驚きの展開でした「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」 [映画・番組・GAME]
「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」を観てきました。これは映画館で観たかったのだ^^
2016年に公開された「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」に続く第2作目。詳しくは書きませんが、かなりビックリビックリ。
1作目はファンタジーっぽい感じだったけど、今回はかなりシリアスな展開でした。
主人公は、ハリポタの授業で使われる「幻の動物とその生息地」の筆者だから、今回もたっぷり魔法世界の動物がメインのオハナシ?なんて勝手に思っていたら違った(@o@;;
ハリポタでの伏線がいろいろとこのシリーズで明らかになっていくんだねー。
これは書いてもいいかな?
ハリポタでヴォルデモートが連れていた大蛇のナギニ。
まさかまさか!!!ええええええ???そんな過去があったなんて・・・とビックリ仰天でした。それから・・・前作でも出てきたクイニーさん!!
「ちょっと待ってよ、クイニィィィィ!」と映画を観ながら心の中で叫びました^^;
だめだ、続きが気になって仕方ないです。5部作なんだよね・・・
若い頃のダンブルドアにはジュード・ロウ。カッコイイねえw
もちろんグリンデルバルド役のデップ先生は言わずもがな。LOVE LOVE !!
主人公スキャマンダー役のエディも素敵だし、スクリーンをガン見でした(笑)
久しぶりにホグワーツ魔法魔術学校も出てきたよ~~~。
話と登場人物を整理して、もう一度観たいです。
*********
ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
http://wwws.warnerbros.co.jp/fantasticbeasts/
ボクだってイイオトコだい!!と主張するあおくん。