SSブログ

小村雪岱とその時代 [アート]

去年12月に、鏑木清方の展覧会を見たときに
ナカムラさんが情報をくれました(^-^)

埼玉県立近代美術館で開催している『小村雪岱とその時代』

泉鏡花って好きなんだけど、たくさん読んだことは無い。
でもこの人の雰囲気って好きで・・・その、泉鏡花の作品ほとんどの装幀を手掛けた
小村雪岱。

観たい~~~!って思ったので、埼玉県に行ってみました♪
初めて訪れる埼玉県立近代美術館。

綺麗な建物ね~

小村雪岱。
こむらせったいです。

今回の図録ね

浮世絵でね、鈴木春信の絵が好きなんですよ。
江戸時代中期の浮世絵師。

小村雪岱は鈴木春信が筆をとっているとしか思われないと、
鏑木清方が言ったように、雰囲気が鈴木春信に似てるんですよ。

こんな感じとかね

でもね、知らなかったです。
資生堂の社員だったとは!!

香水瓶のデザインやっていたんだね。
アールヌーボーっぽくって、ステキです。

多才な人

泉鏡花の本、私は岩波文庫ばかりで読んでいたの。
なのでこんなに綺麗な装幀の本を読んだことは無いです。
こんな本持っていたら、絶対手放せないコレクション!!

こんなの欲しいー

雰囲気凄い好きです

知らない作家の本もね、読みたくなりました(笑)

おせん、おもしろそう!

あとね、びっくりしたのが、歌舞伎の舞台装置の仕事に携わっていたこと。
なんだか、「旬」の時代にいろいろ携われるって羨ましいって思います。

舞台装置の原画も展示されていました。

じっくり鑑賞

その奥はどんなふうになってるの?

こういう舞台の・・・その見えている部分以外って
すごい気になります。

この階段の上には、どんな部屋があるんだろう?とか
この扉の向こうは、どんな部屋に続いてるんだろう?とか(^^)

その続きの間取りを描いて遊ぶのが好きな子でした(笑)
描けないと、空想の世界に入っているの(^皿^)

久しぶりにそんな感覚思い出して、めちゃめちゃ楽しんだのですが
図録には展示されてる全部が掲載されてなくてガックリ(TT)

展示数が多くて、見応えのある展覧会でしたよ♪


=============
小村雪岱とその時代

埼玉県立近代美術館 企画展示室(2階)
開催期間: 2009年12月15日(火)~2010年2月14日(日)
休館日:月曜日(1/11は開館)
開館時間: 午前10時~午後5時30分

京浜東北線
北浦和駅西口から徒歩3分 (北浦和公園内)

nice!(50)  コメント(25)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 50

コメント 25

しろのぽ

はずかしながら、この人は知りませんでした・・・
和服の人物画は、もう少しふくよかなほうが好みです(^^;
でも風景画がなんかすごくいい!
色遣いも、江戸期のものに比べると、モダンな時代の雰囲気がありますね。
ちょっと見てみたくなりました。
でも浦和って何か遠い、とか思っちゃう。がんばれ自分(笑)
by しろのぽ (2010-01-16 23:18) 

リュカ

私も詳しくは全然知らない人でした!!
写真もあって、それなりの美形???って感じw
浦和・・・しろのぽさんが住んでいるところからは遠いよね~^^;
私も気合い入れて行きましたもんw
美味しいラーメン屋に寄ろうとおもって行ったら
中途半端な時間だったので、準備中orz
食べて来られませんでした;;
by リュカ (2010-01-16 23:30) 

もにょち

し、知りませんでした…(0Д0ll)
これは見てみたいっ!!
…この前行ったときに知っていれば…orz
原稿をほっぽって…行けません…(´;ω;`)
次回があることを切に願って…(T人T)
by もにょち (2010-01-17 00:20) 

beat_and_march

香水のビンが凄くステキです!!
あったら、欲しいです(*´▽`*)

図録に全部掲載されていなかったのは、残念でしたね;;

本、凄く綺麗で私も読んでみたいです(*・ω・*)

by beat_and_march (2010-01-17 00:30) 

nano

全く存じ上げませんでしたが
鏡花の作風というより、その時代の
雰囲気の感じられるような絵ですね?
by nano (2010-01-17 00:35) 

響

浮世絵の世界はわかりませんが
繊細な絵ですよね。
意外と日本人より外国人の方が詳しかったりする世界です。
お堀のある路地の絵なんてとっても良いですね。

by (2010-01-17 01:05) 

You

西洋画家だとオペラの舞台や衣装をデザインしてる人いるけど、日本画家だとなるほど歌舞伎になるんだなぁ~って新鮮な発見させていただきました!
微妙な青とか緑がきれいな画家さんですね~^^
たまにしか美術館に行かない私ですが、今、興味をひかれているのは今日から東京都美術館で始まったボルゲーゼ美術館展です。
そういえばDVD見れました??^^;
by You (2010-01-17 01:18) 

green_blue_sky

名前を聞いてもさっぱり・・・わかりません。
絵が繊細。
by green_blue_sky (2010-01-17 09:02) 

未来

小村雪岱そのものを知りませんでしたが、
でも意外感はありますよね。
相変わらず文化的な生活、羨ましいです。

by 未来 (2010-01-17 10:06) 

toshi

はじめて聞いた人物です。
いろいろな芸術家がいますね。
by toshi (2010-01-17 10:23) 

ponnta1351

気になっている展覧会だけど行けそうもない(。>A<。)
マメに良く行かれて羨ましいです。
今朝は「日曜美術館」で若沖を見て、皇室の名宝展、プライスコレクションの若沖と江戸絵画展 の分厚い図録を見てごまかしました。
by ponnta1351 (2010-01-17 11:22) 

da-kura

鏡花は妻の故郷金沢ゆかりの人物です。
by da-kura (2010-01-17 12:30) 

リュカ

もにょちさん
そうですよね~!
浦和だったら、この間近かったですよね^^;
もっと早くに紹介してれば良かったわ。ごめんねw


beat_and_marchさん
香水瓶、すごい綺麗でしたよ!
瓶って、なんだかとっても惹かれます^^
ちょっとずつ、ここで紹介されていた本、読んでいこうって思います^^


nanoさん
確かに、その時代の雰囲気って感じ、分かります!
装幀見ていたら、その世界に入り込んでいくような
感覚になりました。
面白かったです。


響さん
そうなんですよね!浮世絵は外国の人のほうが詳しいと思います。
私も全然知らないし(笑)
この人の作品も、海外で人気があってかなり出回ったらしく
質の悪い版のモノまであったみたいです^^;



Youさん
確かに日本画家は歌舞伎になるんですね。
新鮮でかなり目から鱗!
青のグラデーションがかなり引き込まれる人でした。
芸妓さんに作ってあげた着物もあって、
そのデザインがまた美しかったのよぉぉぉ~!
あんな着物着てみたい!!
ボルゲーゼ美術館展、私も行くつもりです^^
DVD、ほんとにありがとうございました。バッチリ見られました♪


green_blue_skyさん
まだまだ知らない画家さん、絵師さん、たくさん居ます!
いろんな人のブログや、美術番組で覚えている感じです^^


未来さん
今年もいろんな展覧会みて回りたいと思います^^
でもね、さすがに入場料+図録代で
かなりお財布は寂しいことになってます。。。(T^T) クスン


ponnta1351さん
昔は、都内での展覧会ばかり行っていたのですが
近郊の展覧会も行ってみるか!と思うようになってます。
遠い美術館は、移動時間が一人じゃつまらないので
相方くんを無理矢理連れてます(笑)
日曜美術館、若冲&皇室の名宝展などをやっていたのですね♪


da-kuraさん
そうですね。金沢に記念館がありますよね~。
そこの所蔵品もきてましたよ^^
金沢に行ったら、訪れてみたいところの一つです。
by リュカ (2010-01-17 14:55) 

匁

埼玉近代美術館はちょくちょく行きますが
この展覧会はまだ行ってません。
行ってみます。
by (2010-01-17 19:31) 

リュカ

点数が多くて
けっこう見応えがありました^^
でも広々していて良い美術館ですね♪
ぜひ!
by リュカ (2010-01-17 19:57) 

シービーちゃん

私も泉鏡花の本は、文庫本ばかり。このような装幀に出会ったことはありません。
才能のある人って、多方面にその能力を発揮するんですね。ひとつぐらい、私にも、その「才能」を譲ってほしいものです。
by シービーちゃん (2010-01-17 20:36) 

もにょち

いえいえいえいえいえいえ!!
結果的には池袋に行ったりしてたので^^;
でも、今度からはちょこちょこ調べて行こうと思います~(´∀`)
by もにょち (2010-01-17 21:56) 

リュカ

シービーちゃん
やっぱり文庫本になってしまいますよね~。
広い書庫があるわけでもないので、スペースを取らない文庫を買っちゃうし(笑)
私も「才能」ゆずって欲しいですっっww


もにょちさん
池袋でお買い物しました??
週末池袋にいって、古代オリエント博物館での
エジプト展見損ねていることに気づきました(ToT)
今回はあきらめます;;
by リュカ (2010-01-17 22:28) 

mami

全然知らない名前でした。
絵だけじゃなくて香水瓶や舞台装置のデザインもしたなんて、とってもマルチな方だったんですね。
私としては舞台装置がなんの演目なのか気になります(^^)
by mami (2010-01-17 22:48) 

あらっ!たまちゃん。

浦和。。。
社会人1年生の時、住んでました。
武蔵浦和近辺ですが。。。^^
by あらっ!たまちゃん。 (2010-01-17 22:50) 

リュカ

mamiさん
私も詳しくは全然知らない人でした^^
いろんな分野で活躍していてすごいなって思います。
mamiさんだったら、演目気になりますよね!!(笑)
一本刀土俵入
大菩薩峠
国定忠次
鞍馬獅子
などのようです。


あらっ!たまちゃん。 さん
おおお!
浦和に住んでいた頃があったのですね!!
埼玉は親近感のある街です^^
by リュカ (2010-01-18 08:08) 

ナカムラ

雪岱楽しめたようでよかったです。浮世絵では私も絶対に春信です。初摺りではありませんが、少しくだった摺りの春信をもっていますが、素晴らしいです。雪岱は芸大からなので、浮世絵という流れではないと思うのですが、いいですよね。雪岱の装丁は本当に大好きで、展示されていた本の2-3冊は購入しました。けれど、「おせん」などは高価すぎて買えません。資生堂宣伝部の重鎮の一人で、最初の唐草は雪岱です。その跡を継ぐデザイナーとして山名文夫が雑誌「NIPPON」の編集部から抜かれますが、雪岱の同時代でも彼の存在は際立っていました。ちなみに、高見澤版の本があったと思いますが、漫画家の田河水泡の親戚です、高見澤は。高見澤版画研究所は今も下落合にあるんですよ。
by ナカムラ (2010-01-18 13:49) 

リュカ

雪岱、ほんとに楽しかったです^^
紹介してくださってありがとうございました!!
春信の摺りをお持ちなのですか!!それはすごいです。
私はポストカードしか持ってません(笑)
雪岱の装丁、本当にきれいでした。こういうのが家にあったら
素敵な宝物だな~って思いました。
岩波文庫ばかりじゃなくて、装丁が綺麗な本は買いたくなりました(笑)

田河水泡って誰だっけって思ったら、のらくろの作者だったのですね!
本名、高見澤って書いてありました。
やっぱりみんな芸術家なんですね~。
by リュカ (2010-01-18 17:55) 

SAKANAKANE

小村雪岱は、名前は聞いたコトが有ったかも知れませんが、作品は初めて見ました。
本の装幀が芸術だった時代って良いですよね。
>その続きの間取りを描いて遊ぶのが好きな子でした
ナンだか想像できそうです。(笑)
今もそちらの方の才能は、仕事や趣味にされているのでしょうか?
by SAKANAKANE (2010-01-23 23:19) 

リュカ

本当にとっても良い時代だったって思います。
本の装幀、いろいろ展示されていましたが
本当にどれもステキでしたよ!!

間取りの続きを描いて・・・
そういう仕事とは、まったく無縁の仕事をしていますw
趣味では、、、模様替えは好きで
これをこの位置においたらどうかな、とか
こんな家具だったらどうかな、とか想像したりしてます(笑)
by リュカ (2010-01-24 00:33) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0