SSブログ

美を紡ぐ〜日本美術の名品展に行ってきました [アート]

東京国立博物館で開催中の「美を紡ぐ〜日本美術の名品」展に行ってきました。

IMG_1328.jpg

皇室の至宝・国宝プロジェクトの第二弾。皇室ゆかりの作品を紹介する展覧会です。平安から近世までの作品が楽しめますよ。過去の展覧会で観たものもあったけど、初めて観る作品が多かったです。そしてさすが皇室関連の所蔵品、保存状態が良いものが多いね^^

狩野永徳の屛風絵や雪舟の山水図なども楽しかったけど、個人的に気に入ったものがいくつかあったので載せちゃおう。

まずは、うみちゃんの尻尾みたいにふわふわの狐さん(笑)
西村五雲って人の作品。昭和7年に宮内省買い上げとなった作品なんだって。

IMG_1332.jpg

それから、谷文晁(ぶんちょう)の虎図。江戸時代後期の画家です。

IMG_1329.jpg

毛の質感がすばらしくて見入っちゃいました。単眼鏡で覗くと、1本1本、毛が丁寧に描かれていて、そしてジロリと開いた目が動きそうな、そんな感じ。水に映りこむ顔も格好いい^^

IMG_1330.jpg

無線七宝で有名な濤川惣助。この作品も七宝です。まるで絵画のようなたなびく雲。どうやったら七宝でこんなふうに表現できるんだろう。

IMG_1334.jpg

1893年に開催されたシカゴ・コロンブス世界博覧会の出品作で、これは絵画として展示されたんだって。雲から顔を出す富士の山頂。神々しい存在感を放っていました。

横山大観の龍咬躍四溟(りゅうこう しめいに おどる)も大きな作品で迫力がありました。大観の描くぐるぐるとした波だったり雲だったり、この表現が個人的には好きです^^
この龍たちは、なんかとっても表情が愛らしかった。

IMG_1333.jpg

高村光雲の猿置物も好みの一品。大正11年、秩父宮雍仁親王の成人式に際し献上された品なんだって。

IMG_1335.jpg

高村光雲と言えば、トーハク所蔵の「老猿」がお気に入りなのですが、こちらは猿回しの芸を演じてるところなので、ちょっと飄々とした顔立ちです。
ちなみに、現在は展示されてないけど「老猿」はこんな作品だよ^^

かっこいいー!

********
「美を紡ぐ〜日本美術の名品」展
東京国立博物館 本館特別4・5室
2019年5月3日〜6月2日
https://tsumugu-exhibition2019.jp/

nice!(93)  コメント(20) 
共通テーマ:アート

nice! 93

コメント 20

響

日本画でリフレクションの構図ってめずらしいですね。
なかなか御目にかかれない絵が見れていいな。
by (2019-05-11 06:51) 

ニコニコファイト

お猿さんの芸お客さんから拍手喝采ですね^^
by ニコニコファイト (2019-05-11 07:00) 

てんてん

本物の日本絵画観てみたいな~
毛の1本1本まで描き込まれていて素敵なんだろうな
ん?
谷文晁の虎図の水に映りこむ顔に違和感が・・・
そんな角度で写り込むかな~^^;
by てんてん (2019-05-11 08:29) 

横 濱男

絵も凄いけど彫刻もスゴイね。
日本の美術って細かいところでオドロキが多いです。
by 横 濱男 (2019-05-11 08:42) 

ma2ma2

日本画は最近見ていないです!
彫刻も迫力有りますね(^^)
by ma2ma2 (2019-05-11 09:35) 

Boss365

こんにちは。
谷文晁の虎図、水面に写りこむ虎は、新鮮で斬新ですね。好きな虎の姿?ではないですが、当時、画期的な構図と推測します。無線七宝の「ぼかし」リアルに観ないといけない作品ですね。高村光雲の「老猿」は有名ですが、ググったら「西郷隆盛像」も制作でびっくりです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2019-05-11 10:10) 

ChatBleu

皇室関連の所蔵品、なかなか見ることができないのでしょうね。
どれも素晴らしいのがよくわかって、コメントもそれぞれ入れたくなっちゃうけど、大したこと言えそうにないので(^^;; やめときまーす。
by ChatBleu (2019-05-11 10:14) 

YAP

動物の毛の感じとか、職人ならではの技術なんだろうなあ。
by YAP (2019-05-11 10:47) 

リュカ

響さん
たしかに洋画ならあるけど日本画ではあまり見かけないですよね。
実物はもっとリアルだったんですよ〜〜


ニコニコファイトさん
お猿さん、いろんな角度から見て楽しみました。
表情も良かったです^^


てんてんさん
あ、やっぱり思いました?
わたしもこの角度になるのかなーってちょっと疑問に思ったのですが、まぁ絵画だしってことで納得しましたww
作品はすごいリアルでしたよー


横 濱男さん
日本の芸術の超絶技巧ってやっぱりすごいです。
あの細かさとかこだわりは、外国人にはマネできないだろうなーって思う作品も多いです^^


ma2ma2さん
彫刻いいですよー。博物館の出口に向かうとき、明治期のアート作品のコーナーがあるのですが、ここに「老猿」が飾られていると、すごく嬉しくなります。今回は無かったので残念〜ww

by リュカ (2019-05-11 11:26) 

リュカ

Boss365さん
あ、そうなんですよ。西郷さんの像も高村光雲の作品なんです^^
軍服姿じゃない西郷さん。たしか西郷さんの写真がなくて、色んな人から聞いて苦労して顔を作ったとかいう話だったような記憶があります。


ChatBleuさん
宮内庁の三の丸尚蔵館でも作品が観られるけど、展示数が少なくて、普段はしっかり保管されているんだろうな。
なので、こういう機会に観られるのは嬉しいわ^^


YAPさん
毛の質感だったり雲だったり、表現の技術がすごいですよねー。
惚れ惚れしちゃいますよ^^
by リュカ (2019-05-11 11:36) 

りみこ

良いですねー
絵の中にはいってもふもふしたいなぁw
by りみこ (2019-05-11 12:31) 

marimo

美術館、博物館三昧の優雅な日々ですな~(^^
私は今日はまたまたチャリンコで谷崎潤一郎が住んでいた家を
見に行ってきましたよ。身近な場所に歴史的著名人のゆかりの
建造物があるので驚きです。美術館と違いあっちこっちに点在しているのでチャリでは一気に巡れないのが難点ですけどねw
by marimo (2019-05-11 14:56) 

リュカ

りみこさん
このもふもふ可愛かったです^^
ほんと、絵の中に入ったら絶対もふる!ww


marimoさん
7月に入ると、夏休み向けの展覧会が目白押し!
せこせこと前売りゲットしております(笑)
谷崎潤一郎はそちらのほうにお住まいだったのですね^^
たしかに著名人のゆかりの地は、一カ所じゃないから
いっきにまわれないですよね。でも楽しそうだな^^
by リュカ (2019-05-11 15:54) 

ちぃ

虎図、かっこいい!
水に映ったアングルは私が好きなにゃんこアングルでもあります0(≧▽≦)0
谷文晁さんもきっとにゃんこを見て書い他に違いないって思っちゃったwww
七宝焼きの富士山も素晴らしいですねー。
一度だけやったことがあるんだけど素地がどう溶け出すが
読みきれななくて(素人だから)
ボケボケの作品になりました(⌒-⌒;
by ちぃ (2019-05-11 16:29) 

kiki

高村光雲の猿置物の献上品、猿なんだね〜
亡くなった義母の趣味が日本画でした。

by kiki (2019-05-11 16:45) 

okko

老猿の顔がなんとも、いいですね~。
by okko (2019-05-11 17:18) 

夏炉冬扇

光雲のおさるさんに一票。

by 夏炉冬扇 (2019-05-11 21:22) 

ぼんぼちぼちぼち

歩き姿のお猿さん、なんだかひょうきんで、思わず顔がほころんでしまいやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2019-05-11 22:07) 

きよたん

渋い展示会ですね
高村光雲の老猿 かっこいいなぁ
by きよたん (2019-05-11 23:39) 

リュカ

ちぃさん
水に映ったトラちゃんのアングル、わたしも好き^^
顎の下こしょこしょしたくなるよね(笑)
ちぃさん、七宝体験したことがあるのね!!すごーい!
やっぱり難しいんだね。それなのにこんな作品作っちゃう濤川さんは、やっぱりすごーーーーい!!


kikiさん
お義母さま、日本画を描いていたのですか!
素敵ですね^^
わたしは観る専門で、描くのはさっぱりです(笑)


okkoさん
老猿大好きなんです。すごい勇ましくて格好いいです。


夏炉冬扇さん
良いですよね〜。お猿さん^^
惚れ惚れします^^


ぼんぼちさん
そうなんですよー。私も顔がほころびました^^
色んな角度から楽しみました♪


きよたんさん
最近はこういう展覧会が和みます^^
今日は良い天気^^
気をつけて行ってきて下さいね〜!
by リュカ (2019-05-12 10:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。