ〜〜^^
椎茸って旨味が凝縮されるから、さらに美味しくなっていて、
ほんっと卒倒するかと思いました(笑)
美味しかったですーーー!
カトリーヌさん
このお店、オススメ!!!
アルコール飲めなくても料理をじゅうぶん満喫出来ると思います!
やかんも懐かしい感じのやかんで、楽しかった^^
テリーさん
もし札幌に行く機会があったら是非是非^^
美味しかったです!
by リュカ (2019-05-29 10:40)
わたし・・・負けしたわ~~
これだけは食べられない・・・飲みきれない~~
by 侘び助 (2019-05-29 10:50)
燻製肉専門のバルですか~
北海道は燻製文化が浸透しているのですね。
りゅかさんも燻製のマシンを手に入れたことですしおうちでも
たくさん作れそうなヒントがあったのでは?(^^
凍ったレモンのサワー頼んだことありますが、全然レモンが溶けなくてレモン風味ゼロで飲み干しました(笑
by marimo (2019-05-29 11:06)
ビールにワインにハイボールにサワー??
お料理も美味しそうなんだけど、お酒の量にビックリです(^^;
そして〆にbar?? すご~い(@_@)
ヤカンに入った焼酎が一番飲んでみたいかも~♪
たっぷりのレモンにも惹かれるし、これは絶対に楽しい!(^^)!
by まつき (2019-05-29 11:39)
燻製好きとしては、かなり気になるお店!!
モリモリレモンもいい感じっ
喫煙可なのが、かなり惜しい↓・・・が
チェックしておきますぅ~~~ メモメモぉ~o(^∞^)o
by ちょろっとぶぅ (2019-05-29 11:59)
燻製ビール飲んだことあります~(#^^#)
ものすごいスモーキーで・・・ビールは普通、アテが燻製の組み合わせの方が好きです(^▽^;)
「おにぎり・・」で放送したお店ならウチの相方は絶対知ってるはずです。
翌日のバスツアーがあるからセーブしてこの量ですか!!
やっぱりリュカさん、強い!!!^^
by ゆきち (2019-05-29 12:48)
また美味しそうなところ行って来たねー^ ^
それにいっぱい飲んでるしー。
雅さん日々開拓しているのね。きっと(笑)
チーズケーキまで燻製になっているのね。これは食べてみたいわ。
by kuwachan (2019-05-29 12:58)
一枚だけ不釣り合いの写真がありますね(やかん)
by takenoko (2019-05-29 13:14)
パスタ美味そうっすねぇ
平たいパスタ ちょっと憧れる(笑)
by (。・_・。)2k (2019-05-29 13:53)
このお店マジで行きたいです!
帰省した時に行きたいなー。
デザートまで燻製系だなんて驚きですよ!!
『紅の豚』たしか『Porco Rosso』ってクレジットが出てたはずよー^^
ジーナさんもカッコよくってね、大好き♡
「燻製を北海道の代表的な料理にしたい」って!!
じゃあ自宅で燻製できる私たちは関東支部と関西支部ってことで
がんばろう0(≧▽≦)0
by ちぃ (2019-05-29 16:12)
ドイツ・ベルギービール大好き(笑)
でも燻製ビールは未体験ー
美味しいんだろうなぁ
by まいやん (2019-05-29 16:12)
うわ~美味しそうなものばかり!
ポルコティント‥ あら、豚さん?
「紅の豚」映画館で見ましたよ! 懐かしいです^^
おそろコーデも楽しいですね~^^
by sana (2019-05-29 16:38)
薫製の専門店で味わう薫製づくし!
お肉やハムだけでなく、
オリーブやいぶりがっこ&チーズも美味しそう♪
えっ!ビールやオイーブオイルも薫製なんですか?
どんなお味なのか興味あるなぁ。。。
by あおたけ (2019-05-29 18:51)
侘び助さん
がっつり飲んで食べましたよー^^)b
marimoさん
マネしてみたいのは、オリーブと椎茸!!
これ燻製してみようって思いました。
絶対ワインにあうと思うの^^
凍ったレモンのサワーは、レモンが溶けないのですね(笑)
それはちょっと悲しいですww
まつきさん
いちおー、翌日のことを考えて、
バスの中で二日酔いだと困るので、この量でやめましたw
やかんに焼酎。これ楽しいですね。
しかも昭和を感じるやかんだから、なおさら^^
ちょろっとぶぅさん
レモンおいしく食べちゃったー^^
ビタミン、ばっちり摂取できるね♪
お肉もまじ美味しい店だったので、覚えておいて〜〜^^
ゆきちさん
燻製ビール、私飲んだの初めてでした。
おもしろいねえ。
確かにビールは普通でアテが燻製が美味しいと思うわ!^^
わたしも「おにぎり」は毎週チェックしてるので、見てるはずだったんだけど、
でもこのお店知らなかったです。
相方さんは知ってるね^^)b
はーい。セーブしてこの量です〜〜w
by リュカ (2019-05-29 21:24)
リュカさんには、
美味しいものが集まってきますね(笑)
ご馳走様でした(笑)
以前も言ったかもしれませんが、
コミックの『いぶり暮らし』が毎回美味しそうで、思い出しました。
by kiki (2019-05-29 21:25)
kuwachan
デザートまで燻製になってるとはビックリだったよ。
すごーーーーい美味しかった^^
雅さん、いろいろなお店を開拓してくれるので嬉しいね。
また1軒、違うお店教えて貰ったよ♪
takenokoさん
あははは(笑)
たしかに、お店に不釣り合いなやかんですよねw
昭和の雰囲気でした!
(。・_・。)2kさん
このパスタも、めちゃめちゃ美味しかったです。
バスツアーで立ち寄った道の駅で
面白いパスタも買ってきました^^
ちぃさん
ぜひぜひ帰省したときは行ってみて!
コース料理&飲み放題、まじでお得です♪
これからはオズ・バル、関東支部と関西支部名乗っちゃおうか!!^^
またいろいろ燻製やらなくちゃだわ♪
紅の豚、『Porco Rosso』ってクレジットが出てたのね!
ジーナさん大好きなの。いいよねー。すてきだよねーーー^^
DVD持ってるから、明日にでも観ようかな^^
まいやんさん
燻製ビール面白かったですよーーー
口の中に、燻香がふわーーーって。初体験のビールでした!
sanaさん
豚さんが印刷されたワイン^^
美味しかったです。
豚ちゃんの肉の脂と、良い感じに混じり合ったよ〜〜〜
紅の豚、いいおはなしですよねー^^
あおたけさん
オリーブも燻製なのにびっくりでした。
しかもホントに美味しかったの!
あー、また食べたくなったww
ぜひとも挑戦してほしいですっ
by リュカ (2019-05-29 21:31)
kikiさん
グルメな人が周りにいるので嬉しいです^m^
そうだ!『いぶり暮らし』を読もうと思っていて忘れてました。
チェックしなくちゃ♪♪
by リュカ (2019-05-29 21:34)
ジブリの映画を見てなくて店の女性とカウンターの女性両方に責められた者です(笑)
最後のスモークチーズケーキが衝撃でした。
来週辺りに行ってミステリーツアーの報告、してきますね。
次はあの店に行きましょ。
by 雅 (2019-05-30 00:10)
雅さん
今回は美味しいお店に連れて行ってくれてありがとうございました!
紅の豚、観てくださいよ〜〜
ポルコの声は森山周一郎さんで渋いし、ヒロインのジーナは加藤登紀子で歌も格好いいし♪♪
スモークのチーズケーキびっくりでした。まさかチーズケーキまでもが燻してるとは!!
ぜひぜひミステリーツアーの報告お願いいたします^^
そして次回はあの店へ!!
by リュカ (2019-05-30 10:33)