SSブログ

長谷川等伯の「松林図屏風」 [アート]

1月3日。上野動物園に行く前に寄ったところは国立博物館。
常設展で、長谷川等伯の「松林図屏風」と、尾形光琳の「風神雷神図屏風」が期間限定で公開されていたからです。

本館には立派な松が活けられてましたよ。

立派です

さて、長谷川等伯の「松林図屏風」
特別展のときはめちゃめちゃ混雑していましたが、やはり常設展でもそれなりに混雑してますね(笑)
朝一番で来るべきでした。

人がたくさん。でも特別展ほどじゃないです

国立博物館の所蔵品なので、国宝がこうやって常設展のときは写真撮影OK なんですから(笑)
あ、もちろんフラッシュはダメですよ!

ホントは少し離れたところから全体を観たいので、また近いうち朝一番で来ようと思います。年間パスポートを持ってるので、常設展は何度でも入れるんだもん♪

お次は尾形光琳の「風神雷神図屏風」です。これは重文。

お正月から縁起がよさそう!

酒井抱一の「風神雷神図屏風」を、2ヶ月ほど前に出光美術館で観たばかりなので、こうやって見比べられるのは楽しいなあ^^

どっちも好きだけどね~

伊藤若冲の「松梅群鶏図屏風」も楽しみました。

鶏さんが可愛いのだ!

高村光雲の老猿も展示されていたら良かったのですが、こちらはありませんでした。
あの老猿の迫力、今年はいつ見られるかな~?
楽しみです(^^)

******
後日、もう一回国立博物館に行って、ガラガラの中観てきました。
松林図屏風(^^)

やっぱり素敵だなあ

nice!(27)  コメント(16)  トラックバック(1) 
共通テーマ:アート

nice! 27

コメント 16

ChatBleu

風神雷神図屏風は知ってますーー(多分)。
リュカさんは今年はいくつくらい展示会見に行かれるのかな~。
by ChatBleu (2013-01-06 21:46) 

リュカ

ChatBleuさん
風神雷神、いろんな人が描いてるから面白いです^^
今年はどのくらい展覧会に行けるかな-。
とりあえず今月2つは行く予定です(笑)
by リュカ (2013-01-06 22:06) 

甘くてしっとり

遅くなりましたが
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

風神雷神って色んな人が描いているんですね。

京都の建仁寺で見た
俵屋宗達作「風神雷神図屏風神」と
比べると違う!

建仁寺のパンフには、風神雷神~通常は高精細デジタル複製を展示と載っていましたが、
本物ではないとはいえ、珍しく写真撮影がOKなんです。

by 甘くてしっとり (2013-01-06 23:45) 

こうすけ

こんばんは!写真が撮れるなんて素晴らしい。知りませんでした
by こうすけ (2013-01-07 01:12) 

taharas

明けましておめでとう御座います。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
by taharas (2013-01-07 01:14) 

toshi

風神雷神図屏風は、いいですね。
国立博物館は年始から混雑するんですね。
去年の12月上旬、やっとツタンカーメン展を見ることができました。
by toshi (2013-01-07 06:12) 

YAP

常設展ではいつでも写真撮影可なのでしょうか?
だとしたら、これはうれしいですね。

by YAP (2013-01-07 08:03) 

リュカ

甘くてしっとりさん
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします(^^)
俵屋宗達の風神雷神をごらんになったのですね!どの時代の風神雷神も素敵です。
一度展覧会で、見比べたことがあります(^^)
今は技術もかなり進んでいるので、複製もかな~~~り素敵ですよねw
by リュカ (2013-01-07 08:06) 

kuwachan

おはようございます。
等伯の松林図屏風は何度見てもうっとりですが、残念ながら独り占め状態で見たことはないのです。
羨ましい〜!
by kuwachan (2013-01-07 08:58) 

リュカ

こうすけさん
おはようございます。
国立博物館の常設展は、たいていの写真撮影が可能です^^
ダメなのもありますけどね(笑)


taharasさん
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます^^


toshiさん
3日までは、どうやら混雑していたみたいですねー(笑)
昨日はそこまで混雑してませんでした。
でもツタンカーメン展は入場制限していたみたいですよ。
toshiさんが行かれた時もかなり混雑していたのではないでしょうか?


YAPさん
常設展は基本撮影OKです^^
撮影しちゃダメなものについては、パネルに撮影禁止マークがついてますよ。
科学博物館も撮影OKのものが多いですね^^


kuwachan
おはようございます!
やっぱり松林図屏風は、少し離れたところから全体を見ると最高に素敵ですね^^
私もここまで独占状態で観たのは初めてなので感動しました。

by リュカ (2013-01-07 09:05) 

夏炉冬扇

こんばんは。
いつも思います。
東京はいいものが見られたり、聴けたりしていいなぁ、と。
by 夏炉冬扇 (2013-01-07 17:18) 

リュカ

夏炉冬扇さん
こういう文化財。地方でもどんどん観る機会があるといいなって私も思います!!
by リュカ (2013-01-07 18:17) 

kou

今年も1月から美術館巡りですね。
2013年はどれだけ行けるか分かりませんが、2012年よりは美術に触れる機会を作りたいなと思っているところです。
by kou (2013-01-07 21:49) 

リュカ

kouさん
今月は国立博物館でも2つの特別展が始まるので
それは見てこようと思ってます。
他の美術館は情報を集めなくちゃ^^
今年も出来るだけ訪れたいなって思ってます^^
by リュカ (2013-01-08 07:30) 

くつしたにゃん

そうそう、コチラにお邪魔するようになって、リュカさんに教えて頂いて…
実物を見て本当に目の前にあるように見えて、かなりビックリしました!
ヒンヤリとした空気もリアルで…←美術館の演出か!?
風神雷神も一度見て見たいです!
私には和柄の代表のイメージ(^^;)
関西にも誰かのあるかしら!?
by くつしたにゃん (2013-01-10 16:57) 

リュカ

くつしたにゃんさん
風神雷神も素敵ですよ-。
俵屋宗達の風神雷神の原本は、京都の国立博物館にあるんじゃなかったかな?
でも、建仁寺で複製が見ることが出来ますよー^^
確かに和柄の代表といったらコレと北斎の富士山よね(笑)
by リュカ (2013-01-10 20:24) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1