SSブログ

雑記 ~ 育った場所が違うといろいろなオドロキがあるのだ ~ [雑記]

デジカメを家に忘れて来ちゃった。
ネタにしようと思っていた画像が入っていたんだけど・・・残念。

なので今日は思い出話に急遽変更~(笑)

18 歳まで北海道に居た私。
本州に出てきてから知った食べ物がいろいろあったんだけど。
ザクロとかアケビとかね。

近所のスーパーで、いつも不思議に思っていることがあったんです。
よく、果物のコーナーでカットフルーツなんかが売っているじゃないですか~。

パイナップルとかメロンとかミカンをカットして、手頃なお値段で売っているやつです。

でね。

メロン。

どうして熟してないメロンを、日持ちしないカットフルーツにして売っているんだろう?って。
すっごく不思議に思っていました。

あまりにも謎だったので、大学で友達に聞いてみたんです。
「なんでこっちのスーパーは、緑色の熟してないメロンを売ってるの?」って。
友達のキョトンとした顔、今でも覚えてます(笑)

「・・・メロンは緑だよ?」
「えー、メロンはオレンジ色の果肉っしょ~~」
「それは夕張メロンでしょ!」


実は、うちの母親。
メロンがあまり好きじゃありません。
なので、うちでメロンを食べるという機会が殆ど無く育った幼少時代。

メロンが食べられるのは、お客さんがやってきて
お土産にメロンを持ってきてくれたときくらい。
お土産だと、北海道じゃ、やっぱり夕張メロンだったんだね~~。

なので私の中では「メロン = 果肉はオレンジ」だったのでございます。

憧れの夕張メロン

衝撃の事実を知った 18 歳。(大袈裟な)
その日はもちろんスーパーに寄って、カットフルーツのメロンを買ってきましたよ。
おそるおそる食べてみると・・・「おおお、緑色なのに甘い!熟している!」

それからは、しょっちゅうメロンを買うようになったのでした(^-^)
めでたしめでたし。



もう一つ小噺。

昔居た職場には、いろんなタウン誌が送られてきてました。
こういうタウン誌の巻末には、「7つの間違い探し」や、「クロスワードパズル」が載っていて、
応募するとプレゼントがもらえたりしますよね?

この頃は懸賞で稼ぐぞ~なんて、ちょっぴり思っていたので、
こういうパズルがあると頑張って応募していたのです。

で、そのときのクロスワードパズルは北海道がキーワード。
なので、結構簡単に答えていけたのです。

霧の多いことで有名な湖は?
--摩周湖

トウモロコシのこと、地元では何という?
--とうきび

簡単簡単~~~~♪
ところが!!

オンコの実の「オンコ」、標準語は?

・・・・え~~~~?
オンコの実って標準語じゃないの???

オンコの実はオンコの実だよ~~。

「ねえねえ、オンコの実の標準語教えて~~」と職場で聞く私。
「オンコの実って何?」

ぐあああああっっっ
こっちのヒトは、"オンコ" を知らないのかーーーっっっ
私はオンコの標準語を知らないから伝えられないっっ

「えーっとね、オンコの実はね・・・松みたいな葉っぱの木になるやつで・・・
結構家の庭にもあって、生け垣にもされていて・・・そこいらじゅうにあるの。
小指か薬指の爪くらいの大きさの赤い実がついて・・・種が黒くて大きくて。
カラスとかも食べるけど、うちらも食べるの~」

これだけのヒントで分かります?
分からないよね^^;

私が描いたオンコの実はこんな↓絵だったと思います。

マウスで描いたオンコの実~~♪

結局誰も分かってくれず、職場にあった広辞苑で
「オンコ」を調べたら・・・ありました!!!

イチイが標準語。

「なんだイチイのことか~~~」って周りの人は言ったけど、
私はイチイなんて言葉を聞いても「ふーん知らな~い(鼻ホジホジ)」って感じでした。

苦労して完成したクロスワードパズル。
応募したけど、そういえば何も当たらなかったな。



# 他にも方言ではないけど、その土地でしか通じない言葉とかあるよね。
  「サビオ」なんて言っても、一部のヒトにしか通じないんだよね、きっと(笑)
  まあ、サビオは、北海道でもイマドキの若い人だったら言わないだろうけどネ^^
nice!(13)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 13

コメント 24

neko

北海道育ちなんだ。
メロンは夕張、、、いいなぁ。
田舎のことばは田舎に戻ると出てきますが、都会にいると思い出せません。これだけは不思議。

by neko (2008-05-22 15:05) 

ake_i

わぁー、オレンジのメロン環境でご成長されたんですね。
実は私も緑のメロンが少々苦手。
出来ればオレンジがいいと欲ばりしてますけど、高価だよ><
オンコもイチイもピンとこない。
でも、リュカさんの絵でピンときてます。
これって、食べモノ??
一応、標準語で育ちましたが、そもそも丁寧語が苦手。
これも家庭環境に原因がある。と思いきや、お友達になった友人が皆、ってやんでぇーーーータイプが多かった事実。
と、ここで質問。
「おらほのめっ!」って、北海道で言いますか?
津軽出身者より
by ake_i (2008-05-22 15:42) 

KOTA

ははは・・・(笑)
懐かしかったw
確かにメロンはオレンジでしたね。果肉のタップリしたメロン。
オンコがイチイ。去年天売・焼尻に行ったとき初めて解かりました。(笑)
やっぱりおんこはおんこだよね。(笑)
by KOTA (2008-05-22 17:00) 

リュカ

nekoさん
メロンは夕張といっても、滅多に食べられませんでしたから(笑)
地元で使っていた言葉、だいぶ忘れてます。
戻ったら自然と出てくるんでしょうけどね(^-^
「したっけ」とか「ごみ投げ」とかはポロっと言っちゃうけど(笑)



ake_i さん
オンコの実、甘くてトロっとしていて美味しいんですよ~。
小さい頃はよく食べてました。
外で遊んでオヤツ代わりに・・・(笑) シロツメクサの花もチューチュー蜜を吸ったり。
そんなことやっていたから、ピロリ菌を胃に飼っちゃったんだろうなあ^^;
(もう、除去済みですがw)

「おらほのめっ!」?????
知らない知らない!!!!
それは北海道では言わないと思います。どういう意味なのかしら???(◎o◎

「オラの酒を飲め!」とか?
違うね^^;



KOTAさん
ふふふ。懐かしいでしょう(笑)
オレンジ色メロンしか知らなかったおかげで、大学の時ビックリされましたよ(笑)
うちらが「グズベリ」って言っていた実があったでしょう?
あれの本当の名前、何なのか今も分からないんだよね~。
「グーズベリー」なのかねえ??



無能庵、ヤヨさん、nice ありがとうございます^^
by リュカ (2008-05-22 18:05) 

KOTA

えっ!グスベリはグスベリでないの~~~

ネットで調べたらグースベリーって言うんだね。
でも全国的にグスベリで通じるからいいんじゃない(笑)
ちなみに福島もグスベリだったよ。
by KOTA (2008-05-22 19:12) 

リュカ

KOTAさん
グーズベリーよりも、グズベリの方が言いやすいよね(笑)
「オンコの実」事件の時、ついでに「グズベリ」のこと調べたら
その頃はネットにも全然出ていなかったんだよ~。
(ブログも無い時代だったからね(笑))
今は検索するとすぐに見つけられるから良いね(笑)


デザイン屋さん、niceありがとうございます^^
by リュカ (2008-05-22 21:22) 

カズキザウルスママ

こんばんは。

リュカさんが暮らしていた北海道で「大発見」したことがあったので
お話してみようと思い、お邪魔しました。

実は。。。
前の職場の同僚たちと北海道へ行った時のこと。
昼食を注文する時 
「北海道の親子って何?」同僚の1人
「鮭といくらです」お店の人
???????????
「そういうことか。。。
 親子丼だから鮭といくらか。。。
 ん?待って!と いうことは
 鶏肉 と 卵 だから親子丼なのか。。。」これが、私。

ただ単に、「親子丼の材料」として
鶏肉と卵 だと認識していました。
親子 の意味で鶏肉と卵だと気づかせてくれたのでした。

私にとって北海道は「大人にしてくれた大地」です。

失礼しました。
by カズキザウルスママ (2008-05-22 23:26) 

無能庵

親父の職業柄、転勤族だったので、西は松江、北は釧路まで(って、八戸、釧路は親父は単身赴任だったが(笑))。
そのせいか、これといった方言らしきものは身に付かず……。

こういう話を聞くといいなぁと思いますなぁ。
故郷があるっていいよね~。


by 無能庵 (2008-05-23 00:16) 

ゆきぽん

メロン・・・
えっと・・・・ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
でも、少しは食べるよヘ(。^(ェ)^。)ノ ワーイ

元彼にいつもの高熱(いつもって)で
辛いからメロン買って来いって買わせた・・
それからメロン・・・(δ◇δ)ケケケ
by ゆきぽん (2008-05-23 00:17) 

da-kura

なまら面白かったべさ!

サビオはサビオだべさ。それから、手袋は「履く」っしょ?

あと、東京の鮨でエビを注文したら茹でたエビが出てきてビックリした~!
by da-kura (2008-05-23 00:51) 

rei

イチイ?(^-^;
サビオ?(^-^;
さぶいお~の略?なんちって。
私が知ってるのは、ハンカクサイ。シバレル、ヒャッコイかな?あれ?まだ他にもあったような(((^^;) 明日、会社で北海道出身のおじちゃんに聞いてみよ~。
by rei (2008-05-23 01:11) 

エア

逆だね。メロンと言えばプリンスメロン
緑です。母が毎年栽培していたので夏休み畑に行き
食べてました
何もない時代でしたので。
夕張メロン・・・価格見て驚きでした(当時)

サビイは聞いた事有ります。最初意味わからず(笑)
by エア (2008-05-23 01:50) 

ぼるふがんぐ

自分とこも、メロンは緑でしたよ。オレンジのがあるなんて、ずいぶん後になってから知りました。
それ程広くない日本でも、知らないことたくさんありますよね。
この年になっても、新しいこと日々発見!!

そうそう、昨日、うちの会社に来た人、ドイツで生まれ(日本人です)、京都で育ち、沖縄の大学に通ったって言ってましたけど・・・、言葉は、なんと・・・栃木弁(友達のイントネーションに近いので)でした????

by ぼるふがんぐ (2008-05-23 06:01) 

リュカ

カズキザウルスママさん
こんにちは^^
そうなんです。北海道だと親子は「鮭とイクラ」(笑)
でも、違う土地に行って初めて料理の名前の由来を知るってことありますよね。
そういうの楽しいかったりします♪
ニシンと数の子を使った料理も「親子」(^-^)

また遊びに来て下さいネ。


無能庵
全国地区の転勤族だと本当にいろんな土地に行くから
かえって方言が身につかないんだねー。
自衛隊のおうちの子とかも、3年くらいで居なくなっていたもんなぁ・・・
うちもそれなりに転勤族だったけど、所詮道内だったから(笑)
無能庵には標準語教えて貰ってますので感謝 m(_'_)m


ゆきぽん
いつも高熱はスルー出来ませんよ!(笑)
でもメロン買ってきてくれた元彼、優しいじゃないですか~(笑)
私も熱出たら誰かに買って貰いたいぃぃぃ


da-kuraさん
もちろん!手袋は「履く」ものですっっっ
うちのお母ちゃん、もともと福島のヒトなので、
こればっかりは納得いかなかったみたい(笑)
でも、手袋は履くんだよ~~
そうそう!東京のお寿司やさん!海老はゆでてあるんだよね。
私もビックリしたよ(◎o◎
「甘エビ」って言わないとだめなのかーって、そのとき覚えました。


reiちゃん
サビオはね~~、絆創膏のことなんだよー(^-^)
「はんかくさい」って懐かしい!
こっち来てから使ってないけど、そういえば言っていた~~~
「はんかくさいんでないかぃ?」ってw
北海道出身のおじちゃんに「サビオ」言ったら懐かしがってくれるかも^^


エアさん
お母様が毎年プリンスメロンを栽培していたのですか~。
メロンはうちでは、高価なモノでした。
なので誰かがお土産に持ってきてくれるのを待つばかり^^
滅多に食べられなかったもんな~~~。
そのぶん、リンゴは食べてましたよーーー(笑)
サビオ、絆創膏のことなのでした^^


ぼるふがんぐさん
世界から比べてみたら、日本ってほんの小さな国なのに、こんなにも知らないことあるんですよね~。
そう考えると人間って、本当に本当に小さい生き物^^
もっと謙虚にならなくちゃー(笑)

ドイツ生まれで京都育ち・沖縄の大学。
どこにも栃木が絡んでないのに、栃木弁って不思議!!(笑)
周りの人の影響なんでしょうね~~~(^▽^
by リュカ (2008-05-23 10:11) 

You

夕張メロンで育ったリュカさんが、関東に来て緑のメロンを見て「熟れてないメロン」と解釈・・・ なんだかとっても微笑ましい風景でした ^^
そう、だから、緑のメロンは、どこまでが甘いか、子どもには「見極め」が難しかったりするのですよ。。。(本当か?^^;)

「北海道弁」って、東京とイントネーションの違いがあまりない印象なので、方言がある、というイメージがなかったのですが、個々の単語は微妙に違うのですね。それと、やっぱり季節の違いは、いろいろ面白い体験をもたらすみたいで、面白いです。

by You (2008-05-23 10:35) 

こたつ猫

サビオ・・・なんだっけな?
確かに見た記憶があるんだけどな・・・。
喉に小骨がひっかかったような・・・もどかしい感じ。

と思ってたら、タネ明かしが。w
絆創膏ね!!
うち(not北海道)も絆創膏といえば、「サビオ」か「カットバン」でしたよっ!
あー、すっきりした~
by こたつ猫 (2008-05-23 12:39) 

リュカ

Youさん
確かに何処までが甘いのか、見極めるのは難しそう(笑)
オレンジ色だと、そこまでを食べればいいって分かりやすいけど^^
北海道便、語尾のあたりはイントネーションも案外違うんですよ。
家の中だと結構北海道便です(笑)
単語なんかは、確実に相方くんにうつってるので、今度注意深く聞くと面白いかも^^


こたぴさん
おおお!北海道以外でサビオを使っているヒトが居た!!!
実は、ここのサイト↓好きなんです。
http://gonza.seesaa.net/article/2410581.html

その名も「サビオ帝国盛衰記」!!
by リュカ (2008-05-23 13:17) 

ユキ

そうよ、そうよ、単語が違うのよ!!
うちのご主人様んとこと、北海道は
結構方言が似ているのよ~
下北だから、近いからねーー。
by ユキ (2008-05-23 13:18) 

リュカ

北海道は青森弁の影響も受けてる単語があると思う!^^
ねえねえ、ヒロくんは、
トランプとか花札していて「てんきる」って言う??
青森だったら言うかな~って期待(^-^)


by リュカ (2008-05-23 13:36) 

リュカ

oreganoちゃん、niceありがとー!
by リュカ (2008-05-23 13:37) 

しろのぽ

地方&方言ネタって盛り上がりますね♪
ワタシもメロンは緑でした(^^
で、サビオ=リバテープなのです@九州(福岡?)。

九州出身者が最初に当たって越えられない壁が、「なおす」です。
「そのお皿なおしといて」「こわれてないよ!?」
・・・ワタシの辞書に「しまう」という単語はいまだないのだっ(爆)
by しろのぽ (2008-05-23 16:22) 

リュカ

サビオのことを調べていて、九州地方がリバテープって言うの知りました!
知らなかった~~~~。

「しまう」のことを「なおす」って使うんですね。面白い^^
北海道では「捨てる」のことを「なげる」って言いますよ。
ゴミ投げておいて~~って(笑)
by リュカ (2008-05-25 17:02) 

かんが

あんまり話題が面白かったので・・・結構古い記事なのに、コメントしちゃいます!!(笑)
あ!はじめまして。お母様にはいつもお世話になっている”かんが”という者です。

サビオもちろん知っています~。
渋い声で、「サビオ、エ~~!」って言う歌まで覚えています。(^^;ゞ

私は埼玉県出身なんだけど、今は愛知県に住んでいるんですよ。
でも、東京の方で「片付ける」ことを「かたす』って言うのは、方言なのかな??(謎)
by かんが (2008-05-28 19:40) 

リュカ

かんがさん
わお!
2009年になって気づいてしまいました。コメントくださっていたのですね。
ありがとうございます^^
母がいつもお世話になっております。
サビオをご存じなのは嬉しいです(笑)
by リュカ (2009-10-02 19:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0