SSブログ

諏訪湖博物館と高島城 [アート]

諏訪ドライブ。
遅い朝食 & 早い昼食を食べて次に向かったのは、諏訪湖博物館です。
高島城に向かう途中で立ち寄ってみました。

この周りはトンボが凄かった!
久しぶりにぶつかりそうなくらいトンボと遭遇だよー。それを狙ってツバメさんも低空飛行で面白かった。車にぶつかってくるんじゃないか?ってチョット怖かったけどw

博物館到着


諏訪湖博物館には、諏訪湖での漁に関する道具や資料なんかが展示されておりますよ。

ほうほう

ここで、ウナギ漁のことを知って、「さっきの店でウナギ食べれば良かった~!」 と後悔したのでした(笑)

うなぎ漁の道具

さすがは長野。スケート靴ですよ!
昔は諏訪湖で下駄スケートが楽しめたんだねえ。長野オリンピックの資料なんかも展示されていました。

すごーい

もちろん黒曜石もあるよ。
他の産地の黒曜石と比べるコーナーもあって、下諏訪から算出された黒曜石のほうが艶がいいの!
質が良いのは見てすぐに分かりました。実際に触れる展示もあって、ちょっと触ったんだけど気をつけないとスパっと指を切りそうな感じでした。

つやつやなの

そして、ありました!!
諏訪湖に沈んでいる曽根遺跡から発見された黒曜石の石鏃 (せきぞく) だよ!!
形も綺麗だったなー。

すごいねー

1908年に行われた湖底の調査で大量に矢じりが発見されて注目されるようになったんだそうな。気候変動にともなう諏訪湖水位の上昇で、縄文後期から弥生中期 (3000~2000年前) には水没してしまったと、現在はいわれております。

曽根遺跡で縄文人たちが暮らしていた頃は、今よりも 15m くらい諏訪湖の水位は低かったみたいです。この遺跡で見つかる黒曜石の産地を調べてみると、かなり広い範囲から産出したようで、この諏訪エリア一帯は黒曜石がホントにたくさん採れたのねーって実感。

パンフレット

そして下諏訪の星ヶ塔の黒曜石は函館にまで流れていたようです。
縄文の頃に、どんな流通ルートで津軽海峡を渡ったんだろう!!
私たちが想像する以上に、縄文人は日本各地を渡り歩いていたんだね(笑)

黒曜石で濾過 (?) されたお水を貰って休憩w

なかなか面白かったな。
博物館を出て、高島城も観に行くよー。蝉がサイドミラーに止まりました!
スピードを出して蝉が落ちると絶対車に轢かれるよね・・・相方君、安全運転で高島城の駐車場に車を止めます。

セミさん

車のドアをあけたらびっくりして蝉は飛んで行ったんだけど、ちゃんと木々が生えてる方に飛んで行ってくれたから良かったわ。

諏訪高島城。小ぶりだけど、なかなか形の良いお城です。
1592 年に着工して 7 年の歳月をかけて完成したお城だって。当時は城の際まで諏訪湖の水が来ていたようで、諏訪の浮城と呼ばれていたんだとか。今じゃ、その様子は想像できなかったです。

お城に到着

明治時代の廃藩置県で、城郭や天守閣が撤去されて、現在の天守閣は 1970 年に復興されたものだそうな。本丸跡は高島公園として開放されているそうです。

諏訪護国神社には、諏訪市、岡谷市、茅野市、諏訪郡より出征されて、戦死・戦病死された英霊や、国家公共の為に尽くした人々の神霊がご祭神として祀られてました。

神社

このお庭もなかなか素敵だったよ。ここでは沢山の家族連れがポケモンGO をしてたわ^^

ポケモンGO

市民の憩いの場って感じがしたよ。
さて、次も博物館へ GO なのです^^

つづく。

nice!(85)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 85

コメント 24

きよたん

黒曜石のつやがいいんですか
絶品の黒曜石を観に下諏訪の博物館に行かねば
by きよたん (2016-09-09 07:10) 

toshi

諏訪高島城、復興されたのですね。
良い建物です。
by toshi (2016-09-09 07:39) 

カトリーヌ

黒曜石の矢じりとか、鋭そうですねー!
切れ味よさそうw(笑)
これを人物像の目玉に使うとリアル感が
増しますよね。
セミさんのための安全運転♪
おやさしい方の車にとまってよかったネ(●´ω`●)
by カトリーヌ (2016-09-09 07:57) 

ぽちの輔

スケート靴の前にはスケート下駄^^;
諏訪湖ってナウマン象の化石が出た場所でしたっけ?
黒曜石を見て、そんな事が頭の中に・・・。
by ぽちの輔 (2016-09-09 08:13) 

YAP

リュカさんが構えているカメラも、セミさんと一緒に写ってますね。
石をこんなに鋭利な形にするのにも、当時は一苦労だったんでしょうね。
by YAP (2016-09-09 08:15) 

リュカ

きよたんさん
黒曜石、つやつやでしたよ!!
片方の黒曜石は、石炭かと思っちゃったくらい(笑)


toshiさん
高島城の復興は住民の強い願いだったみたいです^^


カトリーヌさん
黒曜石の切り口、かなり鋭かったですよー!
ほんと、目玉に使ったらリアル感ますますよね♪♪
蝉ね、たまに風にあおられて手をじたばたしてる姿見ちゃったら
安全運転してーって言っちゃいましたよww
あとちょっとだから頑張れ!なんて声かけていたわw亜
by リュカ (2016-09-09 08:17) 

リュカ

ぽちの輔さん
そうなんですか?
ナウマン象の化石が出たの??
黒曜石の鏃で戦ったのかしら^m^


YAPさん
カメラもしっかり写ってました(笑)
黒曜石って、わりと割れやすくて、力加えると鋭利に割れるみたいなのですが、そこから形を整える作業って大変そうですよね!
縄文の人がつくった矢じりと、現代の細工品が一緒のコーナーにあったのですが、縄文人のほうが芸術的だったww
by リュカ (2016-09-09 08:22) 

馬爺

諏訪高島城へは行ってないんですね、良い所のようですね。
by 馬爺 (2016-09-09 08:41) 

くまら

下駄スケート??
1970年に再建されたって事は
当時、金有ったんだろうなぁ~と下らん事を考えてしまった
by くまら (2016-09-09 10:04) 

風来鶏

地球は、100年位の周期で気候変動を繰り返しているそうですから、江戸時代は今よりも平均気温が低かったようです。
地球温暖化は、必ずしも温暖化ガス排出量の増加だけでもないようですが、地球自身がバランスを取るために地震や風水害を引き起こしているのだとしたら、私達も"地球に嫌われない"ようにしないといけませんね(^^;;
浅間山の大噴火が、フランス革命を引き起こしたのではという、"風が吹くと桶屋が儲かる"というような説を、私は信じたいです(^_-)
by 風来鶏 (2016-09-09 10:04) 

風来鶏

ぽちの輔さん、ナウマン像は野尻湖ですよ(^^;;
by 風来鶏 (2016-09-09 10:07) 

OMOOMO

セミ、こんなところに・・・アセアセ。
by OMOOMO (2016-09-09 10:10) 

ぼんぼちぼちぼち

下駄スケート 年配のかたからお話をきいたことありやすが こんな感じのものなのでやすね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2016-09-09 10:21) 

tsun

昔は諏訪湖でのスケートやワカサギの穴釣りの映像をよく見た記憶ですが、最近はできないんでしょうね。
by tsun (2016-09-09 11:29) 

りみこ

セミとドライブーw
先日私はカエルとドライブでした(;´・ω・)
鰻、食べたいですねぇー
今日はどうやらお昼抜きっぽい(T_T)
仕事に戻りまーすw
by りみこ (2016-09-09 12:58) 

ponnta1351

色々行かれたんですね。
以前、北海道旅行した時に黒曜石のネックレス買いましたよ。地味すぎて母に上げちゃったけど
懐かしい!疎開先の田んぼに氷が張って、下駄でスケートしました。
今は田んぼに氷も張らないでしょうね。それに宅地化が進んで田んぼが無くなってしまいました。

明日宜しくね!
by ponnta1351 (2016-09-09 13:39) 

ゆきち

セミの心配をする優しい相方さん。
いいタクシーに乗車しましたね(^◇^)
黒曜石、ツヤツヤで美しいですね♪
スパッと切れるんじゃアクセサリーにはできそうにないですが^^;
by ゆきち (2016-09-09 14:14) 

リュカ

馬爺さん
高島城の周辺ものんびり出来そうなところでした^^


くまらさん
確かにそうですよね^^
再建するお金あったんですよねーー!すごいわww


風来鶏さん
野尻湖ですよね!その記憶ならあるww
ほんと、地球に嫌われないようにしないとですよね〜。
今のままだとどんどん嫌われそうですが^^;
今さっきもナショジオを読んでましたー。


OMOOMOさん
蝉、こんなところに止まるんだもん、びっくりです。
あとはフロントガラスに当たった蝉さんは死んじゃいました^^;


ぼんぼちさん
ほんとに下駄なんですね。びっくりしましたよ。
足の指先、冷たくなるだろうなーなんて思っちゃいました(笑)


tsunさん
今は全面凍結はしなくなってるみたいですね。
完全に凍ってくれないと、恐くてスケート出来ないですよね^^;


りみこさん
カエルとドライブ???
それは・・・ちょっと複雑な気分かもー(笑)
うなぎ、全然食べてないです。数年食べてないです;;
りみこさんお昼抜きになっちゃったの???
それはつらいよー!


ponnta1351さん
この夏は日帰りでちょこちょこ出かけてみました^^
黒曜石のアクセサリーは確かに見た目には地味に見えちゃうかもしれないですよねー。
下駄スケートしたのですね!!滑るの難しそうなイメージがあります。
こちらこそ、明日楽しみにしてます^^


ゆきちさん
確かに身につけていてスパっと切ったら嫌だな(笑)
蝉は、風にあおられて体が飛ばされそうになるたびに、
手をじたばばたさせてつかまろうとしてて
可愛かったです^m^
by リュカ (2016-09-09 15:13) 

夏炉冬扇

黒曜石の矢じりは全国に散らばったのでしょうね。
by 夏炉冬扇 (2016-09-09 18:13) 

未来

トンボを狙ってツバメですか。
うちの畑では、夕方になると小さな虫を狙ってコウモリが飛び交います。
ほんと、ぶつかりそうになるくらい急接近して来ることがあります。
黒曜石で濾過した水があるなんて初めて知りました。
by 未来 (2016-09-09 19:59) 

えーちゃん

昔は、下駄でスケートやってたんだニャ(^^;
by えーちゃん (2016-09-10 01:13) 

リュカ

夏炉冬扇さん
全国に散らばったんですねー。
これから何処かの博物館で見かけたら、どこの産地の黒曜石かしら?って調べちゃいそうです(笑)


未来さん
コウモリが飛び交うのですね!
コウモリがぶつかっても痛そうです^^;
あ、ちゃんとコウモリがよけてくれるか(笑)
黒曜石を水に入れると水がマイルドになるらしいです^^


えーちゃんさん
下駄でってすごいですよねー!
こんなふうなのねーってまじまじ見ちゃいました(笑)
by リュカ (2016-09-10 07:52) 

さる1号

下駄スケート@@;)
これで滑れるなんて凄いバランス感覚だなぁ
by さる1号 (2016-09-11 13:43) 

リュカ

さる1号さん
すごいですよね!
下駄でスケート、わたしなら絶対骨折(笑)
by リュカ (2016-09-11 20:51) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0