ペンキや薬品の匂いがしてます [大規模修繕中の暮らし]
今日は大規模修繕ネタです。
現在、ベランダに防水加工処理をしている我が家。10時を過ぎると作業員さんがベランダに出入りしてくるの。うみちゃん遠くから様子を窺ってます。

あおは近くでチェック。
でもレースのカーテンの向こうには行かなくなったなあw

身を乗り出して監視中!(笑)

薬品の匂いが部屋の中にしてきたので、違う部屋に避難避難。
わりと平気そうにしてる2ニャンだったけど、一緒に移動してもらうよ〜。もちろんカブトムシのNew跳馬くんも一緒に避難です。
iMac ハウスのある部屋に行くと、あおが陣取った。

あらら、気持ちよさそうに寝始めたわ。
うみちゃんはクローゼットの中に入って寝てました。これはこれで伸び伸びしてて気持ちよさそうだったよ。

夕方ベランダをチェックすると貼り紙が。
防水加工中なので、端は踏まないでと書かれてました。

ふむふむ。確かに何か濃い色のものが塗られてる。
でも少しずつ塗っていくんだねえ。こりゃまだしばらくかかりそうだよ^^;

はやく網戸も付けてもらって窓を開けたいなあ〜〜。
現在、ベランダに防水加工処理をしている我が家。10時を過ぎると作業員さんがベランダに出入りしてくるの。うみちゃん遠くから様子を窺ってます。
あおは近くでチェック。
でもレースのカーテンの向こうには行かなくなったなあw
身を乗り出して監視中!(笑)
薬品の匂いが部屋の中にしてきたので、違う部屋に避難避難。
わりと平気そうにしてる2ニャンだったけど、一緒に移動してもらうよ〜。もちろんカブトムシのNew跳馬くんも一緒に避難です。
iMac ハウスのある部屋に行くと、あおが陣取った。
あらら、気持ちよさそうに寝始めたわ。
うみちゃんはクローゼットの中に入って寝てました。これはこれで伸び伸びしてて気持ちよさそうだったよ。
夕方ベランダをチェックすると貼り紙が。
防水加工中なので、端は踏まないでと書かれてました。
ふむふむ。確かに何か濃い色のものが塗られてる。
でも少しずつ塗っていくんだねえ。こりゃまだしばらくかかりそうだよ^^;
はやく網戸も付けてもらって窓を開けたいなあ〜〜。
これから秋に向かっているから、初秋の風を取り込みたいのにね。もう少しの辛抱かな。
by HOTCOOL (2022-09-06 03:44)
溶剤系の臭いですよね・・・一日で抜けるかな。
by kinkin (2022-09-06 04:21)
まだ窓を開けられないのですね
あおくん、カーテン越しに現場作業をチェックしているんだ
黄色の安全ヘルメットをかぶって”ヨシ”ってポーズして欲しいなぁ^^
by さる1号 (2022-09-06 04:58)
まだ暑いこの時期に窓を開けられないのににおいがする作業とは大変!早く終わるといいねぇ。
明日からまた雨が多いみたいだから、作業の進捗も心配。
by ChatBleu (2022-09-06 05:19)
化学薬品の臭いは人間もニャンズも危険だね。
もうしばらくの辛抱だけど・・・
窓を開けられないのはつらいね。
今日は台風の影響が午後~夜に強く出るとの予報なので
ベランダの鉢植えを避難させるのが面倒だな~なのでした(笑)
by marimo (2022-09-06 07:59)
あおくん、作業に興味ありそうだけど、少し怖いのかな。
窓が開けられないのはストレスになりますね。
by YAP (2022-09-06 08:02)
網戸は、希望する住戸のみの有料張り替えでした。
バルコニーの防水塗料は標準ですが、
確かにペンキ臭かったなあ。
p.s
ピクミン&ポケGOフレンド申請して良いでしょうか? もしよければインスタのメッセージでナンバーを送ります。
by とし@黒猫 (2022-09-06 08:40)
HOTCOOLさん
そうなんですよー!
はやく網戸を取り付けて貰って窓を開けたいです〜〜!!
今月まで我慢すれば網戸付けて貰えるかなあ^^
kinkinさん
溶剤系の匂いなのですね!
ペンキとも少し違う初めて嗅ぐにおいだなーって思ったんですよ。
さる1号さん
まだ窓開けられないのです〜〜><
今日も作業員さんがチェックしに来ていて
あおが目をまんまるにして見てました。
黄色いヘルメット用意したら「よし!」ってポーズしてくれるかなwww
ChatBleuさん
えー!明日から雨なのー?
作業ちゃんと進んでほしいなあ^^;
今日のうちに作業すすめてほしいーーーwww
marimoさん
2ニャン、匂いを気にしてる様子はないんだけど
体には絶対よくなさそうでしょー!
なので違う部屋に避難避難っ
台風あると鉢植えは避難しないとあぶないもんね。
YAPさん
カーテンの向こう側には顔を出さなくなったので、
ちょっと怖い思いをしたことがあるのかな?
早く窓を開けて外の空気を入れたいです〜〜
とし@黒猫さん
あ、うちも網戸の張り替えは有料でありました。
申し込まなかったww
今日もこれからベランダの作業を開始するみたいですー。
ピクミン&ポケGOのフレンドOKです。連絡待ってます〜!
by リュカ (2022-09-06 09:18)
大規模修繕では外壁とか塗ると暫く臭いが取れませんね。
窓を開けられないのが辛いですね。
by ma2ma2 (2022-09-06 10:07)
一緒に避難は、呼んだら来てくれるのかな??
3階ニャンズだと呼んだって来なそうだわーー(>_<)
薬品の臭いってストレスだもんねぇ。
臭い、さっさと消えてくれてますように!!
by まつき (2022-09-06 10:27)
我が家の前でただいま河川敷の歩道直してるんですが
なぜか、我が家の前に仮設トイレを設置??
流石に行政に連絡入れました!
by くまら (2022-09-06 10:41)
薬品の匂いは困りますね^^
ニャンズも人間も体に悪い(・∀・;)
早く完了するといいですね。
網戸、私の部屋のを張り替えたい!!
でも自分では出来そうにないので業者にお願いするしか
ないですね^^
今外はすごい風です∑(°口°๑)
by カトリーヌ (2022-09-06 10:51)
結構、時間がかかったわね。目の前が明るくなって、ネコちゃんもカブトちゃんもすっきりしたでしょう?
by okko (2022-09-06 10:59)
防水の塗装が一番匂いがキツかったかな^^;
見たくなければカーテン閉めればいいけれど、臭いは息止めるわけにいきませんもんね。
もうしばらくの辛抱、頑張れ~^^
あおくんは全く気にせず爆睡でしょうか(#^^#)
by ゆきち (2022-09-06 12:15)
独特の匂いですものね~これは身体に悪そう思いました(^^;早く塗装が終わりますように。
身を乗り出して監視中のあおくんが可愛いです(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2022-09-06 12:25)
空気の入れ替えが出来ないのはつらいですね^^
by ニコニコファイト (2022-09-06 12:50)
家も塗装中。屋根の時はシンナーの匂い漂ってきました。
by 夏炉冬扇 (2022-09-06 13:05)
マンションの大規模修繕は本当に大変そうですね(^^;
我が家もベランダのペンキが剥げてヒビが入ってしまったので業者に見てもらったら家の壁も塗り直した方が良いとの結論になりましたorz7年前に塗り替えたのでまだ大丈夫だと思ってました(>_<)
by エンジェル (2022-09-06 13:32)
ma2ma2さん
今日は風がありますよね。
窓をあけて換気ができないのがつらいですねー^^;
9月中旬には開けられるといいなあ
まつきさん
呼んでも来てくれないので、抱っこして強制的に連れて行きます(笑)
最初は「部屋から出せ〜」ってニャーニャー言ってるけど
そのうち落ち着き場所見つけて寝てくれますww
くまらさん
えええ!それは嫌だアア〜〜
場所早く移動して貰えるといいですよね。
人の家の前っていうのは失礼だわ〜
カトリーヌさん
薬品の匂い、体の小さな猫にはとくに悪そうですよね。
網戸の張り替え、自分じゃできないですよねー
障子の張り替えですらヘロヘロの状態になっちゃうww
okkoさん
まだ終わってないんですけどねー
記事、理解しづらいですかね。
by リュカ (2022-09-06 14:17)
ゆきちさん
やっぱり防水の匂い、きびしかったんですね!
なんかヘンな匂いですよねえ。
予定では防水の塗装は9日までになってるんだけど、全部は塗らないのかなあ?
床に塗ってない場所がまだある(笑)
2ニャンは気にせず爆睡してるわ〜〜ww
溺愛猫的女人さん
溺愛さんのおうちでも修繕の塗装ありましたものね。
なんかヘンな匂いですよね。
最近は2ニャンもこれ以上ベランダ側には近づかないんですよ。
飽きたのか、匂いがするのか謎だけど(笑)
ニコニコファイトさん
そうなんですよ。夜は案外気持ちの良い風が吹いていたりするので
窓をあけて換気したいですーー
夏炉冬扇さん
お互い早く塗装が終わるといいですよね〜〜!!
エンジェルさん
床シートの張り替えは、まだまだ先のような気がしてきました^^;
9月中にはなんとか終わって貰って窓をあけたい!(笑)
エンジェルさんのおうちも業者さんに頼むのですね。
7年で塗り直しかぁ〜
ゲリラ豪雨だったり異常気象だったりで、傷みも早いのかしら;;
by リュカ (2022-09-06 14:27)
iMacハウスは居心地がいいんだね~
あお君のキャスターさんにもちょっと期待だけど
盛大に寝てるなぁ(笑)
ベランダの防水、時間がかかりそうですね
我が家のベランダも数年中にやらなきゃだけど
タイミングも考えないと窓を開けたい時期は要注意だな
by 藤並 香衣 (2022-09-06 14:29)
騒音も嫌だけど匂いもねぇ。
逃れようがないので空気清浄に頑張ってもらおう!
2ニャンさんが落ち着いているようなのでひとまず安心よ^^
永井路子さんの『悪霊列伝』読んでます!
めっちゃ面白い^m^
by ちぃ (2022-09-06 14:45)
藤並 香衣 さん
あおキャスターもそのうち登場するかなあ?
いつもあおは入ると爆睡してるからww
ベランダの防水、いちおー9日までって予定表には書いてあるんだけど、全然進んでいない気がする(笑)
大丈夫なんだろうかw
こういう修繕、窓をあけたい時期は止めた方がいいですよね!
ちぃさん
空気清浄機3台体制だけど、やっぱり匂うねえ^^;
でも2ニャンはあまり気にしてない感じなので
そのへんは安心したかな。ま、匂いがしてるときは別の部屋に移動してもらうけどね^^
おお!悪霊列伝読んでるのね。好みだったみたいで良かったわぁ〜w
わたしはアニマックスで夏目友人帳(昔のだけど)が始まったので、録画しつつまた見返しちゃってさぁw
花植え、今週も全然貢献できなくてゴメンよー><
by リュカ (2022-09-06 15:32)
人影が見えるとやっぱり気になるよね。
ペンキや薬品の臭いはつらいものがあるある。
うちも何年かに1回ペンキの塗り替えしているけれども
なるべく臭いの少ないものをお願いしていても大変だもの。
by kuwachan (2022-09-06 16:03)
kuwachan
匂いは室内に入り込んでくるからねえ。
なるべく匂いの少ないものを選ぶのは大事だね。
うちはきっと匂いぷんぷんのを使われてる気がするよww
by リュカ (2022-09-06 16:28)
ペンキや薬品のケミカルな匂い、
お部屋の中まで漂ってくるのですね。。。
2ニャンは吸っても大丈夫なのかな?(人間もw)
気兼ねなく窓が開けられる日まで、
もう少しの辛抱かな?(・∀・`)
by あおたけ (2022-09-06 16:35)
大規模修繕、長期間で大変ですよね。
やってもらわないと建物が傷むし、でも、やはりベランダに知らない人がいると緊張しちゃいますよね。
日程通りに終わるといいですね。
by ともち (2022-09-06 17:12)
早く終わってベランダに出られると良いですね
あおくんうみちゃんもちょっと緊張してるようですね
by kiyotan (2022-09-06 17:56)
あおたけさん
窓を閉めていても、どうしても匂いは入って来ちゃうものなのですねー
2ニャン、嫌がる様子はないのですが
やっぱり体には悪い成分が入っていそうだから、
違う部屋に避難避難^^
今月末くらいには、思いっきり窓を開けられるようになるといいなー
ともちさん
そうなんですよね。やってもらわないと建物が傷んじゃうから仕方ないけど
やっぱりいろいろストレスはかかりますねw
隣の家の人は、修繕中はどこかに引っ越してるみたいですよー
お金持ちはそういうことが出来ていいなあって思っちゃうww
今は日程通り終わることを願う!
kiyotanさん
はやくベランダに洗濯物も干したいし
空気も入れ換えたいし、ベランダでカブトムシのケース掃除もしたいww
もうちょっと我慢です。
by リュカ (2022-09-07 07:38)
いえいえ、理解してますよ。カーテンの外が明るくなっただけでも、気分よくない?
by okko (2022-09-07 11:11)
okkoさん
明るさ自体は工事の最初から同じなんですよ(笑)
シートに覆われたままなので。
by リュカ (2022-09-08 08:19)