東京都美術館で開催中のマティス展に行ってきた [アート]
あおくん、胸を張って寝てます(笑)

胸を張って、足を投げ出して寝ております。
胴体からまっすぐに伸びる足……手は見えなくて、なんか猫以外の生き物に見えてきた(笑)

*
さて、この日は東京都美術館で開催中の『マティス展』に行ってきました。
大回顧展は約20年ぶりだって。多分そのときのマティス展にも行ってるんだけど、20年も経っていたか〜。

今回の目玉はマティス初期の傑作《豪奢、静寂、逸楽》です!
日本初公開なんだって^^

この作品を描いたあと、筆触を荒々しく変化させ「フォーヴィスム(野獣派)」と呼ばれる様式に進むことになったんだそうな。
今回の展覧会、第4章から第6章のフロア(1F)は写真撮影 OK でした。気に入った作品をパチリしてきたよー。
さてさて、アンリ・マティス(1869–1954年)。
もとは法律家を目指して法律事務所で働いていたのです。でも虫垂炎で入院してるとき、母から勧められて絵を描き始めて、絵画に目覚めたんだって。
【自画像】
マティスというと鮮やかな色彩や切り紙絵の印象が強いんだけど、彫刻もいろいろ作っていたんだね。その作品は撮影 NG だったので写真はないけれど、絵画のための試行錯誤が垣間見えました。
第一次世界大戦の頃の作品は、窓を真っ黒に塗りつぶした絵なんかも描いていたんだね。
《赤いキュロットのオダリスク》は好きな作品^^

イスラムのスルタンに仕える女性「オダリスク」は、マティスにとって重要な主題だったみたい。
こちらの《夢》は、最晩年までマティスの特別なモデルとなるリディア・デレクトルスカヤを描いた作品。

このポーズがマティスは気に入ったみたいで、似たポーズの作品がありました。
こちらは《夢》のための習作。

《眠る女性》も似たポーズ。

第二次世界大戦が始まり、マティス自身も病気に。
寝たきりの時期でもドローイングや本の挿絵の制作は続けていたんだって。その後切り紙絵を制作するようになった流れが良く分かる展覧会だったわ。
最終章では、ヴァンスのロザリオ礼拝堂のデザインに携わったマティスの作品が紹介されていました。内部の映像も公開されていて、マディスがデザインしたステンドグラスに日の光が差し込んで美しい空間になっているのが分かったよ〜。
見応えのある展覧会で面白かったです。さすが大回顧展!^^

お腹も空いたので、まずはランチ。この日は魯肉飯。
お腹が満たされた後、ちょっとだけ上野公園でポケ活をして帰りました^^
キャンデラの「情熱のヒーロー」をやったのさw
****
マティス展
東京都美術館
2023年4月27日〜8月20日
https://matisse2023.exhibit.jp/

胸を張って、足を投げ出して寝ております。
胴体からまっすぐに伸びる足……手は見えなくて、なんか猫以外の生き物に見えてきた(笑)

*
さて、この日は東京都美術館で開催中の『マティス展』に行ってきました。
大回顧展は約20年ぶりだって。多分そのときのマティス展にも行ってるんだけど、20年も経っていたか〜。
今回の目玉はマティス初期の傑作《豪奢、静寂、逸楽》です!
日本初公開なんだって^^

この作品を描いたあと、筆触を荒々しく変化させ「フォーヴィスム(野獣派)」と呼ばれる様式に進むことになったんだそうな。
今回の展覧会、第4章から第6章のフロア(1F)は写真撮影 OK でした。気に入った作品をパチリしてきたよー。
さてさて、アンリ・マティス(1869–1954年)。
もとは法律家を目指して法律事務所で働いていたのです。でも虫垂炎で入院してるとき、母から勧められて絵を描き始めて、絵画に目覚めたんだって。
マティスというと鮮やかな色彩や切り紙絵の印象が強いんだけど、彫刻もいろいろ作っていたんだね。その作品は撮影 NG だったので写真はないけれど、絵画のための試行錯誤が垣間見えました。
第一次世界大戦の頃の作品は、窓を真っ黒に塗りつぶした絵なんかも描いていたんだね。
《赤いキュロットのオダリスク》は好きな作品^^
イスラムのスルタンに仕える女性「オダリスク」は、マティスにとって重要な主題だったみたい。
こちらの《夢》は、最晩年までマティスの特別なモデルとなるリディア・デレクトルスカヤを描いた作品。
このポーズがマティスは気に入ったみたいで、似たポーズの作品がありました。
こちらは《夢》のための習作。
《眠る女性》も似たポーズ。
第二次世界大戦が始まり、マティス自身も病気に。
寝たきりの時期でもドローイングや本の挿絵の制作は続けていたんだって。その後切り紙絵を制作するようになった流れが良く分かる展覧会だったわ。
最終章では、ヴァンスのロザリオ礼拝堂のデザインに携わったマティスの作品が紹介されていました。内部の映像も公開されていて、マディスがデザインしたステンドグラスに日の光が差し込んで美しい空間になっているのが分かったよ〜。
見応えのある展覧会で面白かったです。さすが大回顧展!^^
お腹も空いたので、まずはランチ。この日は魯肉飯。
お腹が満たされた後、ちょっとだけ上野公園でポケ活をして帰りました^^
キャンデラの「情熱のヒーロー」をやったのさw
****
マティス展
東京都美術館
2023年4月27日〜8月20日
https://matisse2023.exhibit.jp/
猫以外の生き物~
ポケモンの怪獣とか?(^_^;)
by 英ちゃん (2023-05-15 00:52)
魯肉飯、台湾で食べると、胃がもたれるほどですが
日本のやつは、脂が少なめな気がします。
でも、ランチで食べるとガツン! ときます。
by とし@黒猫 (2023-05-15 01:34)
えっ!その態勢で寝ているのですか(≧◇≦)
立派な雄姿はスフィンクスのようです。
伸びた足が壁画に見えなくもありません(笑)
マティス自身も病気ということで、
安らかに眠る絵を描きたかったのでしょうか。
魯肉飯は卵が隠れちゃってますよ(笑)
by yamatonosuke (2023-05-15 02:09)
あおくん、この格好で寝てるの・・・?!寝てるとは思えない^^;
by kinkin (2023-05-15 04:32)
あおくん、この姿勢で寝られるのが凄い@@)
by さる1号 (2023-05-15 04:37)
あおくんのこのポーズ、とっても可愛い(*^^*)絵心があれば絵に描きたい!!!クッションもステキですね。
魯肉飯、美味しそう。
by 溺愛猫的女人 (2023-05-15 05:32)
あおくん、胸を張って寝てるっておもしろーい。
普通は丸まって寝るよねぇ。逆方向だわ。
マティスは知らなかったです。白黒の感じと切り絵の感じが全然違って見えるけど、途中にいろいろあったのね。その過程を見たり知ったりするのも面白そうだな。
お、乳がん検診ね。私も申し込まないと!
by ChatBleu (2023-05-15 05:42)
ストレッチしているのかな(^.^)
by HOTCOOL (2023-05-15 05:43)
柔らかい線で好みです。
来月店は、点描画の作家さんです。
by 夏炉冬扇 (2023-05-15 06:18)
絵画を楽しんだ後の魯肉飯、さぞ美味しかったでしょう(^o^)
by KINYAN (2023-05-15 06:46)
胸を張って足を投げ出して
寝ているあおくん、
なんだか芸術的な寝姿ですね(゚∀゚)
でもこの形で寛げているのかなぁ?笑
都美のマティス展、
印象的な「夢」はその完成作品だけでなく
そこへいたるまでの秀作などと見比べると
またいっそうの趣が感じられて
面白いですね(・∀・)
お肉たっぷりと煮玉子がのった魯肉飯、
味が染みてて美味しそう~♪
副菜の点心を見ると飲みたくなるww
by あおたけ (2023-05-15 07:04)
あおくん、いつもながらすごい姿勢ですね。
足を伸ばすとこんなに長いんだ。
20年ぶりの展示会ですか。
それは感激もひとしおだったことでしょう。
by YAP (2023-05-15 07:45)
魯肉飯・・・美味しそう・・・(ジュルル)
マティス・・・お名前は聞いた事がありますが・・・今回も
勉強させて頂きました(^o^) 自画像がスゴい(゚ω゚)
これだけの線分?描画?で雰囲気が伝わってきますね。
さて、あおくん・・・脚長・・・これまたスゴい(゚ω゚)
同じ長毛でもレイは脚が・・・(以下自粛)^^;Aアセアセ
by kontenten (2023-05-15 08:33)
この体制はどーなってんだろう??
長毛種だと分かんないですね
by くまら (2023-05-15 09:15)
あおくんのポーズ マチスの絵に負けないね
立派なモデルさんだね
by kiyotan (2023-05-15 09:29)
あお君思い切り寝ていますね!
魯肉飯は八角が苦手なので食べられないです。
by ma2ma2 (2023-05-15 09:44)
あおくん、あんよも長いけどしっぽも長いですよねw
何センチあるのか気になりました^^
マティスの初期の作品は別の人のものみたいですね。
全然違うー。
やっぱり気に入ったモチーフで何枚も描くのですねw
by カトリーヌ (2023-05-15 11:36)
「眠る女性」よりもあお君の方が芸術的に見えるわ~!
・・・と思ったら皆さん、既に書かれていた(笑)
あお君、足が長いのね(@_@)
by まつき (2023-05-15 11:52)
◆ 英ちゃん
ポケモンにも出てきそうな生き物だわw
◆ とし@黒猫さん
そっか、本場だと胃がもたれちゃうのですね!
わたしもきっとやられるだろうから
日本版の魯肉飯がいいな^^
◆ yamatonosukeさん
すごい体勢で寝てるでしょ。
これでプースカいびきかいてるんですよ(笑)
マティス展を観て、マティスもいろいろ病気をしてるんだな〜なんて思いました。
健康に過ごしたいですよねえ^^
魯肉飯、お肉が多かったですww
◆ kinkinさん
そうなんですよ。これでいびきかいて寝てるの(笑)
すごい格好ですよねw
◆ さる1号さん
人間からしたら、すごい寝づらい格好ですよね〜!
by リュカ (2023-05-15 12:17)
こんにちは。
あお君、足を投げ出して寝ているみたいですが、不思議な姿勢・形状?上部からCTスキャンしたくなる骨格姿勢です(爆)。「マティス展」に出掛け、お疲れ様でした。マティスは小生好きな作品で、ポスターや作品集を持っています。マティスの気にいったポーズ、なる程です。ラストの「眠る女性」好感触の作品です。ところで別件ですが、マティスが貧乏な頃、背中にマティスの絵・刺青を描いて貰った男性の話の結末が衝撃的でした!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2023-05-15 12:31)
◆ 溺愛猫的女人さん
私にも絵心があればな〜って思います(笑)
そしたら2ニャンの絵をいろいろ描きたいーw
◆ ChatBleuさん
丸まって寝るかとおもえば、こんなふうにのけぞって寝たり
あおの寝方は自由です(笑)
20年前のマティス展、どんな感じだったか忘れちゃったけど
今回はマティスの生涯を流れに沿って観たな〜って感じでした。
乳がん検診も無事終了。また一年後だ^^
◆ HOTCOOLさん
ストレッチは気持ち良いけど、この格好、ほんとに気持ち良いのか謎ですよね(笑)
◆ 夏炉冬扇さん
点描画って素敵ですよね。
作家さんの作品、たくさんの方が観に来るといいですね^^
◆ KINYANさん
おなかもペコペコだったので余計に美味しく感じました^^
by リュカ (2023-05-15 12:36)
あおくんったら、なんてかっこいい姿勢で寝てるんでしょう!!
いつ写真撮られてもいいように?!
さすがスーパーモデルにゃんです(#^^#)
マティスは全く詳しくないけれど、明るい色彩が好きで「ブルー・ヌード」は絵ハガキを時々飾ります^^
by ゆきち (2023-05-15 12:41)
◆ あおたけさん
なかなか見ない格好で寝ているあおくんです(笑)
確かに芸術的だわ!ww
でもぜったいそんなに寛げない寝方だと思うんですよねー。
いびきかいて寝ていたけどww
マティス展、まだ混雑してなかったので
ゆったり見ることができました。「夢」はけっこうお気に入りの作品になりました!
お昼ご飯の点心、ふたをあけたら端っこに寄っていてww
直そうかと思ったけど、面倒くさかったのでそのままパチリと写真撮りましたw
◆ YAPさん
足、けっこう長いでしょう^^
うみは此処まで長くないです(笑)
20年降りにマティスの作品をたっぷり堪能しました!
面白かった^^
◆ kontentenさん
自画像、なかなか味わいもあって特徴も捉えていて良いなって思いました^^
あお、足は長いんですよ〜
レイちゃんはそうでもないですか?(笑)
そしたらうみと一緒www
◆ くまらさん
そうなんです。長毛だと体がどうなってるのか分からない!
長毛と暮らすようになってから、猫の絵が描けなくなりました(笑)
体のラインが分からないんだもん^^;
◆ kiyotanさん
マティスもビックリのあおのポーズです!
あおのこのポーズも描いてもらいたいなあ(笑)
by リュカ (2023-05-15 12:42)
◆ ma2ma2さん
この状態でいびきかいて、グースカ寝ていたあおくんです。
お、魯肉飯は苦手なのですね^^
そっか、八角効いてますもんね!
◆ カトリーヌさん
そうなんですよー。しっぽも結構長いのです。
何センチあるか、こんど測ってみようw
マティスの初期の作品、マティスっぽくないですよね。
こんな作品もあったのね〜ってマジマジ見ました。
◆ まつきさん
ありがとう〜w
あおも「ボクのほうが芸術的だにゃ」って言ってそうだよ(笑)
あおの足、細くて長いの〜
3Fにゃんずはどのくらいあるかな?^^
◆ Boss365さん
どんな格好で寝ているのかマジマジ見たけど
長毛だと本当に分かりづらいです(笑)
Boss365さんはマティスがお好きなのですね^^
そしたらこの展覧会、楽しいと思う〜!
なんと!背中にマディスの絵・刺青???
その話知らないです。どんな結末か気になる〜!
◆ ゆきちさん
ほんっとすごい格好で寝てるでしょー。
今はね、右手をマイクのようにして寝てますよ。どんな夢を見てるのか謎(笑)
私もマティスというと明るい色彩!ってイメージが強いです。
今回はいろいろな違う作品も観られて、興味深かったです^^
by リュカ (2023-05-15 12:55)
乳がん検診って あの痛いというやつ?
女性は大変ですねぇ
by (。・_・。)2k (2023-05-15 14:40)
◆ (。・_・。)2kさん
そう!あの痛いヤツですっ!!
今回も痛かったorz...息止めて我慢してました(笑)
by リュカ (2023-05-15 14:47)
足がシューっと長くて胴体がまあるくもっさりしている不思議生物、だね(≧∇≦)
嘴が長かったらキーウィって感じかしらwww
マティスは大好きな画家の一人なんだけど
《豪奢、静寂、逸楽》のスーラっぽい点描画は初めて見たよ!
油絵はもちろんだけどデッサンも好き。
手数の少ない無駄を省いた線だけで
どうしてそんなに対象物を表現出来るのか驚いちゃうよー。
ヴァンスの礼拝堂は超憧れ!!!
映像ででも見られたのは羨ましいわ(≧∇≦)
乳がん検診痛かった???(笑)
by ちぃ (2023-05-15 14:49)
◆ ちぃさん
そう!キーウィって感じがするするww
なんか鳥っぽいな〜って思ったんだけど、それだ!(笑)
マティスのスーラみたいな作品、私も初めてだったから
ビックリしちゃった。こういう作品も描いていたのか〜って。
いろいろ苦心して描いた作品みたい。
デッサンいいよねえ。こんなふうに描けたらいいなーって思っちゃうよー。
デッサン多めでパチリしてきた気がする(笑)
ヴァンスの礼拝堂、全然知らなかったからこれまた新鮮だったの。
マティスらしさが溢れてる礼拝堂なんだね。
乳がん検診、痛かったよー^^;
年に1回だから我慢するけど、心の中で「ぐあああああ」って叫んでたw
by リュカ (2023-05-15 16:51)
猫が丸まらずね胸を張って寝る..良いですね(^^)
時々このまま頭が後ろにガクンってなったりしなかったかにゃ
どうも西洋画はいまいちピンと来ないわたしですが
勉強も兼ねて、観るのは楽しいです でもすぐ疲れる
都美はいつも結構疲れて終了します^^;
とりあえず明日はやっと恐竜展で~す
by rannyan (2023-05-15 17:39)
あお君変わったポーズで、寝ますね。
マティス、興味がありますね。
by テリー (2023-05-15 17:40)
あおくん、あの姿勢で寝てるんですか?
人間の子どもも、信じられないタイミング・格好で寝てしまうことはありますが・・・
by ともち (2023-05-15 18:45)
◆rannyan さん
ちんまりと丸くなって寝ることも多いけど
こんなふうに胸を張って自由に寝るあおくんです(笑)
西洋画、宗教が絡むとほんっと分からない世界になっちゃうw
都美ってけっこう疲れますよね。
すごい気持ち分かりますww
お!明日は恐竜展なのですね。楽しんできて下さい^^
私は今月末だったかな? の、上野の森美術館が楽しみ^^
恐竜図鑑展^^
◆ テリーさん
あおの寝方って自由だな〜って思うことが多いです^^
マティス展、どっぷりマティス作品に浸れましたよ〜
◆ ともちさん
あー、人間の子供の寝方も凄いですよねw
あおもそんな感じです(笑)(笑)
この格好でプースカいびきかいて寝てるんですよ^m^
by リュカ (2023-05-15 20:52)
入院してるときに絵を描き始めて、絵画に目覚めたのね~
僕も入院中に何かに目覚めるかな~^^;
by てんてん (2023-05-15 22:29)
あお君、しっぽも足も長~い!
法律家を目指していた所から入院をきっかけに絵を・・・
人生どこが転機になるかわからないな~
『夢』の表情がやわらかくて好きだな
by 藤並 香衣 (2023-05-15 22:53)
◆ てんてんさん
そうなの。入院中にお母さんに絵の具をもらったらしいよ。
それで描き始めたんだってー。
◆ 藤並 香衣さん
ほんとだよね〜!人生の転機って面白い!
『夢』、この作品めちゃめちゃイイですよね。
私もこの柔らかい表情が気に入ったよ〜!
by リュカ (2023-05-16 06:00)
姪っ子がフランスに留学していた時に
南仏に旅行に行ってヴァンスの近くまでは行ったんだけどね。
行きたかったな~。
マティスは結構好きなのよ。
by kuwachan (2023-05-16 06:13)
◆ kuwachan
そうだったのね!それは残念っ
礼拝堂のなか、マティスの世界でした^^
展覧会お薦めだよ〜〜!!
by リュカ (2023-05-16 06:25)
あおさん、就寝中なのですか?
ポーズをとっているのかと。。。。。。^^;
それにしても不思議な寝相ですねぇ♪
マティスの母上は才能を見抜く目があったのですね!
by Rchoose19 (2023-05-16 07:26)
◆Rchoose19さん
あお、この状態でいびきかいて寝てましたよ(笑)
なんでこんな格好で寝られるのか不思議ですよねww
マティス、お母様が凄いですよね!
私もそう思う〜!
by リュカ (2023-05-16 08:45)