大通公園のバラを見ました [ふらり旅・イベント]
今日まではまだ札幌に居たときの記事です。
9 日は大通公園の西12丁目にあるバラ園に行ってみたよ。

毎年母のブログで見ていて、一度行ってみたいな〜って思っていたの。
東京ではバラを見損ねていたので、ここで見られてラッキー♪

一面に咲いていて綺麗〜〜〜!

母は杖をついてゆっくり歩いてました。
いつもは早足で歩く人なので、もどかしい!って言っていたよ(笑)

病院内はバリアフリー。でも病院の外はガタガタな道もあるし、坂もある。
病院内ではスイスイ歩けていたのに、ぜんぜん違うーと苦笑いで言ってました。そりゃそうだよねえ。

入院したときは冬。そして春を味わうことの無いまま、季節は夏に向かっているもんね。母は花が見られて嬉しいよーーーと iPad で写真を撮っていたよ^^

私もバラが見られたので嬉しいわ。

青空に映えるバラ!!

コロル2世も匂いをくんくん。良い香りがするね。

このバラは丸っこくて可愛かったな。ポンポネッラって名前でした。


このバラはこれからもっとニョキニョキ伸びるのかな?

このバラの花びらも美しかったです。

大通公園は 7 月 20 日から始まる大通ビアガーデンの準備をしていました。

うーん、今回は楽しめず残念!!ww
でも今度は 9 月に帰る予定なので、オータムフェストは楽しめるな♪

この涼しげな場所は、アサヒビールのブースになるんだよ。
日中は、木陰で涼みながらビールが飲めるので人が多く集まるんだって。母もいつもココで飲んでるらしい(笑)

今年は飲みには来られないかな〜って言ってました(笑)
さすがに疲れてしまったようなので、三越の中のカフェで休憩。
入院中は熱々のトーストは食べられなかったので食べたい!ってw
満足そうでした♪

9 日は大通公園の西12丁目にあるバラ園に行ってみたよ。

毎年母のブログで見ていて、一度行ってみたいな〜って思っていたの。
東京ではバラを見損ねていたので、ここで見られてラッキー♪

一面に咲いていて綺麗〜〜〜!

母は杖をついてゆっくり歩いてました。
いつもは早足で歩く人なので、もどかしい!って言っていたよ(笑)

病院内はバリアフリー。でも病院の外はガタガタな道もあるし、坂もある。
病院内ではスイスイ歩けていたのに、ぜんぜん違うーと苦笑いで言ってました。そりゃそうだよねえ。

入院したときは冬。そして春を味わうことの無いまま、季節は夏に向かっているもんね。母は花が見られて嬉しいよーーーと iPad で写真を撮っていたよ^^

私もバラが見られたので嬉しいわ。

青空に映えるバラ!!

コロル2世も匂いをくんくん。良い香りがするね。

このバラは丸っこくて可愛かったな。ポンポネッラって名前でした。


このバラはこれからもっとニョキニョキ伸びるのかな?

このバラの花びらも美しかったです。

大通公園は 7 月 20 日から始まる大通ビアガーデンの準備をしていました。

うーん、今回は楽しめず残念!!ww
でも今度は 9 月に帰る予定なので、オータムフェストは楽しめるな♪

この涼しげな場所は、アサヒビールのブースになるんだよ。
日中は、木陰で涼みながらビールが飲めるので人が多く集まるんだって。母もいつもココで飲んでるらしい(笑)

今年は飲みには来られないかな〜って言ってました(笑)
さすがに疲れてしまったようなので、三越の中のカフェで休憩。
入院中は熱々のトーストは食べられなかったので食べたい!ってw
満足そうでした♪

お母様、外を歩けるようになって良かったですね。
本当にバラがとても綺麗です。
by toshi (2016-07-11 05:07)
つかの間の母子散策の一時・・・良かったね~
親孝行をなさいませ~^^
by 侘び助 (2016-07-11 05:56)
このステキな環境の中のビアガーデン!
かなり行きたいですっっっ( ̄▽ ̄)
by よーちゃん (2016-07-11 07:02)
少しずつリハビリですね。
暑い夏は、冬よりもリハビリにはいいでしょうね。
by YAP (2016-07-11 08:07)
薔薇も綺麗ですが、それ以上の美人母娘が訪れたので、薔薇が嫉妬していませんでしたか(^^;;
by 風来鶏 (2016-07-11 08:35)
toshiさん
外を歩けるようになって良かったです。
秋に私が帰る頃には、もっと歩けるようになってますよね^^
侘び助さん
ありがとうございます^^
やっと外の空気を吸えてうれしそうでしたよ♪
よーちゃんさん
これからの季節、秋まで札幌の大通公園は楽しい場所になりますよ!
昼間っから飲んで食べて、サイコーです(笑)
YAPさん
ほんと、ちょっとずつリハビリですね^^
札幌は、東京よりも湿気がないので
暑くても風は気持ちよいですしネ(笑)
風来鶏さん
バラさん、嫉妬してましたかねー?(笑)
母もかなりプライド高い人ですwww
by リュカ (2016-07-11 09:11)
オータムフェストって以前金沢でもやってましたが
財布が軽くなっちゃいます><;
バラの香りを満喫してきましたか?
by くまら (2016-07-11 10:59)
おかえりなさーい
お母さまの退院おめでとうございます^^
綺麗なバラの花を一緒に見られて良かったですね(*^^*)
by raomelon (2016-07-11 11:08)
大通公園にこんなにいっぱいバラが咲くとは
知りませんでした。きれいですね!
お母様、外を歩けるようになって良かったですね。
もどかしいとは思いますが、焦らずに~。
順調に回復されることをお祈りしています。
by aloha (2016-07-11 11:48)
母娘さん揃ってバラがよく似合いますね(^◇^)
外をお散歩できるようになって良かったです。
今までは気にならなかった段差やちょっとした障害物。
しばらくは要注意ですね。
by ゆきち (2016-07-11 12:00)
薔薇も綺麗だけど、ビアガーデンに行きたいニャ(^^;
by えーちゃん (2016-07-11 12:00)
おかえり~!
お母さま退院おめでとうございます。
ホントに病院は楽なのよ~。私も膝を怪我して入院して退院して
家に戻ってホント大変だと思った(>_<)
薔薇がとっても綺麗!これでビールがあったら最高だったね(^_-)-☆
by kuwachan (2016-07-11 12:23)
お母様退院なされたんですね、よかったですね、おめでとうございます。
大通公園は今は薔薇が咲いているんですか、ここでビールを飲んだ記憶だけが残っております。
by 馬爺 (2016-07-11 12:32)
お母さんと薔薇園綺麗な薔薇ですね
お母さん良かったですね。
これから少しづつ元の生活に戻って杖から卒業
できることを祈っています。
by きよたん (2016-07-11 13:02)
くまらさん
金沢でもやっていたのですね^^
財布が軽くなっちゃうの分かる!
ついつい飲んじゃうもんね(笑)
バラ、いい香りしてましたよ!!
raomelonさん
ありがとうございます。
無事母も退院できました。
ホントは河津桜を観に東京に来る予定だったのに入院だったから(笑)
今年初の花見はバラになった母ですw
alohaさん
私も今回初めて行けました^^
めちゃめちゃ広いわけじゃないけど、とっても綺麗でした。
母は、あせらず歩く練習ですね♪
ありがとう^^
ゆきちさん
退院したとたん、私に連れられて
ハードなリハビリをしちゃってる母でした(笑)
歩くの疲れたみたいw
バラを見ながらホントはビールを飲みたかったなあ~ww
えーちゃんさん
ビアガーデン、20日からなんだもん~~~(笑)
時期がピッタリ合っていれば、絶対ここで飲んだ!!!ww
kuwachan
ただいまですー!
病院が楽っていうのは、kuwachanも経験してるんだねー。
家だとホント段差があるから大変だよね。
健康な時は何も感じないんだけどね^^;
ビアガーデンまだ始まってなくて残念だったよぉ
馬爺さん
ありがとうございます^^
ちゃんと退院できました。
札幌、この時期バラを見ることが出来ましたよー♪
今年は札幌でいろんな花を見られているので良かったです。
東京では見損ねてばかりだったからな~
大通公園でビール飲みたかったです(笑)
きよたんさん
一か月くらいしたら、杖無しでも歩けるようになっているといいなーって思います^^
うちの実家は坂の上にあるので、けっこうしんどいと思います(笑)
by リュカ (2016-07-11 13:09)
お母さま、良かったですね。
あとはお父さまが帰れれば一安心ですね。
お疲れ様でした。
by tsun (2016-07-11 13:36)
tsunさん
ありがとうございます。
今月末には父も家に帰ってくると思うので
そしたらひと段落ですね。
なんか今年はあっという間に7月という印象です(笑) 慌ただしかったな。
by リュカ (2016-07-11 14:11)
退院おめでとうございます!(^^)!
慣れない杖は歩きにくそう。気を付けてリハビリして欲しいですね♪
大通り公園にバラ園なんてあるんですね~!
いいな~・・・と思ったけど、ビヤガーデンとは更に羨ましい(笑)
by まつき (2016-07-11 14:56)
退院おめでとうございます。
いろいろと不便なことがあると思いますが、
ゆっくりとリハビリがんばってくださいね。
バラ!きれいですね、
こんなにたくさんの種類があるんですね。
by さとみ (2016-07-11 15:02)
まつきさん
ありがとうございます^^
町中って結構ガタガタしてるんですねー。
大変そうですが慣れてもらわないとね♪
ビアガーデンよさそうでしょ!残念ながら20日からでした^^;
さとみさん
ありがとうございます^^
まだ慣れないと思うけど、頑張って普通の生活してもらわないとね。
バラ園、そんなに広い空間じゃなかったけど
綺麗でしたよーー!^^
by リュカ (2016-07-11 16:01)
バラ、美しいですねぇ
お母さま、ゆっくりでも着実良くなってらして良かったですね
また美味しいお酒を気兼ねなく飲める時が参りますよーw
by りみこ (2016-07-11 16:11)
りみこさん
バラとっても綺麗でした。
今年は、東京でことごとく花を見逃してるのですが
札幌で見られているから良かったわ^^
秋にまた札幌に帰るので
そのときは、お酒一緒に飲みに行けたらいいなーって思います。
by リュカ (2016-07-11 16:52)
最初は大変だと思いますが、リハビリがんばって
ください!!でもムリしすぎないように^^
バラ、そちらではまだ見ごろなのですね~♪
キレイでウットリしました(*ノωノ)ポッ
コロル2世とバラもよく似合います(*^^)v
あー、厚切りのトースト!ヨダレ出そう(笑)
by カトリーヌ (2016-07-11 18:30)
カトリーヌさん
ありがとうございます^^
リハビリ頑張って貰って、秋に帰ったときは
もっと歩けて飲めるようにしてもらわないとですねー(笑)
バラ、札幌では今が見頃でしたよー。
あじさいもちらほら咲き始めてました♪
季節が違うって感じるでしょー(笑)
by リュカ (2016-07-11 20:45)
綺麗ですねー。
北海道は今がバラの季節なのですね。
夏が短いから秋バラとかはないのかしら。
そうそう、段とか坂とかいろいろあるのが、リハビリに良いんですって!
だから、これから徐々に頑張ってもらいましょー。
リュカさんのお母様なら大丈夫と思います。
by ChatBleu (2016-07-11 21:01)
お母さんと一緒にお散歩できるようになって、良かったね。
お母さんも、リュカさんとお散歩するのを楽しみに
リハビリ頑張ってくれるよ。
そのうち、ビールもいっしょに (^∞^v
by ちょろっとぶぅ (2016-07-11 22:00)
バラ、きれいだぁ~。
おっ、バラに混じって、なんか美人が・・・。
これは、目の錯覚か・・・。
さりげなく、混じってますねー。(笑い)
by S北斗 (2016-07-11 22:25)
ChatBleuさん
北海道はこっちと比べると
季節がけっこうずれてるでしょう(笑)
紫陽花も、やっと咲き始めてきたよ。
この紫陽花が、うちの近所だと、秋まで続くんだよねーーw
昨日は母親にメッセージ送ったけど
iPad見てないみたい(笑)
疲れたかな?ww
ちょろっとぶぅさん
次回は9月に帰る予定なので
そのときにはもっと歩けるようになってるかなー。
大通公園でビール飲まなくちゃ!(笑)
ありがとうね!!
S北斗さん
ふふふwww
目の錯覚ですかーーー???
バラのつるがもっともっと伸びていたら
もっとさりげなく埋もれたのになあww
きっとこれから伸びるんだね。
by リュカ (2016-07-12 08:23)
1日違いですがニアミスしていました。(笑)
かなり先になると思いますが、その内大通公園あたりの散策についてもブログに書く予定です。(^^)
by kou (2016-07-12 19:36)
お母様、なんとか杖で歩けるまでご回復されたのですね。もどかしいでしょうが、これから更なる快方へ。
大通公園のビアガーデン、通年やっているのだと思っておりました。
by 足立sunny (2016-07-12 21:59)
退院をお祝いしているようにバラが咲いていますね。
バラの香りが漂うようです。
リュカさんも、お疲れ様でした。
ひと安心ですね。
by Mayumi (2016-07-12 22:50)
kouさん
大通公園にも行かれたのですね♪
ブログ、なかなか遊びに行けなくなってたけど
またしっかりと読ませていただきます!!^^)b
足立sunnyさん
しょっちゅうビアガーデンやってますもんねw
でも通年じゃないんですよー(笑)
ぜひぜひ機会を着くって北海道へ!^^
母は、今日も掃除がんばってたみたいです。
Mayumiさん
ありがとうございます^^
バラ、東京では見損ねていたので嬉しいです。
Mayumiさんのブログでは見ていたけどね(笑)
良い香りがしました♪
by リュカ (2016-07-12 23:06)