ポケモンGO 浅草ルート八景を楽しんだ [お江戸サンポ]
くつしたにゃんさんからいただいたお土産紹介の前に、浅草ネタをもう 1 本書いちゃいます。
*
11 月 25 日から 12 月 10 日まで。ポケモンGO では浅草を歩いて楽しむイベントが開催されているのです。今日の記事はポケモンGO ネタなので、興味のない人はスルーしてね^^
![2121.jpg](https://rongo-rongo4.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_fae/rongo-rongo4/2121.jpg)
25 日は名古屋のお義母さんが我が家に来る日。
昼間はポケ活は出来ないだろうし、昼間の浅草は激混みで楽しめないだろうと思ったので、ご近所さんの強みを活かして早朝から浅草でポケ活よ!^^
![IMG_1473.JPG](https://cuzconnery.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_01c/cuzconnery/IMG_1473.JPG)
いつもなら私はチャリで相方クンはジョギングだけど、今日は二人ともチャリで浅草まで来ました。隅田公園内に駐輪場(1日100円)があるので、チャリはそこに停めるよ。
![IMG_1474.JPG](https://cuzconnery.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_01c/cuzconnery/IMG_1474-0db59.JPG)
朝 6 時半。まだガラガラの浅草寺^^
お義母さんを連れて翌日も来たんだけどね。ここのところ毎日のように訪れている浅草寺です(笑)
まずは腹ごしらえのいつものおにぎり^^
![IMG_1475.JPG](https://rongo-rongo4.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_fae/rongo-rongo4/IMG_1475.JPG)
食べ終わってポケ活開始。
公式ルートがいろいろ出ていて、その道を歩くと特定のポケモンにも出会えるというイベントなのです。
![IMG_1476.jpg](https://rongo-rongo4.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_fae/rongo-rongo4/IMG_1476-26e79.jpg)
相方クンとチームを組んで歩いてみた。
![IMG_1477.jpg](https://rongo-rongo4.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_fae/rongo-rongo4/IMG_1477-8ea37.jpg)
実際の街中にも、ポケモンGO に関するディスプレイがいろいろありました。
浮世絵チックな絵にも、しっかりスマホが描かれているし……w
![IMG_1481.JPG](https://cuzconnery.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_01c/cuzconnery/IMG_1481-e54d5.JPG)
リアルポケストップも登場してましたー。
![IMG_1482.JPG](https://cuzconnery.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_01c/cuzconnery/IMG_1482-116cb.JPG)
巨大な絵巻もあったよ。この地図を見るに、どうやらスカイツリー方面にも歩くことになりそう。くつしたにゃんさんを案内したコースと同じだな(笑)
![IMG_1486.JPG](https://cuzconnery.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_01c/cuzconnery/IMG_1486-bd8c3.JPG)
普段はあまり歩かない場所も歩いたので、行ってみたいお店なんかも発見出来て面白かったわ^^
![IMG_1491.JPG](https://cuzconnery.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_01c/cuzconnery/IMG_1491-8de09.JPG)
ポケモンの幟も可愛いのだ^^
![IMG_1493.JPG](https://cuzconnery.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_01c/cuzconnery/IMG_1493.JPG)
私たちが歩いたのは早い時間帯だったので、空いている浅草をサクサク歩けたけど、昼間は混雑してるから時間もかかりそうだねえ〜なんて言っていたんだけど、実際 25 日の昼間はネットに繋がらなくなったり、ゲームにログイン出来ない人たちも居たみたいです^^;
浅草フランス座演芸場では、座布団に座っているニャースが居た^^
![IMG_1529.JPG](https://cuzconnery.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_01c/cuzconnery/IMG_1529-c334a.JPG)
ドンキホーテの壁面にもポケモンGO のイラスト^^
![IMG_1525.JPG](https://cuzconnery.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_01c/cuzconnery/IMG_1525.JPG)
スマホを持った人物は 4 種類だったかな?
![IMG_3354.JPG](https://rongo-rongo.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_a3c/rongo-rongo/IMG_3354.JPG)
浅草側はだいたい歩いたので、次は隅田川を越えてスカイツリー方面に向かいました。
![IMG_1510.jpg](https://rongo-rongo4.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_fae/rongo-rongo4/IMG_1510-5015a.jpg)
![IMG_1509.jpg](https://rongo-rongo4.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_fae/rongo-rongo4/IMG_1509-01918.jpg)
この界隈も歩き慣れたなぁ(笑)
![IMG_1499.JPG](https://cuzconnery.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_01c/cuzconnery/IMG_1499-2b2b2.JPG)
6 時半から浅草を歩き始めて約 2 時間半。
8 つのルートを全部クリアすることが出来ました^^
![IMG_1512.jpg](https://rongo-rongo4.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_fae/rongo-rongo4/IMG_1512-657fc.jpg)
スカイツリーソラマチには何故か白馬さんが居たのです。
本物みたいに「ヒヒーン」って鳴いていたけど、良く良くみるとロボットだった!(笑)
![IMG_1515.JPG](https://cuzconnery.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_01c/cuzconnery/IMG_1515.JPG)
何かのイベントだったのかなあ? 謎です。
目がとっても可愛らしくて綺麗な白馬さんでした。
![IMG_1518.JPG](https://cuzconnery.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_01c/cuzconnery/IMG_1518-5b0ca.JPG)
たっぷり歩いてお腹も空いてしまったよ(笑)
でもまだお店は開いてないところが多いので、隅田公園に戻り、チャリに乗って帰宅です。
![IMG_1536.JPG](https://rongo-rongo4.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_fae/rongo-rongo4/IMG_1536.JPG)
その後、11 時に再びチャリで出掛けていつものラーメンを食べましたわww
あおはぐっすり寝てました^^
![IMG_1468.JPG](https://rongo-rongo4.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_fae/rongo-rongo4/IMG_1468.JPG)
午後からはお義母さんとの待ち合わせ場所の上野に出掛けました。
そんなわけで記事はつづく^^
*
後日(28日)、ぷらぷらチャリでスカイツリーに行ったら、あの白馬を発見。JRA 関係のものだったみたい。
![IMG_1598.JPG](https://rongo-rongo.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_a3c/rongo-rongo/IMG_1598.JPG)
*
11 月 25 日から 12 月 10 日まで。ポケモンGO では浅草を歩いて楽しむイベントが開催されているのです。今日の記事はポケモンGO ネタなので、興味のない人はスルーしてね^^
![2121.jpg](https://rongo-rongo4.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_fae/rongo-rongo4/2121.jpg)
25 日は名古屋のお義母さんが我が家に来る日。
昼間はポケ活は出来ないだろうし、昼間の浅草は激混みで楽しめないだろうと思ったので、ご近所さんの強みを活かして早朝から浅草でポケ活よ!^^
いつもなら私はチャリで相方クンはジョギングだけど、今日は二人ともチャリで浅草まで来ました。隅田公園内に駐輪場(1日100円)があるので、チャリはそこに停めるよ。
朝 6 時半。まだガラガラの浅草寺^^
お義母さんを連れて翌日も来たんだけどね。ここのところ毎日のように訪れている浅草寺です(笑)
まずは腹ごしらえのいつものおにぎり^^
食べ終わってポケ活開始。
公式ルートがいろいろ出ていて、その道を歩くと特定のポケモンにも出会えるというイベントなのです。
![IMG_1476.jpg](https://rongo-rongo4.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_fae/rongo-rongo4/IMG_1476-26e79.jpg)
相方クンとチームを組んで歩いてみた。
![IMG_1477.jpg](https://rongo-rongo4.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_fae/rongo-rongo4/IMG_1477-8ea37.jpg)
実際の街中にも、ポケモンGO に関するディスプレイがいろいろありました。
浮世絵チックな絵にも、しっかりスマホが描かれているし……w
リアルポケストップも登場してましたー。
巨大な絵巻もあったよ。この地図を見るに、どうやらスカイツリー方面にも歩くことになりそう。くつしたにゃんさんを案内したコースと同じだな(笑)
普段はあまり歩かない場所も歩いたので、行ってみたいお店なんかも発見出来て面白かったわ^^
ポケモンの幟も可愛いのだ^^
私たちが歩いたのは早い時間帯だったので、空いている浅草をサクサク歩けたけど、昼間は混雑してるから時間もかかりそうだねえ〜なんて言っていたんだけど、実際 25 日の昼間はネットに繋がらなくなったり、ゲームにログイン出来ない人たちも居たみたいです^^;
浅草フランス座演芸場では、座布団に座っているニャースが居た^^
ドンキホーテの壁面にもポケモンGO のイラスト^^
スマホを持った人物は 4 種類だったかな?
浅草側はだいたい歩いたので、次は隅田川を越えてスカイツリー方面に向かいました。
![IMG_1510.jpg](https://rongo-rongo4.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_fae/rongo-rongo4/IMG_1510-5015a.jpg)
![IMG_1509.jpg](https://rongo-rongo4.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_fae/rongo-rongo4/IMG_1509-01918.jpg)
この界隈も歩き慣れたなぁ(笑)
6 時半から浅草を歩き始めて約 2 時間半。
8 つのルートを全部クリアすることが出来ました^^
![IMG_1512.jpg](https://rongo-rongo4.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_fae/rongo-rongo4/IMG_1512-657fc.jpg)
スカイツリーソラマチには何故か白馬さんが居たのです。
本物みたいに「ヒヒーン」って鳴いていたけど、良く良くみるとロボットだった!(笑)
何かのイベントだったのかなあ? 謎です。
目がとっても可愛らしくて綺麗な白馬さんでした。
たっぷり歩いてお腹も空いてしまったよ(笑)
でもまだお店は開いてないところが多いので、隅田公園に戻り、チャリに乗って帰宅です。
その後、11 時に再びチャリで出掛けていつものラーメンを食べましたわww
あおはぐっすり寝てました^^
午後からはお義母さんとの待ち合わせ場所の上野に出掛けました。
そんなわけで記事はつづく^^
*
後日(28日)、ぷらぷらチャリでスカイツリーに行ったら、あの白馬を発見。JRA 関係のものだったみたい。
タグ:ここ数日は1万歩超えw