SSブログ

クリーブランド美術館展を観ました [アート]

ほんとはコロルくんバージョンの九州旅行記が残ってるのですが、展覧会の記事を先に UP しちゃいます。今月23日で終わっちゃう展覧会なので・・・^^;

----------------------
1月26日は、上野の国立博物館で開催中の特別展 2 つをハシゴです。

いつも特別展が開かれる国立博物館の「平成館」
第1室~4室まであるんだけど、1室と2室がこの【クリーブランド美術館展】で、3室と4室が【人間国宝展】です。

まず1つ目は、「クリーブランド美術館展 - 名画でたどる日本の美」を観ることに。

ホームページから貰いました

アメリカにある、クリーブランド美術館。
2013年6月、新たに日本ギャラリーが開設されたことを記念して、平安から明治に至る日本絵画約 40 件と、西洋絵画を加えた総数約 50 件を紹介する展覧会。

日本の絵画が「人」と「自然」をどのように表現してきたかをたどるというコンセプトです。
里帰りと言うだけあって、さすがに知らない作品ばかりでした。そして保存状態が良いなーと感じたよ。

やはり日本の絵画では、自然の中に神が宿るという考えが根付いている気がします。
この龍虎図屛風も、龍は雨を呼び、虎は風を呼びます。
しかし・・・・応挙の描く虎も可愛いけど、この虎も可愛いねえ(笑)

トラがやっぱりかわいいのよね
<< 龍虎図屛風 雪村周継 >>

一番可愛かったのが、コチラの作品。
伝 没倫紹等 ( もつりんじょうとう ) の、南瓜図です。

わっしょいわっしょい

蟻のようにしか見えない黒い人物が南瓜をひいている場面。
カボチャの上に乗っている蟻人間(と、勝手に命名)からは、「ほ~れ!ガンバーれがんばーれ!」なんて声まで聞こえてきそうな雰囲気です(笑)
擬人化された虫に親しみを感じるこういう作品は、室町時代に流行ったそうです。

この美術館。GHQ の美術顧問を勤め、東洋美術研究者として名高いシャーマン・リー氏が、1952年に赴任して館長をつとめたんだそうな。彼が日本の美術を収集して、そしてまだ反日感情の強かったアメリカで日本の展覧会を開いて、大盛況をおさめたそうです。

日本の「人」と「自然」の表現と比べるかたちで、西洋の「人」と「自然」の表現として、
ルソー、モネ、モリゾ、ピカソの作品も特別に展示されてましたよ^^

ルソーです
これはルソーね^^
トラとバッファローの戦い


ものすごい感動!というのは無かったけど、コンセプトに合ったバランスの良い作品が集まった展覧会かな?と思いました。

------------------------
「クリーブランド美術館展 - 名画でたどる日本の美」
東京国立博物館 平成館 第1室・第2室
2014年1月15日(水)~2月23日(日)
9:30~17:00 ※特別展だけど、金曜の夜間開館はナシです。


おまけ写真:
オヤジ座りをしているあおをパチリ(^皿^)

おやじでも可愛いの!
あお : 「ここ最近、出番が少なかったからね・・・」

nice!(49)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 49

コメント 23

獏

洋の東西を比較して展示というのは面白そうですね☆(^^)

by 獏 (2014-02-05 11:02) 

toshi

龍虎図、迫力がありますね。
あお君も迫力があります。笑
by toshi (2014-02-05 11:32) 

ponnta1351

過去にクリーブランド美術展って有りましたっけ?
いつも気軽に展覧会に行かれて羨ましいです。
年間パスポート持っても、私の場合は不経済かも。

昨日の雪は大丈夫でしたか?
by ponnta1351 (2014-02-05 12:06) 

kuwachan

えっ、金曜の夜の開館ないの~?残念(>_<)
上野ってうちからだとやっぱり遠いのよね~(行けるだけいいのですが^^;)
アメリカの美術館は結構日本画を所有しているのね。
by kuwachan (2014-02-05 12:37) 

リュカ

獏さん
日本人と西洋人。自然に対するとらえ方も違うので
そういう違いを見るのも面白かったですよ♪


toshiさん
龍虎図の虎よりも、今回のあおの顔のほうが
迫力があるかな?(笑)


ponnta1351さん
クリーブランド美術館、わたしは初めて聞きました。
以前にも日本で展覧会があったのですかね?
ちょっと調べてみたら、2006年に改修工事があったらしいので
その間に東京で展覧会があったみたいです。そのときponnta1351さん観に行かれたのかしら?
昨日の帰りに雪に降られましたが、まだ降り始めだったのでダッシュで帰宅。
今日はもうすっかり溶けていて大丈夫でした^^


kuwachan
そうなの!今回特別展なのに20:00まで開館じゃないの(><
だから休みの日に頑張って(って、近いけどw)行ったよー
この日は昼間は暖かかったけど、夕方から風がめちゃめちゃ強くて、
いっきに寒くなって・・・そうか。これで風邪ひいたのかも(笑)
by リュカ (2014-02-05 14:27) 

nano

足を「にぎにぎ」したい(。・w・。 ) ププッ
by nano (2014-02-05 15:13) 

リュカ

nanoさん
にぎにぎ、いまやってますーww
そして嫌がられてます〜〜(^ω^
by リュカ (2014-02-05 19:01) 

crayfish

水墨画なんかは西洋では
あまり受け入れられなさそうなんだけど
人気があるんですね^^
by crayfish (2014-02-05 19:41) 

moz

あはは、あお君、可愛い ^^
クリーブランドもいかれたんだ、順調ですね。リュカさんの美術展記 ^^v
南瓜図、面白いです。ラスコーの洞窟画とか、プリミティブな壁画を想像します。じぶんもそろそろ展覧会行きたくなりました。先ずは三菱一号館美術館かな?
by moz (2014-02-05 20:19) 

kou

南瓜図は何だか漫画チックな表現で面白いですね。
次にどの美術展に行くか、ちょっと思案中です。
by kou (2014-02-05 21:18) 

KINYAN0829

我が家の奥さんが美術館に行きたいと前から言っています!
なかなか行く機会がなくて(-.-#)
by KINYAN0829 (2014-02-05 22:25) 

あらっ!たまちゃん。

最近、「なんでも鑑定団」も見たりしてます。^^
by あらっ!たまちゃん。 (2014-02-05 22:39) 

リュカ

crayfishさん
そうなんですよね!意外な感じがしますが
水墨画、案外人気なのですよねー。私は大好きです!!(笑)


mozさん
はーい!順調に美術館巡りしております^^
お、三菱一号館ですか?ということはビューティフル展??
わたし、これは行こうと思ってます^^
その前にラファエル前派展を見るつもり〜〜♪


kouさん
南瓜図かわいいでしょ?
これなんだか見ていて楽しい気分になりました♪
このあと、人間国宝を見たのですが、もうね、すごすぎですよ(笑)


KINYAN0829さん
奥様、今年は美術館でいろいろ作品が楽しめると良いですね^^
うちは上野に近いので、わりと美術館や博物館に行きやすいのです(*^-^*)


たまちゃん。
なんでも鑑定団って長寿番組ですよねー
鑑賞眼鍛えられそうですか?(^▽^)b
by リュカ (2014-02-05 22:58) 

ChatBleu

日本の作品って独特で面白いですね。
あおくん、オヤジ座りーーー^m^ 妙に似合ってる(^_^;)
by ChatBleu (2014-02-06 05:54) 

響

おやじ座りのあお君を応挙に書いて欲しいです。
by (2014-02-06 06:24) 

未来

古今東西の絵画三昧、リュカさんの頭の中には
いったいどれくらい入っているのでしょう。
時々盗み見をしていたのですが、
あおちゃんにも貫禄が出て来ましたね。
でも、相変わらず可愛いですね。
by 未来 (2014-02-06 07:58) 

YAP

海外で所蔵されている日本の名作もかなりあるんでしょうね。
こういう「里帰り」企画はいいですね。
by YAP (2014-02-06 08:07) 

夏炉冬扇

お早うございます。
あおちゃんダンシング。
by 夏炉冬扇 (2014-02-06 08:26) 

リュカ

ChatBleuさん
あおもだいぶオヤジ座りが似合うようになりました(笑)
うみはこの恰好やらないんですよねw


響さん
ほんと!応挙に書いてもらいたい(^^)
それをどどーーーーんと襖絵にしてもらいたいーー(笑)


未来さん
たくさん観てるのですが、すぐに忘れていく
だめな脳みそです(笑)
ブログに書かなかったことは、すぐに忘れちゃいますよw
あお、だいぶ貫禄が出てきたでしょう。
でも甘えん坊は相変わらずなのです(^^)


YAPさん
海外になかなか行けないので、里帰り展覧会があると
嬉しいです^^
そしてどれも保存状態がよくてびっくりです。


夏炉冬扇さん
あお、この状態のときに押すと、ころんとひっくり返って
しばしそのままボーっとします。
若干トロいのですよねー^^;
by リュカ (2014-02-06 09:11) 

ake_i

日本の平安から明治あたりの作品がクリーブランドで所蔵されてるのね。
ヨーロッパの絵画文化とも全然違うし、私が思うだけかもしれないけれど多民族国家アメリカでうけいれられるって凄いな。
能とか歌舞伎もアメリカで上演されているのを見たことがあるけれど、言葉わからないのにどうやって理解するんだろうと思います。
シャーマン・リーさんの貢献を称えたいです。
あおちゃん、にらみきかせてるけど・・・歌舞伎ねこみたいだ?
by ake_i (2014-02-06 10:07) 

リュカ

ake_iさん

>多民族国家アメリカで

なるほど!すごい納得できるかもーー!
ヨーロッパ人もアメリカ人も「外国人」ってイメージが強かったけど
たしかに違うんだものね(笑)
能や歌舞伎もアメリカで確かに上演してますよね。アメリカって
懐広い(笑)
あお、アメリカで歌舞伎に出演して稼いでくれないかしらww
by リュカ (2014-02-06 12:25) 

T-CHIRO

またまたはじめてみる絵ばかりです。
アメリカの西洋文化ではやはりある意味対照的である極東の日本の作品というのは結構印象に残るんでしょうね。
by T-CHIRO (2014-02-07 09:08) 

リュカ

T-CHIROさん
今回の作品は私も初めて見るものが多かったです^^
なかなか新鮮でしたよ!
日本の美術は西洋の文化には新鮮だと思いますよね♪
by リュカ (2014-02-07 09:24) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0