SSブログ

「鉄斎 TESSAI 展」を観ました [アート]

今日、8月3日で展覧会は終わってしまいますが、出光美術館で開催の『没後90年 鉄斎 TESSAI 展』 を観てきました。

--------------
没後90年鉄斎 TESSAI
2014年6月14日(土)~8月3日(日)
--------------

カタログ~

富岡鉄斎(1836~1924)は、幕末・明治・大正の時代を生きた人なのですが、
どうも私の中ではもっと昔の人というイメージがあります(笑)
きっとそれは何処か浮世離れした作品を描いているからなのかなあ?

西欧化が次第に進むなか、先達文人たちが遺した多くの書物を読んで得た独自の世界観があったことを、キャプションで読んで知りました。

老いた尼僧のお世話をする生活をしていた若き日の鉄斎。
俗世から離れて自由な人生を歩む文人たちの生き方に憧れたようです。それが作品に表れているから、昔の時代の人ってイメージが強いんだな、やっぱり(笑)

良い作品

↑ この作品、清流が流れ落ちる崖の下で煎茶をいれている場面なのですが、本当にお茶の香りが漂ってきそう^^
大自然の中で煎茶を楽しむのは、当時の文人たちの夢幻な憧れだったそうな^^

牛がたくさん放牧されている風景。
この作品は、右隻と左隻があって右隻が眺望視線、左隻が近接した視線で描かれていました。
のどかな風景でとても観ていて気持ちの良い作品でしたよ。

なかなかいい空間

和みます

理想郷への想いが高まる鉄斎。
身近で現実的な理想郷は、江戸時代の文人たちが憩った景勝地だったそうな。

中国画に倣った「青緑山水」の世界は、鉄斎にとっての理想郷だったのかな。

ちょっと分かる気がする

私もこんな山の中で、木々の葉のざわめく音。川の水が流れる音を聴きながら、のーんびり本を読んだりして過ごしてみたいなーって、わりと小さい頃から思ってます(笑)
こういう ↓ 作品を見ると、自分の部屋はどこにしよう!なんて妄想w その時点で物質的なものに対するこだわりを捨ててない証拠ですね(笑)

私にとっても桃源郷

まあ、実際は「美味しいものが食べたいー!」「ネットが繋がらないー」とか言いそうだけどね(笑)

展覧会では扇面を描いた作品もたくさん展示されていました。

こういうの好み

ユーモラスな愛らしい姿の犬や猿。可愛かったですよ^^
自分もちょっとだけ浮世離れした気分になれる展覧会でした。


そして次回展覧会はこちら!!
この展覧会が超楽しみなのです(^▽^) 前売りもゲットしてきましたよ♪

チラシです

宗像大社の神領である沖ノ島。今現在も女人禁制の場所、沖ノ島。
私は男に生まれ変わらない限り、この島に上陸することができません(>_<)

男性も、上陸する際は全裸になって禊を行わなければダメなのよ。そして島に入れる日も限られてます。
あー、誰か上陸してきてーーー(願)
でも島で見聞きしたことは他言無用・・・というわけで私は知ることも出来ないのだ(号泣)

そんな沖ノ島は、島全体が御神体。そして島全部が国宝といっても過言じゃない!
なにせ沖ノ島出土の国宝は約8万点。島に落ちてる土器の欠片すら国宝だったりするんだから。
そして島全体が天然記念物に指定されているので、何を持ち帰ることもできません。(湧水だけは例外らしいw)

今回は、宗像大社のお宝がやってくるわけなのですが、豪族宗像氏ってのもまた謎が多くてねぇ・・・日本の歴史は謎だらけだよ(笑)
展覧会が始まるまでに、もっともっと宗像大社や宗像三神のことを勉強しておかねば。

あ、ちなみに宗像大社は福岡県宗像市にある「辺津宮」、沖ノ島の「沖津宮」、筑前大島の「中津宮」の総称です。各宮それぞれに女神さまが祀られております。

展覧会は、宗像大社のお宝、伊勢神宮のお宝、その他資料など106点が出展されるんだそうな。今からワクワクですわ (^皿^)b

-------------------------------
宗像大社国宝展 ―神の島・沖ノ島と大社の神宝
出光美術館
2014年8月16日(土)~10月13日(月・祝)


他言無用の沖ノ島ですが、写真集はあります(笑)
興味のある人はぜひ♪ 素敵ですよ♪


神の島 沖ノ島

神の島 沖ノ島

  • 作者: 藤原 新也
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2013/05/17
  • メディア: 大型本


nice!(51)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 51

コメント 17

シルフ

京都のお寺ではよく鉄斎の絵を見かけますね。
それほど好きじゃないんですが(笑)
まぁ一目で誰かわかる絵ではあります。
by シルフ (2014-08-03 00:39) 

唐津っ子

学生時代を福岡で過ごして、初めての愛車のお祓いも宗像大社で行いましたが、なんにも知りません…(汗)
当然、沖ノ島も名前だけ…
by 唐津っ子 (2014-08-03 01:13) 

YAP

私も学生時代は福岡で過ごしていましたが、宗像大社のことを何も知らなかったなあ。
そんなすごい島があったとは。
by YAP (2014-08-03 06:33) 

リュカ

シルフさん
私も鉄斎、そこまで好き!ってわけじゃないのですが
宗像大社の前売りを買いに行ったついでに、観てみるかな〜〜〜ってノリで展覧会観てきました(笑)


唐津っ子さん
車のお祓いは宗像大社ならではって感じがします^^
交通安全守りも宗像大社が始まりでしたよね、確か。
玄界灘は波がすごいですもんね。半島への船旅の安全を願ったことが始まりなんだと思います^^
他にもいろいろあるんですが長くなるから(笑)


YAPさん
宗像大社。とくに沖ノ島は本当にあこがれですww
まつられてる神様が女性だから、女性は上陸できないのでしょうねー。
でもそのしきたりは、これからもずっと守っていってほしいな♪
私は展覧会で我慢します!(笑)
by リュカ (2014-08-03 06:47) 

toshi

富岡鉄斎、有名ですね。
日本的な絵画、山水画は、とてもいいです。
by toshi (2014-08-03 07:55) 

ake_i

鉄斎というひと、没後90年なんだ@@;ちょっとビックリだ。もっと昔の方だと思ってたです。
色使いが人間の強い息吹を感じるね。
何処の部屋にしよう(笑)ってそういう物質欲を持って芸術作品を鑑賞するのも面白い^^
沖ノ島って館山にもあるんだよ。とっても綺麗な水で海水浴する小さな島。小さい頃に家族と何度かいってるのです。男女混合海水浴場でした。はずれた話でごめんなさい。
by ake_i (2014-08-03 09:20) 

リュカ

toshiさん
鉄斎は、富士山の絵もたくさん描いてますよねー。
私もこういう山水画好きです^^


ake_iさん
そうなの。没後90年ってのにビックリしたw
もっと昔の人ってイメージがありますよねー。
他の画家でも、室内を描いた作品って結構好きなの。
自分がいるところ想像してます(笑)
館山に沖ノ島があるの?
知らなかったーーー!
今、地図を見てきたよ^^
このあたりは本当に水が綺麗そう!コッチ方面まだ行ってないから行きたいなあ。
鋸山までしか行ってないもんな(笑)
by リュカ (2014-08-03 10:44) 

てんてん

沖ノ島 行ってみたいにゃ^^
でも 見聞きしたことは他言無用?
ブロガーにとっては魅力半減ですにゃ^^;
by てんてん (2014-08-03 11:35) 

ハリネズミ

『なんでも鑑定団』を思い出しました^^;。
なぜか毎週、観ちゃうんですよね・・・・。
リュカさんの目利き、すごそうだなぁ^m^。
by ハリネズミ (2014-08-03 12:43) 

リュカ

てんてんさん
確かにブロガーには魅力半減の島かも!(笑)
やっぱりいろいろ紹介したいですもんねーww


ハリネズミさん
私も一時期見てました〜〜。なんでも鑑定団^^
明らかに偽物だよーーって骨董品もあって面白い(^ω^
でも私も見る目はなさそうですよぉー
by リュカ (2014-08-03 16:32) 

ChatBleu

富岡鉄斎って聞いたことあるのですが、私のような不調法者がどうして
知っているのかが全然思い出せませんorz
出先で、QPチェックしたのですが、なかったです(:_;)
なぜかご当地ふなっしーがあって、ふなっしーそのものがご当地キャラじゃ
ないのか?! と唖然としました。
by ChatBleu (2014-08-03 18:54) 

リュカ

ChatBleuさん
あはははww
ご当地ふなっしー???
それはちょっとヘンじゃないですかねー(笑)
ほんと、ふなっしーそのものがご当地キャラなのにww
富岡鉄斎は有名だから、どこかで名前を聞いたことがあっても不思議じゃないと思いますよ♪
QPちゃん、他のキャラに押されて減ってきているのか、旅先でも見つけるのが結構大変になってます^^;
by リュカ (2014-08-03 19:55) 

sumijuni

一流の作品を見るのは 楽しいし
伝わってくるものがあります
展覧会も 楽しみですね
by sumijuni (2014-08-03 22:10) 

moz

着々と展覧会暦がどんどんと進んでいますね。
富岡鉄斎、あまり見たことないかもしれませんが、独特の感じですね。日本画にしては力強くて、どちらかというとごつごつしてる感じです。
ぼくもようやく一つ行ってきました。ヴァロットン展、久しぶりすぎてしばらく絵と向かうのに時間がかかってしまいましたが、版画もおもしろかったし、絵も良かったです。また、何か行きたくなりました。
沖ノ島、なるほど、女人禁制の島がまだあるんですね。これも得面白そう。 ^^
by moz (2014-08-04 06:30) 

リュカ

sumijuniさん
普段の生活で、一流の作品は必要ないけれど
観ていると心が豊かになります♪
宗像大社の展覧会も楽しみです!!
国宝~~~(笑)


mozさん
はい!今月もあと2つくらいは展覧会に行くつもりだし♪
富岡鉄斎、初めて見たのは富士山が描かれた作品でした。ものすごい墨の線が強い、インパクトある富士山。
ヴァロットン展、よかったのですね!チラシは持って帰って来ていたのですが
どうしようかなーって思ってました。この人の版画も確かに面白そう。
沖ノ島や、秘境に目を向けると・・・やっぱり男に生まれたかったなあ~~~(笑)
次回は絶対男に生まれてきますww
by リュカ (2014-08-04 09:51) 

T-CHIRO

沖ノ島・・・女人禁制初耳でした。しかし本当に日本の歴史は謎だからけですね、この島もそうだし、立ち入り厳禁の場所も結構あるような。
まあそれを忠実に守ってるのも日本人なのかもですが。
by T-CHIRO (2014-08-04 10:32) 

リュカ

T-CHIROさん
沖ノ島以外にも絶対あると思います!(笑)
女人禁制(T^T
立ち入り厳禁はもっともっとありますよね。

でも展覧会をしてくれるだけでも、うれしいです(笑)
パネル写真も展示されていたらいいなー^^
by リュカ (2014-08-04 11:15) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0