SSブログ

寛永の雅 江戸の宮廷文化と遠州・仁清・探幽 [アート]

ちょっと前の話になるのですが、サントリー美術館で開催している「寛永の雅 江戸の宮廷文化と遠州・仁清・探幽」に行ってきました。

ふむふむ

17世紀、江戸幕府が始まり戦乱の世ではなくなった頃。文化面でも新たな潮流が生まれたんだそうです。この寛永時代(1624~44) に生まれた寛永文化は、「きれい」という言葉に象徴される文化なんだって。

この「きれい」は、華麗と言うよりも落ち着いた上品な色彩。そしてモチーフを少なくして余白を大きくとった構図で、シンプルかつシャープな造形。本展覧会は、寛永の美に深く関わった小堀遠州、野々村仁清、狩野探幽の作品を中心に、江戸の新しい美を鑑賞しましょうという趣旨でした。

寛永文化ってあまり意識はしてなかったけど、小堀遠州、野々村仁清、狩野探幽はこの頃の人物なんだね。この寛永文化の中心人物として活躍したもう一人の人物、後水尾院の肖像画や後水尾院が書いた書も展示されてました。

茶人で江戸幕府の官僚だった小堀遠州に関わる展示は、やっぱり茶入れや茶器です。遠州が集めて、実際に茶会で使われたものなども展示されてましたよ。「あ、これ素敵」って思うのを見ると、本阿弥光悦の作品で、わたしは本阿弥光悦が好みなのか?(笑)

京焼の名工、野々村仁清の作品はもちろん茶碗や水指など。仁清の作品はきらびやかなイメージがわたしのなかではあったのですが、けっこう渋い!
解説を読むと、仁清が金森宗和って人から指導を受けていた頃は、渋い感じの「きれい寂び」だったそうな。宗和の死後、地方の大名好みの華やかな感じに作品が変わっていったそうです。

白釉円孔透鉢

狩野探幽の作品も、確かに安土桃山時代の狩野派よりもチョットすっきりした感じに見えます。

左
     右

江戸らしい雅に触れられた展覧会でした^^
展覧会後はラーメン!といきたいところだけど、2 日前に大学時代のサークル仲間と飲み会をして、体重が「ぎゃー!」ってことになっていたので、魚にしたよ。

ふははは

もちろんゴハンは少なめにしてもらった鉄火丼です。
食べた後は展覧会のハシゴ。六本木に居たので国立新美術館に行きますよー。

**********
寛永の雅 江戸の宮廷文化と遠州・仁清・探幽
サントリー美術館
2018年2月14日~4月8日
10:00~18:00 毎週火曜休館
https://www.suntory.co.jp/sma/exhibition/2018_1/
**********

おまけ:あおくんの美しい(?)横顔も UP しておこうww

美しいよ

※ 今日は夜まで外出してるので、コメントのお返事遅れます m(_ _)m
しかも酔っぱらってきます(笑)

nice!(84)  コメント(22) 
共通テーマ:アート

nice! 84

コメント 22

くまら

この穴だらけの器も茶器??
茶道って奥深いわ~
by くまら (2018-02-24 00:36) 

えーちゃん

穴だらけの器には何を入れるのやら?(゚□゚)
鉄火丼美味しそう~
by えーちゃん (2018-02-24 01:24) 

リュカ

くまらさん
さすが目の付け所が鋭い!
こんな穴だらけのものが茶器はあり得ないですよねww
いちおうこれは透かし鉢なんですが、鉢だってえー???って思っちゃいました(笑)
私の中では、電球をこの中に仕込んでランプ(笑)
by リュカ (2018-02-24 01:26) 

リュカ

えーちゃんさん
わたしもそう思います。何を入れるの−?(笑)
by リュカ (2018-02-24 01:27) 

YAP

皆様と同じ感想というか、疑問です。
芸術という域に入ると、何かと難解です。
by YAP (2018-02-24 07:13) 

moz

江戸初期の、まだ戦国時代の余韻も残っているころの美術なんですね。
野々村仁清くらいしか分からないけれど、モチーフは少なく余白をって、すごく日本的ですよね。
2枚目の野々村仁清の作品は? なんだろう? 灯りを入れる道具なのかな? 面白い造形ですよね。
笑 飲んだくれですか? いいな ^^
by moz (2018-02-24 07:36) 

横 濱男

穴を空けるのが大変そう・・・。
ロウソク立てかな。。
穴から光が漏れて良さそう~!!

by 横 濱男 (2018-02-24 08:47) 

リュカ

YAPさん
やっぱり同じ疑問を持ちますよね(笑)
わたしたち凡人には「???」ですよww


mozさん
余白の美、これぞ日本的な美ですよね^^
なかなか渋くてわたしには面白い展覧会でした!
仁清の作品、これいったいどうやって使うんでしょうね。使わなかったんだろうなあ(笑)
今日はね、ake_iさんの家に行ってくるんだよー^^
もうちょっとしたら出かけます〜!


横 濱男さん
ね^^
ロウソク立てにしたら、めちゃめちゃ綺麗で幻想的な空間になりそうですよね^^
by リュカ (2018-02-24 09:10) 

yakko

おはようございます。
平和でないと優雅な作品は生まれないでしょうね〜(⌒-⌒; )
by yakko (2018-02-24 09:18) 

リュカ

yakkoさん
おはようございます^^
ほんとうにそうかもしれませんね^^
戦国時代は力を誇示した作品も多かったですもの(笑)
by リュカ (2018-02-24 10:00) 

ちょろっとぶぅ

ぶぅたんも、ちょこっと増量中・・・
だからお刺身晩ご飯が増えてるけど
量がね(^∞^;
by ちょろっとぶぅ (2018-02-24 10:11) 

ChatBleu

穴あきのお茶碗、何に使うんだろう。
でも、とっても綺麗ですねーー。
この間、ダイエットしているという同僚と話していて同意見だったのが、夕飯を食べる時間による、というもの。
遅くなると太るの。意外と単純よー。
by ChatBleu (2018-02-24 10:53) 

middrinn

結構なお点前で・・・んにゃ、為になる訪問記でしたm(__)m
ビュールレの記事も愉しみ ウキウキ♪o(^-^ o )(o ^-^)oワクワク♪
小堀遠州は官僚・・・かなぁ^_^; フツーに大名かと(^_^;)
by middrinn (2018-02-24 12:35) 

侘び助

リュカちゃん・・・チュールの動画募集してたよ~
2にゃんで応募して・・・グランプリ~取りゃ~~
by 侘び助 (2018-02-24 14:39) 

きよたん

鉄火丼マグロが分厚いですね
美術館のはしごならランチはちゃんと食べないとね
by きよたん (2018-02-24 17:26) 

夏炉冬扇

寛永通宝。
「畦町宿」は寛永年間に出来ました。
きょうはそこで1日ぎゃらりぃ営業でした。

by 夏炉冬扇 (2018-02-24 19:15) 

ふにゃいの

写真の器はどうしたら…と思いつつ
中に鮮やかな色のガラスとかいれて
影が見たいとか思ってしまいました。
by ふにゃいの (2018-02-24 19:56) 

風来鶏

あおくんの横顔、カメオにしたいくらいの美しさですね(^_-)
by 風来鶏 (2018-02-24 20:34) 

ゆきち

芸術作品に実用性を求めてはいけないと思いつつ・・・通気性良さそうだから夏の猫ベッドにいいかも?!(^▽^;)
by ゆきち (2018-02-24 21:44) 

リュカ

ちょろっとぶぅさん
痩せるのは難しいのに増量するのは簡単なんだよねー(ToT
昨日もご馳走食べちゃったから、また減量がんばるぅぅぅ(笑)


ChatBleuさん
夕ご飯を食べる時間は、そんなにおそくないと思うんだー;;
ふだんは18:30過ぎには食べ終わってるから。
そのあとは何も食べないからね。
言い換えれば、だからまだこの増量程度で済んでいるのか???(笑)
おそろしい・・・ww


middrinnさん
わたしもね、小堀遠州って官僚?って思ったんだけど
今回は美術館の解説に書かれていた官僚って言葉を使ってみました(笑)


侘び助さん
情報ありがとうです!
動画応募しなくちゃー^^


きよたんさん
この鉄火丼食べ応えがありました!
ガッツリ食べて新美術館に行きましたよー。この日はけっこう歩いたなあ^^


夏炉冬扇さん
畦町宿、寛永年間に出来たのですね!
やっぱり歴史があるーーー!


ふにゃいのさん
やっぱりみなさんこの穴だらけの器の用途が気になりますよね(笑)
わたしも何に使うんだーー?って思っちゃいましたw
色ガラス入れてみるのも綺麗ですね!


風来鶏さん
おおお!あおの横顔カメオ、ブローチがあったら
つけてみたいわーー^^


ゆきちさん
そうなんですよねwあ
芸術品に実用性を求めちゃいけないんだけど、やっぱり何に使う???って考えちゃいました(笑)
猫ベッド最高!ひんやりしていて夏は奪い合いになりそうですww
by リュカ (2018-02-25 10:18) 

さる1号

自分は特に飲み会にも行っていないのに体重がギャー状態ですーー;)
メガ盛りの食べ過ぎかなぁ・・・
by さる1号 (2018-02-25 22:26) 

リュカ

さる1号さん
体重が「ぎゃー!」になってますか?
でもきっとさる1号さんは体を動かしてるから
すぐに体重も戻りますよ!!^^
by リュカ (2018-02-26 09:28) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。