SSブログ

平泉:毛越寺 [ふらり旅・イベント]

観光バスが次に向かったのは、平泉町にある毛越寺です。

此処が入口

慈覚大師円仁が開山し、藤原氏二代基衡(もとひら)から三代秀衡(ひでひら)の時代に
多くの伽藍が造営されました。

こちらが本堂です

本堂には、平安時代作の本尊薬師如来像、そして日光月光菩薩が安置されてました。
もっと薬師如来像の姿をじっくり見たかったのですが、なにせツアー^^;
そういう自由はありませんでしたorz...

----------
本堂の脇、南大門跡の向こうには広い広い池が広がっています。

本当に美しい池

大泉ヶ池です。
池の向こう側に見えるのが塔山。

昔、この池には二つの橋が架けられていたそうで、現在復元工事が行われています。
橋が架かったら、これまた見事だろうなあ~

色がキレイです

中尊寺をしのぐほどの規模と華麗さであったといわれている毛越寺。
奥州藤原氏の滅亡後、度重なる災禍に遭いすべての建物が焼失したんだって。
こんなふうに、礎石だけは分かるところがたくさん。。。

【金堂円隆寺跡】
金堂円隆寺跡

【金堂なみに高い地位にあったと思われる嘉祥寺跡】
嘉祥寺跡

開山堂は昔の趣を感じさせます。
此処には大日如来像、藤原三代の画像を安置しているんだそうな。

開山堂です

広々とした本当に綺麗な浄土庭園。
この浄土庭園は、日本最古の作庭書 『作庭記』 の思想や技法を伝えているんだそうな。
詳しいことはわからないけど、心が洗われるような景色でした。

そしてこの蓮。

ロマンを感じます

中尊寺の金色堂に安置されていた泰衡の首と一緒に納められていた蓮の種子。
その種が平成10年に開花して、そこから増えていった種から育った蓮なんだって。

植物ってすごいね。長い時を経ても、ちゃんと発芽して花を咲かす。

そして、源頼朝の命で殺害された泰衡を手厚く葬った近親者が
蓮の種を一緒に入れて極楽へ行けるよう願ったのか・・・と思うと、感慨深いです。

毛越寺を出て、次に向かったのは平泉文化遺産センター。
途中、車窓から観自在王院跡を見ました。
毛越寺が世界遺産になる前は、抜け道があってそこから院跡を見られたんだって。
でも、世界遺産に登録されて、周りが整備されてしまい、抜け道は閉ざされたんだとさ(笑)

文化遺産センターでございます

文化遺産センターでは、奥州藤原氏の軌跡を映像などで紹介していました。
4代にわたった藤原氏の歴史の流れがコンパクトにまとめられています。

此処のトイレに行った人たちが、面白いモノがあったので見ておいでと言うので
行ってみたら・・・

これが古代のトイレットペーパー

トイレ個室の壁に、昔のトイレットペーパーが飾られていました(笑)
昔の人のお尻・・・大変だっただろうね^^;

nice!(41)  コメント(19)  トラックバック(0) 

nice! 41

コメント 19

とみっち

昔のトイレットペーパーで拭く人の絵がなんかかわいい^^
こんなのを使って拭いてたんですね^^;
平泉っていうと世界遺産になったばかりなので、
たくさんの方が訪れられてたんじゃないですか?
by とみっち (2011-08-22 00:52) 

リュカ

とみっちさん
なんとなく、昔は葉っぱで拭いていたのかしらというイメージがあったのですが
ヘラでした(笑)
バスの中でこのヘラが話題になって、初老の運転手さんのお爺さんたちは
縄を使っていたとか?ホントかな~~ww
毛越寺は、そんなに混雑していなかったのですが(広かったから感じなかったのかも)
中尊寺は凄かったです^^;
by リュカ (2011-08-22 07:39) 

YAP

ツアーだと、自分の見たいところでゆっくりできないというのが残念ですよね。
効率よく各スポットを巡ることができるというメリットもあるんですけどねえ。
by YAP (2011-08-22 08:08) 

匁

中尊寺からの送信ですね。
素晴らしいです。
by (2011-08-22 08:22) 

匁

中尊寺からのUPですね。
素晴らしいです。
by (2011-08-22 08:23) 

toshi

毛越寺、やはり広い庭園が素晴らしいですね。
平泉、世界遺産に登録されて観光客も増えたのでしょうか。
by toshi (2011-08-22 08:48) 

kuwachan

おはようございます。
毛越寺、ちゃんと池にお水が入ってる~~!
私が行った時、工事で干上がっていたんです(>_<)
ツアーはガイドさんが説明してくれるところがいいですよね。
by kuwachan (2011-08-22 09:36) 

てんてん

くそべらってv( (ミ`エ´ミ)) ククク・・
by てんてん (2011-08-22 11:19) 

m6324

昔のトイレットペーパーはやっぱり厳しいですね。
by m6324 (2011-08-22 14:29) 

リュカ

YAPさん
効率よくまわるのは、間違いなくツアーだと思います。
今回も平泉のあと、遠野まで行って、そして八戸からフェリーだもん(笑)
でもそのぶん、見たいところが制限されちゃいますよね。
個人旅行を選ぶかツアーにするか、難しいところです。
目的ごとに使い分けるといいのでしょうね^^


匁さん
中尊寺、もっともっとじっくりまわりたかったです。
それはまた次回のお楽しみですね^^


toshiさん
観光客増えたみたいです!!
とくに中尊寺は(笑)
この日も結構な観光客が居ました。


kuwachanさん
わお!
そうですかー。行ったときに池は干上がっていたのですか(笑)
それじゃ~、極楽浄土は感じられませんよね^^;
今はこんなふうにキレイになってましたよ^^


てんてんさん
ふふふ。呼び方もすごいですよね~(笑)
正直、使いたくは無いですね^^;
ウオッシュレットがいいなーw
by リュカ (2011-08-22 14:34) 

リュカ

m6324さん
昔のトイレットペーパーは使いたくないですよね(笑)
使いこなすのも難しそうですw
by リュカ (2011-08-22 14:42) 

ChatBleu

ツアーは効率よく回れるけど、ゆっくり見られないのが難点ですね。
子供の頃、ボッチャントイレで、紙もトイレットペーパーじゃなかったんだけど、少し固めでゴワゴワしてたわ(^_^;) 人間のお尻は段々、軟弱になってるかも~
by ChatBleu (2011-08-22 20:13) 

リュカ

ChatBleuさん
あ!私が中学2年の時に1年間住んでいた官舎は
ボットンでした!!(笑)
バキュームカーが来てましたよ。今どきは知らない人多いでしょうねw
間違いなく現代人のお尻は軟弱ですよw
私もそんな一人だと思いますf(^皿^
by リュカ (2011-08-22 20:53) 

雅

自分の家も以前はボットンでした(笑)
トイレットペーパーも丸く巻いた奴じゃなく、四角い紙のごわごわしたやつでしたね。
by (2011-08-23 06:30) 

リュカ

まだボットン経験者が居て嬉しいわー(笑)
お婆ちゃんの家に遊びに行くと、トイレットペーパーは
四角いゴワゴワした紙でした!!
by リュカ (2011-08-23 07:16) 

もにょち

この景色を見ていて、心が落ち着いたのを覚えています。
…トイレットペーパーが…w
こういうものを使っていたのですね~(´∀`)
by もにょち (2011-08-23 14:52) 

リュカ

もにょちさん
本当に素敵な景色でした。
ここにたくさんの建物があって・・・想像すると凄いですよね。
トイレットペーパーには大爆笑でしたww
by リュカ (2011-08-23 18:54) 

シービーちゃん

毛越寺は、小学生の頃、なんとも思わなかったけど、大泉ヶ池は、やっぱいいですね。このロケーションは、絶景です。ここに藤原氏は、どんな煌びやかな都を作ったんだろうか? まさに兵どもが夢の跡。
by シービーちゃん (2011-08-23 22:17) 

リュカ

小さい頃に行っても、きっと何も思わないですよね^^
今の歳だからこそという感動はあります♪
工事が終わると、橋が架かって、竜の船(だったかな)が浮かべられるようですよ。
本当に浄土世界になりそーー^^
by リュカ (2011-08-24 07:24) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0