3月6日は、ゆずと出会った日 [猫コンテスト系]
2009年11月、16歳で永眠したゆず。
凶暴だったけど甘えん坊、そしてとっても賢かったゆず。

今日3月6日は、そんなゆずと出会った日です。
なのでこの日を誕生日にしていました。
あお&うみに対しては 「おかあちゃん」 の気持ちが湧きますが、ゆずは私にとって同士でした。ゆずと暮らし始めた頃はまだ独身でフリーターだったので、生活も厳しくて給料前はカリカリを買ってあげられないときもあったんだよね(笑)
用務員のオジチャンから貰ったゴハンを半分こして食べたりしたなあ。
( のちに、この頃の生活を相方君に話すと、私がある日かけた1本の電話。そのかけた先の選択ミスが人生最大の失敗だったらしいww
まあ、違う方に電話をかけていたら、ゆずとも相方君とも出逢わなかったんだけどね(笑))

この頃住んでいたのは、日当たりの悪いアパート。
なので、外出するときはゆずも一緒に連れ歩いていました^^

ビンボーだった私を見かねて、コンテストで優勝して生活費 10 万円を稼いでくれた凄い子(笑)

ブサイク猫だったけど、ゆずが居てくれたから頑張れた 20 代の私。

普段はあお&うみに振り回されてるけど、ゆずの誕生日くらいは、仏壇のゆずと対面していろいろ思い出話です^^

ゆずが居なくなったあと、あお&うみに出会えて良かったよ。
2ニャンが居てくれたから、すぐに元気になれたよ。

ゆずのお骨は、まだおうちにあります。
仏壇下の棚で眠ってる(^^)
いつか終の棲家が決まったときに、どうするか考えるつもりなのだ。
納骨しちゃって、その土地から離れることになったら哀しいもん。決まるまではずっとおうちに居て貰うんだ♪
**********
今日から母が東京に遊びに来ます。
みなさんのブログは日曜日以降、訪問させていただきますね (^-^)/
凶暴だったけど甘えん坊、そしてとっても賢かったゆず。

今日3月6日は、そんなゆずと出会った日です。
なのでこの日を誕生日にしていました。
あお&うみに対しては 「おかあちゃん」 の気持ちが湧きますが、ゆずは私にとって同士でした。ゆずと暮らし始めた頃はまだ独身でフリーターだったので、生活も厳しくて給料前はカリカリを買ってあげられないときもあったんだよね(笑)
用務員のオジチャンから貰ったゴハンを半分こして食べたりしたなあ。
( のちに、この頃の生活を相方君に話すと、私がある日かけた1本の電話。そのかけた先の選択ミスが人生最大の失敗だったらしいww
まあ、違う方に電話をかけていたら、ゆずとも相方君とも出逢わなかったんだけどね(笑))
この頃住んでいたのは、日当たりの悪いアパート。
なので、外出するときはゆずも一緒に連れ歩いていました^^

ビンボーだった私を見かねて、コンテストで優勝して生活費 10 万円を稼いでくれた凄い子(笑)

ブサイク猫だったけど、ゆずが居てくれたから頑張れた 20 代の私。

普段はあお&うみに振り回されてるけど、ゆずの誕生日くらいは、仏壇のゆずと対面していろいろ思い出話です^^

ゆずが居なくなったあと、あお&うみに出会えて良かったよ。
2ニャンが居てくれたから、すぐに元気になれたよ。

ゆずのお骨は、まだおうちにあります。
仏壇下の棚で眠ってる(^^)
いつか終の棲家が決まったときに、どうするか考えるつもりなのだ。
納骨しちゃって、その土地から離れることになったら哀しいもん。決まるまではずっとおうちに居て貰うんだ♪
**********
今日から母が東京に遊びに来ます。
みなさんのブログは日曜日以降、訪問させていただきますね (^-^)/
メチャ大きいニャンコですねぇ
存在感がありますね^^
by さる1号 (2015-03-06 01:52)
大事な時期を一緒に過ごせた大事な子ですね。
コンテストで賞金稼ぎするなんてえらいな~(^^)/
by isoshijimi (2015-03-06 04:37)
最初のニャンコって思い入れが格別と聞きますが、リュカさんに
とってゆずちゃんはそれ以上の存在だったようですね。
外出にも連れていったとはスゴイ!
by ChatBleu (2015-03-06 06:15)
ゆずちゃんは今でもしっかりとリュカさんの胸の中に
生きているんですね♬☆☆(^m^)
by 獏 (2015-03-06 06:17)
身体はなくなっても「ゆず」ちゃんは
リュカさんの中にいろいろな思い出
と共に生きているじゃあないですか。
これからもずっといっしょですよ。
by あとりえSAKANA (2015-03-06 06:19)
さる1号さん
そうなんですよ。デカいニャンコでした(笑)
実家に居た頃は短毛猫しか知らなかったので、かなり新鮮でしたわw
isoshijimiさん
ゆずはわたしの連れ子だったので結婚相手の条件は
ゆずを受け入れてくれる人でしたわ(笑)
あお&うみは稼いでくれないなぁーw
ChatBleuさん
よく遊びに行くお爺ちゃんの家が当時あって、そこは見晴らしの良いおうちだったので、ゆずはずっと窓から下界を眺めてました(笑)
ダイビングショップでの飲みにもわりと連れて行ってたなぁー。
なんだこのタヌキって言われてましたw
by リュカ (2015-03-06 06:41)
おはようございます、コメント有難うございました。
東照宮、奥の院は階段が続き大変ですね
私も一気に登れなくなりました(>_<)
ユズちゃんは心の中で生きているんですね。
by tarou (2015-03-06 06:45)
獏さん
だいぶ姿を思い出せなくなってますけどね(笑)
あおが、ゆずに似てきてww
あとりえSAKANAさん
ありがとーーございます♪
はい♪ ゆずはたくさんの思い出と共に生きてます(≧∇≦)
今日は母がくるので、思い出話いっぱいします(笑)
by リュカ (2015-03-06 06:45)
tarouさん
おはようございます( ^ω^ )
ほんと、あの階段は急ですよねー。わたしもハァハァ息が切れちゃいます(笑)
by リュカ (2015-03-06 06:48)
いろんな出会いがありますが、その全てが記念日だと思いますよ。
いい親孝行を!!
by 唐津っ子 (2015-03-06 07:02)
ずーっと猫と一緒の人生
いいですね^^
年齢を逆算するのは悪い癖です^^;
by crayfish (2015-03-06 07:08)
立派なニャンコですね。
うちの子たちも稼いでくれないです^^;
by ぽちの輔 (2015-03-06 07:25)
ゆずちゃん、きっと雲の上からこの記事をみて、ニャァ~と喜んでいるでしょうね(^^)♫
by 駅員3 (2015-03-06 07:32)
ゆずちゃん、懐かしいですね。
よく、ゆずちゃんの記事を拝見していました。
by toshi (2015-03-06 08:07)
動物の命は短いけれど、飼い主が忘れない限りずっと心の中に生き続けるんですね。今日はイイ話をどうも有り難うございました。
by シルフ (2015-03-06 08:34)
唐津っ子さん
本当にそうですね。
そのすべてが記念日^^
飛行機は定刻通り出たようなので、定刻通りに羽田に到着かな。
楽しんできます^^
crayfish さん
中学生の時に猫と暮らし始めてから
ずーっと猫と一緒に居ます(笑)
年齢逆算、わたしもやりますよぉぉww
だいぶん、良い年齢になりました^ω^
ぽちの輔さん
ゆずはほんっと、立派でしたー。
そして堂々たる風格ありでww
ぽちの輔さんのところの子も稼いでくれたらいいのにねえ^^;
あおうみも(笑)
駅員3さん
記事読んでくれてるかな^^
そうだったら嬉しいなーーー♪♪
toshiさん
ゆずがまだ元気だった頃から
記事読んでくれてますもんね。ありがとうございます^^
シルフさん
私が死ぬときまで、ゆずのことは忘れないです^^
ほんと、動物の命は短いからこそ
いっぱい愛して、楽しく過ごしたいですよね♪
思い出いっぱい作るために^^
by リュカ (2015-03-06 08:41)
…あかん、この手の話…電車なのに泣いてしまう~(T▽T)
ゆずさん、本当に大事にされてリュカさんの色々を知っている猫さん(笑)
全然ブサイクにゃんじゃないし~!!
最近あおくんがゆずさんに似てきたのは、あおくんの身体をちょっと拝借してリュカさんとお話してるからだと思います!!
うちの1号もね…時々先代の犬っぽい(゚o゚;
猫のはずなのに~(^^;)
こうして先代さんのお話が聞けるのも嬉しい♪
…しかし生活費を稼いでくれる猫さんとは羨ましい…私はお仕えする執事です(T-T)
by くつしたにゃん (2015-03-06 08:46)
くつしたにゃんさん
泣かせちゃってごめんよ^^;
たまにはゆずのこと書こうと思ってさ(笑)
昔の写真見ていたら、いろんなこと思い出しちゃってーww
やっぱりあおが似てきてるのは、ゆずが入ってるんだね。
1号ちゃんは先代のワンちゃん(笑)
ゆずがガッポリ稼いでくれたのは、このときだけだったけどね^^
今日は成田山行ってくるね。2号ちゃんもいるかなあ?
by リュカ (2015-03-06 09:05)
ゆずちゃんの思い出・・・
きっと、そこに来てるね。ゆずちゃん。^^
思い出すのが一番の供養だと思います。
私もワン子を亡くしてるので・・・
by hatumi30331 (2015-03-06 09:18)
良い思い出ですね
コンテストで生活費まで稼いでくれることに
あっぱれです。
by くまら (2015-03-06 09:52)
16年間、濃い付き合いだったのでしょう。
まさしく同士ってのがピッタリですね。
by tsun (2015-03-06 10:27)
以前のブログで優勝で10万円貰って助けられたって、読んだ記憶が。
本当に強い絆だったんでしょうね。
ゆずちゃんの後ろにしっかり剣菱?の一升瓶が有るわねww
あおちゃんうみチャンが居るから悲しみが薄らいだのでしょうね。
私はまだまだ毎日ぽん太、ぽん太です。
by ponnta1351 (2015-03-06 11:31)
ゆずさんも出会った記念日をこうして大切な日として
思いを込めてくれるリュカさんのことを見守ってくれているでしょうね。
忘れられない思い出のニャンコずっと大切にしたいですね。
(=^・^=)
by marimo (2015-03-06 12:13)
ゆずちゃん、天国から、お~よしよし、ちゃんと思い出しているわね^^って
リュカさんのことを見ているかもね。
リュカさんにとってゆずちゃんが同士なら、ゆずちゃんにとってもそうだったんじゃないかしら?
だから、生活費の10万円を稼いでくれたのよ。
いつも自分ばっかりお世話になっているわけに行かないし~。
そんなことをフッと思っちゃった。
お母様と楽しい週末をお過ごしくださいね(^_-)-☆
by kuwachan (2015-03-06 12:28)
南無阿弥陀仏
by 夏炉冬扇 (2015-03-06 16:53)
ゆずちゃん、頼もしいニャンコだったんですね。(ะ`♔´ะ)
リュカさんの愛情が伝わってきます。読んでるだけで涙出ちゃった。
生活費を稼いだってのも、スゲ〜なぁ。写真の表情もいいっすね!
ニャンコたち、みんな長生きして欲しいですね〜♪ (๑◔‿◔๑)
by desidesi (2015-03-06 19:20)
いつまでも思い続けてもらうゆずちゃんは幸せですね~♡
by 侘び助 (2015-03-06 20:02)
やはり、家族の一員ですよね。というか、家族ですよ、犬でも猫でも・・・。
かみさんとけんかして、気まずい雰囲気でも、なんとなく犬や猫がうまく仲をとりもってくれるし、家に帰ったときも疲れがとれるし、人間の言葉ははなせないけど、心が通じるって言うか・・・。
我が家の「こゆき」も可愛いですよっ!!
かなりやんちゃで、いたずらばかりだけど、許せる(~o~)
by S北斗 (2015-03-06 20:07)
コンテストで優勝して10万円でやすか!すごいでやすo(◎o◎)o
リュカさんが飼い主さんで幸せなコでやしたね。
by ぼんぼちぼちぼち (2015-03-06 20:36)
ゆずちゃん。
あなたとの出逢いは、リュカさんとの出逢いでもありましたよ。
始めてリュカさんに会ったコンサートで、ゆずちゃんの生写真をみたとき。
そして2009年夏にリュカさんに描いてもらった、ゆずちゃんの絵をわすれることは出来ません。
わたしの、ゆずちゃんは、モーツアルトなのです。
あの頃も楽しかったね、リュカさん。
今頃、楽しい時間だね。
わたしは、ひとり飲みタイムスタ~ト(笑)
by ake_i (2015-03-06 21:05)
ゆずちゃん。
つの!
忘れないよ(^-^)
by ake_i (2015-03-06 21:06)
賢くて狂暴…
うちの猫とそっくり(笑)
チョビも今の私を支えてくれてるなあ…
うん、大事にしよう(ちょっと涙目)
by Chobi.H.YAOITA (2015-03-06 21:06)
hatumi30331さんのおうちにはワンちゃんが居たのですね^^
思い出して、楽しく思い出話。
これが本当に供養だと思います^^
思い出して貰えるってのも幸せ♪
くまらさん
ある意味私の学生後の青春は、ゆずと共にありました(笑)
どーやっても、これは忘れられません♪
tsunさん
私に甘えるってことはほんとにしない子でした。
で、わたしがゆずの頭に顔をうずめて
ぐずぐずしてました(笑)
あお&うみに求めてもムリだなーーーww
ponnta1351さん
びんぼーだったくせに酒は家にありました(笑)
みんなが持ち込んでおいていったからwww
ゆずは、家に来る人を受け入れて招いてくれました♪
あお&うみじゃ心狭すぎてだめだなあ
でも居てくれたから、本当に救われました
by リュカ (2015-03-06 21:18)
たてがみの雄姿が思い浮かびますね。^^
by あらっ!たまちゃん。 (2015-03-06 22:14)
ず~と一緒で、つらい時も楽しい時もというのは、忘れられないですね。
実際の狸は昨日見てきましたが、一見しても、もちろん似てません。毛色とかは似てるかなあ。
by 足立sunny (2015-03-06 22:15)
私もインコを飼っていたので、いろいろと自分の思い出と重ねて読ませていただきました。
悲しい別れは何年もずっと心に横たわっていたのですが、そろそろ次のステップを考え始めているところです。
by YAP (2015-03-07 07:09)
marimoさん
ありがとうございます^^
やっぱりゆずは存在感がありましたー
あお&うみとも、これからまだまだいっぱい思い出をつくるんですよねー。
marimoさんも、Naoさん&タルちゃんと♪
kuwachan
ゆずにとっても、私が同士っておもってもらえていたら
嬉しいなあ(笑)
ゴキブリ出たら闘ってくれたし、頼りになりましたよ(笑)
あお&うみじゃ、絶対ムリww
今日は母親とジョンティで食べてくるねー^^
夏炉冬扇さん
ありがとうございます^^
desidesiさん
読んでくださってありがとう^^
ほんとゆずは、頼りがいがありましたよー。
普段は、あお&うみ中心の生活ですが、この日はやっぱりゆずが主役(笑)
ちゃんと最期を看取れてよかったって思ってます^^
侘び助さん
ゆずもそう思っていてくれたら嬉しいなー^^
S北斗さん
わかりますー。
ゆずが居てくれたから、夫婦仲が悪くならなかったってのあると思うもの(笑)
気まずい雰囲気になっても、ゆずが間を取り持ってくれてたことは多かったかな。
S北斗さんのおうちもそうなのですね^^
こゆきちゃん、カワイイだろうなーーー♪
by リュカ (2015-03-07 07:57)
ぼんぼちぼちぼちさん
なんだか会場でウケて優勝しちゃったんですよね(笑)
あれには驚きました(^^
頼りがいのある良い子でした♪
ake_iさん
懐かしいな−。そうそう、ゆずの写真を持って行ったんですよね。わたし。
それから交流始まって・・・これからもよろしくね^^
ゆずの絵、楽譜に貼ってくれていたんだものね♪
ゆずのつの、長かったよねー(笑)
一人飲み楽しみましたかーーー??
あ、マッサン始まった。泣くぞぉぉぉぉー(笑)
Chobi.H.YAOITAさん
チョビちゃん凶暴なんですか?
イメージがあまりないなあ^^
賢いのは凄く想像できる!!
チョビちゃんとの生活大事にしてください^^
わたしもあお&うみとの生活大事にします!
たまちゃん。
覚えててくれてありがとおおお^^
足立sunnyさん
苦楽をともにしたことって忘れないですよね。
ゆずは、本当に思い出深いです。
あははは(笑)
タヌキ、見てきたのですね^^
タヌキよりはゆずのほうが可愛かったかしら?(笑)
YAPさん
本当に本当に大事な家族だったのでしょうね。
忘れられないですよね。
でも、YAPさんのところ、そろそろ次のステップにって思い始めているの嬉しいです(^^)
by リュカ (2015-03-07 08:06)
読んでたら、涙が出てきちゃいました。。
by あーちゃ (2015-03-07 08:47)
久しぶりだ。
リックから顔出し
ご主人と公園で遊んだり
最後まで看取られたのを覚えてます。
私も子供の頃からうちにいた猫、犬の名前覚えてます。
命を燃やして守ってくれたと思いたい。
by エア (2015-03-07 09:40)
あーちゃさん
ゆずは思い出深い子です。
読んでくれてありがとうです^_^
エアさん
お散歩いったり、覚えてくださってたのですね♪
嬉しいなぁー(≧∇≦)
一緒に暮らして思い出はたくさん^_^
あおうみとの思い出もいっぱい作ります♪
やっぱり小さい頃一緒に暮らした子たちのことも忘れないですよね^_^
by リュカ (2015-03-07 10:20)
昨日は、ゆずちゃんと出会った日だったんですね
コンテストで優勝したんだ(# ̄  ̄)σ・・ス・スゴイ・・・
僕も1っ歩間違っていたらソニーの吹奏楽団に入って
世界中を演奏して回って東京に住んでたかも^^;
そうしてたら今の妻とも出会えていなかった・・・
人生の岐路・・・いろいろと考えちゃいますね(* ̄v ̄)ムフフフ・・・
by てんてん (2015-03-07 11:35)
思いでに浸って、ゆずちゃん、にっこにこ顔になってるね。
リュカさんも(^^;
この日ばかりは、あお&うみペアも許すっきゃないね。
by ちょろっとぶぅ (2015-03-07 18:39)
ゆずちゃんへの想いは深いですね。
僕も実家で飼っていたペットのことは結構覚えてますね。
ハムちゃんインコとかいましたが、やっぱ一番覚えてるのは犬ですね。
by T-CHIRO (2015-03-07 19:21)
自分の人生に色々あった時期を共に過ごした子は、ホント同志ですね~
by rantan-nya (2015-03-08 18:29)
てんてんさん
そうなの。ゆず、コンテストで優勝したことがあったんです。
芸をする猫ちゃんたちを差し置いて、あの外見だけで会場のウケ狙いで・・・まさか優勝とはビックリでしたww
てんてんさんはソニーの吹奏楽団に入っていたかもしれないのですね!
あのときこの道を進んでいたら・・・って考えることもあるけど
でもやっぱり今と同じ人生選んでるのかもなっても思います^^
ちょろっとぶぅさん
この日だけは、ゆずが主役ですね^^
あお&うみも分かってるみたいですよww
翌日は、べたべた甘えに来てました(笑)
T-CHIROさん
一緒に暮らしていた動物のことは
やっぱり忘れないですよね。
わたしも、ハムスターやリス、モルモット。一緒に暮らしました〜
いまでも覚えてます^^
やっぱり猫が一番印象深いけど(笑)
rantan-nya さん
ほんっとそう思いますよね^^
いっぱいゆずには励まされたりしました(笑)
蘭ちゃんもそういう存在ですか?^^
by リュカ (2015-03-08 20:52)