カブトムシ日記:カップル紹介 [うちのイキモノ]
今日はカブトムシ日記だにゃ〜。
ボクも観察するにゃー。
*
友人宅から黒田組(色の黒いカブトムシがお父さんの一族)のメスを 2 匹、お嫁さんとして迎えましたが、さらに新しい血を入れますかってことで、ホームセンターからもメスをお迎え。
名前は植物から取るよー。家の近所にカラーが咲いていたのでカラーちゃん。
あおたけさんのブログでアヤメを見たので、アヤメちゃんも採用。アヤメちゃんは色がちょっと赤みがかっていたので、バイオリンのように赤い色の三男シャガくんのお嫁さんにしたかったのだ。
家系図、小さくて見えないだろうけど現在こんな感じ。
まずは最初にカップルになった、アオイ=フーコ6世とヤナギくん。
同じケースに入れた日は、アオイ=フーコ6世が逃げまくっていたんだけど、やっとヤナギくんのアピールが伝わったようです。この日、近づいた 2 匹はそれ以降も傍に居るので結ばれたようですわ。
6/23 にはケースに白くて丸い卵も発見したので、現在アオイ=フーコ6世は別宅に移動。産卵に専念してもらうよ。ヤナギくんは 1 匹のケースになってるので心なしか寂しそうです。
一週間くらい経ったら、アオイ=フーコ6世はヤナギくんのケースに戻してあげるつもり。メスは産卵できる環境に居ると死ぬまで産卵し続けるので、それだと体力が奪われて早く死んじゃうから。
それにたくさん生まれちゃっても、私が飼育しきれない^^;
ヤナギくんのケースは産卵には向かない環境にしているので(マットを薄くしか敷いてない)、ここならいつまでも卵を産むことはないでしょう。
*
すんなりカップルになったのは長男ボーボーと、友人宅から来た黒田組のクロミちゃん。
同じケースに入れてすぐに、クロミがボーボーに近づいてました。フィーリングが合ったのねえ^^
まだ卵の確認はしていないけど、もうちょっとしたらクロミちゃんも別宅に移動して産卵するかの確認をするつもり。この 2 匹はいつも元気で、2 匹でケース内をうろうろ歩いてますわ。じゃれあっているようにも見えるww
*
黒田組、もう1匹のメスはクロヨちゃん改め、クロカちゃんという名前になりました。ChatBleuさんが提案してくれた名前を採用。この子は四男ノンくんとお見合いさせたんだけど、クロカちゃんをケースに入れたとたん、ノンくんはビビって逃げていきました(笑)
ノンくん、意外に度胸がなかったか!?(笑)
すごすごと去って行くノンくん。
その後も、クロカちゃんがエサを食べてるときは土の中に潜って出てこないノンくん。ホームセンターから連れ帰ってきたカラーちゃんともお見合いをさせてみようかねぇ?
ノンくん、いざ出陣!?
キミは姿形が良い艶あるオトコなんだから頑張れ〜!
その後、昼間はノンくんもカラーちゃんも土に潜っていて姿は見えません。うまくいったのかは謎です。
そしてそれ以上に謎なのが、三男シャガくんとアヤメちゃん。
こちらも日中は見事に姿を見かけません。夜に観察しようかとも思うんだけど、私も寝てしまうのでどうなっているのか確認出来ず(笑)
ケースの掃除をしてるときに土をほじってみると、どうやら 2 匹近くにいるっぽいのでカップルにはなっているのかもしれないな。
*
でも……こうやってカップルになって次の世代に続く卵も誕生している。
それなのに、我が家にはまだ姿を現さないでいるケースが 2 個あるんだよ。すでに成虫になっている子たちと同じくらいに生まれた幼虫だったんだけどなあ。
もう死んでいるのかもしれないけど、もしもまだサナギの状態だったらって思うと、ケースをひっくり返して確認することも出来ない。困ったなあ〜。
ボクも観察するにゃー。
*
友人宅から黒田組(色の黒いカブトムシがお父さんの一族)のメスを 2 匹、お嫁さんとして迎えましたが、さらに新しい血を入れますかってことで、ホームセンターからもメスをお迎え。
名前は植物から取るよー。家の近所にカラーが咲いていたのでカラーちゃん。
あおたけさんのブログでアヤメを見たので、アヤメちゃんも採用。アヤメちゃんは色がちょっと赤みがかっていたので、バイオリンのように赤い色の三男シャガくんのお嫁さんにしたかったのだ。
家系図、小さくて見えないだろうけど現在こんな感じ。
まずは最初にカップルになった、アオイ=フーコ6世とヤナギくん。
同じケースに入れた日は、アオイ=フーコ6世が逃げまくっていたんだけど、やっとヤナギくんのアピールが伝わったようです。この日、近づいた 2 匹はそれ以降も傍に居るので結ばれたようですわ。
6/23 にはケースに白くて丸い卵も発見したので、現在アオイ=フーコ6世は別宅に移動。産卵に専念してもらうよ。ヤナギくんは 1 匹のケースになってるので心なしか寂しそうです。
一週間くらい経ったら、アオイ=フーコ6世はヤナギくんのケースに戻してあげるつもり。メスは産卵できる環境に居ると死ぬまで産卵し続けるので、それだと体力が奪われて早く死んじゃうから。
それにたくさん生まれちゃっても、私が飼育しきれない^^;
ヤナギくんのケースは産卵には向かない環境にしているので(マットを薄くしか敷いてない)、ここならいつまでも卵を産むことはないでしょう。
*
すんなりカップルになったのは長男ボーボーと、友人宅から来た黒田組のクロミちゃん。
同じケースに入れてすぐに、クロミがボーボーに近づいてました。フィーリングが合ったのねえ^^
まだ卵の確認はしていないけど、もうちょっとしたらクロミちゃんも別宅に移動して産卵するかの確認をするつもり。この 2 匹はいつも元気で、2 匹でケース内をうろうろ歩いてますわ。じゃれあっているようにも見えるww
*
黒田組、もう1匹のメスはクロヨちゃん改め、クロカちゃんという名前になりました。ChatBleuさんが提案してくれた名前を採用。この子は四男ノンくんとお見合いさせたんだけど、クロカちゃんをケースに入れたとたん、ノンくんはビビって逃げていきました(笑)
ノンくん、意外に度胸がなかったか!?(笑)
すごすごと去って行くノンくん。
その後も、クロカちゃんがエサを食べてるときは土の中に潜って出てこないノンくん。ホームセンターから連れ帰ってきたカラーちゃんともお見合いをさせてみようかねぇ?
ノンくん、いざ出陣!?
キミは姿形が良い艶あるオトコなんだから頑張れ〜!
その後、昼間はノンくんもカラーちゃんも土に潜っていて姿は見えません。うまくいったのかは謎です。
そしてそれ以上に謎なのが、三男シャガくんとアヤメちゃん。
こちらも日中は見事に姿を見かけません。夜に観察しようかとも思うんだけど、私も寝てしまうのでどうなっているのか確認出来ず(笑)
ケースの掃除をしてるときに土をほじってみると、どうやら 2 匹近くにいるっぽいのでカップルにはなっているのかもしれないな。
*
でも……こうやってカップルになって次の世代に続く卵も誕生している。
それなのに、我が家にはまだ姿を現さないでいるケースが 2 個あるんだよ。すでに成虫になっている子たちと同じくらいに生まれた幼虫だったんだけどなあ。
もう死んでいるのかもしれないけど、もしもまだサナギの状態だったらって思うと、ケースをひっくり返して確認することも出来ない。困ったなあ〜。
アオイ=フーコ6世と友人宅のメスたち [うちのイキモノ]
今日はカブトムシ日記にゃ。
フーコ5世の4匹の子。3匹までは羽化して全部オス。
残り1匹にメスの誕生を期待していたんだけど、ケース内にコバエが大量発生しているのに気づきました。(コバエが部屋に出ないようにシートは付けている)
ケースの底に見える白っぽいものは、幼虫なんだろうけどこれは死んでるかも。
ベランダでまずはシート越しに殺虫剤を撒いてコバエには天国に行ってもらい、それからケースをひっくり返してみたら幼虫はサナギになれずに黒い斑点が出ている状態で白カビにも覆われていました。結局オスだったのかメスだったのか分からないまま。残念だ (T_T
そんなわけで、我が家に居る成虫のメスは1匹だけ。
アオイ(仮)ちゃんという名前だったけど、あなたがフーコ6世に決定です。すでにアオイちゃんという名前があるので、「アオイ=フーコ6世」になったよ。
カブトムシ家系図を睨めっこ。
アオイ=フーコ6世は、フーコ5世の子供たちと血も近いので、ちょっと別系統の次男ヤナギくんとお見合いさせることにしました。
相性がよければ交尾をするかなー。
さてはてどうなることやら?
フーコ5世の子供たちには別のお嫁さんを迎えないとです。
インスタ友達から連絡はもらっていたんだけど、今年は母の引越関係でバタバタしているので会える時間がない。そしたらね、カブトムシを送ってくれました。
フーコの家系とはまったく別の子たちです。色の黒いお父さんを持つ「黒田組」と友人宅で呼ばれていた子たちなのだ。
「可愛がってもらうんだよ」とお嫁に出された2匹、ようこそ我が家へ!
しばらくはうちの環境に慣れてもらうために、メスだけでのんびり過ごしてもらいます。
黒田組の子たちなので、この子たちは植物の名前ではなく「クロミ」ちゃんと「クロヨ」ちゃんにでもしますかネw
まだ個体の区別がつかないので、どっちがどっちの名前にするかは未定(笑)
じっくり観察しなくちゃ。(観察しても分からない気もするけどねw)
我が家のオスたちとカップリングするときに名前を決めようと思います。
フーコ5世の4匹の子。3匹までは羽化して全部オス。
残り1匹にメスの誕生を期待していたんだけど、ケース内にコバエが大量発生しているのに気づきました。(コバエが部屋に出ないようにシートは付けている)
ケースの底に見える白っぽいものは、幼虫なんだろうけどこれは死んでるかも。
ベランダでまずはシート越しに殺虫剤を撒いてコバエには天国に行ってもらい、それからケースをひっくり返してみたら幼虫はサナギになれずに黒い斑点が出ている状態で白カビにも覆われていました。結局オスだったのかメスだったのか分からないまま。残念だ (T_T
そんなわけで、我が家に居る成虫のメスは1匹だけ。
アオイ(仮)ちゃんという名前だったけど、あなたがフーコ6世に決定です。すでにアオイちゃんという名前があるので、「アオイ=フーコ6世」になったよ。
カブトムシ家系図を睨めっこ。
アオイ=フーコ6世は、フーコ5世の子供たちと血も近いので、ちょっと別系統の次男ヤナギくんとお見合いさせることにしました。
相性がよければ交尾をするかなー。
さてはてどうなることやら?
フーコ5世の子供たちには別のお嫁さんを迎えないとです。
インスタ友達から連絡はもらっていたんだけど、今年は母の引越関係でバタバタしているので会える時間がない。そしたらね、カブトムシを送ってくれました。
フーコの家系とはまったく別の子たちです。色の黒いお父さんを持つ「黒田組」と友人宅で呼ばれていた子たちなのだ。
「可愛がってもらうんだよ」とお嫁に出された2匹、ようこそ我が家へ!
しばらくはうちの環境に慣れてもらうために、メスだけでのんびり過ごしてもらいます。
黒田組の子たちなので、この子たちは植物の名前ではなく「クロミ」ちゃんと「クロヨ」ちゃんにでもしますかネw
まだ個体の区別がつかないので、どっちがどっちの名前にするかは未定(笑)
じっくり観察しなくちゃ。(観察しても分からない気もするけどねw)
我が家のオスたちとカップリングするときに名前を決めようと思います。
カブトムシ日記:メスも生まれた! [うちのイキモノ]
今日はカブトムシ日記にゃよー。
5/27 に地上に出てきたフーコ5世の長男ボーボー。
この子はいつも元気です。
食欲もあるよ。地上に出てきてから気温の低い日があるので、他の子たちは大人しいんだけど、ボーボーだけは元気(笑)
同じく 5/27 に地上に出てきたチャコの子。次男ヤナギ。
最初は食も細くて土に潜ってる日が多かったけど、今はゴハンも食べ始めてます。
フーコ5世の子、三男のシャガ。最近は気温の所為かおとなしめだけど、ゴハンもそこそこ食べてるし夜は活動しているようです。この子は外羽が開いちゃってる羽化不全の子。
さて、心配なのがフーコ5世の子、四男のノンくんです。
6 月に入ってから土から出てこなくて、ゴハンも食べないのです。掃除の時に様子を見ると生きてるんだけどね。大丈夫かなあ。室内は涼しめだから「出てくるのが早かった」って思ってるだろうか。
でも昨日の夜はエサのところに行っていたので、これから食べるようになるといいな。
待望のメスも誕生しましたよ。
芒種とアミの子がメスでした。このメスも芒種 (6/5)に地上に出てきたよ。お父さんと同じ「芒種」の日に出てくるとはww
お母さんのアミは友人宅から来た子なので、ちょっとは別の血統が混ざるメスの誕生。
いちおー、アオイちゃんって名前にしたけど(タチアオイが由来)、もしもフーコ5世の子 残り1枠がオスだったら、アオイちゃんがフーコ6世になるので、アオイという名はまだ仮です。
アオイ(仮)ちゃんも地上に一回出てきたあとは、基本は土の中。でもエサを引きずり込んで潜って食べてるっぽい。しっかり食べて体力つけるんだよ〜。
*
フーコ5世の子、残りの1匹はケースを覗くとまだ白い姿が見えるのよね。
ということはサナギになってない気がする。
この子は他の子たちよりもかなり遅れて孵化してるので、成長も他の子たちとズレていると思われます。どうなるかドキドキだな。。。そもそも生きてるのだろうか^^;
まだ地上に出てきていない子たちだよ。
5/27 に地上に出てきたフーコ5世の長男ボーボー。
この子はいつも元気です。
食欲もあるよ。地上に出てきてから気温の低い日があるので、他の子たちは大人しいんだけど、ボーボーだけは元気(笑)
同じく 5/27 に地上に出てきたチャコの子。次男ヤナギ。
最初は食も細くて土に潜ってる日が多かったけど、今はゴハンも食べ始めてます。
フーコ5世の子、三男のシャガ。最近は気温の所為かおとなしめだけど、ゴハンもそこそこ食べてるし夜は活動しているようです。この子は外羽が開いちゃってる羽化不全の子。
さて、心配なのがフーコ5世の子、四男のノンくんです。
6 月に入ってから土から出てこなくて、ゴハンも食べないのです。掃除の時に様子を見ると生きてるんだけどね。大丈夫かなあ。室内は涼しめだから「出てくるのが早かった」って思ってるだろうか。
でも昨日の夜はエサのところに行っていたので、これから食べるようになるといいな。
待望のメスも誕生しましたよ。
芒種とアミの子がメスでした。このメスも芒種 (6/5)に地上に出てきたよ。お父さんと同じ「芒種」の日に出てくるとはww
お母さんのアミは友人宅から来た子なので、ちょっとは別の血統が混ざるメスの誕生。
いちおー、アオイちゃんって名前にしたけど(タチアオイが由来)、もしもフーコ5世の子 残り1枠がオスだったら、アオイちゃんがフーコ6世になるので、アオイという名はまだ仮です。
アオイ(仮)ちゃんも地上に一回出てきたあとは、基本は土の中。でもエサを引きずり込んで潜って食べてるっぽい。しっかり食べて体力つけるんだよ〜。
*
フーコ5世の子、残りの1匹はケースを覗くとまだ白い姿が見えるのよね。
ということはサナギになってない気がする。
この子は他の子たちよりもかなり遅れて孵化してるので、成長も他の子たちとズレていると思われます。どうなるかドキドキだな。。。そもそも生きてるのだろうか^^;
まだ地上に出てきていない子たちだよ。
タグ:いつ出てくるんだ〜?
カブトムシ日記:4 匹誕生 [うちのイキモノ]
今年、ボーボー(ビヨウヤナギ)が咲いたのは確認したけど、ノンボーボー(金糸梅)はまだ見ていなかったのだ。公園でチェックしたら咲いてました^^
ちゃんと綺麗に咲いていたね。さて、今日はカブトムシ日記だよ。
Excel で初代からのカブトムシ家系図を作っているわけなんだけど、今年も追加され始めましたよー。この記事を書いている 5/30 現在で 4 匹誕生しました。今のところ全部オスなんだけど……(笑)
名前も決まったのでお披露目です。今年は植物の名前でいくことにするわ〜。
まずは長男。ボーボーが咲いたのをチェックしたときに誕生したので、ボーボーくんですww
なかなかお茶目な子で元気がいいです。
土から顔を出して、つぶらな瞳で見上げる姿も可愛い。(写真ではよく分からないよねw)
次男は、長男ボーボーと同じ日に地上に出てきたチャコの子。
ビヨウヤナギのヤナギをとって、ヤナギくんです。今のところちょっと食も細くて大人しい感じ。土に潜ってることが多いです。
三男、四男はまたまたフーコ5世の子供。
今年はシャガをあまり見なかったなーって思ったのでシャガくん。この子は前羽 (硬い殻部分) がちょっと奇形かな。きちんと閉じないみたい。でも外敵の居ない室内飼いなら全く問題なしです。
四男はノンボーボー(金糸梅)を見た頃に誕生したのでノンくん。
具体的にどこがとは言えないけど、なかなか形もよくて美形だと私は思うw
こんな感じで誕生したのがみんなオス。残り 4 匹のなかにメスは居るのだろうか^^;
とくに、フーコ5世の子……どうなのかなあ? 直系のフーコ6世は誕生するのか!?
いちおうね、残りの 4 匹もみんな初代フーコの血を受け継いでいるので、メスさえ生まれればその子は「フーコ6世」になるんだけど、せっかくならフーコ5世の子から生まれてほしいなあ(笑)
ちゃんと綺麗に咲いていたね。さて、今日はカブトムシ日記だよ。
Excel で初代からのカブトムシ家系図を作っているわけなんだけど、今年も追加され始めましたよー。この記事を書いている 5/30 現在で 4 匹誕生しました。今のところ全部オスなんだけど……(笑)
名前も決まったのでお披露目です。今年は植物の名前でいくことにするわ〜。
まずは長男。ボーボーが咲いたのをチェックしたときに誕生したので、ボーボーくんですww
なかなかお茶目な子で元気がいいです。
土から顔を出して、つぶらな瞳で見上げる姿も可愛い。(写真ではよく分からないよねw)
次男は、長男ボーボーと同じ日に地上に出てきたチャコの子。
ビヨウヤナギのヤナギをとって、ヤナギくんです。今のところちょっと食も細くて大人しい感じ。土に潜ってることが多いです。
三男、四男はまたまたフーコ5世の子供。
今年はシャガをあまり見なかったなーって思ったのでシャガくん。この子は前羽 (硬い殻部分) がちょっと奇形かな。きちんと閉じないみたい。でも外敵の居ない室内飼いなら全く問題なしです。
四男はノンボーボー(金糸梅)を見た頃に誕生したのでノンくん。
具体的にどこがとは言えないけど、なかなか形もよくて美形だと私は思うw
こんな感じで誕生したのがみんなオス。残り 4 匹のなかにメスは居るのだろうか^^;
とくに、フーコ5世の子……どうなのかなあ? 直系のフーコ6世は誕生するのか!?
いちおうね、残りの 4 匹もみんな初代フーコの血を受け継いでいるので、メスさえ生まれればその子は「フーコ6世」になるんだけど、せっかくならフーコ5世の子から生まれてほしいなあ(笑)
カブトムシ誕生! [うちのイキモノ]
5月27日、21時過ぎ。
寝る前の戸締まり確認でカブトムシケースのある部屋に入ったら、コバエ侵入防止シートが破れてる! ということは土の中から出てきたに違いないっ
ケースに貼った名前を見るとフーコ5世の子です。
男の子が羽化してました!
そろそろなのかなーとは思っていたんだけど、体調不良が続いているのでまだ成虫用のケースを用意してないっ(笑)
とりあえずケースぎりぎりまで敷いていたマットを半分取り除いて、エサだけ投入。ごめんね。まだ新しいマットや転倒防止の小枝を用意してないんだよ。買ってくるまで待っててネ。
他のケースも確認すると、チャコの子も1匹羽化して土の中から下半身だけ出てもがいてました(笑)
引っ張りだそうとしたらマットに潜っちゃったので、エサだけ入れてそのままにしたわ。
あとで覗いたらこちらも男の子。この幼虫、めっちゃ大きかったからオスかな〜とは思っていたんだ。写真はまだ撮ってないので紹介は後日。
ボーボー(ビヨウヤナギ)が咲き始めた頃に出てきたか〜。今年はどんなドラマが待っていることやら? 名前はまだこれからなので発表はもうちょっとお待ちくださいw
あー、でもボーボーにしちゃおうかなあ(笑)
インスタのカブトムシ友達のところでも羽化が始まっているようです。
フーコ家系とは別の子が居るようなので、その子はお迎えする予定。黒い色の子なので黒田組という名前の家系らしい^^
お迎えはまだ先の話だけどね^^
*** おまけ ***
現在韓国出張中の相方クン……なんだけど、GPS を確認するとまだ成田に居ることになっているw
位置情報偽造して、ほんとは何処に行ってるのかな? (笑)
イタリアのときは、ちゃんとイタリアが表示されていたんだけどねぇww
Google Map でも徒歩の経路検索がおかしいみたい。日本から一緒に行ったメンバーもそうだって言ってたそうな。なんだろうね?
寝る前の戸締まり確認でカブトムシケースのある部屋に入ったら、コバエ侵入防止シートが破れてる! ということは土の中から出てきたに違いないっ
ケースに貼った名前を見るとフーコ5世の子です。
男の子が羽化してました!
そろそろなのかなーとは思っていたんだけど、体調不良が続いているのでまだ成虫用のケースを用意してないっ(笑)
とりあえずケースぎりぎりまで敷いていたマットを半分取り除いて、エサだけ投入。ごめんね。まだ新しいマットや転倒防止の小枝を用意してないんだよ。買ってくるまで待っててネ。
他のケースも確認すると、チャコの子も1匹羽化して土の中から下半身だけ出てもがいてました(笑)
引っ張りだそうとしたらマットに潜っちゃったので、エサだけ入れてそのままにしたわ。
あとで覗いたらこちらも男の子。この幼虫、めっちゃ大きかったからオスかな〜とは思っていたんだ。写真はまだ撮ってないので紹介は後日。
ボーボー(ビヨウヤナギ)が咲き始めた頃に出てきたか〜。今年はどんなドラマが待っていることやら? 名前はまだこれからなので発表はもうちょっとお待ちくださいw
あー、でもボーボーにしちゃおうかなあ(笑)
インスタのカブトムシ友達のところでも羽化が始まっているようです。
フーコ家系とは別の子が居るようなので、その子はお迎えする予定。黒い色の子なので黒田組という名前の家系らしい^^
お迎えはまだ先の話だけどね^^
*** おまけ ***
現在韓国出張中の相方クン……なんだけど、GPS を確認するとまだ成田に居ることになっているw
位置情報偽造して、ほんとは何処に行ってるのかな? (笑)
イタリアのときは、ちゃんとイタリアが表示されていたんだけどねぇww
Google Map でも徒歩の経路検索がおかしいみたい。日本から一緒に行ったメンバーもそうだって言ってたそうな。なんだろうね?
カブトムシの幼虫、準備OK! [うちのイキモノ]
2023 年に生きてくれたカブトムシたち。
その子たちの子供は無事に全員冬を越しました。
家に居るのは 8 匹です。
幼虫がサナギの準備を始める夢を見たので、虫の知らせ(使い方が違うw)ではないけれど、そろそろ準備をしてあげたほうがいいかな。
8 匹それぞれを個室に分けて、マットもたっぷり敷きました。
何匹かは体が白色から薄茶色に変化していたので、ギリギリだったかも(笑)
(サナギになる準備が始まると体が茶色になってくる)
あとは羽化して地上に出てくるまではお世話は無し。
見守るだけです。
ちゃんとサナギになって、そして成虫になって地上に出ておいでね。
去年のフーコ5世みたく、逆さまの状態でサナギになったらダメだよーー!
フーコ5世の子はみんな大きめ。
他の子は小さめかな〜。写真は載せないので安心してww
その子たちの子供は無事に全員冬を越しました。
家に居るのは 8 匹です。
幼虫がサナギの準備を始める夢を見たので、虫の知らせ(使い方が違うw)ではないけれど、そろそろ準備をしてあげたほうがいいかな。
8 匹それぞれを個室に分けて、マットもたっぷり敷きました。
何匹かは体が白色から薄茶色に変化していたので、ギリギリだったかも(笑)
(サナギになる準備が始まると体が茶色になってくる)
あとは羽化して地上に出てくるまではお世話は無し。
見守るだけです。
ちゃんとサナギになって、そして成虫になって地上に出ておいでね。
去年のフーコ5世みたく、逆さまの状態でサナギになったらダメだよーー!
フーコ5世の子はみんな大きめ。
他の子は小さめかな〜。写真は載せないので安心してww
カブトムシ日記:芒種くんの記録 [うちのイキモノ]
今日はカブトムシ日記ですが、その前にあおくん。
クリアボウルで足を出して寝てますよ。
足が引っ込んで、顔の角度も変わり……
ボウルの中に収まって、ちんまりと寝始めました^^
*
さて、カブトムシ日記。
9 月 13 日に、長生き記録を更新した芒種くん。現在リュカ家で 1 番長寿のカブトムシになりました。
翌日ものんびりとケースの中を歩きながら過ごしていた芒種です。
今は敬老の日が変更されちゃったけど、昔なら 15 日は敬老の日だよね。
おめでとう! まだまだ長生き出来るかな? この日はエサもわりと減っていたので新しいのに交換^^
9月17日の朝、ケースの中でひっくり返ってもがいていた芒種。
こうなってくると寿命は近いかな……って気がしてくる。
足もだいぶ動かなくなってるんだけど、それでも歩こうとするんだよね。
18 日で地上に出てきてから三ヶ月と12日。凄いなあ〜。
敬老の日おめでとう^^
そして 19 日。朝はのそのそ動いていた芒種。
でも同じ場所にいるようになっていて……
19:15 頃かなあ。触覚も動かなくなりました。
旅立ったみたい。
三ヶ月13日という長寿記録を残して、今年旅立っていったみんなのところにいったよ。
長生きしてくれてありがとう。
芒種の子供 2 匹はすくすくと大きくなってるからね^^
というわけで、今年の成虫はみんなお星様になりました。
このあとは幼虫のお世話になります。来年元気に地上に出てきてもらわないとネ。
クリアボウルで足を出して寝てますよ。
足が引っ込んで、顔の角度も変わり……
ボウルの中に収まって、ちんまりと寝始めました^^
*
さて、カブトムシ日記。
9 月 13 日に、長生き記録を更新した芒種くん。現在リュカ家で 1 番長寿のカブトムシになりました。
翌日ものんびりとケースの中を歩きながら過ごしていた芒種です。
今は敬老の日が変更されちゃったけど、昔なら 15 日は敬老の日だよね。
おめでとう! まだまだ長生き出来るかな? この日はエサもわりと減っていたので新しいのに交換^^
9月17日の朝、ケースの中でひっくり返ってもがいていた芒種。
こうなってくると寿命は近いかな……って気がしてくる。
足もだいぶ動かなくなってるんだけど、それでも歩こうとするんだよね。
18 日で地上に出てきてから三ヶ月と12日。凄いなあ〜。
敬老の日おめでとう^^
そして 19 日。朝はのそのそ動いていた芒種。
でも同じ場所にいるようになっていて……
19:15 頃かなあ。触覚も動かなくなりました。
旅立ったみたい。
三ヶ月13日という長寿記録を残して、今年旅立っていったみんなのところにいったよ。
長生きしてくれてありがとう。
芒種の子供 2 匹はすくすくと大きくなってるからね^^
というわけで、今年の成虫はみんなお星様になりました。
このあとは幼虫のお世話になります。来年元気に地上に出てきてもらわないとネ。
カブトムシ日記:芒種、長生き記録に並ぶ [うちのイキモノ]
気持ちよさそうに寝ているあおくんの写真からスタートだけど、今日はカブトムシ日記。
幼虫がガッツリ出てくるよ。
9/11 の芒種くん。
この日で地上に出てきて 3 ヶ月と 5 日。あと 1 日でリュカ家長生き記録の鎖骨くんに並びます。芒種にとって鎖骨はお爺ちゃんにあたるのよ。お爺ちゃんの記録に並ぶことが出来るか?
この日はツノにエサが付いていたので綿棒で取ってあげました。
長生き芒種の子、2 匹の幼虫も順調に大きくなってます。でもまだ「デカい!!」って大きさにはなってないので、2 匹は同じケースに居てもらうよ。もうちょっと大きくなったら個室にしてあげるね。
フーコ 5 世と銀鯖の子は 4 匹のうち 2 匹が大きくなっていたので個室へ。
もっともっと大きくなれ〜!
9 月 12 日。とうとう芒種は鎖骨の記録に並んだよ。
3 ヶ月 6 日生きてます!
13日の朝も生きていれば長生き新記録。
さてどうなることやら??
「おとーちゃんが帰ってくるまで生きていたらイイにゃ〜」
12 日から相方クンは熊本出張。
芒種は相方クンが帰ってくるまで生きていられるかな?
*** AM4:40 追記 ***
芒種くん生きてます。長生き最長記録達成!
幼虫がガッツリ出てくるよ。
9/11 の芒種くん。
この日で地上に出てきて 3 ヶ月と 5 日。あと 1 日でリュカ家長生き記録の鎖骨くんに並びます。芒種にとって鎖骨はお爺ちゃんにあたるのよ。お爺ちゃんの記録に並ぶことが出来るか?
この日はツノにエサが付いていたので綿棒で取ってあげました。
長生き芒種の子、2 匹の幼虫も順調に大きくなってます。でもまだ「デカい!!」って大きさにはなってないので、2 匹は同じケースに居てもらうよ。もうちょっと大きくなったら個室にしてあげるね。
フーコ 5 世と銀鯖の子は 4 匹のうち 2 匹が大きくなっていたので個室へ。
もっともっと大きくなれ〜!
9 月 12 日。とうとう芒種は鎖骨の記録に並んだよ。
3 ヶ月 6 日生きてます!
13日の朝も生きていれば長生き新記録。
さてどうなることやら??
「おとーちゃんが帰ってくるまで生きていたらイイにゃ〜」
12 日から相方クンは熊本出張。
芒種は相方クンが帰ってくるまで生きていられるかな?
*** AM4:40 追記 ***
芒種くん生きてます。長生き最長記録達成!
タグ:出張は15日まで
カブトムシ日記:芒種くん、生きてます [うちのイキモノ]
床に落ちてるあおくん。
この日は蒸し暑かったので、エアコンの下(笑)
今年のカブトムシ。
6 月 6 日の芒種の日に地上に出てきた芒種くんは、まだ生きてます。
地上に出てきてから 3 ヶ月経過したね。
リュカ家でのカブトムシ長生き記録は、2021 年の鎖骨くん。
3 ヶ月 6 日です。
https://rongo-rongo.blog.ss-blog.jp/2021-09-11
この記録を更新するのか!?
芒種くん、エサは食べなくなっているけど、のんびり長生きしてね。
*
うちの界隈は台風 13 号の影響もそこまでなかったかな。
家からは一歩も出ませんでした。
昨日は雨は凄かったけど、家の中に入り込んでくる感じではなかったので、全部屋の窓を開けて涼しさを満喫。でも夜のニュースを見たら都内でもけっこう被害が出てたみたい (>_<)
今日は暑くなるのかな?
この日は蒸し暑かったので、エアコンの下(笑)
今年のカブトムシ。
6 月 6 日の芒種の日に地上に出てきた芒種くんは、まだ生きてます。
地上に出てきてから 3 ヶ月経過したね。
リュカ家でのカブトムシ長生き記録は、2021 年の鎖骨くん。
3 ヶ月 6 日です。
https://rongo-rongo.blog.ss-blog.jp/2021-09-11
この記録を更新するのか!?
芒種くん、エサは食べなくなっているけど、のんびり長生きしてね。
*
うちの界隈は台風 13 号の影響もそこまでなかったかな。
家からは一歩も出ませんでした。
昨日は雨は凄かったけど、家の中に入り込んでくる感じではなかったので、全部屋の窓を開けて涼しさを満喫。でも夜のニュースを見たら都内でもけっこう被害が出てたみたい (>_<)
今日は暑くなるのかな?
タグ:今日は外に出る
カブトムシ日記:栗男と芒種。そして幼虫。 [うちのイキモノ]
クリアボウルで寝ているあおくん。
上から見ると手と足を揃えていて行儀が良いよ^^
千葉ドライブ記事を長々と書いていたので、ちっとも書けていなかったカブトムシ日記。今日は幼虫も出てくるので、嫌いな人はスルーでよろしく!
*
今年の我が家のカブトムシたち。
現在生きている成虫はオス 2 匹。芒種と栗男です。
6月7日に地上に出てきた栗男くん。
8月15日時点では、まだまだ食欲もあるし元気そうです。
6月6日に地上に出てきた芒種も、よく食べる。
芒種の子供。1 匹は既に幼虫になっていたんだけど、他に卵は 2 個ありました。
この日確認すると、幼虫は 2 匹。
左の大きい子が最初から居た子で、右の少し小さい子が卵から孵った子なんだろうな。卵は 1 つしか孵化しなかったみたいだね。
その後、2 匹のオスは毎日のんびり過ごしてました。
8月も終わりに近づき、老いが見えてきたのは栗男です。足も何本か取れてきていて、歩きづらくなってるみたい。
すぐにひっくり返ってしまうので、そろそろ寿命かなって思いました。
芒種もほとんど動かなくなっているけど、こちらはまだ死が近いという感じには見えないかな。
栗男は元気な頃は、掃除するために私がケースに手を入れると
パニックを起こして暴れていたけど、今はもうそんな気力も体力もないようで、ひっくり返って起こされても大人しくしてます。
千葉ドライブの記事を書いているときは、パソコンの隣にケースを置いてました。
ひっくり返っているのに気づいたら、せっせと起こしていたよ(笑)
そのたびに手はアルコール除菌w おかげでカサカサになったさ(笑)
夜も枕元にケースを置いて、あお&うみのゴハン催促に起こされたときは確認して、ひっくり返っていたら起こす。
毎朝、目が覚めたら動いていないだろうなーと思うんだけど、目覚めてケースを見ると、もちろんひっくり返っているんだけど、触覚は動いてるので生きてるのが分かったよ。
この日は チャコ & 赤井さんの子のケースの掃除。
7月上旬に孵化した子なので、けっこう大きくなってるわ。
栗男は相変わらずすぐにひっくり返る。起こすときに指につかまってくるんだけど、わりと力強い。指くらいの太さのものがあれば、ひっくり返らないかな? って思ったので割り箸を入れてみた(笑)
今年使っていた転倒防止用の木の枝は、すでにボロボロだったので処分しちゃってたのよ。
前よりは安定したみたいだけど、やっぱり割り箸は厚みがないからね^^;
ころんとひっくり返った(笑)
翌日も生きていたので、ホームセンターで新しい木の枝を買ってきたよ。最初はうろうろしてひっくり返っていたけど、そのうち木の枝につかまってるようになりました。
そして9月1日の朝、目が覚めて確認したら、この状態のまま死んでたよ。
ひっくり返って死んでいると、哀れでこっちも悲しくなるから
こうやって堂々とした姿で旅立ってくれて良かったわ。
6月7日に地上に出てきて、2ヶ月24日。ほぼ3ヶ月生きてくれたって思って良いよね。
長生きしました^^
卵が孵化しなかったので栗男の子供は残念ながら居ないけど、他のきょうだいの子たちをちゃんと大きくするからね!
芒種は、まったりのんびり。
エサは殆ど食べなくなってきたかなあ〜。
夏の間、カブトムシケースがたくさん置かれて賑やかだった空間も、芒種のケース1つになりました。
ちなみにケースの右に置いてある箱は、カブトムシのエサが入ってるよ(笑)
上から見ると手と足を揃えていて行儀が良いよ^^
千葉ドライブ記事を長々と書いていたので、ちっとも書けていなかったカブトムシ日記。今日は幼虫も出てくるので、嫌いな人はスルーでよろしく!
*
今年の我が家のカブトムシたち。
現在生きている成虫はオス 2 匹。芒種と栗男です。
6月7日に地上に出てきた栗男くん。
8月15日時点では、まだまだ食欲もあるし元気そうです。
6月6日に地上に出てきた芒種も、よく食べる。
芒種の子供。1 匹は既に幼虫になっていたんだけど、他に卵は 2 個ありました。
この日確認すると、幼虫は 2 匹。
左の大きい子が最初から居た子で、右の少し小さい子が卵から孵った子なんだろうな。卵は 1 つしか孵化しなかったみたいだね。
その後、2 匹のオスは毎日のんびり過ごしてました。
8月も終わりに近づき、老いが見えてきたのは栗男です。足も何本か取れてきていて、歩きづらくなってるみたい。
すぐにひっくり返ってしまうので、そろそろ寿命かなって思いました。
芒種もほとんど動かなくなっているけど、こちらはまだ死が近いという感じには見えないかな。
栗男は元気な頃は、掃除するために私がケースに手を入れると
パニックを起こして暴れていたけど、今はもうそんな気力も体力もないようで、ひっくり返って起こされても大人しくしてます。
千葉ドライブの記事を書いているときは、パソコンの隣にケースを置いてました。
ひっくり返っているのに気づいたら、せっせと起こしていたよ(笑)
そのたびに手はアルコール除菌w おかげでカサカサになったさ(笑)
夜も枕元にケースを置いて、あお&うみのゴハン催促に起こされたときは確認して、ひっくり返っていたら起こす。
毎朝、目が覚めたら動いていないだろうなーと思うんだけど、目覚めてケースを見ると、もちろんひっくり返っているんだけど、触覚は動いてるので生きてるのが分かったよ。
この日は チャコ & 赤井さんの子のケースの掃除。
7月上旬に孵化した子なので、けっこう大きくなってるわ。
栗男は相変わらずすぐにひっくり返る。起こすときに指につかまってくるんだけど、わりと力強い。指くらいの太さのものがあれば、ひっくり返らないかな? って思ったので割り箸を入れてみた(笑)
今年使っていた転倒防止用の木の枝は、すでにボロボロだったので処分しちゃってたのよ。
前よりは安定したみたいだけど、やっぱり割り箸は厚みがないからね^^;
ころんとひっくり返った(笑)
翌日も生きていたので、ホームセンターで新しい木の枝を買ってきたよ。最初はうろうろしてひっくり返っていたけど、そのうち木の枝につかまってるようになりました。
そして9月1日の朝、目が覚めて確認したら、この状態のまま死んでたよ。
ひっくり返って死んでいると、哀れでこっちも悲しくなるから
こうやって堂々とした姿で旅立ってくれて良かったわ。
6月7日に地上に出てきて、2ヶ月24日。ほぼ3ヶ月生きてくれたって思って良いよね。
長生きしました^^
卵が孵化しなかったので栗男の子供は残念ながら居ないけど、他のきょうだいの子たちをちゃんと大きくするからね!
芒種は、まったりのんびり。
エサは殆ど食べなくなってきたかなあ〜。
夏の間、カブトムシケースがたくさん置かれて賑やかだった空間も、芒種のケース1つになりました。
ちなみにケースの右に置いてある箱は、カブトムシのエサが入ってるよ(笑)